ケロヨンクラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケロヨンクラブは、オウム真理教から分かれた集団の通称。代表は北澤優子。
目次 |
[編集] 概要
この集団の代表の北澤優子は、オウム真理教のサマナであったが、「我こそは麻原尊師の継承者なり」という神懸り的な言動が目立ち、教団内で煙たがられていた。
1995年の一連の強制捜査で、麻原彰晃をはじめとする多くの教団幹部が逮捕され、教団は大打撃をうけた。
教団の生き残りのため、「ヴァジラヤーナ」の教義の封印や麻原の息子を「新教祖」にする「改革」が行われたが、教団指導部の動きに反発して、北澤優子をリーダーとする一団がオウムから分裂した。これが、いわゆる「ケロヨンクラブ」である。
名称の由来であるが、「原点に帰る」に引っ掛けてカエルのマスコットを持ち歩いていることからきているという[1]。
麻原は自分の前世を「徳川家光」「朱元璋」「イムホテプ」としており、ケロヨンクラブは「徳川家光の縁の地」である日光東照宮に度々訪れていた。
他にも、全国各地の神社巡りを行っており、1996年9月には宮崎県の神社から歴代天皇の肖像画を盗んだ容疑で逮捕されている。
2000年4月16日、メンバーの一人がオウム真理教の修行の一種である「温熱修行」の最中に死亡する事件が発生している。このときは事故として扱われ立件されなかった。
2004年9月10日、修行中のメンバー(前回の死亡したメンバーの姉)が竹刀でたたかれるなどした結果死亡する事件が起き、関わったメンバーに有罪判決が下された。代表の北澤優子も傷害致死罪で公判中である。
[編集] 特徴
東京を拠点としており、都内のマンションやアパートなどの集合住宅に分散して活動している。構成員は30名から40名程度、単身の女性が多いのが特徴である。
麻原彰晃への帰依を堅持し、麻原彰晃が教祖だった時代のオウム真理教の教義や修行方法を保っている。