最近の出来事 2008年2月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
< 2008年2月 (如月) > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
[編集] 2008年2月29日追加
- (スポーツ)(裁判)2007年9月28〜30日にかけて富士スピードウェイで開催されたF1日本グランプリにおいて、運営上の問題から肉体的・精神的苦痛を受けたとして FSW被害者の会が富士スピードウェイに対してチケット代の全額返還と、1人あたり数万円の慰謝料を求める集団訴訟を起こす方針を固めた。--asahi.com CHUNICHI Web
- (国際)(政治)イギリス国防省は、チャールズ皇太子とダイアナ元皇太子妃の二男で、イギリス陸軍に所属するヘンリー王子が、昨年12月からアフガニスタンに派遣されていることを明らかにした。 –読売新聞
- (地方自治)橋下徹・大阪府知事にとって初めての府議会となる2月定例府議会が29日に開会した。府議会は、初めて傍聴席の整理券を発行。200席分のうち39席は前日までに予約を受付。 –読売新聞
- (裁判)血液製剤・フィブリノゲンなどを投与され、C型肝炎に感染した患者らが、国と製薬会社に損害賠償を求めた『薬害C型肝炎集団訴訟』で、東京訴訟の原告21人と国とが、29日に東京高裁で和解。今年1月に施行された被害者救済法に基づき、国は症状に応じて5億2,360万円(弁護士費用を含む)を支払う。 –読売新聞
- (事件)29日午前10時頃、大阪市港区内の53歳の会社員方で、「異臭がし、家族が有毒ガスを発生させたようだ」と110番通報。大阪府警港署員が駆けつけたところ、国立大学大学院生の長男(24歳)の部屋の入口に「有毒ガス発生中、警察呼べ」との張り紙があり、長男が死亡しているのが発見された。また、ガスを吸った84歳の祖母と51歳の母親が軽症。硫化水素が検出されたため、同署は会社員方から半径50メートルを立入禁止に。 –産経新聞
- (裁判)2002年に静岡県三島市で、当時19歳の上智短大の女子学生が焼殺された事件で、殺人罪に問われ、二審の東京高裁で死刑判決を受けた36歳の被告の上告審で、最高裁は、「残虐で結果は重大」などとして上告を棄却、死刑が確定することに。 –産経新聞
- (芸能)別居生活を送っていた女優・竹内結子と、俳優・中村獅童の夫妻が、29日に正式に協議離婚が成立した。 –産経新聞
- (事件)時津風部屋の序の口力士・時太山が急死した事件で、名古屋地検は、傷害致死容疑で、元双子山親方(元双津竜、本名:山本順一)と兄弟子3人の計4人を名古屋地裁に起訴。 –読売新聞
- (裁判)ラーメン店チェーンを展開する企業がカルト団体と関係があるかのような書き込みをインターネットホームページに掲載し、企業の名誉を傷付けたとして、名誉毀損の罪に問われた36歳の会社員に対し、東京地裁は、「名誉毀損には当たらない」として、罰金30万円の求刑に対し、無罪の判決を言い渡した。 –産経新聞
- (事件)NHK職員3人によるインサイダー取引問題で、証券取引等監視委員会は、特ダネニュースの内容を事前に知って株を購入した行為が、不正取引に該当するとして、証券取引法(現・金融商品取引法)違反で、3人に課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告。 –産経新聞
- (政治)一般会計総額83兆613億円の2008年度予算案は、29日夜に衆議院本会議で、自民・公明両党の賛成多数で可決、参議院に送付された。 –産経新聞
[編集] 2008年2月28日追加
- (国際)(事件)共同通信社の中国総局記者がメタミドホスを購入、所持、携帯し、持ち出そうとしたとして中国当局に摘発された。共同通信では天洋食品のある河北省の工場周辺でメタミドホスが入手可能かどうか検証するために購入したとしている。--スポニチAnnex
- (科学)太陽系の外縁に、地球とほぼ同じ大きさの『惑星X』が存在する可能性を、神戸大学などの日本の研究チームが数値計算で明らかにした。太陽系惑星は、2006年に冥王星が準惑星に降格となったため現在は8個だが、惑星Xが観測で見付かれば、冥王星に変わる第9惑星となる可能性が高い。 –朝日新聞
- (裁判)大阪市内のステーキ店『ペッパーランチ心斎橋店』で2007年5月に発生した女性客の拉致・強姦事件で、強盗強姦と逮捕監禁の罪に問われた同店の元店長の控訴審判決が大阪高裁であり、求刑を2年上回る懲役12年とした一審の大阪地裁の判決を支持、被告の控訴を棄却。 –朝日新聞
- (裁判)1994年に名古屋空港で起こった中華航空機墜落事故で、両親を亡くした姉弟が、中華航空と、機体を製造したエアバス社とに約1億4,200万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、名古屋高裁は、操縦士の無謀な操縦を認定したもののエアバス社の製造物責任を認めなかった一審の名古屋地裁の判決を支持、姉弟の控訴を棄却。但し、慰謝料約200万円の増額は認め、中華航空に約9,800万円の支払いを命じた。 –朝日新聞
- (社会)(経済)任天堂の携帯型ゲーム機『ニンテンドーDS』に使用される小型液晶パネルの販売を巡り、シャープと日立ディスプレイズの2社がカルテルを結んでいた疑いがあるとして、公正取引委員会は、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで両社の本社や営業所などへ立入検査。 –朝日新聞
- (経済)(ビジネス)三井住友フィナンシャルグループが、傘下の信販・カード会社であるセントラルファイナンスとオーエムシーカード、クオークの3社を経営統合する方針であることが明らかになった。来年4月を目処に持ち株会社を設立し、3社を傘下に収める予定。4社合計のグループ総資産は11兆円と、国内最大の信販カード会社となる。 –朝日新聞
- (裁判)2004年2月に大阪市住吉区で、当時の大阪地裁の所長が重傷を負った強盗致傷事件で、中等少年院送致とされて1年7ヶ月間収容された当時16歳の元少年(20歳)が、刑事裁判の『再審請求』に相当する『処分取消』の申し立てをしていた少年審判で、大阪家裁は『再審無罪』に当たる決定をし、2004年7月に同家裁が出した少年院送致の保護処分を取り消し。 –朝日新聞
- (裁判)2006年に中国・昆明で、日本体育大学水泳部の当時20歳の男子部員が、高地トレーニング中に死亡した事故で、この部員の両親が、「死亡は大学側が安全管理を怠ったため」として、大学や同行したコーチに対し、約9,500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。 –産経新聞
[編集] 2008年2月27日追加
- (事件)大阪高等裁判所が、飲酒運転で処分された職員2人に対し、減給10分の1の軽い処分で済ませていたことが判明。自治体の場合は、同程度なら免職や停職などの重い処分を課すケースが多い。 –毎日新聞
- (国際)(事故)26日午後1時(日本時間27日午前3時)頃、アメリカ・フロリダ州南部のターキーポイント原発が緊急停止し、マイアミなど一帯で約5時間に亘って大規模な停電が発生、住民約300人が影響を受けた。 –読売新聞
- (裁判)茨城県東海村の核燃料加工会社・ジェー・シー・オー(JCO)東海事業所で1999年9月に発生した臨界事故で、被曝した同県日立市の夫婦が、JCOなどを相手取って、健康被害に対する慰謝料と治療費など約5,800万円を求めた訴訟で、水戸地裁は、「健康被害はこの事故によって発症・悪化したとは認められない」として訴えを棄却。 –読売新聞
- (事故)海上自衛隊のイージス艦『あたご』と漁船『清徳丸』との衝突事故で、『あたご』艦長の一等海佐が、27日午後、事故で行方不明になっている『清徳丸』乗組員親子の千葉県勝浦市内の自宅を訪れ、謝罪した。 –読売新聞
- (政治)(経済)自民党の財政改革研究会(会長:与謝野馨・前官房長官)は、特別会計の積立金や、独立行政法人の利益剰余金などが、無駄な『霞が関埋蔵金』だとする、与党の一部や野党からの批判に対し、反論する報告書を公表。いわゆる『埋蔵金』は無いと説明。 –読売新聞
- (裁判)写真集の出版を理由とした退学処分は違法だとして、19歳の女性タレント・小泉麻耶が桐朋女子高校を運営する桐朋学園を相手取って処分の無効確認を求めた訴訟で、東京地裁八王子支部は、「原告は、芸能活動の禁止を知っていたと認められる」として訴えを棄却。 –読売新聞
- (裁判)週刊文春の記事で名誉を傷付けられたとして、浅野健一・同志社大教授が、発行元の文藝春秋と編集者に対し1億1,000万円の損害賠償を求めた訴訟で、京都地裁は、「記事の一部は真実ではなく、原告の社会的評価を低下させた」として、被告側に275万円の支払いを命じた。 –読売新聞
- (国際)(経済)(ビジネス)欧州連合(EU)欧州委員会は、ソフトウェア業界最大手のアメリカ・マイクロソフトが、基本ソフトの技術情報を十分に公開しておらず、EU競争法(独占禁止法)に違反するとして、欧州委としては最高額の8億9,900万ユーロ(日本円で約1,440億円)の新たな制裁金を課すと発表。 –読売新聞
[編集] 2008年2月26日追加
- (事件)兵庫県姫路市内のコンビニエンスストアで買ったハンバーガーを食べた同市内の専門学校生が腹痛を訴え、腸の中から釣り針のようなものが見付かり、兵庫県警姫路署は、傷害と威力業務妨害の疑いで捜査を始めた。 –読売新聞
- (裁判)林野庁の行政処分や北海道開発局の工事を巡る不正口利き事件で、計1,100万円の賄賂を受け取ったなどとして、斡旋収賄や受託収賄など4つの罪に問われた鈴木宗男衆議院議員に対する控訴審判決で、東京高裁は、「北海道開発庁長官や内閣官房副長官としての政治力を利用した犯行で、行政に不当な影響を及ぼし、社会の信頼を著しく害した」と述べ、懲役2年・追徴金1,100万円とした一審の東京地裁の判決を支持し、鈴木議員の控訴を棄却。 –読売新聞
- (経済)(ビジネス)ソニーは、液晶テレビ用パネルをシャープと共同で生産する方針を決めた。ソニーは、シャープが堺市に建設中の新工場の運営会社に、1,000億円超を出資する見通し。 –読売新聞
- (国際)(文化)アメリカの名門オーケストラのニューヨーク・フィルハーモニックが、26日夕方に、北朝鮮・平壌中心部近くの東平壌大劇場で公演。アメリカのオーケストラの北朝鮮公演は初めて。2007年夏の北朝鮮の招請に応じたもの。 –読売新聞
- (社会)(経済)三洋電機がリコールして修理を終えたはずの電気洗濯乾燥機から出火する事故が発生していたことが判明した。作業員の対応ミスが原因で、同社は一度修理した機器を再修理・点検する。 –朝日新聞
[編集] 2008年2月25日追加
- (国際)(文化)(芸能)第80回アカデミー賞の授賞式が24日に行われ、コーエン兄弟監督の『ノーカントリー』が作品賞・監督賞・助演男優賞(ハビエル・バルデム)・脚色賞を受賞し、4冠を獲得した。外国語映画賞にノミネートされていた、浅野忠信主演の『モンゴル』は受賞を逃した。また、『マッド・ファット・ワイフ』でメーキャップ部門の候補だった辻一弘も賞に届かず。 –朝日新聞
- (事件)国土交通省・国営飛鳥歴史公園事務所(奈良県明日香村)の発注工事を巡る不正入札事件で、大阪地検特捜部は、業者に予定価格を漏らしたとして逮捕された国交省キャリア職員2人の競売入札妨害(偽計)容疑を裏付けるため、東京・霞が関の国交省の本省を家宅捜索。 –朝日新聞
- (事故)イージス艦『あたご』と衝突した漁船が所属する『新勝浦市漁協川津支所』(千葉県勝浦市)は、被害に遭った漁船の乗組員の親子の捜索活動の打ち切りを決めた。親族から「二次災害の虞もあるので、中止してほしい」との申し出があったことを受けて決定。 –読売新聞
- (国際)(政治)キューバで24日に、人民権力全国会議(国会)が開かれ、国家元首である国家評議会議長からの引退を表明したフィデル・カストロの後任に、実弟のラウル・カストロ第一副議長が選出された。 –読売新聞
- (国際)(政治)韓国の第17代大統領の就任式が25日にソウル・汝矣島の国会議事堂前の広場で開かれ、2007年12月の大統領選挙で当選した保守系政党・ハンナラ党の李明博が就任を宣誓。 –読売新聞
- (社会)(経済)TOTOは25日、同社が製造した食器洗い乾燥機から発煙の虞があるとして、約13万台を無料点検し、部品を交換すると発表。熱でカバーが焦げるなどの事故が、これまでに17件発生しているという。 –朝日新聞
- (社会)(経済)全国282の信用金庫が利用している送金システムで、25日に大規模な障害が発生、銀行や信用組合など他業態の金融機関向けの送金74万件が手続きを完了できないトラブルに見舞われた。信金のシステムで大規模な障害が発生したのは初めて。 企業や個人の信用問題に発展する危険性も。 –朝日新聞
- (裁判)済生会滋賀県病院(滋賀県栗東市)の救命救急センター長だった51歳の医師が2006年5月に自殺したのは、JR福知山線脱線事故で救命活動に尽力したのを契機に、病院側から通常勤務以外にも過重な講演活動を求められたためとして、この医師の85歳の父親が、病院を運営する恩賜財団済生会(東京都)を相手取り、1億円の損害賠償を求める訴えを大津地裁に起こした。 –産経新聞
- (事件)兵庫県姫路市のコンビニエンスストア「ファミリーマート姫路青山西五丁目店」で24日夜に購入したハンバーガーを食べた19歳の男子専門学校生が、腹痛を訴え姫路市内の病院で診察を受けたところ、腸の中から長さ約1センチの釣り針の様な異物が見つかり、兵庫県警姫路署は25日、傷害と威力業務妨害の疑いで捜査を始めた。異物が見つかったハンバーガーは、神戸市内の工場で生産された「タルタルバーガー」だった。 - 読売新聞
[編集] 2008年2月24日追加
- (気象)(災害)西日本の太平洋側や東日本、北日本などでは、冬型の気圧配置が強まり、強風の吹き荒れる天気に。この影響で、東北新幹線が24日朝から全線で運転を見合わせたほか、各地の航空便で欠航が相次ぐなど、交通機関が大幅に乱れた。 –産経新聞
- (社会)水産卸売大手・大水は、タイ産のチリメンジャコ5キロ入りケース330箱を、国産と偽って仲卸の9業者に販売していたと発表。回収できたのはこのうちの162箱で、残りは既に消費されたと見られる。 –産経新聞
- (事故)24日午前9時55分頃、湘南モノレール西鎌倉駅付近で、湘南江の島発大船行きの車両が動けなくなりストップ。乗客十数人が車内に閉じ込められたが、同10時50分頃までに全員脱出。同モノレールによると、大船発湘南江ノ島行きの別の列車が、ブレーキ故障でオーバーランして単線の軌道を塞ぎ、駅に進入できなくなったという。 –産経新聞
[編集] 2008年2月23日追加
- (訃報)日本最高齢者の高知県田野町の豊永常代が22日に老衰で死去。享年113歳。- 朝日新聞
- (事件)国土交通省の『国営飛鳥歴史公園事務所』(奈良県明日香村)が発注した防災工事で、予定価格を落札業者側へ漏らしたとして、大阪地検特捜部は、当時の同事務所の所長でキャリア技官の同省企画専門官(43歳)と、同省出身で、独立行政法人・都市再生機構の部長(52歳)を、競売入札妨害(偽計)容疑で逮捕。 –読売新聞
- (事件)22日朝に大阪府寝屋川市で、通勤途中の28歳の男性会社員が鉄パイプで頭を殴られ重体となった事件で、大阪府警は、強盗殺人未遂容疑で、出頭してきた同府門真市内の21歳の男を逮捕。 –産経新聞
- (事件)22日午後11時半頃、京都市右京区内のコンビニで、店を訪れた男がアルバイト店員の頭を突然殴り、110番通報で駆け付けた京都府警右京署員が演出家の47歳の男を暴行容疑で現行犯逮捕。この男は、時代劇の巨匠と称された映画監督・山下耕作の長男で、テレビドラマ『京都迷宮案内』の監督や、映画『男たちの大和』の助監督を務めた。 –産経新聞
- (交通)中部と近畿とを結ぶ新しい大動脈として期待される新名神高速道路の草津田上IC(滋賀県草津市)-亀山JCT(三重県亀山市)間49.7キロが部分開通、同高速道路の甲賀土山ICで開通式が行われた。 –産経新聞
- (科学)三菱重工業は、宇宙航空研究開発機構と情報通信研究機構とが共同開発した超高速インターネット通信衛星『きずな』を搭載したロケット『H2A』14号機を、種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げ、衛星の切り離しにも成功。 –読売新聞
- (事件)アメリカのロサンゼルス・タイムズ(電子版)は、アメリカの警察当局が、1981年11月にロサンゼルス市内で妻を殺害した容疑で、元雑貨輸入販売会社社長・三浦和義を、訪問先のアメリカ自治領・サイパンで逮捕したと報道。三浦は、妻を銃撃して殺害し、保険金を騙し取ったとして殺人などの罪に問われた、いわゆる『ロス疑惑』で話題になった。 –朝日新聞
[編集] 2008年2月22日追加
- (国際)(経済)(ビジネス)アメリカのソフトウェア最大手・マイクロソフトは、同社の基本ソフト・『Windows』などの技術情報の一部を無償で公開することを明らかにした。互換性のあるソフトを、他社の技術者が自由に開発できるようにする。 –朝日新聞
- (国際)ニュージーランドのウェリントンで行われている クラスター爆弾に関する禁止条約づくりを目指す国際会議で、クラスター爆弾の使用・生産・移動の禁止を訴えるウェリントン宣言が採択され、日本政府も初めてこれに署名した。署名に先立ち、日本政府は(1)禁止履行までの猶予期間の設置や(2)命中精度が高い高性能の収束弾は禁止対象から除外するべきなどと提案し、ドイツや英国など部分的禁止を主張する西欧主要国などの賛同を得た。–AFP通信、朝日新聞、長崎新聞
- (事件)22日午前6時20分頃、大阪府寝屋川市内の路上を通行していた人から「男性が倒れている」と110番通報。男性は頭から血を流して倒れており、病院へ運ばれたが意識不明の重体。現場には血の着いた鉄パイプが残されており、大阪府警は、男性が何者かに殴られたと見て、強盗殺人未遂事件として調べている。 –朝日新聞
- (社会)(経済)イタリアのアパレル大手・ベネトンの日本法人のベネトンジャパンは、中国製のガラスのまな板『ガラスカッティングボード』の塗料から鉛やクロムが検出されたため、自主回収すると発表。 –朝日新聞
- (歴史)(文化)神功皇后陵(五社神古墳)で、日本考古学協会など16学会の16人による立ち入り調査が実施された。宮内庁が管理する陵墓での初の学術調査となる。 –産経新聞
- (経済)(ビジネス)大阪府を地盤とする地方銀行・池田銀行と泉州銀行は、来年春を目処に持ち株会社を設立して経営統合すると正式発表。大阪府では最大、関西2府4県では京都銀行に次ぐ第2位の規模を持つ有力地銀が誕生する。 –産経新聞
- (社会)(経済)東海道新幹線の駅などで弁当を販売しているJR東海の子会社・『ジェイアール東海パッセンジャーズ』は、社内規定の消費期限を偽った商品を1年以上前から販売していたと発表。 –朝日新聞
- (社会)(経済)昨年1月の『発掘!あるある大事典ll』の捏造問題で日本民間放送連盟(民放連)から除名された関西テレビ放送が、民放連加盟局でないと放送できない北京オリンピックを中継すると誤った広報を流した問題で、同社は、常務取締役と編成局長、それに広報を作成した編成局宣伝部部長の3人を減給処分に。 –朝日新聞
[編集] 2008年2月21日追加
- (社会)横浜市は、神奈川・静岡・山梨各県の6生協などが販売するアスパラガス入りの冷凍ソースかつから、食品衛生法で定められた基準値を超える有機リン系農薬『ホレート』が検出されたと発表。アスパラに含まれていたホレートは、基準値の0.3ppmの4倍の1.2ppmが検出され、同市は販売中止と回収を指示。 –朝日新聞
- (経済)(ビジネス)関西を地盤とする第一地方銀行の池田銀行と泉州銀行が、経営統合の方向で最終調整に入ったことが明らかになった。両行の資産規模を合わせると、関西上位の地方銀行が誕生することになり、今後、地銀再編への呼び水となる可能性も。 –朝日新聞
- (事故)21日午前9時2分頃、岐阜県瑞穂市内の県道交差点で、岐阜バスの路線バスとトレーラーが衝突。岐阜県警北方署によると、路線バスの運転手が死亡、バスの乗客1人が重傷、他12人が負傷。北方署は、トレーラーの運転手を自動車運転過失致死傷容疑で逮捕。トレーラー運転手には信号無視の疑いも。 –朝日新聞
- (裁判)耐震強度偽装事件で建築基準法違反や議院証言法違反などの罪に問われた姉歯秀次・元一級建築士について、最高裁は、上告を棄却する決定。これにより、懲役5年の実刑・罰金180万円とした一・二審の判決が確定。 –朝日新聞
- (事件)大阪市北区内の複合ビルで30歳の会社員男性が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された58歳の無職男のDNAの型と、2000年7月に同市中央区内で当時24歳の中国人留学生の女性が刺殺された事件の犯人の遺留物のDNAの型が一致したことが明らかになった。大阪府警はこの無職男の関与を追求へ。 –産経新聞
[編集] 2008年2月20日追加
- (事故)2007年2月に横浜市鶴見区で、ガス機器メーカー・リンナイ製の開放式小型湯沸器による一酸化炭素中毒で当時61歳の無職男性が死亡した事故で、神奈川県警は、事故当時に同社の品質保証部長だった56歳の役員、東京ガスのリビング営業部長だった同社の56歳の執行役員について、「処分を求めない」との意見を付けた上で、業務上過失致死容疑で横浜地検に書類送検。 –読売新聞
- (経済)(ビジネス)ドーナツチェーン店・ミスタードーナツを展開するダスキンと、ハンバーガーチェーン店2位のモスフードサービスは、外食事業について資本・業務提携を結んだと発表。 –読売新聞
- (事件)京都大学は、同大学附属病院の元看護師の女性にセクハラをしたとして、同病院助教の38歳の男性医師を、諭旨解雇処分にしたと発表。 –産経新聞
- (事故)千葉県沖のイージス艦衝突事故で、行方不明となった漁船の乗組員の親子の親族に対し、海上自衛隊横須賀地方総監部の55歳の幕僚長が、海自館山航空基地内で、「あそこに報道陣がいますが、知らん振りして、一言も話さずに通って下さい」と発言。 –産経新聞
- (文化)(芸能)NHKは、来年1月から放送する大河ドラマのタイトルを『天地人』に決定。主人公の直江兼続役には、俳優の妻夫木聡を起用。 –産経新聞
- (国際)(事件)女性信者に暴行を加えたとして、中国で身柄を拘束されていた韓国のカルト集団『摂理』の教祖・鄭明析が、韓国へ空路で送還され、検察当局に強姦容疑で逮捕された。 –読売新聞
- (国際)(地震)(災害)アメリカ地質調査所によると、インドネシア・スマトラ島西方のシムル島で、20日午後3時8分(日本時間同5時8分)頃、マグニチュード7.5の強い地震。インドネシア防災当局によると、シムル島で3人が死亡、27人が負傷した。 –読売新聞
[編集] 2008年2月19日追加
- (国際)(政治)キューバのフィデル・カストロ国家評議会議長は、19日付の共産党機関紙に向けた国民へのメッセージで、健康状態を理由に、国家元首である議長職から引退する考えを明らかにした。1959年のキューバ革命以来49年間一貫して占めてきたトップの座を降りる。 –朝日新聞
- (事故)19日午前4時7分頃、千葉県南房総市の南南西約40キロの太平洋で、海上自衛隊のイージス護衛艦『あたご』が、千葉県勝浦市の新勝浦市漁協所属のマグロ延縄漁船・『清徳丸』と衝突。清徳丸の船体が二つに折れ、乗り組んでいた58歳の漁師と、その23歳の長男が行方不明に。第三管区海上保安本部は業務上過失往来危険容疑で『あたご』艦内を家宅捜索。 –朝日新聞
- (経済)(ビジネス)東芝は、同社が推進してきた次世代DVD規格『HD DVD』について、レコーダーなど関連機器の開発・生産を中止すると共に、3月末を目処に販売からも撤退し、事業から撤退すると正式発表。これにより、次世代DVDの規格争いは、ソニーや松下電器産業などが推進する『ブルーレイディスク』に統一される。 –朝日新聞
- (国際)(政治)(選挙)パキスタン総選挙(下院、定数342)は、19日夕方までの開票の結果、ムシャラフ大統領派の最大与党・イスラム教徒連盟が改選前の129議席から大幅に議席を減らし惨敗。一方、昨年末に暗殺されたブット元首相派の野党・パキスタン人民党が第1党の座を確実に。続いてイスラム教徒連盟シャリフ元首相派が第2党に。他党を含めた野党勢力が手を結べば、ムシャラフ大統領弾劾の動きに繋がる可能性も。 –朝日新聞
- (裁判)(社会)無修正の男性器が掲載されている米国の写真家ロバート・メイプルソープの写真集がわいせつ物に当たるかどうか争われていた裁判(メイプルソープ事件)で最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)はわいせつ物に当たると認定した二審・東京高裁判決を破棄し、写真集のわいせつ物認定を取り消す判決を言い渡した。 -朝日新聞
- (事件)徳島刑務所の受刑者ら22人が、必要も無いのに肛門に指を入れるなど、医療行為を装った虐待を受けたとして、同刑務所の医務課長(男性医師)や前所長を、特別公務員暴行陵虐罪などで徳島地検に告訴・告発。 –朝日新聞
- (社会)大阪市は、同市内の業者が中国から輸入した業務用冷凍肉まんから、有機リン系農薬成分『メタミドホス』が検出されたと発表。1月31日と2月1日にこの肉まんを食べた広島県の男性から「目眩が起きた」などの通報が同県にあり、同県が調査していた。 –朝日新聞
[編集] 2008年2月18日追加
- (国際)(政治)コソボがセルビアからの独立を一方的に宣言。欧米は承認の意向、セルビア側は武力制裁はしないとしているものの独立は無効と主張している。また常任理事国のロシアは独立に反対している。 - 朝日新聞
- (裁判)2005年2月に、愛知県安城市の大型ショッピングセンターで、当時11ヵ月の男児が刺殺され、女児らが負傷するなどした事件で、殺人・傷害・窃盗の罪に問われた37歳の無職の男に対し、名古屋地裁は、「犯行時、統合失調症による精神障害で、責任能力が限定される心神耗弱状態だった」として、懲役22年の判決。 –朝日新聞
- (事件)沖縄県警は、酒に酔って民家に侵入したとして、在沖縄アメリカ海兵隊の21歳の伍長を、住居侵入容疑で現行犯逮捕。 –朝日新聞
- (経済)(ビジネス)新日本製鐵とJFEスティールは、2008年度に於ける鉄鉱石の調達価格を、今年度よりも65%高くすることで、鉄鉱石最大手のブラジル・バーレ(旧リオドセ)と合意。過去最高の価格水準となり、鉄鋼各社は製品の販売価格に転嫁する方針で、鉄鋼を使用する自動車や家電などの価格にも値上げの影響が及ぶ可能性。 –朝日新聞
- (事故)2007年11月に東京都渋谷区で、歩行者の当時75歳の女性が自転車にはねられ死亡する事故があり、警視庁渋谷署は、自転車に乗っていた同区内の47歳の女性会社員を、重過失致死容疑で書類送検。 –朝日新聞
- (社会)食品販売会社・『香西物産』(香川県さぬき市)は、中国で加工され、同社が取り扱っている業務用冷凍サバ製品の切り身から、有機リン系農薬成分『ジクロルボス』が0.14ppm検出されたと発表。同社は、輸入前に混入された可能性があると見て、社員らを中国へ派遣して原因を調査する。 –朝日新聞
- (社会)NHKは、同局の放送センター(東京都渋谷区)で開いたイベントの会場で使用していたパソコンから、一時猥褻なDVDの映像が流れていたことが判明し、このパソコンを所有する放送技術局の55歳の男性職員を、18日から5日間の出勤停止処分にしたと発表。 –朝日新聞
- (地震)政府の中央防災会議は、近畿・中部地方で想定される内陸直下型地震が発生した場合の、文化財(建造物)への影響をまとめた。京都府や奈良県などに所在の、清水寺・平等院鳳凰堂・東大寺大仏殿・法隆寺などをはじめとした、580に及ぶ世界文化遺産や国宝、重要文化財に、揺れによる倒壊や、地震を切っ掛けとした火災で延焼する危険性。 –朝日新聞
- (社会)吉田松陰・高杉晋作・桂小五郎(木戸孝允)の幕末の志士3人が、東京都の会社から、食品や酒類など幅広い分野で商標登録されていることが判明し、山口県萩市は、特許庁に取り消しを求める異議申し立て。 –朝日新聞
[編集] 2008年2月17日追加
- (文化)第13回中原中也賞は、最果タヒの詩集『グッドモーニング』に決定。最果タヒは現役の京大生。 –産経新聞
- (事件)16日午後1時頃、大阪府寝屋川市内のマンションに住む29歳の女性が、「子供の首を絞めた」と119番通報。救急隊が到着すると、この家の6歳の女児が倒れており、病院へ運ばれたが全身打撲などで意識不明の重体。大阪府警寝屋川署は、この女性の21歳の内縁の夫が暴行を加えたものと見て、殺人未遂容疑で逮捕。 –産経新聞
- (地方自治)(社会)兵庫県伊丹市の民生・児童委員らが所属する『市民生委員連合会』が、2006年度からの2年間に亘り、委員の活動経費として県と同市とが支給した補助金の一部約1,700万円を使い、研修名目で温泉地などを訪れていたことが判明。 –産経新聞
- (文化)第58回ベルリン国際映画祭で、最優秀新人作品賞には、『パーク アンド ラブホテル』(熊坂出監督)が選ばれた。同賞の日本人の受賞は初。コンペティション部門で期待された『母べえ』(山田洋次監督、吉永小百合主演)は受賞を逃した。 –産経新聞
- (事件)埼玉県川越市内のホテルで、16日に男女3人の遺体が発見され、埼玉県警川越署の調べで、遺体は東京都目黒区在住の国立大学の23歳の女子学生らと確認された。同署は、3人が自殺サイトで知り合い、集団自殺したものと見ている。 –産経新聞
- (事故)17日午前4時半頃、栃木県小山市内の民家から出火し全焼、焼け跡から遺体が見付かった。この家では、家主の妻が病死し、遺体が病院から戻ってきており、17日に通夜の予定だった。 –産経新聞
- (地方自治)(選挙)前橋市長選挙は17日に投開票が行われ、現職の高木政夫市長が、金子泰造・生方秀男の両候補を破り、再選を果たした。 –産経新聞
- (地方自治)(選挙)京都市長選挙は17日に投開票が行われ、元同市教育長の門川大作が、弁護士の中村和雄ら新人3人を破り初当選。 –産経新聞
[編集] 2008年2月16日追加
- (国際)(経済)(ビジネス)アメリカ小売業最大手のウォルマート・ストアーズは、次世代DVDプレーヤーと映画ソフトについて、今後、ソニーなどが推進する『ブルーレイディスク』規格の製品のみを扱うことを決めた。東芝などが推す『HD DVD』とブルーレイとの両陣営が争ってきた次世代DVDの規格争いは、アメリカの小売市場でもブルーレイの優位がほぼ確定した。 –産経新聞
- (経済)(ビジネス)NTT東日本・西日本が、関連会社と一体化した営業展開などで、通信市場の健全な競争を阻害する虞があるとして、総務省が、週明けに行政指導に乗り出すことが明らかになった。 –産経新聞
- (社会)日本航空の釜山発成田行958便の機内で、釜山で下ろし忘れた軽食運搬用カートをトイレに収納し、そのまま客に提供していたことが判明した。 –朝日新聞
- (経済)(ビジネス)東芝がHD DVDプレイヤーの生産事業から撤退する方針を固める。-NHK
- (事故)16日午前10時30分頃、新千歳空港で、新千歳発羽田行きの日本航空502便が、関西空港から到着したばかりの日航2503便が滑走路上にいたにもかかわらず離陸滑走を開始したため、新千歳空港の管制官によって停止を命じられ、あわや追突するトラブルが発生。国土交通省などでは、事故につながりかねないトラブルだとして、航空法上の重大インシデントに該当すると見ている。 –読売新聞
- (事故)熱気球で太平洋横断中に消息を絶った、冒険家の神田道夫について、捜索していたアメリカ沿岸警備隊は、15日夜、捜索を打ち切ると発表。 –朝日新聞
- (文化)第58回ベルリン映画祭で、日本から出品の『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』(若松孝二監督)が最優秀アジア映画賞などを、『めがね』(荻上直子監督)が、芸術性の高い作品に贈られる『ザルツゲーバー賞』をそれぞれ受賞。 –産経新聞
- (社会)帝国ホテルは、販売するチョコレートの一部にプラスチックと見られる異物が混入していたため、自主回収すると発表。 –産経新聞
[編集] 2008年2月15日追加
- (科学)(医療)皮膚から様々な臓器や組織の細胞に変化させることができる新型万能細胞(iPS細胞)を作った京都大学の山中伸弥教授らの研究グループが、マウスの肝臓や胃の細胞からもiPS細胞を作り出すことに成功した。 –読売新聞
- (国際)(政治)アメリカ国防総省は、制御不能となり地球に落下する虞が高まっている偵察衛星『L-21』を、ミサイルで大気圏外で破壊すると発表。同省は破壊の理由について「衛星が陸地に落ちると、推進剤の有毒物質・『ヒドラジン』が飛散する虞がある」と説明。 –読売新聞
- (国際)(事件)アメリカ・イリノイ州デカルブのノーザン・イリノイ大学で14日午後(現地時間)、銃撃事件が発生し、同大学の学生ら5人が死亡、少なくとも16人が負傷し病院へ運ばれた。犯人の男は自殺。 –読売新聞
- (社会)最高検察庁は、裁判員制度に向け試行してきた「取り調べの録音・録画」について、「裁判員裁判での立証に有効」とする中間報告を公表。 –読売新聞
- (社会)(芸能)京都・嵐山の『美空ひばり館』(現在は閉館)外壁に掲げられていた美空ひばりの巨大写真パネルが、15日に撤去された。いずれも4メートル四方の大きさがあり、京都市屋外広告物条例に違反していた。この写真パネルは、同館が入館者の減少で閉館後もそのままとなっていた。 –読売新聞
- (裁判)地下鉄・松本両サリン事件など3事件で殺人罪などに問われ、一・二審で死刑判決を受けたオウム真理教元幹部・林泰男の上告審で、最高裁は林の上告を棄却、死刑が確定。教団による一連の事件で死刑が確定するのは5人目。 –読売新聞
- (歴史)(文化)宮内庁書陵部は、歴史・考古学系の16の学会から申請のあった、神功皇后陵(五社神古墳、奈良市)への立ち入りを、22日に実施すると発表。学会側の研究テーマに沿った天皇・皇后陵など陵墓への立ち入りを同庁が認めたのは初。 –読売新聞
- (教育)文部科学省は、主要教科の授業を1割程度増やすことなどを柱とした小・中学校の学習指導要領改定案を公表。現行の指導要領が掲げた『ゆとり教育』で学力低下を引き起こしたとの批判に応えることが狙い。 –読売新聞
[編集] 2008年2月14日追加
- (地方自治)(社会)大阪市問題-大阪市は13日に、東住吉区役所で約5,110万円の裏金が見つかったのを受けた全庁調査の結果を公表。同区役所の他、8区役所・2局で、計15件、約3,240万円の不適正な資金が保管されているのが見つかった。同市は、今後、使途などを詳しく調べる。 –朝日新聞
- (事故)中日新聞社の社会部の34歳の男性記者が、先月中旬、酒を飲んで車を運転、名古屋市東区内で物損事故を起こしていたことが判明。 –読売新聞
- (事件)神戸地検特別刑事部は、宝石を海外に輸出したように装い、消費税など約2億円の不正還付を受けたとして、神戸市内の宝石販売会社の53歳の社長ら神戸市内の5人を、消費税法違反容疑で逮捕、大阪国税局と合同で自宅や会社など12ヵ所を捜索。 –読売新聞
- (国際)(経済)(ビジネス)アメリカのメディア・娯楽大手のニューズ・コーポレーションと、インターネット検索世界第2位のヤフーが、ニューズ傘下のインターネット事業とヤフーの事業統合決議を進めていることが明らかになった。 –読売新聞
- (裁判)アスベストの運搬作業で中皮腫を患い67歳で死亡した男性の遺族が、退職を理由に見舞金を支給しないのは違法だとして、日本通運とニチアスに対して、約4,600万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。 –産経新聞
- (国際)(事件)パレスチナ自治区などで活動している民間団体と、日本の外務省は、ヨルダン川西岸のビリンで1月25日に、イスラエルに対する抗議デモに参加していた日本人2人が、イスラエル軍が撃ったゴム弾に当たり、そのうちの1人が目に重傷を負い入院中であることを明らかにした。もう1人も軽傷だという。 –産経新聞
- (事件)コンピュータウイルスの作成者が国内で初めて逮捕された事件で、京都地検は、著作権法違反(公衆送信権・著作者人格権の侵害)の罪で、作成者の大阪府泉佐野市在住の大学院生(24歳)を起訴。 –産経新聞
[編集] 2008年2月13日追加
- (文化)主婦の友社は12日、同社が発行する婦人雑誌『主婦の友』を2008年6月号(同年5月発売、通巻1176号)で休刊することを明らかにした。1917年に創刊された婦人雑誌の老舗的存在で、近年は購読層や読者の生活事情の変化や部数の低迷が休刊を決めた理由とされる。 - 読売新聞
- (事件)(経済)石油をタンカーから貯蔵施設に移動するために使用されるマリンホースの販売を巡る国際カルテルを結んでいたブリヂストンが、外国政府などにマリンホースを購入してもらう見返りなどの趣旨で、外国公務員への不正支出を繰り返していたことが、同社の内部調査で発覚。 –読売新聞
- (事件)(経済)東証マザーズ上場のインターネット関連企業・『アイ・シー・エフ(ICF)』(現・オーベン)が、買収先の広告会社・『大阪第一企画』の資産価値を算定する際、企業価値を水増しし、交換対象のICF株の急騰を狙った不正株式交換があったとして、大阪府警は、同社の32歳の元社長や、パチンコ情報提供会社『梁山泊』の実質経営者ら4人を、金融商品取引法違反(偽計)容疑で逮捕、関係先の捜索を開始。 –読売新聞
- (事件)(経済)中堅地場証券会社・丸八証券(名古屋市)が、新規上場の主幹事を引き受けた企業の株価を不当に高値で維持していたとして、名古屋地検特捜部は、証券取引等監視委員会と合同で、同社の67歳の元会長ら元役員3人を証券取引法違反(相場固定)容疑で逮捕。 –読売新聞
- (裁判)1990年5月に栃木県足利市で、当時4歳の女児が誘拐され殺害された事件で、宇都宮地裁は、無期懲役が確定し服役中の61歳の受刑者が無実を訴えて裁判のやり直しを求めた再審請求を棄却。 –読売新聞
- (経済)(ビジネス)富士フイルムホールディングスは、13日の取締役会で、新薬メーカー・富山化学工業を買収する方針を決めた。19日から株式公開買付(TOB)を開始し、子会社化を目指す。 –読売新聞
- (地方自治)(社会)大阪市東住吉区役所から5,000万円を越える裏金が見付かった問題で、新たに、同市環境局(大阪ワールドトレードセンター(同市住之江区)内)で、約1,300万円が帳簿外の個人名の通帳で管理されていたことが、市の全庁調査で発覚。 –産経新聞
- (政治)(社会)12人の被告全員の無罪が確定した、2003年の鹿児島県議選挙の公職選挙法違反事件(志布志事件)について、鳩山邦夫法相は、全国の検事長・検事正を集めた検察長官会同で、「冤罪と呼ぶべきではない」と発言。この事件では、鹿児島県警による『踏み字』などの違法な取調べが問題となっている。 –産経新聞
- (社会)(経済)小林製薬は、「銀」を配合して消臭や除菌の効果を謳った15製品について、「表現が過大で、消費者の誤解を招く」として販売を停止し、商品名や表示方法を見直すと発表。これまでに販売された2,463万個について、購入者からの返品要望に応じる。 –朝日新聞
- (訃報)(文化)『ビルマの竪琴』や『細雪』などの作品で知られる、文化功労者の映画監督・市川崑が、13日に肺炎で死去。享年92歳。 –朝日新聞
- (裁判)(文化)弁護士の内田雅敏が13日、人気漫画『弁護士のくず』(井浦秀夫作)に自身の著書を盗用されたとして、同作を連載する漫画雑誌『ビッグコミックオリジナル』の発行元である小学館と井浦に対し、次号での掲載中止などを求める仮処分を東京地方裁判所に申し立てた。 - 産経新聞
[編集] 2008年2月12日追加
- (国際)(経済)(ビジネス)インターネット検索大手のアメリカ・ヤフーは、ソフトウェア最大手・マイクロソフトによる総額446億ドル(日本円で約4兆7,500億円)の買収提案を「企業価値を過小評価している」として拒否すると発表。 –読売新聞
- (国際)(事件)スイス中部チューリッヒの市警察当局は11日、同市内のビュールレ美術館に10日、短銃で武装した3人の男が押し入り、ゴッホ・モネ・セザンヌ・ドガの油絵計4点を盗み逃走したと発表。 –読売新聞
- (事件)11日午後3時25分頃、東京都足立区内の民家で、この家に住む家族のうちの3人が死亡し、15歳の二男が両手首を切断されるなどの重傷を負って発見された。二男が「父親にやられた」と話したことや、この家の家長である52歳の男性が書いたと見られる遺書が見付かったため、警視庁は、この男性が家族3人を襲った後自殺したと見ている。 –読売新聞
- (国際)(事件)韓国・ソウル市中心部の観光名所で、韓国の国宝第1号に指定されている崇礼門(南大門)が炎上・崩壊した火災で、韓国警察当局は、仁川広域市在住の69歳の男を逮捕し、この男が南大門に放火した事実を認めたと発表。 –読売新聞
- (経済)(ビジネス)日本郵政と、コンビニエンスストア大手・ローソンは、郵便局とコンビニとの機能を兼ねた共同店舗を全国に出店するなどの包括的な業務提携で合意したと発表した。 –読売新聞
- (裁判)ミスタードーナツの無認可添加物を含む肉まん販売を巡り、運営会社のダスキンに損害を与えたとして、同社の当時の経営陣ら13人に約106億円を同社に賠償するよう求めた株主代表訴訟で、最高裁は、経営陣・株主双方の上告を棄却、これにより、13人に総額53億円の支払いを命じた二審の大阪高裁の判決が確定。 –産経新聞
- (経済)(ビジネス)大衆薬最大手・大正製薬は、整腸剤メーカー・ビオフェルミン製薬を子会社にすることを目指し、株式公開買付(TOB)を実施すると発表。ビオフェルミンの経営陣と大株主が賛同しているという。 –朝日新聞
[編集] 2008年2月11日追加
- (地方自治)橋下徹・大阪府知事は、「府債発行を原則ゼロ」としていた予算編成方針を事実上撤回、2008年度当初予算で約160億円の府債を計上する方針を明らかにした。 –読売新聞
- (地方自治)(選挙)アメリカ海兵隊岩国基地への空母艦載機移駐の是非を争点とした山口県岩国市長選挙は、10日に投開票が行われ、移駐容認派が推す前自民党衆議院議員・福田良彦が、再選を目指した前市長・井原勝介を破り初当選。 –読売新聞
- (事件)沖縄県警沖縄署は、14歳の女子中学生に乱暴したとして、同県うるま市のアメリカ海兵隊キャンプコートニー所属の38歳の二等軍曹を強姦容疑で逮捕。 –読売新聞
- (国際)(政治)(事件)東ティモールのラモス・ホルタ大統領とシャナナ・グスマン首相が、11日早朝、武装集団に相次いで襲撃され、ホルタ大統領は腹部に銃弾を受け、首都ディリの病院で診察を受けた後、治療のためオーストラリアの病院へ空路搬送。大統領は重傷だが容態は安定。グスマン首相も軽傷。 –読売新聞
[編集] 2008年2月10日追加
- (地方自治)(社会)橋下徹・大阪府知事は、8日に生出演したNHKの報道番組『かんさい特集』を巡り、「上京の業務を切り上げてでも番組に出演しろと強硬に言ってきた」と、NHKへの不信感を露にし、今後、NHKからの取材には応じるものの、NHKのスタジオには行かないと宣言。 –読売新聞
- (社会)生活保護受給中の大阪府岸和田市在住の無職男性が、病気治療に掛かる通院交通費として、10ヵ月間に約438万円を同市から受給していたことが判明。この男性は、飛行機や新幹線などで福岡県や東京都などの病院に通っており、厚生労働省は、全国の自治体を対象に、交通費の支給実態調査を開始。 –読売新聞
- (国際)(政治)ミャンマー軍事政権は、起草作業中の新憲法案の賛否を問う国民投票を5月に実施し、新憲法に基づき、複数政党参加の総選挙を2010年に実施すると発表。軍政が総選挙の具体的な時期を示したのは初めて。 –読売新聞
- (国際)(政治)(選挙)ヒラリー・クリントン、バラック・オバマ両上院議員の拮抗状態が続くアメリカ大統領選挙の民主党の指名争いは、9日にネブラスカ・ワシントン・ルイジアナの3州で予備選と党員集会が行われ、オバマが全3州で圧勝。 –読売新聞
- (国際)(事故)イギリス・ロンドン有数の観光名所『カムデン・タウン』で、9日夜(日本時間10日未明)に大規模な火災が発生。消防によると、負傷者はいなかったが、名物の雑貨店が集中するマーケットの大部分が被害を受けた模様で、イギリスのスーパーモデルのケイト・モスらが出入する有名なバーも焼けた。 –読売新聞
- (国際)(事故)10日午後8時50分(UTC+9)大韓民国ソウル特別市にある国宝第一号の崇礼門で火災が発生し完全に崩壊。原因は放火と推定されている。-朝鮮日報
[編集] 2008年2月9日追加
- (事件)北海道滝川市が、生活保護費など2億円以上を騙し取られた事件で、北海道警は、滝川市内の元暴力団組員と、札幌市内の介護タクシー会社の57歳の役員ら4人を詐欺容疑で逮捕。 –読売新聞
- (事件)防衛省によると、9日午前7時30分から約3分間に亘り、伊豆諸島南部の海上で、ロシアの爆撃機『Tu-95』1機が領空侵犯。同省は、航空自衛隊百里基地から、F-4戦闘機22機とE-767など早期警戒管制機2機を緊急発進。 –読売新聞
- (国際)(事件)8日午前8時半(日本時間午後11時半)頃、アメリカ・ルイジアナ州バトンルージュのルイジアナ工科大学の教室内で、23歳の女子学生が拳銃で別の女子学生2人を射殺。撃った女子学生自身も銃で自殺した。 –読売新聞
- (経済)先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が、東京都港区の政府施設で開かれ、世界経済について、「困難で不確実な環境に直面している」と減速懸念を明確に示した共同声明を発表。日本でのG7開催は、2000年1月以来8年ぶり2度目。今回の最大のテーマは、サブプライムローン問題を切っ掛けに動揺が続く国際金融市場の安定化策。 –読売新聞
- (事件)中国産冷凍餃子による中毒事件で、徳島県は、ジェイティフーズが輸入し、とくしま生協が回収した冷凍餃子のパッケージの外側から、ごく微量の有機リン系殺虫剤『ジクロルボス』を検出したと発表。 –読売新聞
- (気象)低気圧が前線を伴って発達しながら、本州の太平洋側を東に進んだ影響で、9日は、東海地方を中心に、近畿・関東・甲信越地方など広範囲で雪が降った。雪の影響で空の便が乱れ、国内線44便が欠航。東海道新幹線は浜松-新大阪間で徐行運転し、最大30分の遅れ。東名・中央両高速道路も一部区間で通行止めに。 –読売新聞
- (裁判)播州信用金庫(本社:兵庫県姫路市)が、支店長代理を管理職として扱い、残業代を支払わないのは違法だとして、55歳の元支店長代理の男性が、未払いの残業代など約770万円の支払いを求めた訴訟の判決が神戸地裁姫路支部であり、「職務権限に照らし、支店長代理は管理職とは言えない」として、同信金に約450万円の支払いを命じた。 –産経新聞
[編集] 2008年2月8日追加
- (災害)5日から6日にかけてアメリカ中南部で竜巻が発生。死者50人以上。- 読売新聞、CNN
- (技術)2月4日、DNSルートゾーンへAAAAレコードが追加される。これでIPv6を使って通常のDNS検索のためにルートサーバへアクセスすることが可能となった。-スラッシュドット・ジャパン
- (事件)北海道滝川市で、生活保護世帯の夫婦が「病院への通院に使った」として約2億4,000万円の介護タクシー代金を同市から不正に受け取ったとして、北海道警は、この夫婦と、共謀したタクシー会社役員ら計4人を詐欺容疑で逮捕する方針を固めた。 –朝日新聞
- (地方自治)(社会)(経済)大阪市交通局の土地信託事業で1997年にオープンし、その後経営破綻した都市型遊園地『フェスティバルゲート』(同市浪速区)を巡り、同市は8日に条件付一般競争入札を実施し、韓国資本が出資した開発会社『FESTIVAL PLAZA APP』(同市淀川区)が26億円で落札。同社は、建て替えすること無く商業施設として今年10月にリニューアルオープンするとしている。 –産経新聞
- (事故)8日午後0時25分頃、埼玉県秩父市内の秩父鉄道影森駅構内で、貨物列車が脱線し、機関車と先頭の貨車5両が線路左側のブドウ畑に向け横転。運転士は横転前に機関車から飛び降り、右膝打撲などの軽傷。 –産経新聞
- (政治)自民党は、次期衆議院選挙の岐阜1区の候補者調整で、佐藤ゆかりが東京5区へ転出し、野田聖子が岐阜1区から立候補することを正式決定。 –朝日新聞
- (事件)大阪市北区の複合商業施設で30歳の男性が殺害された事件で、大阪府警は、此花署に自首してきた同市此花区内の58歳の無職の男を、殺人容疑で逮捕。男は「泥棒の準備をしているところを目撃され、警察に通報されると思って刺した」と供述。 –朝日新聞
- (社会)自動車に取り付けたり、燃料タンクに入れたりしただけで「燃費が向上する」と表示した商品について調査していた公正取引委員会は、カー用品店などで販売されていた16商品について、燃費向上の合理的根拠が無いとして、景品表示法違反(優良誤認)に当たると判断、製造・販売していた19社に対し排除命令。 –朝日新聞
- (国際)(事故)南アフリカ・ダーバンの西40キロ付近で8日午前11時半(日本時間同日午後6時半)頃、日本人42人が乗った大型バスが道路を外れ、崖下へ転落。在南アフリカ日本大使館によると、日本人のうち39人はダーバンの3つの病院に運ばれ、1人が重傷、38人が軽傷という。 –朝日新聞
- (経済)(ビジネス)コンビニエンスストア大手のセブンイレブン・ジャパンが、3月から、管理職扱いの店長に対し、残業代を支払うことが明らかになった。東京地裁が1月28日に、日本マクドナルドに対し、管理職店長の残業代支払いを命じたことを受けた措置。 –産経新聞
[編集] 2008年2月7日追加
- (社会)(スポーツ)平塚競輪場で、サッカーくじ「BIG」の最高6億円を上回る、最高12億円が当たる可能性のある競輪くじ「チャリロト」を4月から発売開始することが6日発表された。 –朝日新聞・チャリロト公式サイト
- (事件)(スポーツ)2007年6月25日、時津風部屋の力士(当時17歳)を暴行死させた事件で、愛知県警捜査一課と犬山署は7日夜、元時津風親方(元双津竜、本名・山本順一)と部屋の兄弟子3人を傷害致死容疑で逮捕した。 - 産経新聞
- (社会)長崎県佐世保市での散弾銃乱射事件を受け、1月末までに猟銃の所持許可証の返納を申し出た人が2,885人に及ぶことが、警察庁のまとめで判明した。中には、ストーカー行為やドメスティック・バイオレンス(DV)などの問題を起こした人を指導して返納させたケースも。 –朝日新聞
- (事件)広島県警安佐北署は、線路を横切る里道を歩きやすくしようと、JR芸備線の線路上を勝手に舗装したとして、奈良県橿原市在住の73歳の男を、威力業務妨害容疑で逮捕。 –朝日新聞
- (裁判)日本航空と同社最大の労働組合『JAL労働組合』が、客室乗務員の個人情報を勝手に収集・管理していたとして、客室乗務員194人が日航と同労組などに約4,800万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が7日に東京地裁であり、日航は原告の主張は認めなかったが、請求額の全額支払いを受け入れ。原告側は「会社は法廷での実態解明から逃げた」と反発。 –産経新聞
- (事件)中国製餃子による中毒事件で、兵庫県警などの合同捜査本部は、大阪府枚方市のスーパーマーケットから回収した餃子2袋から、新たに有機リン系殺虫剤『メタミドホス』を検出したと発表。2袋とも中国・天洋食品製で、うち1袋はパッケージの外側・内側両方から検出されたが、パッケージには穴も傷も無かった。警察が開封するまで密封状態だった製品からの検出は初めてで、中国での袋詰め以前に混入していた疑いが浮上。 –産経新聞
[編集] 2008年2月6日追加
- (社会)(経済)(ビジネス)消費期限などの偽装問題で営業禁止処分を受けた老舗和菓子メーカー・赤福は、三重県伊勢市内の本店など直営3店舗で、約4ヵ月ぶりに『赤福餅』の販売を再開。本店では開店時には約300人の行列ができた。 –読売新聞
- (地方自治)史上最年少の38歳で大阪府知事選挙に当選した橋下徹新知事が初登庁。橋下知事は、集まった職員らに対し、「破産会社の従業員であるとの認識を」などと訴え、財政再建を最重要課題として取り組む姿勢を鮮明に。 –読売新聞
- (経済)(ビジネス)日本たばこ産業(JT)と即席麺最大手の日清食品は、両社と冷凍食品大手・加ト吉との間で4月に予定していた冷凍食品事業の経営統合を白紙撤回すると発表。JTの100%子会社のジェイティフーズの中国産冷凍餃子による中毒事件の影響で、統合を計画通り進めるのは困難との判断で一致したため。 –読売新聞
- (政治)原油高対策などを盛り込んだ2007年度補正予算案が6日午後に成立した。同予算案は、衆議院本会議で1月29日に可決されたものの、6日午前の参議院本会議で否決。衆議院の要求で同日午後に開かれた両院協議会でも意見がまとまらなかったため、憲法60条の『衆議院の優越』の規定により衆議院の議決を優先した。同議決による補正予算成立は1993年以来15年ぶり。 –読売新聞
- (国際)(政治)(選挙)アメリカ大統領選挙は、民主・共和両党の候補者指名のヤマ場の『スーパーチューズデー』を迎え、全米24州で予備選・党員集会が行われた。民主党はヒラリー・クリントン上院議員が最大票田のカリフォルニア州など8州で勝利した一方で、バラック・オバマ上院議員も中西部や南部を中心に13州を抑え、指名争いの決着は今後に持ち越し。共和党は、大票田を確実に抑えたジョン・マケイン上院議員が指名獲得に向け大前進。 –読売新聞
- (事件)中国産餃子による中毒事件で、中国国家品質監督検査検疫総局の魏伝忠副局長は、『天洋食品』を視察後に北京に戻った日本政府調査団と会談、「中日友好の発展を望まない少数の過激分子が極端な手段に出たのかもしれない」と述べ、日中関係に不満を持つ者の犯行との可能性を示唆。 –読売新聞
- (国際)(政治)タイのサマック新政権が、プミポン国王を前に宣誓式を行い閣僚名簿の承認を受け、正式発足。タイは、軍事クーデターから1年5ヵ月ぶりに民政復帰。 –読売新聞
[編集] 2008年2月5日追加
- (政治)鳩山邦夫法相は、児童買春・児童ポルノ禁止法について、現在は禁止とされていない児童ポルノの単純所持にも罰則規定を設けるなどの改正を検討すべきとの意向を明らかにした。 –読売新聞
- (地方自治)大阪府知事に就任する橋下徹は、4日の大阪府幹部との協議の中で、83の府立施設のうち、中之島図書館と中央図書館の2施設以外は不要との考えを明らかにした。大相撲春場所の会場である大阪府立体育会館や、ワッハ上方などの施設については廃止・売却の検討を行うよう指示。 –読売新聞
- (事件)中国産の冷凍餃子に有機リン系殺虫剤『メタミドホス』が混入していた問題で、警察庁は、兵庫・千葉両県警の捜査幹部と、鑑定に協力している警視庁・大阪府警の科学捜査研究所長らを警察庁に集めて合同捜査会議を開催。 –読売新聞
- (気象)(災害)(事故)国設恐羅漢スキー場(広島県安芸太田町)で、スノーボードをしていた7人が下山せず行方不明になっていた遭難事故で、広島県警山県署と地元消防団、陸上自衛隊などが5日朝から捜索を再開、同日9時35分に島根県益田市内の旧羅漢山の麓で7人を発見、7人は無事に下山し、ヘリコプターで広島市内の3病院に搬送された。 –読売新聞
- (事件)中国産冷凍餃子による中毒事件で、日本生活協同組合連合会は、同会が販売し、組合員からのクレームで店頭から回収していた『CO.OP手作り餃子』から、これまで検出されていた『メタミドホス』とは別の有機リン系殺虫剤『ジクロルボス』が検出されたと発表。 –読売新聞
- (事故)愛知県豊田市で昨年12月に、4歳の男児が中国製の電動ベッドに首を挟まれ窒息死した事故について、経済産業省は5日に、リモコンの不具合やモーターの力が強過ぎることなどが原因だった可能性が強いと発表。同省は、設計上の欠陥があったと断定、これを受け、問題の製品を輸入・販売した埼玉県上尾市の通信販売会社『ベルーナ』は、今年1月に販売した約2万4,000台のリコールを届け出た。 –読売新聞
- (事件)中国産冷凍餃子による中毒事件で、兵庫県警は、故意に有機リン系殺虫剤『メタミドホス』を混入させたい疑いがあるとして、殺人未遂などの容疑で、千葉県警との共同捜査本部を設置。 –読売新聞
- (裁判)「必ず毛が生える」との勧誘を信じ、4年間育毛ケアを受けたが効果が無かったとして、大阪府内の58歳の男性が、育毛業界大手・『毛髪クリニックリーブ21』に慰謝料など約830万円の損害賠償を求めた訴訟が、大阪地裁で和解していたことが判明。同社が解決金430万円を支払う内容。 –読売新聞
[編集] 2008年2月4日追加
- (事件)中国製餃子による薬物中毒事件で、兵庫県警は、輸入仲介商社・双日食料から提出を受けた同種食品の未開封の6袋を調べた結果、いずれもパッケージの表面から有機リン系農薬成分『メタミドホス』が検出されたと発表。これらの6袋は、大阪府枚方市内のスーパーマーケットに納入されたが、パッケージの表面が「ベトベトしている」などの苦情があり、昨年12月中旬に輸入元のジェイティフーズに返品されていた。 –朝日新聞
- (気象)(災害)(事故)4日午前0時頃、広島県安芸太田町の恐羅漢スキー場から、「スノーボードで山頂に向かった2人が戻ってこない」と広島県警山県署に連絡。朝から正午にかけて、同県警と地元消防団の計約110人で捜索し、恐羅漢山山頂付近などを調べたが見付からず。 –朝日新聞
- (裁判)C型肝炎ウィルスに汚染された血液製剤を出産時などに投与された患者ら238人が国と製薬会社とに損害賠償を求めている『薬害C型肝炎集団訴訟』で4日、大阪・福岡両高裁で、原告と国との間で初の和解が成立。国は、原告計28人について、投与と感染の因果関係を認定し、1月に成立したC型肝炎被害者救済法に基づき、計5億3,600万円の給付金の支払いで合意。 –朝日新聞
- (経済)(ビジネス)アメリカ系投資ファンドのスティール・パートナーズが、サッポロホールディングスに買収提案していた問題で、サッポロホールディングスの経営陣から対応を諮問されていた同社の特別委員会は、「企業価値を棄損し、株主の共同の利益を著しく害する虞が大きい」とする意見書を取締役会に提出。同社の経営陣は3月5日までに、スティール側が敵対的TOBを仕掛けた場合の買収防衛策の是非を決定する。 –産経新聞
- (社会)(地方自治)大阪市公正職務審査委員会は、1991-2006年度に、同市東住吉区役所の選挙担当部署で、裏金として5,110万円が公金から捻出されていたと発表。 –産経新聞
- (経済)(ビジネス)大日本インキ化学工業は、環境配慮商品を認定する『エコマーク』や、大豆油含有が30%以上とされる『ソイシール』などの環境表示を付けた印刷インクの一部製品で、認定基準を満たしていないケースがあったと発表。 –産経新聞
[編集] 2008年2月3日追加
- (社会)(経済)東京都調布市に本社を置くインターネット関連会社・『URL.TV』が、動画配信システム開発のノウハウを高額で仕入れたように装うことで、2006年12月期に約100億円の消費税の還付を受けようとしたとして、東京国税局から不正な還付申告と指摘されていたことが判明した。 –読売新聞
- (地方自治)(選挙)アメリカ海兵隊岩国基地への空母艦載機部隊移駐問題を争点とする山口県岩国市長選挙が告示され、前自民党衆議院議員の新人・福田良彦と、再選を目指す前市長の井原勝介(いずれも無所属)が立候補を届け出た。 –読売新聞
- (地方自治)(選挙)京都市長選挙が3日に告示。前同市教育長の門川大作(自民・公明両党推薦、民主・社民両党京都府連推薦)、洋品製造卸会社相談役の岡田登史彦、前同市議の村山祥栄、弁護士の中村和雄(共産党推薦)の4人が立候補を届出。 –読売新聞
- (気象)(スポーツ)3日に東京都青梅市で開催予定だった第42回青梅マラソンは、降雪のため中止となることが決まった。 –読売新聞
- (事件)中国産餃子による中毒症状が相次いだ一連の問題で、兵庫県警は、同県高砂市の一家が食べたものと製造日と銘柄が同じ製品を鑑定した結果、新たに6包のパッケージの外側から有機リン系殺虫剤『メタミドホス』が検出されたと発表。 –読売新聞
- (気象)(災害)(事故)3日午後4時頃、長野県小谷村の栂池高原スキー場『林間コース』で雪崩が発生し、スキー客の女性2人が巻き込まれた。同スキー場のパトロール隊が2人を救出したが、2人とも意識不明の重体。2人は愛知大学のスキー集中講義に参加していた学生と見られる。 –読売新聞
[編集] 2008年2月2日追加
- (事件)1日午後10時20分頃、大阪市北区の複合ビル2階の商業施設のトイレで、若い男性が腹部から血を流して倒れているのを、商業施設の店舗の従業員が発見し110番通報。男性は病院に運ばれたが死亡。現場付近から刃物を持った男が走り去るのが目撃されており、大阪府警曽根崎署は殺人容疑で捜査。 –読売新聞
- (事件)中国製の冷凍餃子を食べた人に食中毒症状が相次いでいる問題で、吐瀉物などから有機リン系の殺虫剤が検出された千葉・兵庫両県の3家族10人が食べた物とそれぞれ同じ日に製造された同銘柄の餃子は、出荷後は全く別経路で流通していたことが明らかになった。 –読売新聞
- (芸能)歌手・倖田來未が、ニッポン放送のラジオ番組で、「35歳を過ぎるとお母さんの羊水が腐ってくる」との趣旨の発言をし、ニッポン放送に抗議のメールが届いたり、ネットで批判が起きたりし、ニッポン放送とエイベックスがそれぞれのサイトに謝罪文を掲載。倖田も自身のサイトで陳謝。 –朝日新聞
[編集] 2008年2月1日追加
- (社会)法務省は、3人の死刑を1日午前に執行したと発表。鳩山邦夫法相の元では、昨年12月7日の3人に次いで2回目の執行となる。前任の長勢甚遠法相の就任後、執行の間隔は短縮する傾向に。 –朝日新聞
- (事件)有機リン系薬物が混入していた中国製餃子による薬物中毒事件で、兵庫県高砂市の一家が食べた餃子のポリプロピレン製パッケージの側面に小さな穴が開いていたことが、兵庫県警の調べで判明した。外側から人為的に棒などで突き刺したような形跡だという。一方、千葉県内で発生した2件については、餃子のパッケージには穴は無かったという。 –朝日新聞
- (事件)携帯電話で買い物などができるJR東日本の会員制サービス『モバイルSuica』に、他人のクレジットカード情報を入力する方法で約13万円を騙し取ったとして、警視庁は、37歳の無職の男を、電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕したと発表。 –朝日新聞
- (社会)(教育)日教組の教研集会を巡り、グランドプリンスホテル新高輪が会場の使用を拒否していた問題で、日教組は1日、使用できる目処が立たないとして、2日午前の全体集会を中止することを決めた。全体集会が中止となるのは、1951年の日教組教研集会開始以来初めて。 –朝日新聞
- (国際)(経済)(ビジネス)マイクロソフトは、インターネット検索大手・ヤフーに対し、総額約446億ドル(日本円で約4兆7,300億円)での買収を提案したと発表。 –朝日新聞