新井口駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新井口駅 | |
---|---|
駅舎(2004年12月30日撮影) |
|
しんいのくち - Shin-Inokuchi* | |
◄西広島 (4.2km)
(2.4km) 五日市►
|
|
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | ■山陽本線 |
キロ程 | 314.4km(神戸起点) |
所在地 | 広島市西区井口1丁目 |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 相対式 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
7,322人/日(降車客含まず) -2005年- |
開業年月日 | 1985年(昭和60年)3月14日 |
乗換 | 広島電鉄宮島線(商工センター入口駅) |
備考 | みどりの窓口 有 |
*公式な記述は「Shin-Inokuchi」であるが、ホームの駅名標のみは「Shininokuchi」となっている
|
新井口駅(しんいのくちえき)は、広島県広島市西区井口1丁目にある、西日本旅客鉄道山陽本線の駅。ICOCA利用可能駅であり、ICOCAの相互利用対象であるPiTaPa(スルッとKANSAI協議会)も利用可能。
目次 |
[編集] 利用可能な別の鉄道路線
並行して広島電鉄宮島線の商工センター入口駅がある。 両路線の駅舎は直結しており、乗り換えは容易である
[編集] 駅構造
相対式2面2線の橋上駅で、8両編成対応のホームを持つ。
- のりば
1 | ■山陽本線(下り) | 宮島口・岩国・徳山方面 |
---|---|---|
2 | ■山陽本線(上り) | 広島・西条・三原・(呉線)呉方面 |
- 特記事項
- カーブの途中に駅があるので、電車は傾いたまま停車する。降りるときには、足下に注意が必要。
- ホームがカーブしているため、この辺りでは珍しく車掌用に乗降監視カメラとモニタが設置されている。
- 下りホームは特に電車とホームの間が広く開くので、パトライトや音声で注意を促している。
- 広島エリアの新駅のホームの有効長が8両となった最初のケースが新井口駅である。
- 出発信号機が無い。
- 行先電光掲示板を改札口、ホームともに設置。2008年3月中旬運用開始。
- エレベータ・エスカレーターは無い。2008年5月現在、バリアフリー対策(エレベータ設置)工事にともない、下りホーム延長の工事は終了した。他の工事もまもなく開始する予定。
[編集] 駅周辺
- アルパーク(ショッピングセンター)
アルパークに続く長い動く歩道がある。
[編集] 利用状況
- 2005年度の乗車人員は1日平均7,322人(広島市統計書)。
[編集] 歴史
- 1985年(昭和60年)3月14日 - 国鉄の駅として開業。旅客営業のみ。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。
- 2004年(平成16年)3月13日 - 快速「通勤ライナー」の停車駅となる。
- 2007年(平成19年)5月30日 - ICOCA対応自動改札機設置。
- 2007年(平成19年)9月1日 - ICカード乗車券『ICOCA』使用開始。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
山陽本線(三原-徳山)・宮島航路 |
---|
(岡山方面<<)三原 - 本郷 - 河内 - 入野 - 白市 - 西高屋 - 西条 - 八本松 - 瀬野 - 中野東 - 安芸中野 - 海田市 - 向洋 - 天神川 - (貨)広島貨物ターミナル - 広島 - 横川 - 西広島 - 新井口 - 五日市 - 廿日市 - 宮内串戸 - 阿品 - 宮島口 - 前空 - 大野浦 - 玖波 - 大竹 - 和木 - 岩国 - 南岩国 - 藤生 - 通津 - 由宇 - 神代 - 大畠 - 柳井港 - 柳井 - 田布施 - 岩田 - 島田 - 光 - 下松 - 櫛ヶ浜 - 徳山(>>下関方面) 宮島航路:宮島口 - 宮島 |