みどりの券売機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みどりの券売機(みどりのけんばいき)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)が導入する指定席特急券類が発券可能な自動券売機の愛称である。
みどりの窓口と同じ緑色を基調としたデザインである。導入当初からしばらく愛称はなかったが、2001年10月ごろにこの愛称がついた。
目次 |
[編集] 概要
主にJR西日本管内を運行する特急・急行列車と新幹線(夜行列車は不可)を取り扱うが、設置駅により取り扱い列車は変わる。ただし、路線や駅名などを指定するとJRグループ他社の特急・急行列車の指定券・自由席券も購入することが可能である。指定席では、乗客自身で座席表から席を自由に選択することが可能であるが、これは特急・指定席が連結されている快速列車など在来線列車、山陽新幹線(金沢支社の一部駅は上越新幹線も含む)とそれに接続する特急列車(名古屋乗り継ぎの「ひだ」も含む)に限定される。
なお、東日本旅客鉄道(JR東日本)の同等機種(指定席券売機)は東北・上越・山形・秋田・長野新幹線についても可能。また、九州旅客鉄道(JR九州)(博多駅のみ設置)の同等機種も東海道新幹線直通列車以外は可能である。以前はJR西日本でも福山駅に東北・上越新幹線系統の購入・座席位置指定が可能なものが1台あったが、機能改修で消滅した。但し、JR西日本全体で「時刻検索から購入」機能を追加した後は、その機能を使えば購入が可能となっている。
この券売機は鉄道情報システム(JRシステム)が開発したもので、MV10型とその改良型で発売できる券種を拡充したMV30型、クレジットカード専用のMV40型の3種類がある。なお、MV40型については、インターネット予約や電話予約の受取専用機として使われることが多く、JR西日本では「みどりの受取機」の愛称を使用している。また各支社によっては愛称があり、福知山支社では、「みどりくん」と呼ばれている。
ICOCAエリア内に設置されている駅ではICOCA定期券を購入することが可能である(ただし通学定期は継続のみ)。また短距離の乗車券類購入でも領収書の発行が可能である。JR東日本が導入している「もしもし券売機Kaeruくん」と異なり学生割引など各種割引制度を受ける場合の証明書を用いる乗車券類などは購入できない。
クレジットカードは自社ブランドカードであるJ-WESTカードのほか、JCB・VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・DinersClub International・UC・DC・UFJcard(以上5489サービス可)・CFCard・JR東海エクスプレスカード(5489サービスはJCB・VISA・Master Card各ブランド付のみ利用可)が利用可能である。しかし一部の法人用クレジットカードは、暗証番号が設定されていないため、MV10型・MV30型では乗車券類の発券ができない(ただし予約分の切符の受取は可能)。
他の鉄道事業者の指定席券が購入可能な券売機については、自動券売機#指定席券売機を参照。
[編集] 利用できるサービス
- 特急券・急行券・乗車券の購入
- ICOCA定期券(ICOCAエリアのみ)・磁気定期券(フレックスも可)の購入(通学定期は継続購入のみ可能)
- 乗車券類の受け取り(エクスプレス予約・JR西日本5489サービス・プッシュホン・サイバーステーション)
- 指定席の予約・変更
- トクトクきっぷの購入(一部の駅を除く、2007年冬からは「青春18きっぷ」の購入も可能に)
- 入場券の購入(京都支社を中心とした一部の駅や新幹線停車駅のみ。購入ができない駅もある)
「みどりの券売機」や「みどりの受取機」でも乗車券のみの購入が(券売機のMV10型・受取機のMV40型は新幹線停車駅とその周辺への駅を目的駅とする乗車券のみ)可能である。乗車券のみ購入の場合でも現金の他にクレジットカードも利用可能(受取機ではクレジット決済のみ)であるが、普通列車のみ乗車分は当駅分・当日分のみ購入が可能である。
この普通列車のみ乗車分の乗車券購入機能は、JR東日本の同等機種であるMV30型指定席券売機の多くにおいて、JRグループほぼすべての駅から目的駅までの乗車券を乗車日の1か月前から購入することができるようにされている。
この扱いの違いは、JR西日本社内において、
- 一部の支社及び管理駅が、旅客営業規則の「原則」を遵守して特急券・指定券類と同時発売する場合以外で発売駅以外を発着駅とする乗車券を発売する事に慎重な姿勢を取っている。
- 発駅を五十音で選択し、また乗車日を選択する必要が生じるために不慣れな利用客が戸惑うのを避けるため。
- 普通列車のみ利用する場合に前売購入する利用客が少ないため。
という判断から生じたものと思われる。
新幹線停車駅で改札内にある場合は、その駅までの乗車券を挿入しないと購入ができないようになっている。
[編集] 導入駅
[編集] 金沢支社
[編集] 京都支社
[編集] 大阪支社
- 山陽新幹線
- JR京都線・JR神戸線(東海道本線)
- 大阪環状線・JRゆめ咲線(桜島線)
- JR宝塚線(福知山線)
- JR東西線
- 学研都市線(片町線)
- おおさか東線
- 全駅
- 大和路線(関西本線)
- 阪和線・関西空港線
- 桜井線
- 奈良駅
- 和歌山線
- 王寺駅
[編集] 和歌山支社
[編集] 神戸支社
[編集] 福知山支社
[編集] 岡山支社
[編集] 米子支社
[編集] 広島支社
- 山陽新幹線
- 山陽本線
- 呉線