See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
三島由紀夫賞 - Wikipedia

三島由紀夫賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

文学
画像:Lit.jpg
ポータル
各国の文学
記事総覧
出版社文芸雑誌
文学賞
作家
詩人小説家
その他作家

三島由紀夫賞(みしまゆきおしょう)は、新潮社が主催する三島由紀夫を記念した文学賞。新潮社は新潮社文学賞(1954-67年)、日本文学大賞(1969-87年)を主催してきたが、それに代わるものとして1988年に創設。略称は「三島賞」。対象は当初、小説(特に純文学長編)・評論とされたが、小林秀雄賞の創設に伴い小説のみとなった。選考会は5月中旬頃。選考委員は任期制で5年ごとに入れ替わる。

三島は新潮社と付き合いが深く、書き下ろしの小説を何冊も出し、晩年は『豊饒の海』四部作を『新潮』に連載した。没後は新潮社から全集が出され、小説と戯曲の多くが新潮文庫に収録された。文庫において文藝春秋に優位を保ちつつ、文学賞の権威において同社に勝てない新潮社が、芥川賞直木賞に対抗して打ち出したのが、本賞と山本周五郎賞である。

芥川賞に比べ、純文学以外のジャンル出身作家の受賞も多く(舞城王太郎古川日出男など)、芥川賞ではあまり評価されない現代文学的な作品にも賞を与えるのも特徴である(高橋源一郎中原昌也など)

目次

[編集] 来歴

[編集] 第1期

選考委員:大江健三郎江藤淳中上健次筒井康隆宮本輝

第1回1988年

第2回1989年

第3回1990年

第4回1991年

  • 受賞作:佐伯一麦『ア・ルース・ボーイ』
  • 候補作:松村栄子『僕はかぐや姫』、矢作俊彦『スズキさんの休息と遍歴』、いとうせいこう『ワールズ・エンド・ガーデン』、芦原すなお青春デンデケデケデケ』(第27回文藝賞受賞作)、奥泉光『葦と百合』
  • 解説:同年7月、芦原は『青春デンデケデケデケ』で直木賞を受賞した。

[編集] 第2期

選考委員:石原慎太郎、江藤淳、高橋源一郎、筒井康隆、宮本輝(中上は1992年死去)

第5回1992年

第6回1993年

第7回1994年

第8回1995年

[編集] 第3期

選考委員:青野聰、石原慎太郎、江藤淳(第10回は欠席。第10回まで)、筒井康隆、宮本輝

第9回1996年

第10回1997年

  • 受賞作:樋口覚『三絃の誘惑 近代日本精神史覚え書』
  • 候補作:茂田真理子『タルホ/未来派』、阿部和重『インディヴィジュアル・プロジェクション』、赤坂真理『蝶の皮膚の下』、町田康『くっすん大黒』

第11回1998年

  • 受賞作:小林恭二「カブキの日」(『群像』1998年4月号)
  • 候補作:飯嶋和一『神無き月十番目の夜』、見沢知廉『調律の帝国』、角田光代『草の巣』、町田康『夫婦茶碗』、リービ英雄『国民のうた』

第12回1999年

  • 受賞作:鈴木清剛『ロックンロールミシン』(河出書房新社)、堀江敏幸『おぱらばん』(青土社)
  • 候補作:東浩紀『存在論的、郵便的 ジャック・デリダについて』(新潮社) (サントリー学芸賞受賞)、大塚銀悦『久遠』、辻征夫『ぼくたちの(俎板のような)拳銃』、赤坂真理『ヴァニーユ』
  • 解説:筒井は東の『存在論的、郵便的』を絶賛するが、他の委員から「難解過ぎて分からない」「学術書を文学賞の候補に入れるのはおかしい」と拒否される。

[編集] 第4期

選考委員:島田雅彦、高樹のぶ子、筒井康隆、福田和也、宮本輝

第13回2000年

  • 受賞作:星野智幸「目覚めよと人魚は歌う」(『新潮』2000年4月号)
  • 候補作:角田光代『東京ゲスト・ハウス』、デビット・ゾペティ『アレグリア』、伊井直行『服部さんの幸福な日』、宮沢章夫『サーチエンジン・システムクラッシュ』

第14回2001年

第15回2002年

  • 受賞作:小野正嗣「にぎやかな湾に背負われた船」(『小説トリッパー』2001年秋号)
  • 候補作:横田創『裸のカフェ』(『群像』2001年8月号)、舞城王太郎「熊の場所」(『群像』2001年9月号) 、阿部和重『ニッポニアニッポン』(新潮社) 、平出隆『猫の客』(河出書房新社) 、綿矢りさインストール』(河出書房新社。第38回文藝賞受賞作)

第16回2003年

  • 受賞作:舞城王太郎『阿修羅ガール』(新潮社)
  • 候補作:嶽本野ばら『エミリー』(集英社)、有吉玉青『キャベツの新生活』(講談社)、黒田晶『世界がはじまる朝』(河出書房新社)、佐藤智加『壊れるほど近くにある心臓』(河出書房新社) 、野中柊「ジャンピング・ベイビー」(『新潮』2003年4月号)
  • 解説:覆面作家・舞城は公の場に出たくないため、授賞式を欠席。島田は「失礼だ」と不快感を示す。

[編集] 第5期

選考委員:第4期と同じ

第17回2004年

  • 受賞作:矢作俊彦『ららら科學の子』(文芸春秋、『文學界』連載)
  • 候補作:いしいしんじ『プラネタリウムのふたご』(講談社)、安達千夏 「おはなしの日」(『すばる』2003年12月号)、嶽本野ばら『ロリヰタ。』(新潮社)、鹿島田真希「白バラ四姉妹殺人事件」(『新潮』2004年3月号)
  • 解説:「レベルが違う」「近代日本文学の傑作」と賞賛され、矢作が満場一致で受賞。「新人賞である筈の三島賞に、何故ベテランの矢作が候補に挙がるのか」との疑問も出た。受賞の記者会見で矢作は「文学に新人やベテランとの区分は、特に重要ではない」と答える。

第18回2005年

第19回2006年

  • 受賞作:古川日出男『LOVE』(祥伝社
  • 候補作:いしいしんじ 『ポーの話』(新潮社)、西村賢太『どうで死ぬ身の一踊り』(講談社)、宮崎誉子『少女@ロボット』(新潮社)、前田司郎「恋愛の解体と北区の滅亡」(『群像』2006年3月号)
  • 解説:筒井は「見せかけの新しさ」と古川を批判し、「もっとも面白く読めた」といしいを推した。福田は「退屈の一言」といしいを最も低く評価、「頭一つ抜けている」と前田を推した。その前田には福田以外、全員が×をつけた。票が割れ、最後に福田、島田、宮本が古川を推し受賞が確定。

第20回2007年

[編集] 第6期

選考委員:小川洋子川上弘美辻原登平野啓一郎町田康

第21回2008年

  • 受賞作:田中慎弥『切れた鎖』(新潮社)
  • 候補作:本谷有希子『遭難、』(講談社)、藤谷治『いつか棺桶はやってくる』(小学館)、日和聡子『おのごろじま』(幻戯書房)、田中慎弥『切れた鎖』(新潮社)、前田司郎『誰かが手を、握っているような気がしてならない』(講談社)、黒川創『かもめの日』(新潮社)

[編集] 外部リンク

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -