RKB毎日放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
RKB毎日放送のデータ | |
---|---|
英名 | RKB Mainichi Broadcasting Corporation |
テレビ放送対象地域 | 福岡県 |
ラジオ放送対象地域 | 福岡県 |
ニュース系列 | JNN |
番組供給系列 | TBSネットワーク |
ラジオ系列 | JRN系 |
略称 | RKB |
テレビ愛称 |
|
ラジオ愛称 | RKBラジオ |
テレビ呼出符号 | JOFR-(D)TV |
ラジオ呼出符号 | JOFR |
テレビ開局日 | 1958年3月1日 |
ラジオ開局日 | 1951年12月1日 |
本社 |
〒814-8585
福岡県
福岡市早良区百道浜2丁目3番8号
|
演奏所 | 本社と同じ |
テレビ親局 | 福岡 4ch |
ラジオ親局 / 出力 | 福岡 1278kHz / 50kW |
ガイドチャンネル | 4ch |
リモコンキーID | 4 |
デジタル親局 | 福岡 30ch |
主なアナログ中継局 | テレビを参照 |
主なデジタル中継局 |
|
主なラジオ中継局 | ラジオを参照 |
公式サイト | 公式サイト |
アール・ケー・ビー毎日放送株式会社(アール・ケー・ビーまいにちほうそう、英称RKB Mainichi Broadcasting Corporation)は福岡県を放送対象地域とする民間放送局である。略称は旧社名(Radio Kyushu Broadcasting)の英文頭文字から採った「RKB」を用いている。
テレビ・ラジオともに、佐賀県でも視聴者が多い。
ラジオについてはRKBラジオを参照。
目次 |
[編集] 概要
種類 | 株式会社 | ||
---|---|---|---|
市場情報 |
|
||
略称 | RKB毎日放送、RKB | ||
本社所在地 | 814-8585 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3番8号 |
||
設立 | 1951年6月29日 | ||
業種 | 情報・通信業 | ||
事業内容 | テレビジョン放送・ラジオ放送 | ||
代表者 | 石上大和(代表取締役会長) 永守良孝(代表取締役社長) |
||
資本金 | 5億6,000万円 | ||
決算期 | 3月 | ||
外部リンク | http://www.rkb.ne.jp/ | ||
特記事項:設立当初の社名は「株式会社ラジオ九州」。 1958年8月18日、西部毎日テレビジョン放送株式会社と合併し現社名に変更。 |
|||
- 本社:〒814-8585 福岡県福岡市早良区百道浜二丁目3番8号 TEL092-852-6666
- ほか、北九州市、東京都、大阪市に支社を、佐賀市に佐賀支局を、タイの首都バンコクに、JNNとしての支局を、それぞれ設けている。以前は名古屋市と久留米市にも拠点が設けられていた(現在は廃止)。また、JNN支局は、もともと韓国の首都ソウルにあったが、キー局TBSの事情で、バンコクに移った経緯がある(ソウル支局は現在TBSが運営)。
- 福岡証券取引所に上場していて、銘柄コードは9407である。
- 主要株主:毎日放送(MBS)、毎日新聞社、福岡銀行、新日本製鐵、西日本鉄道、ザ チェース マンハッタンバンク エヌエイ ロンドン、九州電力、西日本シティ銀行、三菱東京UFJ銀行、肥後銀行
- ネットワークはテレビJNN、ラジオJRNに加盟。略称の「RKB」は1951年(昭和26年)の開局当初ラジオ九州(Radio Kyushu Broadcasting)という局名だったことに由来する。その後、北九州市にあった西部毎日テレビジョン放送と合併した際に、略称RKBを継承して今日の局名となった。
- ロゴマークについては、テレビ・ラジオで独自のものを導入する時期もあったが、2007年7月からは「+rkb」に変更している。
【注意】ロゴマークにおいては「+マークの付加」及び「表記が小文字」となっているが、あくまでロゴタイプ上のデザインであって、対外的な略称はこれまで通り大文字の「RKB」である。略称を表記する場合には注意されたい。 - ラジオの時報CMはスジャータ。
- 夜間における緊急事態発生に備え、局アナ1人と制作・技術・報道部門のスタッフ数人が局に毎日交替で泊まり込む「宿直勤務制度」を実施している。
- ニュース名称:かつては「RKB毎日ニュース」という名称だったが、現在は「RKBラジオニュース」と「RKBヘッドライン」という二つの名称を交互に使用している。
- 韓国の独立系放送局だった京仁(きょんいん)放送(仁川広域市)と姉妹提携関係を結んでいたが同局が赤字経営から2005年1月1日に廃局となり提携関係も消滅した。
- TVQ九州放送ほどではないものの、深夜アニメ・UHFアニメの放映実績は在福局では多いほうに入る。また、中部日本放送(CBC)などとの共同制作ではあるが、九州で唯一深夜アニメの制作を手がけている局である。
[編集] 九州民放の雄
- RKBは昔から「九州民放の雄」と言われており、収益力、環境、社員待遇面のいずれも九州・山口の民放局の中では飛びぬけて良いことで知られている。2005年度の社員平均年収(推定)も1100万円を超えており、これは在京キー局のテレビ東京の社員平均年収をも上回っている。また、この社員平均年収の額自体は、フジテレビ(東京)や朝日放送(大阪)には及ばないものの、首都圏、関西と九州の物価水準の違いを比べればキー局の社員とほぼ同じ所得水準にあるといえる。
- 当然ながら、日経が行う就職したい会社ランキングでも常に上位50社の中に名を連ねており、関西より西の民放局では一番人気を誇っており、在京キー局や在阪準キー局と変わらぬほどの難関となっている。
- JNN基幹局であり、TBS系列局の中でも特に大きな発言力を持つ放送局である。また九州のJNN系列局とは独自に「e-JNN」というネットワークを形成して「窓をあけて九州」や「黄金ディッシュ」、「味わいぶらり旅」などの番組を制作してe-JNN各局にも流しており、在福民放局として九州のJNN系列局の中心的役割も果たしている。台風襲来時などの報道特別番組もe-JNN各局に同時ネットされるほか、過去には中国・四国地方のJNN各局まで同時ネットになったことがある。
[編集] 沿革
[編集] ラジオ九州
- 1950年(昭和25年)2月1日 - 毎日新聞西部本社版に「ラジオ九州発足」の記事を公表。
- 1951年(昭和26年)4月21日 - ラジオ予備免許交付(コールサインJOFR、周波数1290kHz、出力5kW)。
- 1951年(昭和26年)6月29日 - 株式会社ラジオ九州が設立される。
- 1951年(昭和26年)12月1日 - ラジオ放送開始。(1290kHz、5kW)民放としては九州初、全国4番目の放送開始。
- 1952年(昭和27年)6月30日 - 福岡放送局ラジオ昼間10kW増力許可。
- 1952年(昭和27年)12月24日 - 小倉放送局ラジオ開局(1040kHz、100W、日本初の民放ラジオ中継局)。
- 1955年(昭和30年)2月13日 - 第4回別府大分毎日マラソン実況中継(恒例化)。
- 1958年(昭和33年)3月1日 - テレビ放送開始(4ch、映像5kW、音声2.5kW、民放としては九州初)。
- 1958年(昭和33年)6月1日 - テレビニュースネットワーク協定締結。【ラジオ東京(KRT。現在の東京放送(TBS))、大阪テレビ放送(OTV。現在の朝日放送(ABC))、中部日本放送(CBC)、北海道放送(HBC)、ラジオ九州(RKB)の5社】
[編集] 西部毎日テレビジョン放送
- 1957年(昭和32年)10月6日 - 郵政大臣の指示により、毎日新聞系の西部毎日テレビがラジオ山口(現在の山口放送(KRY))、北九州テレビ放送(産経新聞系)と合併する事となる。
テレビ予備免許取得。(JOGX-TV 8ch、映像1kW) - 1958年(昭和33年)3月19日 - 西部毎日テレビジョン放送、創立総会を開く。(出資比率 西部毎日6:KRY3:北九州1。ただし、北九州側は合体を辞退。)
[編集] 合併・RKB毎日放送
- 1958年(昭和33年)8月1日 - 株式会社ラジオ九州と西部毎日テレビジョン放送株式会社が合併しアール・ケー・ビー毎日放送株式会社となる。これに伴い、西部毎日テレビはRKB毎日放送関門テレビジョンとして開局。(JOFO-TV 8ch、映像1KW)
- 1959年(昭和34年)8月1日 - JNN(ジャパンニュースネットワーク)発足、加盟。
- 1959年(昭和34年)9月1日 - 大牟田放送局本免許(JOFE、1560kHz、40W)。
- 1960年(昭和35年)2月1日 - KRT、CBC、ABCと四社連盟を結成。翌3月1日、HBCが加わり五社連盟に。1975年(昭和50年)3月31日、ABCが脱退しMBSが加盟。
- 1962年(昭和36年)4月16日 - 九州朝日放送(KBC)と初の共同視聴率調査。
- 1962年(昭和36年)10月1日 - 行橋放送局本免許(1060kHz、100W)、小倉放送局(1530kHz、1kW)増力。
- 1963年(昭和38年)5月1日 - TBSがRKBテレビの月平均90時間(ゴールデンタイム中心)を買い取る業務協定を締結。
- 1964年(昭和39年)7月9日 - TBSラジオ、MBSラジオと暫定ラジオネットワークを結成。
- 1964年(昭和39年)8月31日 - 久留米TV送信所本免許(48ch、300W)これにより筑後地方、佐賀地方、日田地方にもエリア拡大した。しかし、当時は、UHF放送を視聴するためには、専用の受信機(外付けのチューナーであるUHFコンバーター)が必要であった。
- 1964年(昭和39年)10月1日 - 日本テレビ系列の番組導入でテレビ全日放送実施。
- 福岡証券取引所に株式上場。
- 1965年(昭和40年)5月2日 - JRN(ジャパンラジオネットワーク)発足、加盟。
- 1966年(昭和41年)4月3日 - テレビカラー放送開始。
- 1969年(昭和44年)4月1日 - 福岡放送(FBS)開局によりRKBテレビから日本テレビ系列番組が姿を消す。
- 1972年(昭和47年)7月1日 - 福岡放送局ラジオ出力50kW増力。
- 現在の和白送信所に移転
- 1978年(昭和53年)11月23日 - 中波ラジオ周波数9kHzステップ変更により、現行周波数へ。
- 1980年(昭和55年)3月30日 - テレビ音声多重放送開始。因みに、最初の番組は同日放送分の家族そろって歌合戦であった。
- 1992年(平成4年)4月1日 - 福岡放送局ラジオでAMステレオ放送開始。
- 1993年(平成5年)6月 - 福岡テレビ送信所を渡辺通の本社(当時)から福岡タワーへ移転。
- 1996年(平成8年)7月1日 - 本社を福岡市中央区渡辺通四丁目から福岡市早良区百道浜二丁目に移転。
- 2004年(平成16年)9月23日 渡辺通の旧本社跡地に商業施設BiVi福岡(びび-)オープン(BiVi福岡のビルにはRKBのロゴマークが付いている)。
- 2006年(平成18年)3月1日 デジタルマスターへ更新(NEC製)。
- 2006年(平成18年)4月 - 同局のスポーツ記者らが大野城市内のホテルで女性に対して集団強姦(ごうかん)やわいせつ目的の容疑で逮捕される。その記者は懲戒解雇処分に。
- 2006年(平成18年)5月1日 - 福岡地区で地上デジタル放送(ワンセグ含む)の試験放送開始。
- 2006年(平成18年)7月1日 - 福岡地区で地上デジタル放送開始。
- 2007年(平成19年)7月1日 - テレビ開局50周年を機に、「+rkb」とロゴを変更。色は、+がピンクでrkbが黒。RKB部分は小文字。
- 2008年(平成20年)-テレビ開局50周年。テレビ開局50周年のキャッチコピーは、テレビご自由年。RKB。(番宣番組も4月よりももピッ!からテレビご自由年。RKBに変わった。1年間限定と思われる。)
[編集] ネットワークと放送エリア
- 山口放送との関係 1953年(昭和28年)3月26日に山口県防府市に防府中継局を設置する免許申請を行ったが、ラジオ山口(KRY)の周南放送局開局申請との競願となった。その後山口県知事の斡旋でKRYはRKBと業務協定を行う事となり、RKBは申請を取り下げたが結局業務協定は実現しなかった。
関門地区のテレビ免許でもRKBとKRYは競願の末、両社で西部毎日テレビジョン放送を設立。RKBがこれを合併した事で、一時KRYがRKBの経営に携わっていた時期があった。
1982年(昭和57年)9月、RKBはTBSの意向を受けKRYのJRN加盟を承諾。 - KNSネット 1954年(昭和29年)5月1日よりラジオ長崎、ラジオ佐世保(共に現在の長崎放送(NBC))との間で、両局がローカル番組を除きRKB番組をそのまま放送する業務協定を行い、1958年一杯まで継続した。略称は当時の放送局名(ラジオ九州=Radio Kyushu、ラジオ長崎=Radio Nagasaki、ラジオ佐世保=Radio Sasebo)の頭文字から取ったものである。
- FOLネット 1955年(昭和30年) ニッポン放送(JOLF)、新日本放送(NJB。現在の毎日放送(MBS))とラジオスポーツ番組のラインネットワークを結ぶ。東海ラジオ放送(JOSF)(但し東海ラジオ開業は1959年、名古屋での開局は1960年。それまではCBCも関係ありか?)、ラジオ中国(現在の中国放送(RCC))の協力を得て1962年まで継続した。FOLとは、各局のコールサイン(RKBのJOFR、MBSのJOOR、LFのJOLF)から取ったものである。
- 幻の唐津進出 1958年(昭和33年)7月15日、佐賀県唐津市にラジオ放送局の免許を申請したが、却下されている。
- テレビネットの変遷 テレビ放送開始当時は、ラジオ東京と日本テレビ(NTV)から内容の優れた番組を自由にネットした。
1958年(昭和33年)8月、テレビ西日本(TNC)の開局でNTV系列の番組が大幅に同局へ移行。1960年(昭和35年)2月1日、「四社連盟」(現在の「五社連盟」)の結成に伴い、KRT系列番組を編成の基本とする。
1961年(昭和36年)4月、それまで九州朝日放送(KBC)で放送されていた日本教育テレビ(NET。現在のテレビ朝日(EX))の学校放送がRKBに移行。これを契機にNET系列番組のネットが増え、全放送時間の3割までを占めるに至る。
1964年(昭和39年)10月、TNCがフジテレビジョン(CX)系列に、KBCがNET系列にそれぞれ移行し、学校放送以外のNET系列番組が姿を消す。一方、この一件で福岡地区での日本テレビ系列局が喪失した事から、NTV系列番組が復活。サス枠(いわゆる放送中断の時間帯)が埋まったことで念願のテレビ全日放送の実施が可能となった。
1969年(昭和44年)4月、福岡放送(FBS)の開局に伴い、NTV番組が同局に移行。
ニュースネットは1958年にKRTと協定を結んで以来、KRT=TBS=JNN系列となっている。 - FBS開局の背景 関門地区テレビ免許競願調整の際、毎日新聞系の西部毎日テレビジョン放送はRKBと、朝日新聞系のTNCはKBCとそれぞれ合併する事を条件に免許が与えられた。
西部毎日テレビジョン放送は開局までにRKBと合併したが、TNCは結局KBCと合併しなかった。寧ろTNCは別の意味でKBCと手を結び、1962年に関門限定のTNCが福岡に、福岡限定のKBCが北九州にそれぞれ進出して、両地区を押さえていたRKBの強力なライバルとなった。
収まらない当時の西部毎日関係者(九州電力系など)は新規にテレビ局開設を計画。これに九州に進出して間もない読売新聞やネット局を失ったNTVが合流。FBS開局に繋がった。 - ラジオニュース1953年(昭和28年)9月1日にはそれまでの毎日新聞ニュース(後のRKB毎日ニュース)に加え、西日本新聞ニュースも放送するようになった。
1967年(昭和42年)2月、定時ニュースは北九州市の毎日新聞西部本社に設置したニューススタジオから放送する事となり、RKB報道部と毎日新聞社の共同製作に変更された。この他、西日本新聞社からは別途地域生活情報の提供を受ける事となった。
1970年(昭和45年)10月、RKBのラジオニュースはすべて福岡のRKB報道部で製作される事となり、現在に至る。 - エリア外の進出 1954年(昭和29年)、東京支社にラジオスタジオが完成し、ニュースやドラマなど一部のRKB番組が製作された。当時の経営陣はこのスタジオの有効活用を図り、同じ毎日新聞系列のラジオ福島(RFC)に対し、一時期このスタジオで製作された毎日新聞ニュースの同時ネットを行った。
また、このスタジオを使用して神奈川県域でラジオ放送局免許を取得し、関東地方に放送局を設置する計画があったが、競願の末ラジオ関東(JORF。現在のラジオ日本)に一本化され、結局RKBは関東進出を果たせずに終わってしまった。ただしラジオ関東はラジオ日本になるまで毎日新聞のニュースを放送していた。
[編集] テレビネットワークの移り変わり
- 1958年3月1日 福岡県福岡市(西部地区)でテレビ放送開始。日本テレビ・ラジオ東京テレビとネットを組む。
- 1958年8月1日 福岡県八幡市(現:北九州市八幡東・西区)(関門地区)でテレビ放送開始したがネット関係は変わらず。
- 1958年8月28日 この日関門地区で開局したテレビ西日本が日本テレビ系列局として開局したため同局の番組を手放しラジオ東京テレビを編成の中心とする。
- 1959年8月1日 ニュースネットワークJNNに加盟。
- 1960年2月1日 四社連盟(一ヵ月後には五社連盟)に加盟。東京放送系列基幹局となる。
- 1961年4月1日 九州朝日放送からNETテレビの学校放送番組が移行される。
- 1964年10月1日 テレビ西日本が日本テレビ系列からフジテレビ系列にネットチェンジしたため日本テレビの番組を番販ネットという形で再開する。(もちろんニュース番組は加盟するJNNが排他協定のためネットしなかった。)
- 1967年6月 民間放送教育協会に加盟。
- 1969年4月1日 福岡放送の開局により日本テレビの番販ネットを打ち切る。東京放送マストバイ局に戻るが民教協製作番組はそのまま残る。(※現在も変わらない。)
- 1975年3月31日 五社連盟の関西広域圏加盟局が腸捻転解消により朝日放送から毎日放送に変更。九州朝日放送と関西発全国ネット番組を交換。
[編集] 本局及び中継局一覧
[編集] ラジオ
RKBラジオ#基本データを参照。
[編集] テレビ
- 福岡局 送信所はいずれも福岡タワー。
- アナログ:4ch JOFR-TV 10kW
- デジタル:30ch JOFR-DTV 3kW
- 関門局 送信所はいずれも皿倉山。
- 「北九州局」ではなく「関門局」の名称が使われているのは、今のRKB発足の際の経緯に由来する。
- アナログ:8ch JOFO-TV 1kW
- デジタル:中継局 30ch 1kW
- 久留米局 送信所はいずれも九千部山。
- 大牟田局 送信所はいずれも甘木山。
- 行橋局 送信所はいずれも大坂山。
- 宗像局 送信所はいずれも許斐山。
- アナログ:49ch 30W
- デジタル:24ch 21W(開始日:2007年9月1日)
- 備考
- 直接受信可能エリアは福岡県、佐賀県のほぼ全域と山口県西部(下関~宇部付近の周防灘沿岸部)、長崎県有明海沿岸部、壱岐、対馬、大分県北部(中津~宇佐付近の平野部、国東半島の周防灘沿岸部)、熊本県北部(熊本市以北)、愛媛県の一部地域。
- デジタルは、福岡・関門・久留米・大牟田は開局当初は当面定格の1%~10%の出力で放送(福岡局は久留米局の開始とともに定格出力となった)、宗像は試験放送中にアナログ放送に障害が発生したため試験途中から2Wに減力(開局でフルパワーとなった)[1]、行橋は当初からフルパワーで放送
- デジタルのみ、画面右上に「+rkb」のロゴが出てくる(CM中は消える、2007年6月までは「RKB」の表示だった)。在福テレビ局のデジタル放送で局ロゴ出しを行っているのは他にテレビ西日本、福岡放送があるがいずれもローカルワイド番組の中でのみであり、ネット受けでもロゴ出ししているのはRKBだけである。(一般的にTBS系列局はこの方式でロゴ出しを行っている)
[編集] ケーブルテレビ再送信局
以下のケーブルテレビではテレビが再送信されている。なお、テレビ放送のデジタル転換により、地元にTBS系の局がある地域を中心に、順次再送信が取り止められることになっている。デジタル放送再送信では佐賀県が特例地域として位置付けてある為、RKB側が地上デジタル放送においての区域外再送信に同意した。デジタルでは日本民間放送連盟が区域外再送信を禁止していることから特例地域以外への再送信は不可となっている。
- 山口県
- Kビジョン
- ケーブルネット下関(J-COM Broadband 下関)
- シティーケーブル周南
- 萩ケーブルネットワーク(HCN)
- ほっちゃテレビ
- 山口ケーブルビジョン(C-able)
- 佐賀県
- 佐賀シティビジョン(ぶんぶんテレビ)
- CRCCメディア(くーみんブロードバンド)
- 伊万里ケーブルテレビジョン
- 西海テレビ
- ケーブルワン(Cable One)
- 唐津ケーブルテレビジョン(ぴ~ぷる)
- テレビ九州
- 有田ケーブル・ネットワーク
- 多久ケーブルテレビ
- 藤津ケーブルテレビジョン
- ネットフォー
- ネット鹿島
- ふじ有線テレビ
- 小城ケーブルテレビ
- 長崎県
- ケーブルテレビジョン島原(カボチャテレビ)
- 対馬市美津島町有線テレビ(MYT)
- 大分県
- 大分ケーブルテレコム(OCT)※STBでデジタル波再送信中
- CTBメディア(別府とんぼチャンネル)※STBでデジタル波再送信中
- KCVコミュニケーションズ(日田)※STBでデジタル波再送信中
- ケーブルテレビ佐伯(CTS)※STBでデジタル波再送信中
- 姫島村ケーブルテレビ(ケーブルテレビ姫島)
- 北大ケーブル情報センター(中津)
- 玖珠テレビ組合
- 大山有線テレビ(OYT)
[編集] 新聞のテレビ欄の表示名
- 毎日新聞が「RKB毎日」と記載するほかは、「RKB〔毎日〕」と表示する(スポーツニッポン、中国新聞山口県版、産経新聞九州版も毎日新聞と同様「RKB毎日」と表記。九州と北海道のテレビ欄は略称表記が主となっている)。このためRKBを視聴できる地域の視聴者は「RKB」は「毎日放送」だと思っている人が多く、正式名称が「アール・ケー・ビー毎日放送」であることを知っている人は少ないと思われる。RKBの番組でも「毎日放送」はあまり使用されておらず「RKB」または「RKB毎日」の呼称が広く使われている。大阪に本社がありRKBと資本関係にあるMBS毎日放送と混同しないように配慮したものと思われる。しかし、2006年12月1日の全国一斉地上デジタルテレビジョン放送の開始に伴う紙面刷新で、毎日新聞も「RKB〔毎日〕」の表記に切り替わった。ただし、ラジオ欄は従来どおり「RKB毎日」の表記である。
- なお、アール・ケー・ビー毎日放送と毎日放送(MBS)は勿論別会社であるが、資本関係があり(MBSが筆頭株主)、健康保険組合を共有したり、地上アナログ放送の親局チャンネルと地上デジタル放送のリモコンキーIDが同じ「4」だったりするなど姉妹会社の関係にある。
[編集] 時刻出し
フォントはArialと思われる。デジタル放送での切り替わり方は「横回転」。天気ループは、福岡→北九州→筑豊→筑後→山口→佐賀→東京→大阪の順。 2007年11月までは、地点名がせり上がってくる→天気点灯→気温点灯→降水確率点灯のアニメーションだったが、12月からは地点名・天気・気温・降水確率が全て一緒に表示され、アニメーションは完全にカットされた。 しかし、2008年に入ってからアニメーションが復活した。
[編集] 平日
- 5:15:00~9:52:44(はなまるマーケット終了まで)
- 「TBSニュースバード」ではCS送出のフォントを流用しているため、実質的にはTBSニュースバード放送開始が時刻出しの開始となる。
- 「早ズバッ!ナマたまご」「みのもんたの朝ズバッ!」内では天気ループあり。(いずれも天気コーナーでは手動消去される)
- 14:55:00~18:53:15(今日感テレビ放送終了まで)
- 14:59:59~15:00:00は時刻出し消去。
- 今日感テレビがSPの時は14:00:00表示開始。
[編集] 土曜日
- 5:45:00~9:23:59(知っとこ!終了まで)
[編集] 日曜日
- 4:45:00~9:52:59(サンデーモーニング終了まで)
- サンデーモーニングの放送終了時刻によっては9:52:44までの表示の時もある。
[編集] 番組
[編集] 現在放送中の主なラジオ番組
現在放送中の番組や過去に放送した番組、ネット番組などはRKBラジオ#番組を参照。
[編集] 現在放送中の主なテレビ番組
※印の番組はJNN西部ブロック(九州・沖縄・山口各県)向けの番組としてRKBを幹事社とする共同制作
- 今日感テレビ(月曜~金曜 14:55~18:55,15:00~15:50はNBCに同時ネット、16:54~18:16はTBSから『イブニング・ファイブ』をネット)
- 今日感テレビ 日曜版(日曜 12:57~13:54)
- P-LIFE(月曜 25:25~25:55)
- 九州青春銀行(水曜23:55~24:50)
- レバーオン(水曜 25:55~26:25:ポータルサイトである「Pスカイネット」でも配信されている為、全国で視聴可能)
- 探検!九州(木曜 18:55~19:54)
- 瞬感スポーツ(金曜 24:35~24:55)
- チャートバスターズR!(金曜 25:58~27:12)
- 原千晶の北九州バナナ(土曜 11:30~11:45)
- 原口・はなわの踊る!すまいる大御殿(土曜 17:00~17:30)
- MTM(土曜 26:10~26:40:ネット局RKB-MBS)
- ※窓をあけて九州(日曜 10:00~10:15:ネット局RKB-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC)
- ※味わいぶらり旅(日曜 10:15~10:30:ネット局RKB-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC)
- 照英 食の王国九州をゆく(日曜 12:54~12:57:ネット局RKB-OBS)
- 元気by福岡(日曜 24:30~24:40)
- ※ムーブ2007(日曜 24:40~25:10:ネット局RKB-tys-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC-RBC)
- 別府大分毎日マラソン(毎年2月第1日曜 11:43~14:24 RKB・OBS共同制作-11:43~11:50(直前番組)はRKBのみネット、11:50~14:24はJNN全国ネット)
- 福岡国際女子柔道選手権大会(RKB制作-JNN全国ネット)- 2006年を最後に大会自体が終了
- ヴァーナルレディースゴルフ(RKB制作-JNN全国ネット)- 2004年までは九州ブロックネット、2005年より全国ネット昇格
- 吉岡忍と見るRKBテレビ50選(日曜25:10~)
- 民教協制作テレビ番組
- 生きる×2
- 発見!人間力
[編集] 過去に放送していた自社制作番組
- 東芝日曜劇場
- RKBニュースワイド(1975年3月~2003年6月)
- はい!10時です
- 情報BOX955
- 朝の情報BOX
- RKBワイド5
- 夕方放送局今日もやっぱり基樹です(1990年代中期)
- RKBももち丸(?~1999年8月)
- 夕方どんどん(1998年8月~2003年6月)
- OK!
- カナナテレビふくおかん
- 2時の飛行船
- RKBテレビキャラバン
- RKBリビングショー
- 惑星のサル(放送時期不明、オクイシュージがMCを務めていた番組)
- 砂ぼうず(水曜 25:58~:CBCを制作幹事局にHBC、TBC、との共同制作)
- TAXI A GO!GO!(HBC、TBC、SBS、RSK、RCCとの共同制作)
- 京極夏彦 巷説百物語(CBCを制作幹事局に、RCCとの共同製作。RKBの深夜アニメ初参入作品)
- ピーチーズの@お気に入り(1999年~2006年)
- はぁと日和(2005年4月~2006年3月:ネット局RKB-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC)
- RAY THE ANIMATION(2006年4月~6月:CBCを制作幹事局にHBC、TBCとの共同制作)
- マリンピアくろいジャズフェスティバル(毎年7月最終日曜日に山口県豊浦町(現・下関市)で開催された音楽イベント。JNN基幹局を中心に1994年頃まで放送)
[編集] 過去に放送していたネット番組
[編集] FBS開局まで放送されていた日本テレビ系の番組
- 巨人の星(FBSが開局した後も諸事情から1回だけRKBで放送し、その後正式にFBSへ移行した。よみうりテレビ制作)
- 日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行(FBSへ移行)
- ロンパールーム(FBSへ移行)
- シャボン玉ホリデー(FBSへ移行)
- プラチナゴールデンショー(FBSへ移行)
- あなた出番です(FBSへ移行)
- お笑いマンガ道場(FBS開局後の開始だが、東京地区では東京12チャンネル【現テレビ東京】で放送されていた関係で放送していた。テレビ愛知開局で東京地区での放送が日本テレビへ移行したため、FBSへ移行。中京テレビ制作)
[編集] 腸捻転時代にネットされていた朝日放送の番組
- ★はKBCに移行した番組。
- ☆はそのうち現在もKBCで放送中の番組。
- ★夫婦善哉
- ★ワイドサタデー 朝日放送制作 制作協力:山陽放送→瀬戸内海放送・中国放送→広島ホームテレビ・大分放送・南海放送・RKB毎日放送→九州朝日放送・宮崎放送
- ★☆新婚さんいらっしゃい!(この番組だけ現在も放送中)
- ★シャボン玉プレゼント
- ★ワイドショー・プラスα
- ★必殺シリーズ
- ★霊感ヤマカン第六感(腸捻転解消直前の半年間のみ。KBCでのネット開始は全国ネット再開後の1975年10月から)
- ★はじめ人間ギャートルズ(霊感ヤマカン~と同じく腸捻転解消直前の半年間のみ)
- てなもんや三度笠
- お荷物小荷物(沖縄編・カムイ編)
- 好き!すき!魔女先生
- ふしぎなメルモ
- 海のトリトン
- ど根性ガエル
ほか。
[編集] 腸捻転解消でKBC・TNCから移行した毎日放送の番組
☆=KBCから移行、●=TNCから移行
- アップダウンクイズ☆
- 野生の王国☆
- 皇室アルバム☆
- 真珠の小箱☆
- 仮面ライダーシリーズ☆(仮面ライダーストロンガーから)
- グリコがっちり買いまショウ☆
- 八木治郎ショー☆
- ちびっこアベック歌合戦☆(KBCでは遅れネットだったが、移行後は同時ネットに)
- 花月爆笑劇場(諸事情により腸捻転解消と同時ではなく、かなり後年)☆
- まんが日本昔ばなし☆(RKBでのネット開始はTBS系列でのネット再開後の1976年1月から)
- 仁鶴・たか子の夫婦往来●(関東地区では当初、東京12チャンネル(現:テレビ東京)で毎日放送と同時ネットされていたが、腸捻転解消によりTBSへ移行。ただし、福岡県では地元の提供スポンサーとの関係で、1976年3月までTNCで放送後、同年4月からRKBへ移行した)
- なお、「ヤングおー!おー!」は腸捻転解消前からRKBにネットされていた。関東地区では東京12チャンネル(現・テレビ東京)でネットされていた為の番組販売扱いで、腸捻転時代はMBSとは1週遅れで放送されていたが、腸捻転解消後から最終回まではTBS系番組扱いとして同時ネットで放送された。なお、NET(現・テレビ朝日)に同時ネットされていた期間(1969.7~1969.9)およびその後の数年間(1週遅れの土曜午後枠)はKBCが放送していた。
また、「キリンものしりシリーズ」も腸捻転解消前からKBCではなくRKBでの放送だった。
[編集] ブロックネット
- 九州再発見(九州電力、ニビシ醤油提供)
- 電撃黒潮隊(1992年10月~2002年9月、ネット局RKB-tys-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC-RBC アートネイチャー提供)
- 九州遺産(ネット局RKB-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC-RBC)現在はBS-iで放送されている。
- 九州が知りたい
- オール九州各県対抗家族なんでも合戦(司会:ジェリー藤尾 ネット局RKB-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC サントリー提供、TBS「料理天国」が放送されていない時期の番組)
- ラブショック!(司会:桂文珍、岡崎友紀 ネット局RKB-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC サントリー提供、上記同様)
- 無重力クイズ・スペースチャレンジャー(司会:山崎銀之丞、大島さと子 ネット局RKB-NBC-RKK-OBS-MRT-MBC-RBC スペースワールド提供)
[編集] TVQ開局まで放送されていたテレビ東京系の番組
- クイズ地球まるかじり!
- クイズところ変れば!?
- ON&OFF
- プレイガール
- 大江戸捜査網
- パソコンサンデー(ただし遅れネットのため、別タイトルで放送)
- コンピュートないと(後に「なんでもコンピュート」と改題)
[編集] アナウンサー
[編集] 現役アナウンサー
- 男性
- 女性
[編集] 元アナウンサー
- 男性
- 井上里瑠(別名・井上サトル、1963年~?)
- 石上正憲(1972年~? その後北九州支社)
- 岩谷源一(現・スポーツ部)
- 植草朋樹(1990年~2002年、現・テレビ東京アナウンサー。兄・結樹もRKBと同系列の長崎放送→テレビ大阪)
- 榎本猛(1954年~?、元・NHK大阪放送局)
- 大関正矩(1959年~?)
- 鬼塚篤敬(開局時~?、元・台湾放送協会)
- 河路直樹(東海ラジオ放送より移籍、現・フリーアナウンサー)
- 桐田穣(くまもと県民テレビより移籍)
- 櫛山道太(現在も在籍。報道・制作など裏方で活動)
- 隈部崇之(1967年~?)
- 小泉大(1970年~2000年代前半、元・アナウンス部長)
- 坂口卓司(2006年10月以降制作業務メイン)
- 生野文治(1972年~1985年、現・ナレーター、NHK「ためしてガッテン」のナレーションなどで活躍)
- 杉山明男(1957年~?)
- 中村基樹(1964年~1997年、現・フリーアナウンサー)
- 林幹雄
- 丸木素(1968年~?、現・北九州支局長)
- 水野雅央(1957年~? その後大学教授)
- 三善英毅(現・第一経済大学教授)
- 村上健太
- 村瀬秀幸(1965年~?)
- 森田浩康(1974年~?、現・テレビ神奈川アナウンス部長)
- 山下忠道(1963年~?)
- 四家秀治(1981年~1990年、その後テレビ東京に移籍。現在は報道局所属)
- 山田尚(現・事業部長。同姓同名の元毎日放送プロデューサーとは別人)
- 渡辺篤(1961年~?)
- 中西一清
- 中村良知
- 女性
- 石川伸子(現・フリーアナウンサー)
- 入江治美
- 大村由紀子(現在も在籍。報道・制作など裏方で活動中)
- 岡佳奈(1997年~2003年。退社後中国放送のアナウンサーになったが2006年3月末で退社)
- 金川泰子
- 古賀和子(~2007年。その後どうなったかは不明)
- 斉藤絹子(1990年~2006年)
- 下田文代(現在も在籍。報道部記者)
- 高藤秋子(現在も在籍。報道部記者)
- 中野伊万里(1997年~2001年)
- 永田啓子
- 林田スマ(1967年~?、現・フリーアナウンサー)
- 葉山さつき(1975年~1980年、フリーアナウンサー)
- 古山和子(1961年~?)
- 森美奈子(現在は週末を中心に夜間のテレビニュースを担当)
- 梁井久美(?~1996年 現・フルート奏者。リポーターとして2006年現場に復帰した)
- 田崎香織
[編集] オープニング・クロージング
- オープニング・クロージングは、70年代までは福岡県花の梅をかたどった県章や「8」「4」という数字を、一筆書きの紐状のオブジェ(実写ではない)がニョロニョロと描き、合間に「未来を開く明るい放送」が表示されていた。
- また放送局・中継局の紹介テロップは「JOFR-TV 4ch RKB毎日放送福岡テレビジョン」と「JOFO-TV 8ch RKB毎日放送関門テレビジョン」と大きく書き、主要な中継局の所在地とチャンネルをそれぞれの管轄地域ごとに表示していた。
- また、オープニングで使用していたBGMは、現在もラジオのオープニングで使われている(ラジオのエンディングではそのおやすみソング風のアレンジ版を使用)。
- オープニングのラストには、手書き調の書体で『きょうも RKBテレビでお楽しみ下さい』というテロップを出していた。
- 80年代に入ってから93年の福岡タワー完成まではRKBのロゴをコンピュータグラフィックス(スキャニメイト)でアレンジし「未来を開く明るい放送」のロールテロップを出していた。
- 現在はマスコットキャラクターである「ももピッ!」を描いた一枚絵が出るのみであり、「きょうも(開始時)あすも(終了時)RKBテレビでお楽しみください」とのコメントが上部に書かれている(現在は終了後もJNNニュースバードが放送されていることから、事実上「放送終了」が無いため)。
[編集] 備考
- 当放送局では通常“開局○○周年”とする所を設立時の経緯から“RKB設立○○周年”としている。
- TBS系列のかつての人気番組だったザ・ベストテンの中継をネット局の中で大阪・MBSに次いで多く担当していた。
- 九州地区の放送局で唯一、アニメの再放送の実績が少ない(実施した番組はMBS制作の『じゃりン子チエ』等)。
[編集] RKBを名乗る詐欺
- 毎年7月から8月末にかけて電話でRKBと名乗り「9月に子供スペシャル(例)が放送されるのでアンケート」として福岡市在住の中学校1年生を持つ各家庭に電話がかかってくるという事が起きている。もちろんそんな番組など存在しない。またアンケートの終わりごろには「友達の電話番号を教えてくれたら人数分だけゲーム券をおくります。」などと言い個人情報を聞き出すという巧妙な詐欺が福岡市を中心に起こっている。
- これに対しRKBは正式コメントを出していないが学校側は、今年度も起こっているため緊急連絡網を回し注意を呼びかけている。
[編集] 福岡県のテレビ局
- NHK福岡放送局(福岡・筑後地方を管轄)
- NHK北九州放送局(北九州・筑豊地方を管轄)
- 九州朝日放送 (KBC)(テレビ朝日系列)
- 福岡放送 (FBS)(日本テレビ系列)
- TVQ九州放送 (TVQ)(テレビ東京系列)
- テレビ西日本 (TNC)(フジテレビ系列)
[編集] 外部リンク
- RKBホームページ
- RKBラジオホームページ
- e-JNNドットコム(九州・沖縄・山口のJNN系列8局の共同制作企画番組の組織)
|
|
---|---|
代表取締役会長:永守良孝 | 代表取締役社長:石上大和 | 従業員数: 633人 | 上場: 福証 9407 | リンク: www.rkb.ne.jp | |
テレビ放送部門 | 福岡タワー・北九州局・久留米局 今日感テレビ・RKBニュースワイド・窓をあけて九州・探検!九州・九州青春銀行・ムーブ・チャートバスターズR! 京極夏彦 巷説百物語(CBC・RCCと共同制作)・砂ぼうず・RAY THE ANIMATION(いずれもCBC、TBC、HBCと共同制作) |
ラジオ放送部門 | RKBラジオ・ 福岡送信所・北九州送信所・RKBエキサイトナイター・ホークス歌の応援団・オーレ!アビスパ |
アナウンサー | Category:RKB毎日放送のアナウンサー |
局マスコット | ももピッ |
テレビ系列放送局1(JNN) |
TBS・MBS(ラジオ)2・CBC(ラジオ)2・HBC(ラジオ)2・ATV・IBC2・TBC2・TUY・TUF・BSN2・SBC2・UTY・ TUT・MRO2・SBS2・BSS2・RSK2・RCC2・tys・ITV・KUTV・NBC2・RKK2・OBS2・MRT2・MBC2・RBC2 |
ラジオ系列放送局3(JRN) |
TBSR&C・ABC・RAB・ABS・YBC・rfc・YBS・KNB・FBC・WBS・KRY・RNC・JRT・RKC・RNB |
友好関係のある企業 (法人・企業グループ) |
毎日放送・毎日新聞社(西部本社)・西日本新聞社・西日本シティ銀行・福岡銀行・三菱UFJフィナンシャルグループ・肥後銀行・九州電力・西部ガス・JR九州・西日本鉄道・新日本製鐵 |
関連項目 | 4・30(いずれも福岡本局)・8・五社連盟(JNN基幹局)・排他協定・民間放送教育協会・別府大分毎日マラソン |
関連人物 | 木村栄文・井上里瑠・中村基樹・北林谷栄・下川辰平・八奈見乗児・ばってん荒川・井上陽水・南こうせつ・海援隊(武田鉄矢・千葉和臣・中牟田俊男)・長渕剛・安田栗之助・やしきたかじん・博多華丸・大吉・コンバット満・稲尾和久・島田誠・山内孝徳・香川伸行・秋山幸二・加藤伸一・浜名千広・宗茂・宗猛・山下泰裕・谷亮子(田村亮子)・王理恵・黒田知永子・片瀬那奈・植草朋樹・四家秀治・河路直樹 |
1過去の系列局にはABC、FTVがあった 2JRNにも加盟 3テレビ系列局欄記載局は除く |
|
|
---|---|
北海道・東北 | HBC・ATV・IBC・TBC・TUY・TUF |
関東・甲信越・静岡 | TBS・UTY・SBC・BSN・SBS |
中部・近畿 | CBC・TUT3・MRO・MBS |
中国・四国 | BSS・RSK・ITV3・KUTV・RCC・tys |
九州・沖縄 (e-JNN) | RKB・NBC・OBS・RKK・MRT・MBC・RBC |
BSデジタル | BS-i |
かつて加盟していた局 | ABS1・FTV・ABC・NKT・RNB1・RKC1 |
加盟を予定していたが 参加しなかった局 |
ABS2・RNB2 |
JNN加盟局が運営・出資する 衛星放送(BS-i以外) |
スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカイパーフェクTV!、e2 by スカパー!)・WOWOW・C-TBS(TBSニュースバード・TBSチャンネル)・キッズステーション・J SPORTS・GAORA |
JNN加盟局と 友好関係のある新聞社 |
毎日新聞社・北海道新聞社・岩手日報社・河北新報社・秋田魁新報社・福島民報社・新潟日報社・信濃毎日新聞社・富山新聞社・北國新聞社・静岡新聞社・中日新聞社・山陽新聞社・中国新聞社・愛媛新聞社・熊本日日新聞社・大分合同新聞社・南日本新聞社・沖縄タイムス |
関連項目 | 排他協定・JNN基幹局・JRN(TBSラジオなどが加盟) |
1番組販売によるオブザーバー的扱いだった。 2マイクロ回線の都合上NNNに加盟。 3CXフジテレビジョンの資本あり。 |
|
|
---|---|
北海道・東北 | HBC・RAB・IBC・TBC・ABS・YBC・RFC |
関東・甲信越・静岡 | TBS R&C・YBS・SBC・BSN・SBS |
中部・近畿 | CBC・KNB・MRO・FBC・MBS・ABC・WBS |
中国・四国 | BSS・RSK・JRT・RNC・RNB・RKC・RCC・KRY |
九州・沖縄 | RKB・NBC(NBCラジオ佐賀)・OBS・RKK・MRT・MBC・RBCi |
関連項目 | 排他協定・JNN |
|
|
---|---|
北海道・東北 | HBC・RAB・IBC・TBC・ABS・YBC・FTV |
関東・甲信越・静岡 | EX・QR・YBS・SBC・BSN・SBS |
中部・近畿 | NBN・KNB・MRO・FBC・ABC |
中国・四国 | BSS・NKT・RNC・RNB・JRT・RKC・RCC・KRY |
九州・沖縄 | RKB・NBC・OBS・RKK・MRT・MBC・OTV・RBC |
番組販売協力局 | RFC・SF |
過去に加盟していた放送局 | CBC・MBS・KBS・SUN・CRK・WTV・WBS・RSK |
関連項目 | ANN |
都道府県 | NHK | NNN・NNS | JNN(e-JNN) | FNN・FNS | ANN | TXN | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡 | 福岡 | 福岡 | FBS | RKB | TNC | KBC | TVQ | |
北九州 | 北九州 | |||||||
佐賀 | 佐賀 | STS | ||||||
長崎 | 長崎 | NIB | NBC | KTN | NCC | |||
熊本 | 熊本 | KKT | RKK | TKU | KAB | |||
大分 | 大分 | (TOS) | OBS | TOS | OAB | |||
宮崎 | 宮崎 | (UMK) | MRT | UMK | (UMK) | |||
鹿児島 | 鹿児島 | KYT | MBC | KTS | KKB | |||
沖縄 | 沖縄 | 沖縄 | RBC | OTV | QAB | AFN | ||
先島 | ||||||||
大東 | 首都圏 | TBS | CX | EX |