湊富士孝行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
湊富士 孝行(みなとふじ たかゆき、1968年7月6日-)は群馬県安中市出身の元大相撲力士。本名は三浦孝行。身長186cm、体重172kg。最高位は東前頭2枚目(1995年9月場所)。得意手は右四つ、下手投げ。現・年寄立田川。
目次 |
[編集] 来歴
中学卒業と同時に湊部屋に入門し、1984年3月場所に初土俵を踏んだ。決して早くはなかったものの着実に番付を上げて行き、1992年1月場所に十両に昇進した。二子山部屋への出稽古で力をつけ、1993年5月場所には12勝3敗の好成績を挙げ十両優勝。このときは13番が期待されたが、千秋楽で負けて12番に留まり関係者を残念がらせた。 出稽古のためにウィークリーマンションを借りたこともある。同年7月場所には新入幕を果たした。右四つに成ると力を発揮した。柔軟な身体で、土俵際に攻め込まれても下手投げを打って逆転するといった粘りの相撲が持ち味で一部の好角家からは、「マシュマロマン」の愛称で親しまれた。三役を狙える場所も有ったが、攻めが遅いところがあり昇進できなかった。地味な存在ではあったが、金星は3度も獲得しており1999年9月場所には新横綱だっだ武蔵丸からも金星を獲得し、地力の高さを示した。2000年に医師の女性と結婚。2001年7月場所を最後に十両に陥落すると、全盛期のような粘りの相撲が取れなくなり十両下位に低迷。2002年9月場所には幕下に陥落したため現役を引退し、年寄・立田川を襲名した。現在は大相撲中継の解説を務めており、的確で分かり易い解説で好評を得ている。
[編集] 主な戦績
[編集] 各段優勝
- 十両優勝 1回(1993年5月場所)
[編集] 年寄変遷
- 立田川 孝行(たつたがわ)2002年9月~
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
斜体は部屋付き親方、 (1) は一代年寄、 (G) は現役名年寄 | |
出羽海一門 | 出羽海・稲川・出来山・山科・高崎・中立・関ノ戸 | 武蔵川・武蔵丸 (G) ・藤島・山分・大鳴戸 | 境川 | 田子ノ浦 | 春日野・岩友・二十山・竹縄 | 玉ノ井・栃東 (G) | 入間川・若藤 | 千賀ノ浦 | 三保ヶ関・清見潟・待乳山 | 北の湖 (1) ・山響 | 木瀬 | 尾上 |
二所ノ関一門 | 二所ノ関・北陣・湊川・富士ヶ根 | 大嶽・楯山・二子山 | 阿武松 | 佐渡ヶ嶽・秀ノ山・粂川・白玉・浜風・浅香山 | 尾車・不知火・押尾川 | 片男波 | 間垣 | 鳴戸・西岩 | 松ヶ根 | 荒磯 | 花籠 | 貴乃花 (1) ・音羽山・常盤山 | 放駒 | 峰崎 | 芝田山 |
時津風一門 | 時津風・枝川・錦島 | 湊・立田川 | 式秀 | 荒汐 | 伊勢ノ海・勝ノ浦・甲山 | 鏡山・立川 | 井筒 | 陸奥・立田山・小野川 | 錣山 |
高砂一門 | 高砂・振分・大山・若松 | 東関 | 中村 | 錦戸 | 九重・佐ノ山 | 八角・君ヶ濱・谷川・陣幕 |
立浪一門 | 立浪・雷 | 大島 | 追手風・中川 | 伊勢ヶ濱 | 高島 | 宮城野・熊ヶ谷・安治川 | 友綱・武隈・玉垣 | 春日山 | 桐山・浦風 | 朝日山 |
無派閥 | 高田川・千田川 |