See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
Wikipedia:井戸端 - Wikipedia

Wikipedia:井戸端

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ショートカット:WP:VP・WP:井戸端
梨の花
相談と質問

井戸端
利用案内
調べもの案内
For Non-Japanese Speakers

クイックリンク

お知らせ
ウィキペディアへようこそ!
ウィキペディアに参加する
記事を執筆する
ユーザーグループ
コミュニティ・ポータル
チャット (IRC)
メーリングリスト
依頼と提案
管理者への依頼
投票
荒らし対策
多言語連携

知恵袋

ヘルプ
よくある質問 (FAQ)
ガイドブック
チュートリアル
基本方針とガイドライン
プロジェクト関連文書

井戸端ツール

共有ウォッチリスト
共有ウォッチリスト2号
キャッシュを破棄する

井戸端(いどばた)はウィキペディア日本語版について、運営や方針、新しいアイディアや作業の仕方、その他様々なことで質問や提案、議論、意見交換を行なう場所です。

次のような内容には、井戸端ではなく専用のページがあります。

井戸端以外に適切な議論の場所がある場合、投稿がそちらに移動されることがあります。また、長大となった話題はサブページ化されることがあります。あらかじめご了承ください。

他ページでの議論や投票などについての告知は、重要度の高低に関わらず、まずWikipedia:お知らせに掲載してください。「掲載して数日経過しても、重要度は高いが参加者数が十分でない」という場合は、それから井戸端へも併せて掲載するようにしてください。お知らせと同時に掲載または井戸端のみへの掲載の場合は、一旦削除されます。


ウィキペディアは増大するトラフィックのために、ピーク時の反応が極端に遅くなったり、一時的にダウンすることがあります。このような場合、しばらく待ってから再接続してみてください。

また、ウィキペディアのソフトウェアの不具合によりウィキペディアのサイドバーの表示がおかしくなる場合がありますが、これは一時的なもので、しばらくすると通常に戻ります。


新しく質問や提案を行う際には、読みやすく、議論しやすくするために以下のようにしてください。

  1. 井戸端の一番下に追加してください。このリンクを使えば、自動的に一番下に追加されます。
  2. 具体的なタイトルを付けてください。上記リンクなら題名・見出しにタイトルを入力、井戸端の直接編集なら== タイトル ==としてください。

発言する際には、非生産的な争いが起こらないように、以下の点に注意してください。

  1. 礼儀に留意して、誹謗や中傷などは避けてください。議論が白熱しても冷静に
  2. 発言の最後に署名を忘れないでください。--~~~~と記入すればOKです。
  3. その他、ウィキペディア内での議論のスタイルを踏襲しています。概して礼儀正しく発言すれば問題ありません。

過去の議論は過去ログに保存されています。井戸端での議論はある程度経過するとそちらに移動されます。サブページ化された話題の一覧はCategory:井戸端の話題または井戸端から分割されたページにあります。

要約欄に書き切れなかった整理については整理ログに整理内容の要約が保存されています。議論を見失った場合は参照してください。井戸端の整理を行いたい場合は整理の手引きを参照してください。

目次

[編集] 最近井戸端から移動されたメッセージ

この部分には、直近の1か月間に移動された議論中のメッセージを表示します。それ以前の2か月間に移動されたものに関しては、全一覧を参照してください。
サブページでの議論が完了した際に、この「移動されたメッセージ」からもリンクを削除してください。

これ以外の、議論は続いているが移動されたメッセージについては、Category:井戸端の話題/activeをご覧ください。


[編集] Wikipedia:秀逸な画像

この節の議論は/過去ログ/2008年6月/中旬を参照してください。
以降の議論はWikipedia:秀逸な画像の推薦でお願いします。--Broad-Sky [note] 2008年6月15日 (日) 07:35 (UTC)

[編集] 漫画のジャンル (テーマ別)

この節の議論は/過去ログ/2008年6月/中旬を参照してください。
以降の議論はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 漫画でお願いします。--Broad-Sky [note] 2008年6月15日 (日) 07:35 (UTC)


/ [開く][ウォッチ ](subpaged-0615)

[編集] 企業体に対しての「社」の記述について

編集作業をいていて感じたのだが、○○社とある場合や、○○と社を書かない場合もある。 社を追記する場合・しない場合の違いが現状では、わからない。ルール化されているのだろうか? 個人的な意見でいうなら(社)はいらないと思うが。0null0 2008年6月13日 (金) 13:45 (UTC)

参考図書にどう書かれているかによってぶれが生じるのではないかと思います。私はクラシック音楽関係の記事で出版社名を書くことがありましたが、そのときはユニヴァーサル社、ドブリンガー社などと書いた覚えがあります。社をつけることで、個人名などと紛らわしい場合に判別する意味があるように思います。慣習的なものもありそうなので、ルール化した方がいいかどうかはにわかに判断できません。--みっち 2008年6月13日 (金) 23:16 (UTC)
日本企業では企業名だと判り易い場合には特につける必要もないだろうけど、日本国外の企業なんかでは(元ネタにした新聞などでもそういう表記がみられた場合に)○○社とか付けたことが…中国企業なんかでは「公司」でしたっけ?新聞なんかでも付けるか付けないかでは時々使い分けられているっぽいし、何か理由があるんだろうか(悩)。--夜飛/ 2008年6月13日 (金) 23:26 (UTC)
日本のものなど、企業名だと明確に分かる場合であれば不要でしょうが、日本(あるいは中国)以外の企業名には「社」があった方が良い場合が多いように思います。創業者などの人名や、地名、一般名詞とややこしい場合などがあり、必要か否かはその文章の内容次第ですので、ガイドライン化は難しいように思います。個人的には、ヨーロッパの鉄道車両メーカー・音楽出版社の名前に「社」を付けたことがあります。--氷鷺 2008年6月16日 (月) 10:21 (UTC)
自分は氷川丸のエンジンメーカーを書くのに、「B&W社(デンマーク)製のディーゼルエンジン」と書いたことがあります。Uryah 2008年6月18日 (水) 10:24 (UTC)
/ [開く][ウォッチ ](subpaged-0615)

[編集] 故人の実名記述に関する扱いについて

  1. 風見しんごが過去5度にわたって削除されています。(1)(2)(3)(4)(5)
  2. 削除理由はプライバシー権侵害とのことです。
  3. 実名を記載された方は故人なのでプライバシー権侵害は発生しようがありません。死者は権利主体になり得ないというのが民法上の通説です。
  4. 遺族の風見しんご氏は故人の名前をタイトルにした本を出版されており、積極的に公開されています。遺族に対する権利侵害も想定できません。
  5. それにも関わらず過去5回も削除されているというのは、一体全体何を根拠にしているのでしょうか?
  6. Wikipedia:削除の方針は日本の法律だけを参考にしているわけではないし、考えが違うのも理解できます。しかし無意味に厳しすぎる運用は萎縮効果を招いてしまうのではと危惧しています。
  7. この実名記載は、編集対応で載せる載せないの議論のレベルであり、削除依頼で削除するような話ではないとと考えています。特に削除票を投じられた側のご意見お聞かせください。--fromm 2008年6月15日 (日) 06:10 (UTC)
部外者ですが思うところあってコメントします。これは極めて微妙な判断が介在したケースではないでしょうか。故人にも様々なレベルがあり、関係者諸共故人である「古人」、関係者は存命中だが既に故人にまつわる事象は整理がついているケース、そしておそらくは上案件で賛成票を投じた側が意識したであろう「関係者側が存命中かつそこに心情的な繋がりが強く残っている」ようなケース…前2者においては故人としての立場が確定していて、またそれを書くことで関係者が傷付く虞もない(故にプライバシーの問題は介在しない)と考えることができるのですが、一番最後のケースではこれを書くことで関係者が傷つく虞があるとも考えることができます。本案件(風見しんご氏のケース)に関しては、当事者の言質を得ることができないのであれば「傷つくかどうかは判らない」ともいえますが、実子の死に関してという極めてデリケート(子供が親より先に死ぬことは一般論的範疇からいえば子供より先に親が死ぬことよりも更に上の不幸とみなされ、また幼くして交通事故で…という状況も極めて微妙)な部分だけに慎重にならざるを得なかったのではないかと思います。また風見しんご氏は著名人ではあるのですが、著名人の家族が著名人と同じ扱いできるかという部分に関しては、家族は著名人本人ではなく一般人として生活しているなら一般人として扱うべきだとも考えられ、また未成年者であるからには如何に「メディアで実名が出たから」という理由があっても書く必要が薄いようにも感じます。ただ著書タイトルとしては「著者である著名人自身が公開している」ことに加え「それは故人の名前ではなく著書のタイトルである」という理由から、積極的に外すべきだとも考えられません。落とし所としては「著書名としては記述するが、それを故人の名前としては扱わない」(「同氏は娘を事故で失っている」など簡潔に)といったところではないでしょうか。--夜飛/ 2008年6月15日 (日) 06:34 (UTC)
過去の削除審議については、じっくりノート議論した上で実名掲載OKとなっていればともかく、それなしに記事に記載され、そこに削除審議が緊急扱いで入った場合、迅速に判断を下さないといけない(じっくり審議するという状況になかった)という条件下で安全側の削除という判断に落ち着くのは仕方がないかなと思います。そういう話し合いがこういった(広い範囲での意見募集の)場なりノートなりに事前にあれば、削除審議での状況も変わったかもしれませんし、削除依頼に5回も出されることはなかったかもしれません。後、審議ページからは判らないと思いますが、(2)は故人に対する侮辱となる記述が本文と要約欄に含まれてますので、ちょっとケースが違うかと。他の削除依頼がどうだったかは覚えていません。後、今後の実名掲載については、夜飛さんと方向性が大筋重複するように思うので意見は省きます。--NISYAN 2008年6月15日 (日) 07:25 (UTC) 一部追記 --NISYAN 2008年6月15日 (日) 07:32 (UTC)
frommさんが指摘されている通り,名誉・人格権(プライバシーの権利を含む)は生存している人についてのみ認められると考えるのが,日本の民法学説上,通説となっています(ドイツでは死者の名誉毀損を正面から肯定しています)。夜飛さんのおっしゃること(事柄の性質上,関係者が傷つく)は,感情としてはよく理解できるのですが,プライバシー侵害の有無を判断する際には考慮できない事情だと思います。上述のように,そもそも死者についてはプライバシーの利益を観念できないからです。ですので,問題となる記述を「法的問題がある」(ケースB-2)との理由で削除するのは,誤りであると思います。この類いの記述を削除するのであれば,他の削除の方針に則るか,新たに削除の方針を設ける必要があるのではないでしょうか。「ケースB-2」では,法的問題云々と述べているケースBの中では異質ですが,法令に関わらず広く名誉・プライバシーを保護することが宣言されています。ですので,そこを発展させ,新たな方針を設定する,という方法があるように思います。「落としどころ」については,記載の要否というレベルでの議論ですので,今回の問題設定とはレベルの違う話ではあると思うのですが,穏当な解決策で,有力な選択肢になると感じました。
NISYANさんが指摘されている「故人に対する侮辱となる記述」が虚偽の事実を摘示するものであった場合には,日本法に従う場合であっても,遺族に対する名誉毀損(まさにケースB該当)となる可能性はあったと思います。しかしながら,削除依頼でそうしたことが念頭に置かれていたようには見えませんでした。ケースB-2は,ややルーズに運用されているように思われます。--Emonue 2008年6月15日 (日) 15:02 (UTC)
残念ながら一部のユーザーがケースB-2を守らずに非公開の故人の名前を記載し続けたため1年間の全保護になってしまいました。著名活動していない人物のため編集の前にを守ってほしいです。--Colocolo 2008年6月15日 (日) 08:52 (UTC)
この案件にケースB-2を適用する事が適切なのか問題提起されてるんだよ。--121.83.52.145 2008年6月15日 (日) 11:15 (UTC)

法律との関係では、このようなケースで実名を書き込んでも問題ないと私は考えます。しかし、削除依頼を通じて削除されたことを何度も書き込む人を擁護するつもりはまったくありません。法律の問題とまったく関係なく、サイトの方針・決定に反する書き込みをしてくる人は、荒らしです。審議が間違っているという理由で荒らしに転じるような人は、大いに萎縮してほしいものです。

削除版と投稿者の履歴を見ましたが、初回はもしここを削除しなくてもその次の版が削除になるケースです(巻き添えの範囲がだいぶ変わりますが)。2(特別:Contributions/221.252.102.210)、3(利用者:低橋)、4(利用者:反キリスト派)の書き込みは荒らしそのもの。5(利用者:バルーン山田)はこの編集箇所は荒らしと見えないものの、他の書き込みは荒らしです。おそらく、長期荒らしが一個粘着しているのです。frommさんの同情に値するような者ではありません。

もし個別この問題について、どうしても実名を記載したいと考えるのであれば、井戸端に持ち込むのではなく、復帰依頼に出すべきですが、内容的には止めておいたほうがよいと思います。この記事には触れず、Wikipedia‐ノート:削除の方針に一般論として方針提案をなすのが最良だろうと思います。--Kinori 2008年6月18日 (水) 14:59 (UTC)

ようやく事情が飲み込めました、リアルタイムで観察していなかったので知りませんでした。。個別論から離れて一般論に戻りますが、ご指摘の通りWikipedia:削除の方針に明文化するよう動いた方がよいかもしれませんね。類似案件を探ってみます。--fromm 2008年6月18日 (水) 15:37 (UTC)

類似案件、Wikipedia:削除依頼/練馬一家5人殺害事件,Wikipedia:削除依頼/瀬戸内シージャック事件。--fromm 2008年6月20日 (金) 14:00 (UTC)

/ [開く][ウォッチ ](subpaged-0617)

[編集] フリー百科事典の見直し

フリー百科事典とはいえども、管理者・利用者の個人的な見解や独断と偏見による見解による「荒らし・投稿ブロック」扱いと同じ題名による理由だけで「投稿ブロック」をかけたりして、脅しともいうべき行為は日本のWikipediaとしては「第2の〝2ちゃんねる〟」へ変貌を遂げた。一般書籍のイミダス・百科事典・辞書・辞典等には監修者・監修に関わった編集者・情報提供者に対するコメントを記載されることは珍しくは無い。「荒らし・投稿ブロック」乱用する一部の管理者・利用者の個人的な見解や独断と偏見の行動は反社会現象を及ぼすもである、「荒らし・投稿ブロック」乱用する一部の管理者・利用者の個人的な見解や独断と偏見の行動は内閣府・総務省・警察庁も注目されている。何の権限があって何の権利があって何の理由があって無断に「荒らし・投稿ブロック」をするのか!?Wikipediaは、フリー百科事典であるが、だれでも掲載したい投稿掲示等を載せたいが「荒らし・投稿ブロック」乱用する一部の管理者・利用者の個人的な見解や独断と偏見の行動が横行する為に満足に利用が出来ない状態もある。特に、初めて利用する方や掲載途中の方に対して異常な敵対心を持った一部の管理者・利用者の態度には他のWikipedia利用者からも歓迎されては無い!!一部の管理者・利用者が掲載された投稿内容には、一般に利用されるブログ掲載と変わらない内容もある!!一様、とある所にメールで日本のWikipediaの実態調査と改善策を依頼しているが、フリー百科事典の見直しと一部の管理者・利用者が心から改心して一般のWikipedia利用者に対し大人らしくマナーとエチケットを持って誠実に誠意にコミュニケーションを図れるなら日本のWikipediaの実態調査と改善策を依頼を解除の用意も有り得るとだけ今は述べておこう!! 以上の署名の無いコメントは、119.72.36.13(会話/whois)さんが[2008-06-16T10:42:14]に投稿したものです。

とまあ、上記の事を書いているIPユーザーですが、投稿記録を見ると、なんと上記の記載以外全くやっていませんね。--静葉 2008年6月16日 (月) 12:47 (UTC)

何が言いたいのか理解不可能なのですが...>119.72.36.13さん--あなん 2008年6月16日 (月) 13:13 (UTC)
jaWPも含めたウィキメディアプロジェクトの実態調査UNU-MERITがやるそうです。乞うご期待、なのかなぁ? --Hatukanezumi 2008年6月16日 (月) 13:41 (UTC)
「一部の管理者や利用者」という漠然とした相手に向けて批判を書き連ねられても対処の使用がありませんね…「ブログと変わらない内容もある」と言っている当人が何ら具体例の無い主観を書いていることもアレですが。それと、「調査を依頼している」「相手の対応によっては解除を検討する」という文言は場合によっては脅迫とも受け取れます。マナーとエチケットを語る資格がご本人にあるかどうか首を傾げてしまいますね。--クロウ 2008年6月16日 (月) 13:48 (UTC)
私が人のことをまともに言える立場では無いと思っていますが、署名をつけるという簡単なルールさえ守れない方にWikipediaについて口を挟み、語られても困りますよ。「内閣府・総務省・警察庁も注目されている」というのがいかにもウソくさいですが、「日本のWikipediaの実態調査と改善策を依頼している」とか「日本のWikipediaの実態調査と改善策を依頼を解除の用意も有り得るとだけ今は述べておこう」ってどこの偽善者なのかなぁ。そうだよ、例えば「告発」として世間に「窃盗」と言われることをする捕鯨関係で人騒がせな『あの』NGOのことだよ。いや、違うか…。まぁ、どっちがBlogに相応しい内容なのかなぁ。あなたが指している「一部の管理者・利用者」を擁護するつもりではありませんが。--nyaata 〔のーと〕〔ウィキめーる〕 2008年6月16日 (月) 21:23 (UTC)

[編集] 意見に対する返答

フリー百科事典とはいえども、管理者・利用者の個人的な見解や独断と偏見による見解による「荒らし・投稿ブロック」扱いと同じ題名による理由だけで「投稿ブロック」をかけたりして、脅しともいうべき行為は日本のWikipediaとしては「第2の〝2ちゃんねる〟」へ変貌を遂げた。一般書籍のイミダス・百科事典・辞書・辞典等には監修者・監修に関わった編集者・情報提供者に対するコメントを記載されることは珍しくは無い。「荒らし・投稿ブロック」乱用する一部の管理者・利用者の個人的な見解や独断と偏見の行動は反社会現象を及ぼすもである、「荒らし・投稿ブロック」乱用する一部の管理者・利用者の個人的な見解や独断と偏見の行動は内閣府・総務省・警察庁も注目されている。何の権限があって何の権利があって何の理由があって無断に「荒らし・投稿ブロック」をするのか!?Wikipediaは、フリー百科事典であるが、だれでも掲載したい投稿掲示等を載せたいが「荒らし・投稿ブロック」乱用する一部の管理者・利用者の個人的な見解や独断と偏見の行動が横行する為に満足に利用が出来ない状態もある。特に、初めて利用する方や掲載途中の方に対して異常な敵対心を持った一部の管理者・利用者の態度には他のWikipedia利用者からも歓迎されては無い!!一部の管理者・利用者が掲載された投稿内容には、一般に利用されるブログ掲載と変わらない内容もある!!

一様、とある所にメールで日本のWikipediaの実態調査と改善策を依頼しているが、フリー百科事典の見直しと一部の管理者・利用者が心から改心して一般のWikipedia利用者に対し大人らしくマナーとエチケットを持って誠実に誠意にコミュニケーションを図れるなら日本のWikipediaの実態調査と改善策を依頼を解除の用意も有り得るとだけ今は述べておこう!!


御願い!!

上記の内容で意見を交わすのは、昨日に書き込みされた方は自由でしょうけど、皆さんそれぞれ残念ながら〝編集能力には長けていない〟のですね。誰からも読みやすくする為に--------------を一直線に端から端まで引いて下さい。


井戸端に意見を述べた方へ

とまあ、上記の事を書いているIPユーザーですが、投稿記録を見ると、なんと上記の記載以外全くやっていませんね。--静葉 2008年6月16日 (月) 12:47 (UTC)

↑ 「何をやっていないのですか?」

何が言いたいのか理解不可能なのですが...>119.72.36.13さん--あなん 2008年6月16日 (月) 13:13 (UTC)

↑ 「あっそうですか!誰に対してもその姿勢で臨むなら、これから先の井戸端等への参加には関わらないほうがいいのでは・・・。」

jaWPも含めたウィキメディアプロジェクトの実態調査をUNU-MERITがやるそうです。乞うご期待、なのかなぁ? --Hatukanezumi 2008年6月16日 (月) 13:41 (UTC)

↑ 「よっ待ってました!!逆に聞きたいのですがUNU-MERITとは何ですか?一般的にWikipedia財団だけで良いとは思われますが、私の場合それだけに実態調査するだけでは納得しない性格ですのであらゆる調査機関へ依頼します!!深く深く根こそぎ日本のWikipediaの実態調査を依頼します!!」

「一部の管理者や利用者」という漠然とした相手に向けて批判を書き連ねられても対処の使用がありませんね…「ブログと変わらない内容もある」と言っている当人が何ら具体例の無い主観を書いていることもアレですが。それと、「調査を依頼している」「相手の対応によっては解除を検討する」という文言は場合によっては脅迫とも受け取れます。マナーとエチケットを語る資格がご本人にあるかどうか首を傾げてしまいますね。--クロウ 2008年6月16日 (月) 13:48 (UTC)

↑ 「そうですね、「一部の管理者や利用者」にもプライバシーがあるので名指しはしません。「ブログと変わらない内容もある」解りやすく述べれば井戸端ような書き方ですね。「調査を依頼している」「相手の対応によっては解除を検討する」件は脅迫じゃありません。普通に実態調査を依頼しました米語文でね。クロウ氏に個人的に怖い気分をさせてしまったならクロウ氏に心からお詫びします。」

私が人のことをまともに言える立場では無いと思っていますが、署名をつけるという簡単なルールさえ守れない方にWikipediaについて口を挟み、語られても困りますよ。「内閣府・総務省・警察庁も注目されている」というのがいかにもウソくさいですが、「日本のWikipediaの実態調査と改善策を依頼している」とか「日本のWikipediaの実態調査と改善策を依頼を解除の用意も有り得るとだけ今は述べておこう」ってどこの偽善者なのかなぁ。そうだよ、例えば「告発」として世間に「窃盗」と言われることをする捕鯨関係で人騒がせな『あの』NGOのことだよ。いや、違うか…。まぁ、どっちがBlogに相応しい内容なのかなぁ。あなたが指している「一部の管理者・利用者」を擁護するつもりではありませんが。--nyaata 〔のーと〕〔ウィキめーる〕 2008年6月16日 (月) 21:23 (UTC) "http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF" より作成

↑ 「署名はね。すっかり忘れていたんですよ(大笑い)。でも私のIPユーザーが私の署名代わりにしてもらえたらいいですよ、そこまで器が小さくありませんから・・・。実際、内閣府・総務省・警察庁も注目されていますよ、マスメディアからも・・・。私以外にも突然、新規投稿中にブロックをかけられたり荒らし扱いを受けたりショックですね。そのうち、独禁法違反で日本のWikipedia管理者が逮捕される日が来るのではないでしょうか?」


感想

もうちょっと、管理者は新規投稿者にやさく、あたたかくコミュニケーションを図ってほしいですね。絶対敵視をしないでほしい!!IPユーザー 以上の署名の無いコメントは、119.72.6.194会話/whois)さんが[2008-06-17T13:07:56]に投稿したものです。


119.72.6.194さん、署名はきちんと行ってください。 また、今後の議論は井戸端へ書き加えずに、こちらのページ(Wikipedia:井戸端/subj/フリー百科事典の見直し)へ追記するようにしてください。 個人的な意見ですが、実際、内閣府・総務省・警察庁も注目されていますや、独禁法違反で日本のWikipedia管理者が逮捕される日が来るのではないでしょうか?のようなことに関してはソースを提示していただいたほうが良いのではないかと思います。--Railroad///RW 2008年6月17日 (火) 13:19 (UTC)

「あなたの理屈は要りません!!Wikipedia自体読みずらい構成なので校正し直して下さい!!」以上の署名の無いコメントは、119.72.19.138(会話/whois)さんが[2008-6-18 T13:29]に投稿したものです。

「やさしく」とか「あたたかく」とか言われる前に、まずはウィキペディアでの記述の仕方をもう少し理解してください。>IPユーザー氏
「誰からも読みやすくするために」とおっしゃるなら、まずは署名です。さらにWikipedia:スタイルマニュアルを読んだ上で、見出しを付けるなりしてください。マークアップで使用されている記号をテキトーに使われても困ります。--KAMUI 2008年6月17日 (火) 13:47 (UTC)

「このマークアップは、事典を編集作業に使うものなので井戸端に特に不要だと思います。IPユーザー氏で上等だと思います。署名は本名を名乗るときに使うものです。」以上の署名の無いコメントは、119.72.19.138(会話/whois)さんが[2008-6-18 T13:29]に投稿したものです。

>「あっそうですか!誰に対してもその姿勢で臨むなら、これから先の井戸端等への参加には関わらないほうがいいのでは・・・。」
さらに意味不明です。意味不明な主張に意味不明だと指摘することと、井戸端への参加はかかわらない方がいいと言われることの因果関係が全くわかりません。--あなん 2008年6月17日 (火) 14:37 (UTC)

「「解りたい」という「意思」があなたには無いのです。解るまで毎日考えて下さい!!自分に正直に!!」以上の署名の無いコメントは、119.72.19.138(会話/whois)さんが[2008-6-18 T13:29]に投稿したものです。

あれ?署名はつけ忘れだったのでしたよね?
忘れたといいつつまた署名を忘れるなんてそんなバカな話はありませんよね?
二度もつけ忘れてるのを見ると、署名の付け方・存在自体、知らないとしか思えませんが、いかがでしょうか。>119.72.6.194氏
ルールを守りたくないなら、あなたこそこれから先の井戸端等への参加には関わらないほうがいいのでは?そして、ルールも守らないのに--------------を一直線に端から端まで引くだなんて勝手に作ったルールを私たちに押しつけないで下さい。まったく説得力がないです。かえって読みづらいかもしれないでしょう。
それに、こんな簡単なルールくらい守れない人なんですから、別にブロックされたのは不思議じゃないですね。ブロックの理由を真摯に受け止めるとともに、これを読んで下さい。→Wikipedia:投稿ブロックの方針#投稿ブロック後の対話プロセス。ブロックの不当性を主張したければ、メーリングリストに行って下さい。Wikipediaの調査より、まずあなたの調査を管理者に依頼した方がよさそうですね(笑)
冗談は、ほどほどにお願いしますよ!--nyaata 〔のーと〕〔ウィキめーる〕 2008年6月17日 (火) 22:17 (UTC)

「IPユーザー氏で上等だと思います。署名は本名を名乗るときに使うものです。理屈は結構です!!ブロックの理由は私には解りません!!「荒らし」を理由にされても何故かは解りません!!どこが「荒らし」なのかも解りません!!管理者を庇っても理に叶わずです。Wikipediaの調査より、まずあなたの調査を管理者に依頼した方がよさそうですね(笑)とありますが、どのような方法で依頼するのですか?教えて下さい!!(大笑い)私は、あなたほど器は小さくありませんから、あしからず・・・!!」 IPユーザー以上の署名の無いコメントは、119.72.19.138(会話/whois)さんが[2008-6-18 T13:29]に投稿したものです。

とりあえず、119.72.19.138さん、議論の際は署名をお願いします。ところで、119.72.19.138さんは119.72.6.194さんと同じ方でしょうか?--あなん 2008年6月18日 (水) 13:37 (UTC) 「署名は、IPユーザーで上等!!」

署名はきちんと行ってください。「IPユーザー」では誰か分かりません。IPアドレスを記入する署名(半角チルダ4つ)をお願いします。また、119.72.19.138と119.72.6.194はどちらもイーモバイルのようです。--Railroad///RW 2008年6月18日 (水) 14:34 (UTC)

「イーモバイルで上等です。それが何か?ニックネーム署名用にIPユーザーとして熟知して下さい。」 以上の署名の無いコメントは、119.72.38.101会話/whois)さんが[2008-06-18T17:18:28]に投稿したものです。

IPユーザーさんへお願いです。私は井戸端の整理をしている者ですが、貴殿の編集の仕方はウィキペディアに沿っていないものとなっております。ご意見を述べられるのは結構ですが、まずはHelp:ページの編集を熟読なさってください。こちらがせっかく修正しているのを戻されてしまうと、また直さなければなりませんのでご理解の程よろしくお願い致します。--Broad-Sky [note] 2008年6月18日 (水) 15:06 (UTC)

「井戸端の整理をしている方へ、この井戸端を辞典扱いされるのですか?ニックネーム署名用にIPユーザーとして熟知して下さい!!」 以上の署名の無いコメントは、119.72.38.101会話/whois)さんが[2008-06-18T17:18:28]に投稿したものです。

なんか日本語もおかしくありませんか。あと、ウィキペディアではノートでのどんな書き込みも署名することになっています。この署名とは ~~~~ のことで、自分で付けた名前ではありません。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年6月18日 (水) 23:26 (UTC)
あえて言えば「IPユーザーというアカウント」を取得する方法はあるわけですが、まぁ、「不適切な利用者名」ですよね。まぁ、それが問題じゃないのでしょうが。--橋川桂17:08の死線 2008年6月19日 (木) 01:49 (UTC)
え〜と・・・「IPユーザー」が何を意味するのかお解りになって居られますか?
IDを取得せず(あるいはログアウトした状態で)ウィキペディアの編集作業などを行う事で、IDではなくIPアドレスで記録されるユーザーを指します。最近更新したページを見れば解るように、今この瞬間にも「多くのIPユーザー」が編集作業に携わっています。「熟知してください!」と言われても、他にもIPユーザーに該当する人々が居る以上、その呼び名をあなただけのものとして扱う事は出来ません。
そもそも議論においての署名はWikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするにあるように、ウィキペディア日本語版の公式な方針として定められています。--KAMUI 2008年6月19日 (木) 09:29 (UTC)
IPユーザーさんへお願いします。 IPアドレスを署名することが嫌なのでしたらアカウントを作成していただけませんか?未登録(IPユーザー)でウィキペディアを編集なさっている方はたくさんいらっしゃいます。特別:IPBlockList特別:RecentChangesに掲載されているIPはすべてあなたのものですか?--Railroad///RW 2008年6月19日 (木) 09:45 (UTC)
追記しておきます。井戸端の整理をしている方へ、この井戸端を辞典扱いされるのですか?とおっしゃっていますが、確かにここ、「井戸端」は百科事典のページではありません。しかし、ウィキペディア内に存在しているため、項目を編集する際と同じマークアップを行ってください。お願いします。--Railroad///RW 2008年6月19日 (木) 10:01 (UTC)

[編集] IPユーザーへ意見を述べられる方へ

私、IPユーザーという署名に関する意見をいつまでも述べられても仕方ないじゃありませんか? むしろ、フリー百科事典の見直しを生真面目に議論されることをお勧めします!!IPユーザーという署名に異論をされる方は、フリー百科事典の見直しに参加されないことを願います!!私自身、他に井戸端に議題にしたいものがあと2つありますので楽しみにして下さい!! IPユーザー以上の署名の無いコメントは、119.72.69.14(会話/whois)さんが[2008年6月19日 (木) 11:01 (UTC)]に投稿したものです。

まずあなたが、きちんと署名をすることです。そうじゃないとどんな議論を立ち上げてもまともに相手をしてもらえないと思います。--あなん 2008年6月19日 (木) 11:14 (UTC)

「あなんさん!! 議論する「意思」が元から「無い」あなたとは関わりたくはありません!!待ち伏せとは悪行為ですよ!!」以上の署名の無いコメントは、119.72.69.14(会話/whois)さんが[2008年6月19日 (木) 11:22]に投稿したものです。

とりあえず署名をお願いします。話はそれからです。--あなん 2008年6月19日 (木) 11:25 (UTC)

「あなんさん!!井戸端まで荒らし行為はやめて下さい!!結局、第2の2ちゃんねるをつくりだすの原因はあなんさん!あなたみたいな者を指すのです!!また、この下に書き込めば「荒らし」として財団へ報告します!!]」以上の署名の無いコメントは、119.72.69.14(会話/whois)さんが[2008年6月19日 (木) 11:49]に投稿したものです。

どうぞ財団へご連絡下さい。その前に、井戸端では署名をお願いします。何事もそれからですよ。--あなん 2008年6月19日 (木) 11:51 (UTC)
財団へ連絡するなり、ブロック依頼するなりしてもいいと思いますけれど、署名をお願いします。また、結局、第2の2ちゃんねるをつくりだすの原因はあなんさん!あなたみたいな者を指すのです!!ということはWikipedia:個人攻撃はしないに接触するかと思いますので、ご注意を願います。--Railroad///RW 2008年6月19日 (木) 12:36 (UTC)

安易に荒らし扱いするな、投稿ブロックを乱用するな、初心者にやさしく、個人的見解を書くな、位の主張は読み取れますが、自分勝手な言い分もあるように思いますし、あまりにも文章がメチャクチャです。もう少し読みやすい文章を書いてもらえませんか。 By 健ちゃん 2008年6月19日 (木) 14:41 (UTC)

この段階に至っても署名を行わないというのは、忘れたとかじゃなく意図的に署名していないと判断します。少なくとも、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするの内容を読んでおられないのは確かなようですね。冒頭の
ノートページ(会話ページもその一つ)、井戸端、削除依頼・保護依頼などの依頼ページに投稿するときには、その末尾に署名してください。これはエチケットです。署名することにより、いつ誰が何を言ったかが理解しやすくなり、議論を追うことも容易になります。
を読めば、署名拒否する理由が無い事は明らかなんですが。
さらに現状を見る限りにおいて、対話を拒否して「荒らし」を行っているのはIPユーザー氏の方です。「俺の言う事を聞け」「お前らの言う事(署名)なんてしない、、テメェは出てくるな」と言うのはあからさまなジャイアニズムだとお気づきになりませんか?--KAMUI 2008年6月19日 (木) 21:56 (UTC)

[編集] というかこの案件…

件のIPユーザー氏はイー・モバイルからのアクセスなのでWikipedia:投稿ブロックの方針/改定案#携帯電話ブラウザの観点から広域ブロックに該当するんじゃないですかね。--夜飛/ 2008年6月19日 (木) 12:07 (UTC)

これだけたくさんの方が指摘しているにも関わらず全く話の筋も通らなければ態度も改まらないのであれば構うだけ無駄じゃないですかね。--FOXi/Talk/Log 2008年6月20日 (金) 02:18 (UTC)
イー・モバイルからのアクセス=ブロック対象では有りません。Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案#携帯電話ブラウザでは携帯電話回線からのデータ通信機能の利用は対象外とされています。イーモバイル自体がデータ通信で売っている状況ですので(EM・ONE等があり、最近は音声通話にも参入しましたが)、イーモバイル=ブロック対象とすることには反対です。と言って今回の方の免罪符にはなりませんが…。--Borg 2008年6月20日 (金) 15:03 (UTC)

[編集] 「荒らし」の見直し

管理者・利用者からの突然の荒らしが「荒らし」という投稿ブロック扱いを受け、迷惑をかけられているユーザーがいます。「荒らし」をかける前に、忠告・警告・最終警告・「荒らし」と見なし投稿ブロックをかけるという順番が妥当だと思います。どうしても、いきなり「荒らし」扱いとして投稿ブロックをかけるなら、理由を掲載するのがエチケットじゃないですか?日本のWikipedia管理者・利用者の皆さんに健全な運営を「荒らし」の見直し改善を強く求めます。また、外部からの加筆を求めているにも関わらず、理由も無しに、いきなりの「荒らし」という投稿ブロック扱いを止めることを強く要望します。 IPユーザー以上の署名の無いコメントは、119.72.69.14(会話/whois)さんが[2008年6月19日 (木) 11:18]に投稿したものです。

何回目の指摘になるでしょうか。きちんと署名してください。あと見出しのレベルを調整しました。--あなん 2008年6月19日 (木) 11:27 (UTC)
IP氏へ。まず「どの項目」で「どういった経緯があったか」が分からない状況ではコメントのしようがありません。あなた(IP氏)の(おそらく)主張している「突然の投稿ブロック」が嘘なのか真実なのかを判断する術が我々にはないのです。「ブロックは不当だ」と何度言われても、それはあなた個人の見解でしかないのですよ。もう少し踏み込んで言うならば、あなたや知り合いのユーザー自身が気づかぬうちに「荒らし」に等しい記述を行っていた可能性だってあるのです。まずはそれを客観的に判断するための材料、すなわち「やりとりの一部始終」をソースとして提供してください。--クロウ 2008年6月19日 (木) 13:27 (UTC)
(クロウさんへ)たぶん上の「Wikipedia:井戸端/subj/フリー百科事典の見直し」と同じ案件の人でしょう。こちらの節は余りコメントしないほうがいいと思います。--夜飛/ 2008年6月19日 (木) 13:36 (UTC)

(インデント戻します)丁寧なコメント痛み入ります。おそらく同一人物であろう、という件に関しては私も把握しています。その上で明確な問題点を指摘するべきだという考えの下にコメントに参加させていただいております。程度の違いはあれ、今後も見解の相違による争いを火種とした「自分の主張の正当性」を訴える案件は出てくるでしょうからね。通じるかどうかはともかく、けじめとしてきっちり話をつける必要があると思います。--クロウ 2008年6月19日 (木) 13:47 (UTC)

いや、相変わらず要領を得ない主張そのものはどの節でも同じですから、これ以上無駄に広範囲に話を広げられても正直鬱陶しさしか感じないですし、この人にはWikipedia:井戸端/subj/フリー百科事典の見直しだけで満足しといてもらえるとありがたいのですが。きっちりっていうかこういう人が引き起こす案件はたぶんなくならないと思いますし。…なんか個人攻撃めいた事まで始めてしまったようです。彼に消されたクロウさんとあなんさんのコメントは差し戻ししておきました。どうも実力行使に出たようです。--Bbcs 2008年6月19日 (木) 15:12 (UTC)
ここでも荒らしをやってますね、相変わらず。ここのIPユーザーと思しきログインユーザー Ctu Agentをブロック依頼に出した者です。プロメシュームの項における事実誤認の記述、自己主張などを繰り返していたので当該項目のノートで注意し、会話ページにも警告を送ったのですが聞く耳持たない上に、ログインユーザーCtu Agentとして1000年女王のリダイレクトである新竹取物語1000年女王のリダイレクトを解除して自分の意見や感想を書くという荒らし行為をしていたので当方で差し戻しを行いWP:VIPに報告した後、ブロック依頼を出したんですがその時はブロック依頼を出す権限がなかったので、依頼は無効になりました。その後はるひさんや当方のノートページなどに暴言を書き込んだ結果ブロックされている方です。こんな方さっさと広域ブロックした方がいいと思います--ヨッサン 2008年6月19日 (木) 21:32 (UTC)

[編集] 会話ページについて

Wikipedia参加当初、勉強不足から多くのアドバイスを利用者のノートに頂きました。この内容は、消すことは出来ないのでしょうか? 新たな気持ちで参加したいのですが・・・--Communi Core 2008年6月18日 (水) 03:42 (UTC)

Help:ノートページを御覧ください。--春日椿 2008年6月18日 (水) 03:48 (UTC)
以前にアドバイスを頂いた方に削除のお願いをしましたが、削除しない方が良いとの回答でした。相手の了解が得られない場合、会話ページを綺麗にする事が不可能と言う事になります。新たに利用者名を登録し、現在の利用者名を破棄する方が早道なのでしょうか?できれば、現在の利用者名を使用したいのですが・・・--Communi Core 2008年6月18日 (水) 07:36 (UTC)
メッセージを寄せた方の合意を得たから削除しても良いというものではありません。過去の議論を保存する意味で、過去ログ化が望ましいと思われます。別にアカウントを取得することは多重アカウントの問題が発生する可能性があります。--アセルス会話 2008年6月18日 (水) 07:38 (UTC)
白紙化後、白紙化直前の履歴のリンク先を示しておけばいいでしょう。もしくは、指摘された要点をまとめておくとか。警告文をずっとそのままにしておけっていうのはさすがに横暴でしょうから、対話拒否、警告無視だと他の利用者に思われないような体裁にしておけば、それで良いと思います。充分理解されたのであれば、白紙化ではなく警告文の部分だけ編集除去されてはいかがでしょうか。--草薙 2008年6月18日 (水) 07:57 (UTC)
過去ログ化をお勧めします。Communi core さんの場合は、まず利用者‐会話:Communi core利用者‐会話:Communi core/過去ログ1 に移動し、次に利用者‐会話:Communi core を編集して、リダイレクト文をリンクに変更する (#REDIRECT を取り除く) のが良いと思います。「新たに利用者名を登録し、現在の利用者名を破棄する」のは、同一人物であることを明示しない限り、禁止されています。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年6月19日 (木) 02:48 (UTC)
過去ログ化のアドバイス、ありがとうございます。communi coreはcommonsでも使用している利用者名ですので、破棄や変更はしたくはありません。会話を過去ログ1を移動しました。一応作業はアドバイス通りしてみたのですが、これで良かったのでしょうか?--Communi Core 2008年6月19日 (木) 03:55 (UTC)
ほぼ良いと思います。行頭の空白は削除したほうが良いでしょう。あると <pre> と同じになり、枠で囲われてしまいます。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年6月19日 (木) 07:20 (UTC)
いろいろなアドバイスに感謝します。今後とも、よろしくお願いします。--Communi Core 2008年6月19日 (木) 09:23 (UTC)

[編集] 投稿ブロック依頼を出したいが、当該ユーザーのIPは共有IPの模様。どうすればいいか。

質問します。以下の2ページ無防備マンが行く!秋元裕美子において非ログインユーザー(211.124.255.XX  XXには81~94までの数字が入る)によって頻繁に無言削除が行われております。呼びかけにもまったく応じません。そこで、投稿ブロック依頼を当該ページのノートにて提案しようと思っています。両方のページともに手口は共通していますので同一人物の可能性が高いと考えてます(あくまで推測です)。ところが、当該ユーザーのIPを見るとどうやら共有IPのようなのです。共有IPだと当該ユーザーだけでなく、他のユーザーをも巻き込んでしまう可能性があると聞きました。こういった場合、投稿ブロックというのは可能なのでしょうか?--おいかわ 2008年6月19日 (木) 17:09 (UTC)

レンジブロックという方法で可能ではありますが、これは場合によってはそのプロバイダに割り当てられているIPすべてに対して行うことになるため、1人の荒らしのために大量の他人が犠牲になりますので、発動には慎重さを伴いますね。こういうときは半保護を使えばIPからの編集はとめることが出来ます。ただ、今回の場合、削除されているところも微妙な感じがあり、荒らしと呼べるか怪しい気がします。また、まだ回数が行われて差し戻しが行われているわけでもどうやらなさそうなので、要約欄ではなくノートやIPの方のノートに対話をお願いするなど、もう少し対話の努力をしてみることをお勧めします。--koon1600 2008年6月19日 (木) 17:50 (UTC)
わかりました。IPのノートにも呼びかけて、それでダメならブロックの提案をしてみます--おいかわ 2008年6月20日 (金) 16:28 (UTC)


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -