See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
伊原春樹 - Wikipedia

伊原春樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

伊原 春樹
読売ジャイアンツ No.78
基本情報
国籍 日本
出身地 広島県府中市
生年月日 1949年1月18日(59歳)
身長
体重
184cm
82kg
選手情報
投球・打席 右投右打
守備位置 三塁手
プロ入り 1970年 ドラフト2位
初出場 1971年7月4日
経歴
Template  ウィキプロジェクト 野球選手

伊原 春樹いはら はるき1949年1月18日 - )は、元プロ野球選手監督、現巨人ヘッドコーチ広島県府中市(旧:甲奴郡上下町)出身。現役時代の1971年から1973年のみ「伊原 春植」(いはら しゅんしょく)。西鉄・太平洋・クラウン・西武巨人でプレーし、引退後は西武、阪神オリックスのコーチ・監督を歴任した。

目次

[編集] 来歴・人物

広島県北川工業高等学校(現:広島県立府中東高等学校)、芝浦工業大学を経て1971年ドラフト2位で西鉄ライオンズに入団。主に三塁手として活躍していたが、1976年関本四十四玉井信博とのトレード加藤初と共に読売ジャイアンツに移籍。2年間在籍したのち自由契約となり、1978年クラウンライターライオンズに復帰し、1980年限りで現役引退。

引退後は、1981年の西武二軍守備走塁コーチ補佐を皮切りに、一軍守備走塁コーチ、作戦・走塁コーチを歴任。三塁ベースコーチとして的確な走塁判断を行い、相手の癖を見抜く能力も如何なく発揮した。自軍の守備時にベンチでメモ帳に相手選手の癖を書きとめる姿が、相手チームに脅威を与えた。

西武の頭脳』と呼ばれるほど永きに渡ってコーチを務めてきたが、1999年オフ、東尾監督との野球観の相違、フロントからの首脳陣若返り策の煽りを受け解任。2000年に阪神の守備走塁コーチとなるが、野村克也監督と意見が合わずこの年限りで退団し、2001年西武に作戦・走塁コーチとして復帰。このシーズン限りで東尾監督が勇退し、次期監督と目されていた伊東勤が、現役続行を望んだため、監督要請を受任。

2002年就任1年目に首位を独走し、4年ぶりのリーグ優勝を果たす。球団最高並びに新人監督勝利数新記録の90勝を挙げ、3塁コーチャーズボックスから指示を送る姿は他球団に強烈な印象を与えた。巨人との日本シリーズでは4連敗し日本一を逃す。翌2003年は後身の育成のために清水雅治に3塁コーチを任せ、好成績の2位で終わるものの、当初から予定されていた伊東が監督に就任するため辞任。2004年にはオリックスより監督就任要請(2年契約 + オプション1年の変則3年契約)を受け就任。2年連続最下位に沈んでいるチームの再建を期待されるが、次第に負けが込みはじめるにしたがって選手・コーチとの間に軋轢が生じるようになり、結局ダントツの最下位に終わった。また、大阪近鉄バファローズとの合併のあおりを受け、契約年数が残っていたが1年限りで監督を退任した。

2005年よりニッポン放送Jスポーツ(CS衛星テレビ)のプロ野球解説者、日刊スポーツ評論家、ベースボール・マガジン社顧問(2005年の横浜対西武の交流戦の1試合のみtvkの野球中継で解説者となる)。2007年から巨人の野手総合コーチ(兼三塁コーチ)に就任。開幕前にヘッドコーチに肩書変更。2008年は緒方耕一コーチが三塁コーチに就任、ベンチワークの強化のためヘッドコーチに専念する予定。一軍コーチ陣では最年長となる。

[編集] 「伝説の走塁」

伊原は監督としても西武時代には実績を残したが、それ以上に三塁ベースコーチとしてその名を球史に残した。伊原の名前を全国区にしたのは1987年の巨人との日本シリーズの第6戦であった。8回裏2対1と西武1点リードで迎えた二死一塁、秋山幸二がセンター前ヒット。通常は一、二塁、あるいは一、三塁の場面。ところが、ファーストランナー辻発彦(現・中日二軍監督)が二塁・三塁を駆け抜け、ホームインした。これは、ウォーレン・クロマティの緩慢な返球と、中継プレーに入るショート川相昌弘(現・中日コーチ)が走者を見ない(打者走者の二塁進塁を警戒して打者走者を見るために右回転する)クセを見抜いてのホームイン突入指令だった。 実はその前、2回裏に俊足とは言えない二塁ランナー・清原和博をセンターフライ(クロマティの捕球)によるタッチアップでホームインさせていたが、攻撃が終わって沸き立つ西武ベンチを尻目に選手の戻る巨人ベンチを凝視していた伊原は、巨人首脳陣他の誰もクロマティに注意しないのを見て、これは気付いてないと確信を持ち、8回の辻の突入を指令したのであった。

伊原は巨人の野手総合コーチに就任した2007年3月17日東北楽天ゴールデンイーグルスとのオープン戦でも「伝説の走塁」を再現させた。この時は5回裏2死1・2塁の状況。打者の谷佳知はやや左翼寄りのセンター前ヒットを放つ。2塁ランナーの小坂誠はもちろんホームインしたが、谷が二塁を窺う姿勢を見せたため、中堅手の鉄平は二塁手の高須洋介に返球した。ここでボールを持った高須が谷に気を取られたのを見逃さなかった三塁ベースコーチの伊原は、すでに三塁手前まで到達していた一塁走者の鈴木尚広にゴーサインを出し、鈴木はホームインした。本来なら1点止まりの場面で2点を入れた巨人はそのままこの試合に勝利した。

東京ドームの人工芝が張り替えられてから最初の試合で、まだ人工芝が踏み固められていないため打球の速度が落ちやすかったこと、一塁走者がプロでもトップクラスの俊足である鈴木であることなどの条件による総合的な状況までを見越し、近年まで走塁能力に課題のあった巨人でのコーチ就任半年にもかかわらず「伝説の走塁」を再現させた伊原の能力を改めて証明するプレーになった。

[編集] エピソード

  • 学生運動で芝浦工業大学がロックアウトをとるなど授業がうけられなくなったことと、入団先が福岡であったことから卒業に要する単位があと数単位足らず、中途退学扱いとなっていたが、2003年に再入学し、2004年には残っていた単位を取得して卒業。卒業式は当時の江崎玲於奈学長らをまじえて、マスコミにも紹介され話題となった。
  • 現役時代宅建を、それも初回受験で合格。これは当時の伊原の居住先の大家が大学卒業を果たせず、また特に資格を持たなかった伊原を見かね、「ユニフォームを脱いでも職に困らぬよう」受験を薦めたからである。伊原は後年この大家の娘と結婚したが、さすがに大家夫妻は結婚を決断するときは戸惑ったという。
  • 1985~1994年までは背番号78であったが、東尾修が監督就任時に78を希望した為、1995年より背番号73をつける。これは夫人の名前にあやかった為であり、西武、オリックスの監督就任時にもこれを貫いたが、2007年より巨人の野手総合コーチに就任すると78をつけた。これは緒方耕一が恩師藤田元司の背番号の73を所有していたからと、日本一に8回なったゲンのいい番であるからという理由である。
  • 西武監督時代には、自分の事を「監督」ではなく「伊原さん」と呼ぶように指示し、違反したら罰金を科していた。これは、権藤博横浜監督時代にやっていたことと同じことであったが、伊原は監督就任時にはそのことを知らなかったようで、キャンプ時に記者から権藤がそのようなことをやって日本一になり、自分も同じようになるのではないかと聞かれると、「そのようになるといいのだが」と言った。結局、西武はこの年日本一は逃したものの、4年ぶりのリーグ優勝を飾った。
  • 1978年の所沢への球団移転に対しては、東尾、竹之内雅史らと共に最後まで反対していたが、現在ではトミー・ラソーダの「俺にはドジャー・ブルーの血が流れている」に倣って「俺にはライオンズ・ブルーの血が流れている」とまで発言している。
  • 「コーチは嫌われ者でなければならない。選手に好かれようと思ったら、お互い成長が止まる」と発言しているとおり、非常に厳しい鬼軍曹型の指導方法で知られ、それぞれ指導の一環として、西武時代には甲子園のヒーローとして鳴り物入りで入団した清原和博を殴り、阪神時代には野村監督の息子であるカツノリにヒザ蹴りを入れたといわれる。2007年の巨人の最初の紅白戦で1回表の攻撃で矢野謙次送りバントの指示を見落とし凡打に倒れ、「バカヤロウ!!」と怒鳴りつけ、その裏の守備で交代させた。
  • ホームでのクロスプレーでは、捕手のミット目掛けて突進しろと指導。これはミットからボールを落とさせて本塁生還させる意図である。
  • 西武三塁コーチ時代、三塁に進塁したルーキーの清原が、近鉄三塁手金村義明からちょっかいをだされ、「契約金から300万もってこい」という冗談に激怒し、ひざ蹴りを食らわす。その後金村が西武に移籍すると「しごき倒してやる」という発言をする。また、オリックス監督時代の2004年に行なわれた千葉ロッテマリーンズとのオープン戦では試合中、3塁コーチャーズボックスで指示を出す姿に3塁ベンチにいたボビー・バレンタイン監督が抗議、「じゃかましいわコノヤロー!」と大激怒し試合中にも拘らず数分間、バレンタインと口ゲンカを続けた。かたや日本語、かたや英語という完全に一方通行な口ゲンカであった。伊原はケンカの間中コーチャーズボックスでブロックサインを出し続けており、そのシュールな状況はその年の珍プレー好プレーでも放映された。
  • 阪神コーチ時代、2000年6月8日の巨人戦では、ランナー二塁の場面で巨人・河本育之が送りバント処理の際三塁悪送球、この際、巨人の三塁手・元木大介は二塁から三塁に進んだ平尾博嗣の上に乗りかかった。これを見た伊原は三塁コーチボックスを飛び出して元木を突き飛ばし、平尾を本塁に向かわせた。伊原のこの行為に対し巨人側から守備妨害のアピールがあったが、審判団はこのプレーは元木の明らかな走塁妨害であると判断、平尾のホームインは認められた。
  • 西武監督時代、2002年オフに放出した鈴木健ヤクルトスワローズに移籍して大活躍。オールスターに選出され、前年リーグ優勝チーム監督としてパ・リーグを率いる伊原のもとに挨拶に行ったが理不尽に怒鳴られ退散せざるをえなかったという。
  • オリックス・近鉄の合併騒動の最中、選手会が行った合併反対の署名活動を「署名活動をする時間があるのならその分練習すべきだ」という内容の発言をしたと報じられた。
  • オリックス監督時代には、2004年4月16日の大阪ドームでの近鉄戦で当時15連敗中だった川越英隆がKOされた時、試合中であるにもかかわらず川越を呼びつけ、ベンチで怒鳴りつける姿がテレビカメラに映された。相手の近鉄の選手や首脳陣もこれを見てあ然としていた。
  • リップサービスも嫌いではなく、西武の監督として2002年のリーグ優勝を果たした時のインタビューでは大きく取り上げられなかったが、「憎きジャイアンツを倒し日本一に」と発言。ニッポン放送の解説者時代、野球中継前に、野村克也の物まねをしたこともある。巨人の野手総合コーチ就任にあたっては電話好きの原辰徳に電話をかけて「OBとして立て直したい、私にやらせて欲しい」と申し出たという。
  • アナログ人間でもあり携帯電話が大嫌いで、西武時代に首脳陣が持たせようとしたが「携帯電話で、自身の行動範囲を縛られる感覚が理解できない」と固辞、現在も持っていない。伊原への伝言は全て夫人が管理していると言う。
  • 王貞治が通算700号本塁打を放った試合(1976年7月23日、川崎球場での大洋ホエールズ戦)に巨人の選手として出場していた。
  • 2008年の巨人キャンプ地に萩本欽一が訪れた際、萩本はファンの前で欽ちゃん走りをするよう伊原に振った。伊原は「イメージ壊すからね~…」と始めは拒んだものの、「イメージを壊して違うところへ行く巨人が見たい」という一歩も引かない萩本の態度に屈し、仕方なく欽ちゃん走りを披露。とは言え伊原本人もまんざらでない様子であり、厳格なイメージを持つ伊原のお茶目な一面が見られたシーンであった。
  • 野村克也監督と不仲とされており、2008年に「選手が成功すれば自分の手柄にし、失敗すれば責任を押し付ける」と野村を批判し、野村は「アイツは昔から先輩に対してマナーがなってない非常識な奴だ」と言い、伊原も「自分の非を認めず、常識がない人間の言うことに耳を傾ける必要はない」と応戦し、舌戦を繰り広げている。

[編集] 年度別打撃成績

年度 チーム 背番
試合 打数 得点 安打 二塁
三塁
本塁
塁打 打点 盗塁 盗塁
犠打 犠飛 四死
三振 併殺
打率
1971年 西鉄 7 39 115 13 31 6 0 2 43 8 3 0 2 1 5 24 2 .270
1972年 118 332 23 80 15 1 7 118 32 2 2 1 0 33 41 11 .241
1973年 太平洋 32 48 4 13 0 1 0 15 2 0 0 0 0 7 2 1 .271
1974年 44 78 5 19 3 0 1 25 8 0 1 0 1 1 12 2 .244
1975年 22 24 4 3 0 0 0 3 0 0 1 0 0 1 0 2 .125
1976年 巨人 56 9 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000
1977年 1軍出場なし
1978年 クラウン 30 80 83 10 21 1 0 2 28 5 2 1 0 0 7 13 1 .253
1979年 西武 85 93 7 22 2 0 0 24 3 0 1 2 1 6 13 2 .237
1980年 21 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000
通算成績 450 784 66 189 27 2 12 256 58 7 6 5 3 60 107 21 .241

[編集] 監督としてのチーム成績

年度 チーム 背番号 順位 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 チーム
本塁打
チーム
打率
チーム
防御率
年齢
2002年 西武 73 1位 140 90 49 1 .647 183 .278 3.20 53歳
2003年 2位 140 77 61 2 .558 191 .271 4.43 54歳
2004年 オリックス 6位 133 49 82 2 .374 112 .283 5.66 55歳
※1 2001年から2003年までは140試合制
※2 2004年から135試合制

[編集] 監督通算成績

  • 413試合 216勝192敗5分 勝率.529
  • リーグ優勝1回
  • Aクラス2回、Bクラス1回

[編集] 背番号

  • 7(1971年~1975年)
  • 56(1976年~1977年)
  • 30(1978年~1980年)
  • 78(1981年~1994年、2007年~)
  • 73(1995年~1999年、2001年~2004年)
  • 87(2000年)

[編集] 関連項目

先代:
東尾修1995年2001年
西武ライオンズ監督
2002年2003年
次代:
伊東勤2004年2007年
先代:
レオン・リー(2003年途中)
オリックス・ブルーウェーブ監督
(2004年)
次代:
仰木彬2005年
※カッコ内は監督在任期間。
西鉄ライオンズ(現-埼玉西武ライオンズ)
1970年ドラフト指名選手
1位:高橋二三男 / 2位:伊原春植 / 3位:豊倉孝治 / 4位:永田哲也 / 5位:米山哲夫 / 6位:青木政美
7位:小松時男 / 8位:塩月勝義 / 9位:菅豊
他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -