大翔山直樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大翔山 直樹(だいしょうやま なおき、1966年7月7日 - )は、石川県鳳珠郡(旧鳳至郡)穴水町出身で立浪部屋所属の元大相撲力士。最高位:東前頭2枚目(1991年7月場所)。現在は年寄・追手風。本名は、山崎直樹(やまざき なおき)、現役時代の体格は182cm、186kg。得意手は右四つ、寄り、下手投げ。
目次 |
[編集] 来歴
初代大翔山。日本大学時代にアマチュア横綱と学生横綱を獲得、各部屋の争奪戦となり一時は藤島部屋入りが決まりかけたが、同郷の中川親方(前2・清惠波)による引退後の身分保証が決め手となり、清惠波が部屋付きだった立浪部屋へ入門した。彼の入門により、双羽黒廃業後沈滞していた部屋の勢いは盛り返し、その後、日大同窓の大翔鳳や智ノ花を呼び込む原動力となった。またこのときの経緯から藤島部屋の力士からは激しく憎悪され、同部屋の力士たちは彼と対戦するとき平素以上に闘争心を剥き出しにして戦ったという逸話もある。
新十両昇進時に本名の「山崎」から改名することとなったが、部屋の十両格行司・木村城之介(現・35代木村庄之助)が改名候補として「大翔山」と「天翔鳳」を考えて後者を推し、立浪親方(関脇・安念山)は前者を採って読みを「おおしょうやま」にしようとしたが、語呂の悪さから城之介が「だいしょうやま」にした方が良いと進言して命名された。ちなみに「天翔鳳」はアレンジされて弟弟子・村田の四股名(大翔鳳)となっている。
右半身から腰の重さを生かして下手投げを打つ取り口を得意としていたが、腰への負担が大きく腰痛が持病となってしまった。そのため左からの攻めを早くする型を指導されたが右半身が直らず(NHKの大相撲放送でも再三苦言を呈された)、三役にはついに昇進できず、1995年11月場所を最後に29歳の若さで引退した。
この年には追手風親方(前6・追手山)の長女と結婚し、引退にあたっては清惠波から名跡を譲られ年寄・中川を襲名した。1997年には義父(追手山)とともに友綱部屋に移籍し、1998年に義父の所属部屋(追手風部屋)再興のため名跡を交換し、年寄・追手風として友綱部屋から独立して追手風部屋を33年ぶりに復興した。師匠としては、巨漢だった自身(身長182cm・体重186kg)とは対照的に均整の取れた体格の力士を中心に育てており、現在まで幕内力士を3人輩出している。小学生時代の作文に実業家としての夢を書いていたことがTV番組で明かされたことがあり、幕内力士を輩出していることと合わせて経営者、教育者としての素養を感じさせる出来事である。協会では審判委員を務めている。
[編集] 略歴
- 1989年1月:幕下付出で初土俵。
- 1990年5月:十両に昇進。
- 1990年9月:曙、貴闘力、若花田と共に新入幕。
- 1991年1月:前頭2枚目に昇進。横綱北勝海から初金星を獲得。
- 1994年3月:右アキレス腱部分断裂・腰部捻挫で休場。以後幕内には昇進できなかった。
- 1995年11月:引退。年寄・中川襲名。
- 1998年2月:年寄・追手風(追手山)と名跡交換。
- 1998年10月:追手風部屋創設。
[編集] 主な成績
[編集] 改名歴
- 山崎 直樹(やまざき なおき)1989年1月場所-1990年3月場所
- 大翔山 直樹(だいしょうやま なおき)1990年5月場所-1993年7月場所
- 大翔山 直生(- なおき)1993年9月場所-1994年1月場所
- 大翔山 裕康(- ひろやす)1994年3月場所-1994年5月場所
- 大翔山 直樹(- なおき)1994年7月場所-1995年11月場所
[編集] 年寄変遷
- 中川 直樹(なかがわ なおき)1995年11月-1998年2月
- 追手風 直樹(おいてかぜ なおき)1998年2月-
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
斜体は部屋付き親方、 (1) は一代年寄、 (G) は現役名年寄 | |
出羽海一門 | 出羽海・稲川・出来山・山科・高崎・中立・関ノ戸 | 武蔵川・武蔵丸 (G) ・藤島・山分・大鳴戸 | 境川 | 田子ノ浦 | 春日野・岩友・二十山・竹縄 | 玉ノ井・栃東 (G) | 入間川・若藤 | 千賀ノ浦 | 三保ヶ関・清見潟・待乳山 | 北の湖 (1) ・山響 | 木瀬 | 尾上 |
二所ノ関一門 | 二所ノ関・北陣・湊川・富士ヶ根 | 大嶽・楯山・二子山 | 阿武松 | 佐渡ヶ嶽・秀ノ山・粂川・白玉・浜風・浅香山 | 尾車・不知火・押尾川 | 片男波 | 間垣 | 鳴戸・西岩 | 松ヶ根 | 荒磯 | 花籠 | 貴乃花 (1) ・音羽山・常盤山 | 放駒 | 峰崎 | 芝田山 |
時津風一門 | 時津風・枝川・錦島 | 湊・立田川 | 式秀 | 荒汐 | 伊勢ノ海・勝ノ浦・甲山 | 鏡山・立川 | 井筒 | 陸奥・立田山・小野川 | 錣山 |
高砂一門 | 高砂・振分・大山・若松 | 東関 | 中村 | 錦戸 | 九重・佐ノ山 | 八角・君ヶ濱・谷川・陣幕 |
立浪一門 | 立浪・雷 | 大島 | 追手風・中川 | 伊勢ヶ濱 | 高島 | 宮城野・熊ヶ谷・安治川 | 友綱・武隈・玉垣 | 春日山 | 桐山・浦風 | 朝日山 |
無派閥 | 高田川・千田川 |
この「大翔山直樹」は、相撲に関連した書きかけ項目です。記事を加筆・訂正してくださる協力者を求めています(PJ相撲)。 |