「最近の出来事」2004年5月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2008年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2007年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2006年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2005年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2004年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
2003年 : 1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
< 2004年5月 (皐月) > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
[編集] 2004年5月1日追加
- (国際)2004年5月1日付で、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリー、スロベニア、マルタ、キプロスの10か国が欧州連合(EU)に加盟、これによりEU加盟国が25国に増え、一人あたり国内総生産でアメリカ合衆国に匹敵する規模となった。
- (国際)4月30日、アメリカ軍と地元武装勢力の戦闘が続いていたイラク中部のファルージャで、米軍は地元指導者との合意に基づいて海兵隊の撤退を開始した。撤退後はイラク警察が市内に展開し、イラク人防衛軍部隊が治安維持を担当する。
- (社会)トリインフルエンザ発生の通報の遅れが問題となった京都府丹波町の養鶏場、船井農場を経営していた浅田農産が廃業する方針を決めた。
[編集] 2004年5月2日追加
- (経済)NTTコミュニケーションズは4月27日、新幹線内の公衆電話サービスのうち、列車外の電話から車内の乗客に取り次ぐ着信を、6月30日で終了すると発表した。携帯電話の普及で、利用が急減したため。また、車内から外部への発信サービスは継続する。これにより新幹線での電話取次ぎサービスは39年の歴史に幕を下ろす。
- (国際)(経済)ドイツの大手自動車メーカーフォルクスワーゲンが、株式の敵対的買収を防ぐため、アラブ首長国連邦の構成国で石油収入により豊かなアブダビ首長国に出資を要請し、アブダビがニーダーザクセン州に次ぐ同社の大株主となることを明らかにした。
- (国際)4月28日、東欧のマケドニア共和国で2月26日に飛行機事故で死亡したボリス・トライコフスキー大統領の後任を決める選挙の決選投票が行われ、現職首相のブランコ・ツルヴェンコフスキー候補が当選した。
- (社会)(教育)文部科学省は、2003年度中に「指導力不足」と認定された教員が全国で481人と発表した。神奈川県が41人と最も多く、次いで香川県28人、広島県25人などである。今後、昨年秋に出されたILO(国際労働機関)・ユネスコ(国連教育科学文化機関)の「対日勧告」を生かして「指導力不足」の認定の透明度を高めるための改革が必要である。今の教育は大変困難で、教員は定年まで勤まる職業とはいえなくなった。
- (国際)4月9日にイラクのバグダード郊外で武装勢力に拘束され、拘束された映像とファルージャ包囲解除の要求がカタールの衛星テレビ局アルジャジーラを通じて出されていたアメリカ合衆国の民間人が5月2日自力で脱走し、アメリカ軍に保護された。日本人人質事件を含め4月に続発した外国人拘束事件の人質が自力で脱出した初めてのケースとなる。
- (スポーツ)5月2日、京都競馬場で中央競馬のG1天皇賞が行われ、レース開始直後から先頭に立って後続を大きく引き離したイングランディーレがそのまま逃げ切り、2着馬に7馬身の大差をつける圧勝を飾った。
[編集] 2004年5月3日追加
- (国際)5月2日、グルジア政府、独自の軍事力を備えてミハイル・サアカシュヴィリ政権に反抗する構えを見せるアジャリア自治共和国に対して、10日以内に独自兵力の武装解除を要求する最後通牒を発した。
- (国際)カタールの衛星テレビ局アルジャジーラが、4月に東京に支局を開設していたことを公式に明らかにした。
[編集] 2004年5月4日追加
- (文化)5月1日、ウィキペディアの姉妹プロジェクトであるウィクショナリーの日本語版が開設された。 ウィクショナリー日本語版
[編集] 2004年5月5日追加
- (経済)松坂屋大阪店が売上不振を理由に81年の歴史に幕を閉じ、5月5日付で閉店した。
- (社会)5月4日、鹿児島県の県域地方新聞社である「鹿児島新報」を発行する鹿児島新報社が会社の解散とそれに伴う5月5日付朝刊での新聞休刊を発表した。
- (スポーツ)東京ヴェルディ1969のFW森本貴幸が、味の素スタジアムで開かれたジェフユナイテッド市原戦において初ゴールを決め、稲本潤一(当時ガンバ大阪)が持つ17歳7カ月1日を大幅に上回る15歳11カ月28日J1最年少得点の記録を更新した。
[編集] 2004年5月6日追加
- (社会)5月6日、神奈川県警と横浜地検は、三菱ふそうトラック・バス(2003年に三菱自動車工業から大型車事業を委譲)の宇佐美隆前会長ら5人を道路運送車両法違反(虚偽報告)、2人を業務上過失致死傷で逮捕した。2002年に横浜市瀬谷区で三菱自動車の製造した大型車「三菱ふそうスーパーグレート」のタイヤが脱輪し、衝突した母子3人が死傷した事故について、1999年の広島県千代田町(現北広島町)の浜田自動車道で発生した「三菱ふそうエアロバス」(中国ジェイアールバスの高速バス)の右前輪脱落事故までに車軸に脱落の危険がある構造的欠陥があることを認識しながらリコールなど必要な対策をとることを怠った容疑。同日、国土交通省は道路運送車両法違反(虚偽報告)で、宇佐美前会長ら5人と法人としての三菱ふそうと三菱自動車を神奈川県警に告発した。石原伸晃国土交通相は、堀道夫三菱ふそう会長と岡﨑洋一郎三菱自動車工業会長兼社長を国土交通省に呼び、「虚偽報告は極めて悪質な行為であり、直ちに告発する。」と口頭で厳重注意するとともに、自動車交通局長が「悪質な行為が繰り返されており、厳しく非難する。」との警告書を手渡した。また、小泉純一郎首相も同様のコメントをした。
[編集] 2004年5月7日追加
- (政治)5月7日、福田康夫内閣官房長官が、自らの年金未納問題の責任をとって辞任した。
- (国際)4月末、イラクの駐留アメリカ軍がバグダード郊外に設けた刑務所で、イラク人収容者に対する虐待が行われていたことが明らかにされ、アメリカのマスメディアは虐待の模様を写したとされる写真や、虐待の内容に関する内部報告書の存在を報道した。これによれば女性を含むイラク人に対して性的虐待など、イラク人の大半を占めるムスリム(イスラム教徒)の価値観にとってきわめて侮辱的な内容で、イラク内外に大きな反発を招き、アメリカではラムズフェルド国防長官の辞任要求が起こった。一方、アメリカ側は責任者の将校を含む兵士13人を処分し、ブッシュ大統領は5月5日、アラビア語テレビ放送局のインタビューに対して「過ち」を認め、6日にホワイトハウスで行われたヨルダンのアブドッラー国王との会見で謝罪の意を示した。
- (国際)グルジアの中央政府に反抗の構えを見せていた同国アジャリア自治共和国のアバシーゼ議長は、アジャリアに直轄統治宣言が出されて一触即発の危機に陥った5月5日、辞任してロシアに出国した。
[編集] 2004年5月8日追加
- (政治)5月8日、民主党の菅直人代表がテレビ番組に出演して自身の年金未納問題に釈明し、前日の自民党の福田康夫官房長官の辞任により高まっている代表辞任論に対して、現時点では辞任を考えていないことを表明した。
- (社会)7日、消費者金融大手「武富士」の疑惑を報じたジャーナリストの山岡俊介(44)寺澤有(37)の両氏らが、インターネットの電子掲示板「2ちゃんねる」で名誉を傷つけられたとして掲示板管理者に発信者情報(書き込んだ人物のパソコンを識別するIPアドレス)等の開示を求めていた訴訟で、東京地裁は発信者情報の開示を正式に命じる(4月9日の仮処分を切り替え)とともに、書き込み内容を「名誉毀損」と認定した。
- (国際)(事件)8日、ドイツ警察は、コンピュータウイルス「サッサー」のプログラムを作った疑いで18歳の高校生を逮捕したことを明らかにした。「サッサー」はマイクロソフトの「ウィンドウズXP」「ウィンドウズ2000」の弱点を利用してコンピュータに侵入し、再起動を繰り返すなどの症状を呈する。世界中でコンピュータ数百万台がウイルス「サッサー」に感染し、その影響が広がっているという。
[編集] 2004年5月9日追加
- (国際)ロシア連邦からの独立を宣言した政府がロシア軍に追われてゲリラ化し、ロシアによって親ロシア派・独立反対派の政府が立てられているチェチェン共和国で、親露派政府のアフマド・カディロフ大統領ら6人が爆弾もしくは地雷によるテロ攻撃により暗殺された。独立派武装勢力は国際テロ組織アルカーイダとの関係が疑われており、親ロシア派の要人一掃を狙った攻撃とみられる。
[編集] 2004年5月10日追加
- (政治)民主党の菅直人代表が、自らの年金未納問題により、同代表が与党の自由民主党、公明党との間で進めた年金制度改革に関する3党合意形成をめぐって混乱が生じたことを理由に辞任する意向を表明した。
- (社会)テレビ朝日は、「朝まで生テレビ!」のホームページ上で4月30日から行っていたイラク日本人人質事件に関するアンケートにおいて、回答の設定にミスがあったとして、このアンケートを5月6日に中止した。ミスがあったのは、人質となった人やその家族に対する非難に関する設問の回答に「非難されても当然だと思う」「非難されるいわれはない」「その他」などが用意され、その中から選択して印を付ける形式だったが、「非難されても当然だと思う」に初めから印が付いていて、この事項に対して無回答とされるはずだったアンケートもすべて「非難されても当然だと思う」にカウントされるように設定されていたという箇所で、テレビ朝日広報部は、この設定の件に関して有識者らでつくる人質事件被害者支援団体から抗議があり同局あての公開質問状が出されていたことを明らかにした。
- (社会)7日、鳥インフルエンザ問題で感染経路の解明を行っている農水省の専門家チームは、感染が確認された大分県九重町のチャボや京都府丹波町の養鶏場の鶏は、ともに池の水を与えられていたことが分かった、と発表した。同チームは、池に飛来した野鳥が感染源の可能性もあると見ている。
- (社会)P2Pによるファイル共有ソフト「Winny」の作者が京都府警に逮捕された。容疑は著作権侵害幇助。
[編集] 2004年5月12日追加
- (国際)チェチェン共和国の独立反対派政権アフマド・カディロフ大統領が爆殺された事件に関して、独立派武装勢力の指導者(独立派大統領)のアスラン・マスハドフが声明を発し、犯行を否定した。声明はテロリズムに反対し犠牲者に哀悼の意を述べた上で、ロシア特殊部隊が傀儡政権を処分するために行ったとする見解を表明している。
- (国際)日本の陸上自衛隊が復興支援活動のため駐留しているイラク南部の都市サマーワで、同市を警備するオランダ軍の兵士に爆発物が投げつけられ、兵士1人が死亡、1人が重傷を負った。
- (芸能)(訃報)アニメソングで人気のシンガーソングライター岡崎律子が5月5日に死去した。享年44。
[編集] 2004年5月13日追加
- (政治)国会議員の年金未納問題で、社民党の土井たか子前党首、民主党の横路孝弘副代表、自民党の橋本龍太郎元首相、丹羽雄哉元厚相、山崎拓前副総裁ら多くの政治家に国民年金の未納期間があったことが次々に公表された。年金改革関連法案が衆議院を通過した翌日の12日には与党公明党が神崎武法代表、冬柴鐵三幹事長を含む12人の所属国会議員の未納を明らかにした。
- (社会)日本弁護士連合会は12日、日本民間放送連盟(民放連)や在京民放キー局、広告・貸金の各業界団体などに対し、消費者金融のコマーシャル放送中止を求める意見書を送ったと発表した。民放連の放送基準に違反し、安易な借り入れを助長していると指摘している。
[編集] 2004年5月14日追加
- (政治)閣僚、国会議員の年金未納問題に関して、これまで自身の未納(未払い)はないとしてきた小泉純一郎首相に、国民年金が強制加入となる前の6年11ヶ月の間、未加入期間があったことを秘書官が記者会見で明らかにした。首相側は「国民年金が任意加入だった時期のことなので問題はないと認識している」とコメントしている。
- (社会)ニュースキャスターの筑紫哲也が5月13日放送のTBSテレビニュース23の多事争論コーナーで、自らも2年11ヶ月に渡って年金の未納があったことを公表し、これを受けてTBSでは当面の間、同氏のニュース23への出演を見合せることとした。この放送で、氏は「結果として、みなさまの信頼を裏切ることになったことを申し訳なく思っております」と語った。
- (国際)5月13日、インドの下院総選挙が開票され、野党国民会議派がバジパイ首相率いるインド人民党を破って第一党となったが、国民会議派を中心とする野党連合は過半数に達しなかった。
- (国際)イラクの米軍収容所におけるイラク人収用者虐待事件についての視察として、ドナルド・ラムズフェルド米国防長官がイラクを訪問した。
- (国際)5月14日、韓国の憲法裁判所は、盧武鉉大統領に対する弾劾訴追を棄却する決定を宣告した。これにより、総選挙での与党ウリ党の圧勝により事実上国民の信任を受けていた盧武鉉大統領の権限停止が即時解除され、復権した。
[編集] 2004年5月15日追加
- (政治)5月14日、民主党の小沢一郎代表代行が、年金未納問題を引責した菅直人代表の辞任表明を受け、岡田克也幹事長に要請されていた後任代表への就任について受諾の意向を表明。民主党新代表は18日に告示される代表選によって正式に決定する。
- (国際)イラク南部でムクタダー・サドル師率いるシーア派民兵組織「マフディー軍」との戦闘を続けるアメリカ軍が、現地時間14日早朝、ナジャフにあるシーア派の墓苑「ワーディー・アッ=サラーム(平穏の谷)」に侵入、墓苑内にあったマフディー軍の拠点を攻撃し、民兵10人が死亡した。また、マフディー軍側は一連の戦闘でナジャフにあるシーア派の初代イマーム、アリーの廟が破損したことを明らかにした。ワーディー・アッ=サラーム、アリー廟はいずれもナジャフにあるシーア派の重要な聖地。
- (スポーツ)5月15日、2010年ワールドカップ開催国を決めるFIFA理事会が本部があるチューリッヒで行われ、投票の結果南アフリカに決まった。
[編集] 2004年5月16日追加
- (スポーツ)5月15日、バレーボール女子のアテネ五輪世界最終予選兼アジア予選第6日が行われ、日本が台湾を下して予選1位を決めたほか、韓国、ロシア、イタリアと今大会で五輪出場権を得る4チームが確定。五輪出場12チームが出そろった。
- (社会)(歴史)15日、京都市の美術館「泉屋(せんおく)博古館」と兵庫県三日月町にある高輝度光科学センターの分析で、「三角縁神獣鏡」と三国・西晋時代の神獣鏡とに微量ながら同じような成分が含まれていることが分かった。三角縁神獣鏡は、倭の女王卑弥呼が魏の皇帝から贈られたといわれる鏡で、仿製鏡説と舶載鏡説がある。今度の分析で舶載鏡説が有利となると邪馬台国近畿説が補強される可能性が出てきた。
[編集] 2004年5月17日追加
[編集] 2004年5月18日追加
- (政治)17日、民主党の小沢一郎代表代行が記者会見で自らに国民年金の未加入期間があったことを明らかにし、代表就任が確実となっていた代表選を辞退すると発表した。
- (芸能)(訃報)15日、映画やテレビなどで活躍したベテラン俳優、三橋達也が急性心筋梗塞のため死去。享年80。
- (スポーツ)(訃報)プロ野球、近鉄バファローズの1989年のパ・リーグ優勝時の主力打者、鈴木貴久バファローズ二軍打撃コーチが、急性気管支炎のため大阪市内の病院で急死した。享年40。
- (政治)17日付の毎日新聞と朝日新聞朝刊が、年金法案についてそれぞれが行った世論調査の結果を掲載した。それによると、朝日新聞では年金法案を今国会で成立させるべきでないとする人が70%、毎日新聞ではこれを見送るべきだとする人が62%となり、国会議員の年金未納問題が広がり関心が高まる中で、年金法案を成立させることに対して日本の国民の大多数が反対しているとの観測が裏付けられた。
- (事件)17日、コンピュータウイルス対策会社の日本ネットワークアソシエイツは、新種ウイルス「サッサー (Sasser)」による全世界での被害が500億円規模に上っていると発表した。
[編集] 2004年5月19日追加
- (経済)遊技機大手のサミーとゲーム大手のセガは18日、持株会社方式で経営統合すると発表した。10月1日付で株式移転により持株会社「セガサミーホールディングス(SSH)」を設立し、傘下にセガとサミーを置く。
- (スポーツ)Jリーグは18日、理事会を開き、ジェフ市原が申請していた「ジェフ千葉」への呼称変更を全会一致で承認した。正式チーム名は、「ジェフユナイテッド市原・千葉」に変わり、新呼称とともに2005年2月1日から使用される。
- (国際)チェチェン共和国独立派系のインターネットサイトが、反独立派アフマド・カディロフ同共和国大統領の暗殺は独立強硬派シャミル・バサエフ司令官によるものと認める声明を発した。
- (訃報)19日、日本語の方言の研究者で辞書の編纂者としても知られる国語学者、金田一春彦玉川大学客員教授が死去した。享年91。
[編集] 2004年5月20日追加
- (国際)5月12日にパレスチナ自治区ガザ地区南部、ラファの難民キャンプへの侵攻を開始したイスラエル軍が、戦車による砲撃、ミサイルによる空爆、およびブルドーザーによる住宅の破壊を進めていることが報じられた。これについてイスラエルは、「フィラデルフィ・ルート」という名の「緩衝地帯」を拡張するためとしているが、国連パレスチナ難民救済事業機関の報道官は「集団的懲罰は赦されない」など批判し、国連の仲介を求めた。19日には、パレスチナ人の抗議デモに対して空爆と砲撃がなされ、33人が死亡した。20日には国連安全保障理事会で非難決議が採択(アメリカは棄権)されたが、その間にもイスラエルはヨルダン川西岸にも侵攻を拡大した。また同日、国連の人権特使は今回の侵攻を戦争犯罪として批判した。報道によれば12日以降でパレスチナ人が少なくとも61人・イスラエル兵が7人殺害されたという。
- (国際)(経済)第二次大戦中に朝鮮人女子勤労挺身隊として静岡県沼津市の東京麻糸紡績(現在は帝人が吸収)沼津工場で動員されていた女性数十名に対して、同社の事業を継承した帝人が2004年初めに一人20万円の見舞金を支払っていた事が5月19日に判った。この問題は、2000年1月27日に静岡地裁が、女性たちが国に対し謝罪と給与相当額と慰謝料を求めた裁判で請求を棄却する決定を下している。
[編集] 2004年5月21日追加
- (国際)5月20日、台湾で3月の総統選で当選した現職の陳水扁総統が二期目となる中華民国総統に就任した。陳総統は就任演説において任期中に台湾の現状にあわせた新憲法を制定する方針を明らかにしたが、台湾独立を憲法に盛り込むことはないとした。
[編集] 2004年5月22日追加
- (スポーツ)シアトル・マリナーズのイチローが現地21日、シアトルで行われたデトロイト・タイガース戦で日米通算2000安打を達成し、名球会への入会資格を得た。
[編集] 2004年5月23日追加
- (政治)(国際)22日、小泉純一郎首相が朝鮮民主主義人民共和国を訪問して2度目となる日朝首脳会談を行い、日本人拉致被害者ですでに日本に帰国している2夫妻の子息5人をともなって帰国した。
- (国際)インドの総選挙で勝利した国民会議派からイタリア出身のソニア・ガンジー総裁にかわってマンモーハン・シン元財務相が22日付で首相に就任した。シク教徒出身の首相はインド史上初。
- (スポーツ)23日、2004年の中央競馬牝馬三冠の2冠目優駿牝馬が東京競馬場で行われ、福永祐一騎乗のダイワエルシエーロが優勝した。前月の桜花賞優勝馬で無敗での優駿牝馬制覇がかかっていたダンスインザムードは4着に終わった。
- (スポーツ)23日の大相撲夏場所千秋楽でこれまで1敗を守っていた前頭筆頭北勝力が敗れて2敗となり、同じく2敗の横綱朝青龍と優勝決定戦を行った。優勝決定戦では朝青龍が北勝力を破り、3場所連続となる逆転優勝を飾った。
[編集] 2004年5月24日追加
- (文化)(芸能)第57回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地22日開かれ、最高賞は、米国・ブッシュ大統領のイラク政策を痛烈に批判したマイケル・ムーア監督の米ドキュメンタリー『華氏911』が受賞。最優秀男優賞は、是枝裕和監督の『誰も知らない』に出演した柳楽優弥が受賞した。同映画祭の俳優部門で受賞した日本人は初めて。14歳での男優賞は同映画祭史上最年少記録となった。
[編集] 2004年5月25日追加
- ウィキペディア日本語版50000項目達成。
- (政治)読売新聞社が22、23の両日に全国世論調査(面接方式)を実施した。「あなたは、国の年金制度を、全体として、信頼していますか、信頼していませんか」の問いに、「信頼している」と答えた人は9,8%で、「どちらかといえば信頼している」と答えた人は19,0%に止まった。そして、「どちらかといえば信頼していない」と答えた人は25,7%で、「信頼していない」と答えた人は44,3%で「信頼している」と答えた人を大きく上回った。7割以上の人が国の年金制度を信頼していないことが分かった。なお「答えない」人は1,3%であった。
- (教育)(事件)24日、兵庫県姫路市立飾磨高校で、昨年の受験生の受験の合否にかかわる受験番号、氏名、欠席日数・理由、中学1年~3年までの成績評価を示した調査書の情報が外部に流出していたことが明らかになった。この資料は、フロッピーディスク・MOに収められて飾磨高校の金庫に保管されていたが、鍵をこじ開けた形跡はなかったという。企業の個人情報流出が相次ぐ中、学校においても危機管理・情報管理の構築が急務であることが示された。
[編集] 2004年5月26日追加
- (国際)アメリカのブッシュ大統領は、24日の演説の中で、アメリカ軍兵士による収用者の虐待問題が明らかになったバグダードの旧アブー=グレイブ刑務所をイラク当局の承認を得て取り壊し、アメリカの費用負担による新しい刑務所に移管する方針を明らかにした。
- (国際)開票作業中のフィリピン大統領選で、現職のグロリア・アロヨ大統領の当選が確実となった。
- (宗教)24日、浄土真宗本願寺派(西本願寺)は、戦争中に出した戦争協力を指示する通達などを失効させる「宗令」「宗告」を同日付で約1万4百カ寺の住職に通知した。同教団は「満州事変」の1931年から1945年の敗戦までに、門徒に戦争協力を指示する「消息」(門主の指示文書)を等を発布していた。
[編集] 2004年5月27日追加
- (経済)27日、ADSL接続サービスYahoo!BBを傘下にもつソフトバンクが固定通信会社日本テレコムを買収することを正式に決定、発表した。
- (国際)26日、イラクのシーア派系の反米指導者ムクタダー・サドルが、自身の率いる民兵組織「マフディー軍」を、同派が反米活動の本拠地とし、アメリカ軍と戦闘を続けてきたシーア派の聖地ナジャフから撤退させることに合意した。
- (国際)内戦が20年以上続いているスーダンで、北部のアラブ人中心でイスラム色の強いスーダン政府と、キリスト教徒の多い同国南部を実効支配する反政府勢力スーダン人民解放軍が現地時間26日深夜に和平協定に調印した。協定には、2010年に南部の独立を問う住民投票を行うことが盛り込まれた。
[編集] 2004年5月28日追加
- (国際)イラクのバグダード近郊で日本人フリージャーナリストの乗った車が襲撃され、日本人とみられる2遺体が確認された。
[編集] 2004年5月30日追加
- (国際)5月28日、イラク統治評議会は、6月30日に予定される主権委譲によって発足するイラク暫定政権の首相として評議会メンバーで親アメリカ派として知られるイヤード・アッラーウィーを選出した。暫定政権の選定を主導する国連はそれまで、親アメリカ色を薄めた暫定政権とするため、暫定政権において主導権を握ることになる首相は統治評議会の外から選出する意向だったが、連合国暫定当局のもとで暫定統治を行うイラク人の最高機関である統治評議会が国連に先立って自主的にアッラーウィーを選出したため、これを尊重するとの声明を発表し事実上追認した。
- (スポーツ)30日、2004年の中央競馬のクラシック2冠目・第71回日本ダービーが東京競馬場で行われ、安藤勝己騎乗のキングカメハメハが1番人気に応え優勝した。皐月賞を制したダイワメジャーは6着、地方競馬からの参戦・コスモバルクは8着と敗れた。
[編集] 2004年5月31日追加
- (社会)日本人拉致被害者、地村夫妻の朝鮮民主主義人民共和国で生まれ育った子供で、5月22日の小泉純一郎首相の訪朝に伴われて両親のもとで暮らし始めた3人の日本名が公表され、転入届が受理された。