See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
九州 - Wikipedia

九州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

世界 > アジア > 東アジア > 日本 > 九州
九州地方のデータ
本島7県(除南西諸島)の合計
面積 39,809.25km²
総人口 13,231,995
(2006年3月31日)
人口密度 332.38人/km²
(2006年3月31日)
位置
九州地方の位置
九州
面積 36,737.73km²
最高標高 1791m
所属国・地域 日本
  

九州(きゅうしゅう)は、日本の南西部に位置するである。日本で3番目に大きい島で、世界の島の中では第36位の大きさ。

また、九州とその周辺諸島からなる地方を、九州地方(きゅうしゅうちほう)という。人口は1323万1995人(2006年)で、面積は3万9906.73km²である。人口密度は370.34人/km²。

九州本島の最高地点は大分県の九重連山中岳の1,791m。ただし、九州地方としての最高地点は、九州本島ではなく屋久島にある宮之浦岳の1,936mである。

日本の地理#九州も参照のこと。

目次

[編集] 地理

九州周辺の地形図
九州周辺の地形図
九州地方の地図
九州地方の地図
九州地方
九州地方

詳しくは、九州とその周辺については「日本の地理#九州」を、南西諸島については「日本の地理#南西諸島」を参照すること。

中央に九州山地が形成されている。その中核をなす阿蘇山は東西18km、南北25kmにも及ぶ世界最大級のカルデラを持つ。九州の地形は大きく3つに分けることができ、北部は比較的なだらかな山地、南部は白亜紀から第三紀にかけて生成された付加体であるため北部とは全く異なった地質であり、比較的険阻な山地になっている。また、中部は数十万年前まで瀬戸内海の延長の海で分かれており、それが阿蘇山の数回にわたる噴火によって溶岩で埋まり、一つの島になった。

平野・台地
筑紫平野熊本平野宮崎平野シラス台地
山地
筑紫山地九州山地
主な山:英彦山雲仙岳九重山祖母山阿蘇山国見岳霧島山桜島(御岳)、開聞岳宮之浦岳屋久島
高地・盆地
人吉盆地大口盆地都城盆地日田盆地由布院盆地玖珠盆地
半島
国東半島西彼杵半島島原半島薩摩半島大隅半島
川・湖
筑後川遠賀川球磨川大野川川内川大淀川池田湖

[編集] 周辺

周辺は、日本海東シナ海太平洋フィリピン海)に囲まれている。また、瀬戸内海にも面している。

九州周辺の主な島
対馬壱岐島平戸島五島列島男女群島天草諸島甑島列島草垣群島宇治群島
薩南諸島大隅諸島吐噶喇列島奄美諸島
琉球諸島沖縄諸島大東諸島先島諸島

[編集] 気候

九州地方は、日本の地域の中では小笠原諸島に次いで温暖な地域である。奄美諸島以南の地域と、トカラ列島以北の地域では気候が大きく違う。

トカラ列島以北の地域は、は暖かく降水量が多く、は寒く降水量が少ない、という気候が見られる。域内の南北で大きな気温の差は1~2℃ほどと少ししかない。ただし、阿蘇山祖母山などの九州山地の高地や山頂では気温は低く、真冬日が続き積雪も多い。特に、山頂では稀に-20℃前後まで下がることがあり路面凍結などが多発する。

南部の太平洋沿岸に当たる宮崎県鹿児島県は、夏に降水量が多い太平洋側気候で、台風の襲来も多く、鹿児島県は1951年以降の台風上陸数が日本一である。夏から秋にかけて台風の影響を受けるため「台風銀座」と呼ばれる。

中西部の有明海沿岸や北東部の瀬戸内海沿岸(大分県福岡県豊前国)は瀬戸内海式気候で、一年中降水量が少ない(熊本市の年間降水量:約2,000mm)。

北部の福岡市など玄界灘沿岸は日本海側気候で、冬は降水量が比較的多いが、年間降水量が少なく、曇天が多いなど山陰地方と似た気候が現れる。しかし、積雪は山陰地方と比べて少なく、わずか5cm程度でも大雪とみなされ交通機関が麻痺する。

奄美諸島を含む奄美諸島以南の地域は南西諸島気候で、大東諸島を除き、どの島でも年間降水量は2,000mm以上と多い。年間の気温の差が小さく、1年を通して気温が高い。また1日の気温の差も小さい。台風の襲来が多く、時々強い台風が襲来して被害をもたらす。

[編集] 「九州」の由来

「九州」とは、本来は、西海道のうち筑前国筑後国肥前国肥後国豊前国豊後国日向国大隅国薩摩国の9の総称。九国(きゅうこく、くこく)とも呼んだ。したがって、九州に対馬国壱岐国奄美諸島琉球諸島は含まない。ただし、奄美は明治になって大隅国に編入されたため、九州に含むとも言える。上記9国とともに対馬、壱岐を含む西海道(後に琉球も含んだ)は、九国二島九州二島とも呼んだ。また、西海道の別名として鎮西とも呼ばれていた。陰徳(太平)記序には山陰山陽四国九州と記載されている。

廃藩置県・府県合併以降は、福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県の7を指して九州地方とされ、対馬壱岐・奄美諸島を含む。

沖縄県は基本的には九州地方に含まれないが、これも含んで九州地方とする場合や、あるいは合わせて「九州・沖縄地方」と呼ぶ場合もある。また、本州に位置する山口県は基本的には中国地方に区分されるが、九州本土に近く歴史的な縁の深いこともあり、山口県を含んで九州地方とする場合や、合わせて「九州・山口地方」と表現する場合もある。

九州を大きく二つに分けると、北部九州南九州に分ける場合と、東九州日豊)と西九州(筑肥)に分ける場合がある。また、北部九州と南九州の中間となる地域を中九州ということもある。ただし、これらの地域区分は使用される側によって大きく変化する。中世には少弐氏大友氏島津氏守護任国に応じて三前(豊前・筑前・肥前)、三後(豊後・筑後・肥後)、三奥(日向・大隅・薩摩)という区分もあった。 詳細は各項目を参照。

[編集] 歴史

[編集] 古代

古代では、九州本島は筑紫島と呼ばれていた。古代の行政区画で西海道にあたり、はじめは筑紫豊国肥国・熊曾国と呼ばれたが、その後からの遠近で前後に分ける必要が生じてさらに筑紫は筑前国筑後国、豊国は豊前国豊後国、肥国は肥前国肥後国に分割され日向国の7国と島嶼部の壱岐国対馬国の2国が成立。824年以後は大隅国薩摩国を加えた本土9国島嶼部2国となった。また、現在の太宰府市には対外的な窓口と大陸からの防衛任務を兼ね、西海道の統轄として大宰府が設置された。

[編集] 中世

中世には、博多が中世都市として栄える。摂津国渡辺氏の分流の松浦氏の一族や、藤原純友の乱において勲功のあった大蔵春実橘公頼などの子孫が土着し、在地の豪族となる。

平家の勢力圏であり、九州の武家は平家方に属したが、源平合戦の趨勢から菊池氏松浦氏をはじめ諸氏は源氏方に寝返り、鎌倉幕府の鎮西御家人となり地頭に補任される。

しかし、九州の武家は親平家方であったため、源頼朝は「戦後処理」として、九州の在地武家を抑えこむため、新しく東国御家人少弐氏島津氏大友氏を守護として九州に送り、これらの「下り衆」が勢力を強め、菊池氏や松浦氏、秋月氏などの在地の武家を抑え、その後の九州の武家の中枢となる。

鎌倉時代には2度に渡る元寇があり、少弐氏など北九州の武士を中心に撃退した後に鎮西探題が設置される。

1333年に京都において後醍醐天皇元弘の変で蜂起すると、少弐氏大友氏などが鎮西探題北条英時を攻撃する。鎌倉幕府が滅亡後に後醍醐天皇の建武の新政が成立し、後に足利尊氏は新政から離反し、尊氏は京都での戦いに敗れて九州へ逃れる。少弐氏らは尊氏を迎え、宮方の菊池武敏らを多々良浜の戦いで破る。尊氏は九州で体勢を整えた後に一色範氏・仁木義長らを足利勢力として残し、京都に上り、室町幕府を開く。

後醍醐天皇は吉野(奈良県)に逃れて南朝を開き、宮方の武将に自身の皇子を奉じさせて各地で南朝勢力の集結を呼びかけ、九州には懐良親王宇都宮貞泰に守られて派遣され、菊池氏に奉じられる。懐良親王はから倭寇鎮圧の要請のために派遣された使者を迎え、「日本国王」として冊封されて明の権威を背景に勢力を広める。また、足利家では観応の擾乱と呼ばれる内紛が発生し、尊氏の側室の子である足利直冬が九州で尊氏と敵対して戦う。

中央では南朝勢力は衰微し、幼い3代将軍足利義満を補佐した細川頼之今川貞世を九州の南朝勢力討伐のために派遣すると懐良親王も博多、大宰府を追われ、貞世の働きで九州の南朝勢力は鎮圧される。貞世は九州で独自の勢力を築いたため義満に排除され、その後は大内氏が台頭する。

応仁の乱以後は少弐氏は衰退し、戦国時代には大友氏、大内氏、島津氏などが戦国大名に成長する。

主要な戦国大名

[編集] 近世

[編集] 近代

[編集] 年表

「九州」という呼び名・範囲に関連したもののみ

[編集] 経済

九州には、大きく分けて南北に2つの経済圏がある。

位置的に朝鮮半島中国東南アジアなどに近く、特にアジアとの貿易や輸送が盛んである。実際に、関門地方や福岡市からでは、東京都よりもソウル韓国)の方が近い。

九州の名目域内総生産は、78兆6915億円(2000年)で、1995年比伸び率1.2%。この数値はドル換算で約6700億ドルで、これは台湾オーストラリアを上回る。

[編集] 人口

都道府県番号 都道府県名 順位 人口 割合
JP-40 福岡県 9 5,051,762 4.00%
JP-41 佐賀県 42 871,908 0.70%
JP-42 長崎県 26 1,500,156 1.20%
JP-43 熊本県 23 1,854,792 1.50%
JP-44 大分県 34 1,216,735 1.00%
JP-45 宮崎県 37 1,163,083 0.90%
JP-46 鹿児島県 24 1,773,959 1.40%
JP-47 沖縄県 32 1,347,304 1.10%
合計 14,779,699 11.80%

※順位・人口・割合は2003年10月1日のデータによる。

[編集] 年齢構成

年齢5歳階級別人口
2004年10月1日現在推計人口
総計 [単位 千人]

年齢 人口
0 - 4歳 画像:g50.png画像:g03.png画像:g01.png 687
5 - 9 画像:g50.png画像:g05.png画像:g01.png画像:g01.png 726
10 - 14 画像:g50.png画像:g10.png 760
15 - 19 画像:g50.png画像:g10.png画像:g05.png画像:g01.png画像:g01.png 846
20 - 24 画像:g50.png画像:g10.png画像:g10.png画像:g01.png画像:g01.png 918
25 - 29 画像:g50.png画像:g10.png画像:g10.png画像:g03.png画像:g01.png 936
30 - 34 画像:g50.png画像:g10.png画像:g10.png画像:g05.png画像:g01.png画像:g01.png 974
35 - 39 画像:g50.png画像:g10.png画像:g05.png画像:g03.png画像:g01.png 876
40 - 44 画像:g50.png画像:g10.png画像:g10.png 886
45 - 49 画像:g50.png画像:g10.png画像:g10.png画像:g05.png画像:g01.png画像:g01.png 973
50 - 54 画像:g50.png画像:g30.png画像:g05.png画像:g03.png画像:g01.png 1131
55 - 59 画像:g50.png画像:g30.png画像:g01.png画像:g01.png 1040
60 - 64 画像:g50.png画像:g10.png画像:g10.png画像:g01.png 899
65 - 69 画像:g50.png画像:g10.png画像:g05.png画像:g01.png画像:g01.png 847
70 - 74 画像:g50.png画像:g10.png画像:g03.png 805
75 - 79 画像:g50.png画像:g01.png画像:g01.png 661
80歳以上 画像:g50.png画像:g10.png画像:g05.png 819

年齢5歳階級別人口
2004年10月1日現在推計人口
男女別 [単位 千人]

年齢
353 画像:g10.png画像:g10.png画像:g05.png画像:g03.png 0 - 4歳 画像:r10.png画像:r10.png画像:r05.png画像:r01.png 334
373 画像:g10.png画像:g10.png画像:g05.png画像:g03.png画像:g01.png 5 - 9 画像:r10.png画像:r10.png画像:r05.png画像:r03.png 353
389 画像:g30.png 10 - 14 画像:r10.png画像:r10.png画像:r05.png画像:r03.png画像:r01.png 371
433 画像:g30.png画像:g03.png画像:g01.png 15 - 19 画像:r30.png画像:r01.png画像:r01.png 413
460 画像:g30.png画像:g05.png画像:g01.png 20 - 24 画像:r30.png画像:r05.png画像:r01.png 458
461 画像:g30.png画像:g05.png画像:g01.png 25 - 29 画像:r30.png画像:r05.png画像:r01.png画像:r01.png 475
473 画像:g30.png画像:g05.png画像:g01.png画像:g01.png 30 - 34 画像:r30.png画像:r05.png画像:r03.png画像:r01.png 501
418 画像:g30.png画像:g03.png 35 - 39 画像:r30.png画像:r05.png画像:r01.png 458
428 画像:g30.png画像:g03.png画像:g01.png 40 - 44 画像:r30.png画像:r05.png画像:r01.png 458
477 画像:g30.png画像:g05.png画像:g01.png画像:g01.png 45 - 49 画像:r30.png画像:r05.png画像:r03.png画像:r01.png 496
559 画像:g30.png画像:g10.png画像:g03.png画像:g01.png 50 - 54 画像:r30.png画像:r10.png画像:r05.png 572
508 画像:g30.png画像:g10.png 55 - 59 画像:r30.png画像:r10.png画像:r01.png画像:r01.png 532
419 画像:g30.png画像:g03.png 60 - 64 画像:r30.png画像:r05.png画像:r03.png 480
383 画像:g30.png 65 - 69 画像:r30.png画像:r05.png画像:r01.png 464
352 画像:g10.png画像:g10.png画像:g05.png画像:g01.png画像:g01.png 70 - 74 画像:r30.png画像:r05.png画像:r01.png 453
268 画像:g10.png画像:g10.png画像:g01.png 75 - 79 画像:r30.png画像:r01.png 393
248 画像:g10.png画像:g05.png画像:g03.png画像:g01.png 80歳以上 画像:r30.png画像:r10.png画像:r05.png 571


[編集] 市町村

[編集] 主要都市

九州七県の主要都市を掲載する。

[編集] 教育

[編集] 国立大学

[編集] 公立大学

[編集] 私立大学

[編集] 文化

[編集] 名所・史跡・観光

[編集] 国立施設

[編集] 野球場

[編集] サッカー場(陸上競技場)

[編集] 遊園地等

[編集] 地域文化

[編集] 交通

[編集] 鉄道(ケーブルカーを除く)

[編集] 主なバス会社

[編集] 道路

[編集] スポーツ

[編集] 本拠地を置くチーム・団体

[編集] 定期開催される大会

[編集] 開催された世界大会

[編集] その他

[編集] 関連項目

[編集] その他日本の主な島


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -