See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
漆器 - Wikipedia

漆器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

漆器(しっき)は、木や紙などに(うるし)を塗り重ねて作る工芸品

漆器製作の様子を描いた浮世絵の陶板画(黒江漆器椀)
漆器製作の様子を描いた浮世絵の陶板画(黒江漆器椀)

目次

[編集] 概要

漆器の板屏風に、蒔絵の技法で描かれた菊。
漆器の板屏風に、蒔絵の技法で描かれた菊。
蒔絵(拡大画像)。黒漆の上に、金粉を盛り上げて菊花を描いている。
蒔絵(拡大画像)。黒漆の上に、金粉を盛り上げて菊花を描いている。
漆器の文箱に、沈金の技法で描かれた松葉。
漆器の文箱に、沈金の技法で描かれた松葉。
沈金(拡大画像)。黒漆の線刻部分に、金粉をすり込んで松葉を描いている。
沈金(拡大画像)。黒漆の線刻部分に、金粉をすり込んで松葉を描いている。
漆器の文箱に、鎌倉彫の技法で描かれた菖蒲。
漆器の文箱に、鎌倉彫の技法で描かれた菖蒲。
鎌倉彫(拡大画像)。木彫りの上に多色の漆を塗り重ねて、磨いている。
鎌倉彫(拡大画像)。木彫りの上に多色の漆を塗り重ねて、磨いている。

漆はウルシノキ等から採取した樹液を加工した、ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料である。ウルシノキから樹液をとることを「漆掻き」「漆を掻く」という。現在では、国産の漆の生産量はごく僅かで、大半を中国から輸入している。

製造工程は漆の精製から素地(きじ:素材が木の場合には「木地」)の加工、下地工程、塗り工程などに大きく分けられるが、細かな工程を挙げると30から40もあり複雑である。工程の違いにより、漆塗にもさまざまな種類がある。漆の工芸品は朝鮮半島、インドシナなど東アジアで広く見られる。

英語で、磁器chinaと呼ぶのに対して漆器をjapanと呼ぶことからも判るように、欧米では日本の特産品と考えられている。

製品として完成後は、木地や下地の状態が分かりづらいので購入の際には注意したい。 名のある店舗でも廉価な製品は輸入品であったり、簡略化した技法で製作されている場合がある。 また、値段を高く設定し高級品だと思わせる商法も僅かだが健在である。制作した職人や作家の名前が分かるものが望ましい。 良いものであれば修理して何年も使えるので無闇に廃棄しないよう心掛けたい。

[編集] 歴史

中国(いん)(紀元前1600年頃 - 紀元前1046年)の遺跡から漆器の一部が発掘されていたので、漆器は中国が発祥地で、漆器の技術は漆木と共に大陸から日本へ伝わったと考えられていた。ところが、北海道の南茅部町の垣ノ島B遺跡から中国の物を大幅に遡る約九千年前の漆器が見つかり、また漆木のDNA分析の結果、日本のウルシの木は日本固有種であることが確認された。このことから、漆器の日本起源説も主張されるなど漆器の起源については議論が続いている(日本では朱の漆器は縄文時代の前期には作られていた。黒の漆器は弥生時代以降。上記の垣ノ島B遺跡から出土した漆器は火災に巻き込まれ焼失した為、現存する世界最古の漆は、約7000年前の中国長江河口にある河姆渡遺跡から発見された漆椀、日本では約6000年前の朱塗りの櫛(鳥浜遺跡)となっている)。

[編集] 漆器に用いられる技法

  • 蒔絵(まきえ):蒔絵筆によって漆で模様を描き、その漆が乾かないうちに金粉や銀粉をまき、研ぎ出しや磨きを行うことで模様を作り上げる。平蒔絵、研出蒔絵、高蒔絵などの技法がある。
  • 沈金(ちんきん):沈金刀で漆の表面を線刻し、その彫り跡に金箔や銀箔をすり込んで文様をつくる。
  • 螺鈿(らでん):アワビや夜光貝の貝殻を薄く研磨したものを漆の表面にはめ込む。貝殻の真珠質が見る角度によって青や白など、様々な輝きをみせる。
  • 拭き漆(ふきうるし):顔料を加えていない漆を木地に塗ってはふき取る作業を何度も繰り返し、木目を鮮やかに見せる手法。

その他、スクリーン印刷のような比較的安価な機械化された技法もある。

[編集] 産地による分類

青森県

  • 津軽漆器

秋田県

岩手県

  • 秀衡塗
  • 浄法寺塗
  • 正法寺塗

宮城県

  • 鳴子漆器

新潟県

福島県

茨城県

栃木県

  • 日光彫

東京都

  • 江戸漆器

神奈川県

静岡県

  • 静岡漆器

長野県

岐阜県

石川県

富山県

  • 高岡漆器

福井県

  • 越前漆器
  • 若狭塗

滋賀県

京都府

奈良県

  • 奈良漆器

和歌山県

岡山県

  • 郷原漆器

島根県

  • 八雲塗
  • 出雲漆器

山口県

  • 大内塗

香川県

愛媛県

福岡県

  • 久留米籃胎漆器

宮崎県

  • 宮崎漆器

沖縄県

  • 琉球漆器

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -