「最近の出来事」2004年4月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2008年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2007年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2006年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2005年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2004年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2003年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
< 2004年4月 (卯月) > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
[編集] 2004年4月1日追加
- (社会)(裁判)3月31日、田中真紀子前外務大臣の長女のプライバシーに関わる記事を掲載した週刊文春について、東京高裁は表現の自由を尊重しつつ記事が長女のプライバシーを侵害したことを認定した上で、出版を差し止めなければ成らないほど重大な損害を与えるおそれはないとの判断を下し、東京地裁が降した発売差し止め命令を取り消した。
- (スポーツ)3月31日、アメリカメジャーリーグ公式戦「2004リコー・MLB開幕戦」第2試合で、ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜選手が5回に今季第1号となる2ランホームランを挙げた。試合も12-1でタンパベイ・デビルレイズを下した。
- (スポーツ)テコンドーのアテネ五輪出場の条件とされていた日本のテコンドー競技団体の一本化問題に際して、期限だった3月31日までに話し合いがまとまらず、統一団体としてのアテネ出場が事実上消滅した。
- (社会)2004年4月1日付の市町村合併で新潟県阿賀野市、長野県東御市、静岡県伊豆市、同御前崎市、京都府京丹後市、兵庫県養父市、愛媛県四国中央市、同西予市が誕生し、広島県三次市が6町村と合併して同名市を新設、同府中市と呉市がそれぞれ1町を編入合併した。
- (社会)(交通)4月1日、東京の都営を除く地下鉄路線を運行する帝都高速度交通営団が特殊会社の「東京地下鉄株式会社」となり、それまでの営団地下鉄は愛称を「東京メトロ」に改めた。
- (社会)(交通)4月1日、成田空港を管理する新東京国際空港公団が民営化され「成田国際空港株式会社」が発足、あわせて空港の正式名称がこれまでの新東京国際空港から「成田国際空港」に改められた。
- (教育)4月1日付で日本の全ての国立大学が独立行政法人化され、国立大学法人となった。
- (国際)韓国でフランスのTGVの技術を導入した高速鉄道KTXが開通した。ソウル - 釜山を2時間40分で結び、2010年に予定される専用線の開通後は2時間以内となる。
- (国際)4月1日、ウズベキスタンの首都タシケントで治安部隊に包囲されたイスラム過激派とみられる男性が自爆し、3月28日から続く連続テロと過激派掃討作戦によるテロリスト・政府当局双方の死者は40人を越えた。
- (国際)キプロスを分断するギリシャ系住民のキプロス共和国政府とトルコ系住民の北キプロス・トルコ共和国政府は、国連のコフィー・アナン事務総長の提案した再統合に向けた住民投票案に修正を加えて合意した。同案は5月1日のキプロスのEU加盟と同時の再統合を目指し4月24日に南北で同時投票
[編集] 2004年4月2日追加
- (経済)4月1日、日本ニューマーケット・ヘラクレス(大阪証券取引所主催の株式市場)に、株式会社化された大阪証券取引所が新規上場したが、買い注文が多く初日は初値が付かなかった。
- (スポーツ)3月31日(現地時間)、シンガポールで開かれたサッカーのFIFAワールドカップドイツ大会2006アジア1次予選で、日本はシンガポールに2-1で辛勝した。
- (社会)(事件)3月31日、京都府警察本部は、京都府の船井農場におけるトリインフルエンザの届け出義務を怠った「家畜伝染病予防法」違反の容疑で、船井農場を経営する浅田農産の浅田秀明社長ら3人を逮捕した。
- (経済)(社会)4月2日、PHSの「アステル関西」を運営する関西電力の子会社ケイ・オプティコムは、PHS事業からの撤退を表明した。4月中にも受け付けを停止の予定。
- (経済)(社会)4月1日より、価格表示の消費税込表示(内税)が実施された。
[編集] 2004年4月3日追加
- (科学)シカゴ大学の研究チームがアメリカ合衆国ペンシルバニア州の地層から、約3億6500万年前のデボン紀後期の動物の「腕」を発見したとする論文を『サイエンス』に発表した。論文は腕の化石としては世界最古となり、その形状から水中で腕を使って頭をあげることは可能でも地上を歩行することは難しいと分析している。
- (政治)山崎拓前自由民主党副総裁と総務大臣政務官の平沢勝栄衆議院議員が4月1日、2日に政府・党関係者に極秘で中国を訪問し、北朝鮮の当局者と日本人拉致問題に関して接触した。山崎前総裁は会談の成果により日朝交渉が再開される見通しを明らかにしたが、独断の交渉に対する批判も大きく、平沢議員は大臣服務規程に反して無断訪中した責任を取って政務官を辞職した。
- (国際)4月2日、北大西洋条約機構(NATO)にブルガリア、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、リトアニア、ラトビア、エストニアの旧共産圏7か国が加盟し、今回の東方拡大により全26か国体制となった。
- (国際)イラク中部のスンナ派多数地域の都市ファルージャで3月31日、占領当局の下請業者として働いていたアメリカの民間人4名が殺害され、遺体や自動車が住民によって損傷された事件がアメリカのマスメディアで写真入りで大きく報道された。この事件の反響がアメリカ世論の行方に影響する可能性がある。
- (スポーツ)4月2日、プロ野球のセントラル・リーグ6チームの開幕戦が行われ、全リーグが開幕した。
[編集] 2004年4月4日追加
- (国際)スリランカで総選挙が行われ、反政府組織タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)との和平交渉を進めてきた与党統一国民党が敗れ、和平を行き過ぎた譲歩と批判するチャンドリカ・バンダラナイケ・クマーラトゥンガ大統領を支持する野党連合が勝利宣言を行った。
- (訃報)テレビドラマ「水戸黄門」の風車の弥七役で知られる俳優、中谷一郎が4月1日、咽頭がんのため亡くなった。73歳。
- (訃報)4月3日、推理小説作家由良三郎こと吉野亀三郎東大名誉教授が肺炎のため亡くなった。享年82。
- (スポーツ)第76回春の選抜高校野球で創部2年目の済美(愛媛)が愛工大名電(愛知)を6-5で破り、初優勝を果たした。
[編集] 2004年4月5日追加
- (国際)4月4日、シーア派の反米強硬派組織とアメリカ軍など占領軍の衝突がイラクの首都バグダードのシーア派居住区およびシーア派の聖地ナジャフで相次いで起こり、アメリカ兵8名とエルサルバドル兵1名、イラク人40名以上が死亡した。5日には南部の主要都市バスラで同組織民兵が、拘束された自組織幹部の釈放を求めてバスラ州知事邸を占拠した。
- (国際)4月4日、スペインで3月に起こったテロ事件の首謀者とみられるチュニジア国籍の容疑者が、潜伏先の首都マドリード郊外のアパートで警察の包囲下に自爆し、容疑者4人と警察特殊部隊の隊員1人が死亡した。2日には3月の事件と類似の手口による爆弾が高速鉄道AVEの線路で発見されたばかりだった。
[編集] 2004年4月6日追加
- (スポーツ)日本オリンピック委員会(JOC)は4月5日、テコンドーの国内統括団体分裂によりアテネ五輪への選手派遣が危ぶまれていたシドニー五輪銅メダリストの岡本依子を個人資格の特例で派遣することを決めた。
- (政治)福田康夫内閣官房長官の官房長官在任日数が4月6日で1258日となり、歴代1位に並んだ。
- (国際)イラク各地で相次いで蜂起したシーア派強硬派組織と占領各国軍との衝突は拡大を続け、4月6日には南部のナースィリーヤで駐留するイタリア軍と民兵が衝突、多数の死傷者が出た。イラクを統治する連合国暫定当局のポール・ブレマー行政長官が同組織指導者であるムクタダー・サドルを厳しく非難して強硬姿勢を示した。サドル師の事務所をアメリカ軍ヘリが攻撃したが、サドル師自身は、イラク中部のクーファにあるモスクを要塞化して立てこもり、篭城の姿勢を見せている。シーア派系反米派の蜂起がファルージャでの米民間人殺害事件をきっかけに米軍への抵抗を激化させるスンナ派系反米派と呼応する動きもあり、イラク全土に騒乱が広がる可能性がある。
[編集] 2004年4月7日追加
- (国際)ドイツ連邦銀行(Deutsche Bundesbank)のエルンスト・ヴェルテケ(Ernst Welteke)総裁は、2001年の大晦日にユーロ現金導入の祝典に参加したが、その際のホテル代(ベルリンのホテル・アドロン(Hotel Adlon)、家族を含めて4日間7600ユーロ以上とされる)をドレスナー銀行(Dresdner Bank)が肩代わりしていたことが、問題となっている。進退問題に発展しているほか、フランクフルト検察庁が捜査を開始した。
[編集] 2004年4月8日追加
- (国際)4月8日、カタールのテレビ局アルジャジーラは、イラクで日本人3人が拘束された様子を収録した映像を放送し、「サラーヤー・アル=ムジャーヒディーン」(ジハード戦士集団)を名乗るこれまでに名前の知られていなかった武装組織による、三日以内のイラクからの自衛隊撤退を要求、それが不可能なら“生きたまま焼かれる”との表現で人質を殺害するとの声明を伝えた(イラク日本人人質事件)。
- (国際)アメリカ民間人を殺害したスンナ派系武装集団およびシーア派の反米強硬派武装組織と占領軍との戦闘が拡大を続けるイラクで、南部サマーワに派遣中の陸上自衛隊宿営地が迫撃弾あるいはロケット弾のようなもので攻撃を受けた。
- (社会)3月1日に大阪府和泉市で、生後4ヶ月の男児の下腹部を刃物で切って大怪我を負わせたとして、24歳の母親が傷害の容疑で大阪府警察本部捜査一課と和泉警察署に逮捕された。
- (スポーツ)現地時間4月6日、アメリカメジャーリーグの国内開幕戦のニューヨーク・メッツ対アトランタ・ブレーブス戦において、メッツの松井稼頭央選手が大リーグデビュー初打席で本塁打を放った。
- (政治)(国際)(司法)4月7日、福岡地裁は九州や山口県などの僧侶や牧師などの宗教関係者や、在日韓国・朝鮮人ら211人による小泉首相の2001年8月13日の靖国神社参拝に対する損害賠償請求訴訟について、「政教分離を定めた憲法20条3項が禁止する宗教活動に当たり違憲」としつつ請求を棄却するという原告敗訴の判決を出した。中国外交部の孔泉報道局長は7日、「日本の指導者が各方面からの声に真剣に耳を傾けることを希望する」などのコメントを発表した。
- (訃報)4月7日、喜劇人でドラマ「裸の大将放浪記」の山下清役で知られる俳優、芦屋雁之助が死去した。享年72。
- (社会)JR品川駅で植草一秀元早稲田大学大学院教授が、手鏡を使って女子高生のスカートの中を覗こうとしたとして逮捕される。
[編集] 2004年4月9日追加
- (国際)イラク中部のファルージャで、アメリカ軍がモスクに空爆して40人以上が死亡し、同市でのイラク人の死者は民間人を含め450人に上ると報道された。一方、クーファのモスクに篭城していたシーア派強硬派の指導者ムクタダー・サドルは、シーア派の聖地ナジャフにある事務所に移動して抵抗を続け、占領側はナジャフが完全に占領軍の統制下から抜け落ちた状態にあることを認めた。
- (社会)(裁判)消費者金融大手「武富士」の疑惑を報じたジャーナリストの山岡俊介(44)寺澤有(37)両氏が、インターネットの電子掲示板「2ちゃんねる」で名誉を傷つけられたとして掲示板管理者に発信者情報(書き込んだ人物のパソコンを識別するIPアドレス)等の開示を求めていた訴訟で、東京地裁は書き込み内容を「名誉毀損」と認定し、発信者情報の開示を命じる仮処分を行なった。
[編集] 2004年4月10日追加
- (政治)(国際)4月8日に明らかになったイラクでの日本人3人拘束と自衛隊撤退要求に対し、小泉純一郎首相は自衛隊を撤退する意思がないことを明らかにするとともに、人質の救出に政府として全力をあげるよう指示した。
- (国際)4月8日にイラクで韓国の牧師ら7人が武装勢力に拘束されたが、解放された。この事件を受けて韓国政府はイラクの旅行制限措置を最終段階に引き上げ、自国人の渡航を事実上禁止する決定を下した。
- (国際)スリランカの反政府武装組織タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)の主流派と分派が本格的な戦闘を行い、同組織の分裂が決定的となった。
- (社会)京都府で4月2日に捕獲されたカラスから見つかった鳥インフルエンザウイルスが、丹波町の浅田農産船井農場のものと同じ高病原性ウイルスであることが明らかになった。ただし、京都府は防疫を徹底すればこれ以上感染が拡大する恐れはないとして、13日午前0時の鶏肉と鶏卵の移動制限解除は予定通り行われる方針は変わらないとした。
[編集] 2004年4月11日追加
- (スポーツ)4月10日(現地時間)、アテネ五輪卓球アジア予選で、福原愛選手が卓球では男女を通して史上最年少となる夏季オリンピックの出場権を獲得した。
- (国際)イラク日本人人質事件で、日本政府はファルージャ近郊で3人の無事を確認した。無事に解放された後、どのように3人を安全な地域へ移動させれるか検討される。
- (スポーツ)4月11日、中央競馬の2004年のクラシック競走第一弾となる桜花賞が阪神競馬場で行われ、1995年のオークス優勝馬ダンスパートナー、1996年の菊花賞優勝馬ダンスインザダークの全妹にあたるダンスインザムードが武豊の騎乗で優勝した。
[編集] 2004年4月12日追加
- (社会)(文化)4月8日、静岡県浜松市の浜名湖ガーデンパークで、しずおか国際園芸博覧会「パシフィックフローラ2004」(浜名湖花博、 第21回全国都市緑化しずおかフェア)が開幕した。会期は2004年10月11日まで。
[編集] 2004年4月14日追加
- (国際)日本人人質事件の長期化するイラクでは、日本人拘束に前後して様々な武装勢力による外国民間人の拘束が相次ぎ、13日にはアルジャジーラでイタリアの民間人が「カターイブ・アル=ムジャーヒディーン」(ジハード戦士大隊)を名乗る武装組織に拘束された様子が放送され、日本に続いて二例目となる撤退要求がイタリア政府に突きつけられた。イタリアのシルヴィオ・ベルルスコーニ首相はイラク駐留の方針に変更がないことを宣言、撤退を否定した。
- (国際)11日からアメリカ軍とスンナ派系武装勢力との間で停戦状態にあったイラク中部の都市ファルージャでアメリカ軍が空爆を再開した。
- (社会)京都府は13日午前0時をもって丹波町の浅田農産船井農場周辺で2月27日のニワトリ大量死発覚以来ひかれていた移動制限措置を解除した。
[編集] 2004年4月15日追加
- (国際)4月15日、イラク中部で起こった日本人人質事件の人質3人が8日ぶりに解放され、イラク・ムスリム・ウラマー協会に保護された。一方、4月14日に新たに2人の日本人ジャーナリストが行方不明となり、拉致されたとの情報が報じられれた。
- (社会)(経済)4月14日、西武鉄道は、総会屋に対する利益供与事件の責任を理由として、堤義明会長の辞任を発表した。堤会長は西武グループの総帥であり、今後も関連会社の建設・リゾート開発会社コクドの会長および西武ライオンズの球団オーナーについては引き続き務める。
- (社会)(経済)総務省は4月14日、インターネット接続サービス「ヤフーBB」の契約者約450万人の個人情報が流出したとして、ヤフーBBを運営するソフトバンクBBの孫正義社長を呼んで文書で厳重注意し、再発防止策を取るよう行政指導した。同時に、流出原因を踏まえた再発防止策も、5月末までに報告するよう求めた。
[編集] 2004年4月16日追加
- (訃報)「鉄人28号」「魔法使いサリー」「三国志」など数多くの作品を残した漫画家横山光輝が、4月15日早朝に自宅で起きた火災によるやけどのため、同日深夜に死去した。享年69。
- (訃報)作家鷺沢萠が、4月11日に東京都内にある自宅で自殺していたことが明らかになった。享年35。
- (国際)韓国で総選挙が行われ、盧武鉉大統領の与党、ウリ党が躍進して152議席を獲得し、定数299議席の単独過半数を制した。
- (国際)5日に開かれ開票が進められているインドネシアの総選挙でスハルト政権時代の旧与党ゴルカルが第一党に復帰することをほぼ確実とした。
- (国際)4月14日、イラクでイタリア国籍の4人を拘束しイタリア政府にイラクからの撤兵を要求していた武装勢力が、イタリアのシルヴィオ・ベルルスコーニ首相が撤兵を拒否したことを受けて、人質の一人を殺害した。
[編集] 2004年4月17日追加
- (国際)4月16日、イラク中部の都市ファルージャで断続的な戦闘を交えながらも維持されてきた停戦が期限切れとなり、イラク・ムスリム・ウラマー協会の代表を交えて新たな停戦交渉が開始された。同じ16日、カタールの衛星テレビアルジャジーラは、武装勢力の捕虜となったアメリカ軍の兵士が映されたビデオテープを放送した。同じテープの中で武装勢力側は占領軍の捕虜となっている仲間の解放を要求している。
- (国際)イラクの占領を主導するアメリカのブッシュ大統領とイギリスのブレア首相が16日にホワイトハウスで会談し、会談後の記者会見でイラクへの主権委譲について、これまでの主張を覆し国連主導の暫定政権案を歓迎すると述べ、イラク統治評議会の拡大によるとしてきたこれまでの方針を転換した。
- (国際)(事件)イラクで消息を絶っていた日本人ジャーナリスト2名が、拘束していた集団から4月17日昼(日本時間の夕方)に解放され、バグダード市内のモスクで保護された。
[編集] 2004年4月18日追加
- (国際)4月17日、パレスチナのガザ地区で、3月22日にアフマド・ヤースィーンが殺害された後ハマースの指導者に就任した最高幹部アブドゥルアズィーズ・アッ=ランティースィー(ランティシ)が、イスラエル軍ヘリによる攻撃を受け、殺害された。
[編集] 2004年4月19日追加
- (国際)4月15日に解放されたイラク日本人人質事件の人質3名が4月18日に、17日に保護された2名が19日に相次いで帰国した。
- (スポーツ)4月18日に中山競馬場で開催された中央競馬の三冠競走第1戦皐月賞でミルコ・デムーロ騎手のダイワメジャーが優勝し、デムーロ騎手が同競走2連覇を達成した。ホッカイドウ競馬所属で地方競馬所属馬として初めてのクラシック制覇が期待され勝馬投票券の単勝一番人気に推されていたコスモバルクは、後方から追い上げるもあと一歩及ばず準優勝に終わった。
- (事件)大阪府食肉事業協同組合連合会が、2001年に日本国内でBSE感染牛が発見されたことをきっかけに政府が国産牛肉を買い取った際に輸入牛肉を国産に偽装して不正な利益を得ていた問題で、大阪府警察本部は4月17日、同組合の副会長で大阪市にある食肉加工業大手「ハンナン」の元会長、浅田満を詐欺容疑で逮捕した。
[編集] 2004年4月20日追加
- (国際)4月19日、北朝鮮の金正日総書記が、中国を非公式訪問し、胡錦濤国家主席との首脳会談を開催した。
- (国際)スペインで4月16日に国会の信任を受けたホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ新首相は、当初の撤兵予定を前倒ししてできるだけ早くイラクから撤兵するよう就任後すぐに支持したことを4月18日のテレビ演説で明らかにした。これを受けてイラクに派兵しスペイン軍指揮下で活動させてきた中央アメリカのホンジュラスも早期の撤退を表明した。
[編集] 2004年4月21日追加
- (経済)女性下着販売メーカーの「シャルレ」は、4月20日に開催した取締役会で、元バレーボール日本女子代表選手(日立製作所女子バレー部所属)で、現スポーツ解説者の三屋裕子を、6月29日付で社長に招聘することを決めた。
[編集] 2004年4月22日追加
- (国際)19日からアメリカ軍と地元武装勢力指導者との間で事実上の停戦が結ばれていたイラク中部のファルージャで再び大規模な戦闘が21日に起こり、武装勢力側に30人以上の死者が出た。
- (国際)21日、サウジアラビアの首都リヤドで、内務省を狙った自爆テロが発生し、10人が死亡、内務省庁舎が大破した。翌22日、インターネット上で、アルカーイダの下部組織アルハラマイン旅団(カターイブ・アル=ハラマイン、両聖都(マッカ・マディーナ)大隊の意)が犯行を認める声明を公表した。
- (社会)東京都あきる野市内の首都圏中央連絡自動車道建設中区間に住んでいた地権者が起こした裁判の判決で、東京地裁は原告の訴えを認め同区間の事業認定と強制収用を違法として取り消した。地権者による強制執行停止の申し立てでは既に最高裁が3月に強制収用を認める判断を下し、4月22日の取り消し判決の時点で予定地内の民家の取り壊しと土地の引渡しが進められている。
[編集] 2004年4月23日追加
- (経済)4月21日付で日本の家電メーカーソニーが、アメリカの大手映画制作会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤーを50億ドルで買収する計画で交渉を進めていることが伝えられた。
- (経済)4月22日(日本時間23日朝)、ドイツの自動車大手メーカーダイムラー・クライスラーが、日本の自動車メーカー三菱自動車工業の経営再建のため三菱グループなどが進めていた増資計画に参加せず財政支援を打ち切り、さらにダイムラー・クライスラーが最大株主として保有する三菱自動車株(発行済株式の37%)を売却して三菱自動車との提携から完全撤退する可能性があることを表明した。
- (国際)4月22日、中国との国境に近い北朝鮮北西部平安北道の鉄道駅で石油・LPGガスなどを積んだ列車の衝突事故を原因とするとみられる爆発が起こり、現場周辺の家屋1850戸が倒壊、6350戸が一部崩壊し、50人以上が死亡、1200人以上が負傷した。
[編集] 2004年4月24日追加
- (政治)23日、小泉内閣の中川昭一経済産業大臣(21年間未納)、麻生太郎総務大臣(3年10ヶ月未納)、石破茂防衛庁長官(1年7ヶ月未納)の3閣僚は、それぞれ過去に厚生年金と国民年金の切り替えを怠り、国民年金を未納していたことを記者会見で明らかにし、陳謝した。年金制度の信頼性にかかわる重大問題であるにもかかわらず、三閣僚は、衆院厚生労働委員会で「手続き上のミス」と繰り返すだけで、辞任する考えはないと述べた。。
- (国際)イラクを占領統治する連合国暫定当局(CPA)が、サッダーム・フセイン政権時代の支配政党バアス党の旧党員に対する公職追放を緩和すると発表した。
- (交通)24日、横浜市中区と同市鶴見区を結ぶ横浜ベイブリッジの下層部分にあたる国道357号線が開通した。
[編集] 2004年4月25日追加
- (国際)4月24日、1974年以来南北分断状態が続いているキプロスで、国際社会に認知された政府である南側のギリシャ系住民のキプロス共和国とトルコのみが承認する北側のトルコ系住民の北キプロス・トルコ共和国の国連案による再統合の是非を諮る南北同時住民投票が行われた。北キプロスでは賛成が過半数を越え6割に達したが、南キプロスで反対が7割以上の多数を占め、統合案は否決、5月1日のキプロスの欧州連合(EU)加盟も南側が単独で行うことが確定した。
- (国際)南アフリカの総選挙で与党アフリカ民族会議が全議席の3分の2以上を獲得し、4月23日、同党のタボ・ムベキ議長が南アフリカ大統領に再任された。
- (スポーツ)4月24日、アテネ五輪女子サッカーアジア最終予選準決勝で、日本は北朝鮮に3-0で快勝し、2大会(8年)ぶりの夏季オリンピック出場権を獲得した。
[編集] 2004年4月26日追加
- (政治)4月25日、衆議院の埼玉8区、広島5区、鹿児島5区の3つの選挙区で補欠選挙が行われ、いずれも自民党候補が当選した。
- (訃報)4月25日、元自民党三塚派(現森派、清和会)会長で、運輸相、通産相、外務大臣、蔵相を歴任した政治家、三塚博元衆議院議員が死去した。享年76。
- (訃報)日本国内ファストフード最大手日本マクドナルドの創業者、藤田田元会長が4月21日に死去していたことが報じられた。享年78。
[編集] 2004年4月27日追加
- (経済)(社会)クレジットカード「NICOSカード」を発行する日本信販が、同カード会員の個人情報が外部へ流出した可能性があることを発表した。流出件数は最大で9万9千7百人に上り、漏れた情報は、名前、住所、電話番号、カード番号などの7項目である。
- (国際)4月26日、中国の全国人民代表大会は、民主化運動が高まっている香港に関して、2007年に予定された行政長官直接選挙と2008年の立法議会選挙について、普通選挙を実施しない方針を決定した。
- (経済)三菱自動車工業は、4月23日(日本時間)に資本増強支援を打ち切ることを発表した筆頭株主であるドイツの自動車製造メーカー、ダイムラー・クライスラー社から出向していたエクロート社長が4月26日に退任したと発表した。三菱自動車側はダイムラー・クライスラーによる支援を断念し、今後は三菱グループを中心とした再建を目指す。
- (社会)(歴史)24日、滋賀県米原町の入江内湖(いりえないこ)遺跡で、縄文時代前期(約5500年前)に作られた丸木舟と木製漆器がほぼ完全な形で出土したと、県教委が発表した。丸木舟は河川敷から出土した。針葉樹を石器でくりぬいている。全長5.4メートル、幅0.5メートル、深さ0.3メートル。船首と船尾はV字形。漆器は口径高さともに約20センチの腕状。広葉樹の丸木をくりぬいている。器の内側と外側に朱色の漆が塗られている。
[編集] 2004年4月28日追加
- (国際)リビアの指導者ムアンマル・アル=カッザーフィー(カダフィ)大佐がブリュッセルの欧州連合本部を訪問、欧州連合との関係正常化で合意した。
- (国際)アメリカ合衆国のコリン・パウエル国務長官が、カタールの外相との会談で、同国の衛星テレビ局アルジャジーラがアメリカとカタールの関係の障害になっているとの認識を示した。
- (国際)4月28日、タイ王国南部のマレー半島で、地元のムスリム(イスラム教徒)の武装勢力が警察署や軍基地を襲撃して銃撃戦となり、双方に70人以上の死者が出た。
- (国際)4月25日、インドネシアのマルク諸島でキリスト教徒とイスラム教徒の大規模な衝突が起こり、26人が死亡した。同州では1999年から宗教抗争が続き数千人が犠牲になっていたが、最近数年は沈静化していた。
- (社会)(歴史)27日、奈良文化財研究所(奈文研)の発掘調査により、奈良市の平城宮跡の東側に隣接する法華寺境内の旧講堂の基壇下から平城宮の内裏の柱穴に匹敵するほどの柱穴(直径約1メートル)が出土していたことが分かった。『続日本紀』に、藤原不比等の邸宅跡に8世紀半ば不比等の娘光明皇后が法華寺を創建したと伝える記事があることから、不比等の邸宅跡の一部と推測されている。
[編集] 2004年4月29日追加
- (社会)(政治)現職の閣僚が国民年金保険料を未払いだったことが発覚した問題で、28日、新たに過去に未払いだった経験があり未だ全額を遡って払ってはいない現職閣僚として福田康夫官房長官(1990.2-1992.9と1995.8-1995.12)、谷垣禎一財務相(1988.12-1989.6と1990.2-1990.11)、茂木敏充科技担当相(1999.10-2000.6)、竹中平蔵金融・経済財政担当相(2001.4-2002.2)の四閣僚の名前が明らかにされ、さらに野党民主党は菅直人代表が厚生相時代(1996.1-1996.10)に払っていなかったことを記者会見で明らかにした。全国会議員を調査すれば国民年金保険料未払い者がさらに増えるのは確実と想像され、国民年金の信用をより一層失墜させることとなった。
- (社会)(歴史)26日、フランスの考古学調査団は、プトレマイオス朝時代(紀元前333年-紀元前330年)のミイラを収めた木製棺と石製棺を発見したと発表した。発見された場所は、カイロの南方約20キロにあるサッカラで、深さ約50メートルの坑の底からである。百年に2~3度あるかないかの大発見であるという。調査団は、棺の正確な年代や誰のミイラであるかを調べている。
- (国際)4月16日に停戦期限が切れた後もアメリカ軍と地元武装勢力との間で停戦状態が続いていたイラク中部のファルージャで、4月28日、アメリカ軍が本格的な攻撃を再開した。