See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
後鳥羽天皇 - Wikipedia

後鳥羽天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

後鳥羽天皇
第82代天皇
在位期間:1183年9月8日-1198年2月18日
後鳥羽天皇
後鳥羽天皇像(伝藤原信実筆、水無瀬神宮蔵)
在位中の時代 平安時代鎌倉時代
在位中の年号 寿永
元暦
文治
建久
在位中の首都 京都
出生 1180年8月6日
死没 1239年3月28日
死没場所 隠岐
陵墓 大原陵
皇子女 下記参照
皇后 下記参照
父親 高倉天皇
母親 七条院殖子

後鳥羽天皇(ごとばてんのう、治承4年7月14日1180年8月6日) - 延応元年2月22日1239年3月28日); 在位:寿永2年(1183年8月20日 - 建久9年(1198年1月11日)は、平安末期から鎌倉初期にかけて在位した第82代天皇尊成(たかひら)。

目次

[編集] 系譜

高倉天皇の第四皇子、母は従三位坊門信隆の娘七条院殖子安徳天皇の異母弟。後白河法皇の孫。

[編集] 系図

 
(77)後白河天皇
 
(78)二条天皇
 
(79)六条天皇
 
 
 
 
 
 
以仁王
 
某王(北陸宮
 
 
 
 
(80)高倉天皇
 
(81)安徳天皇
 
 
 
 
 
亮子内親王
(殷富門院)
 
 
守貞親王
(後高倉院)
 
(86)後堀河天皇
 
(87)四条天皇
 
 
 
 
 
 
式子内親王
 
 
(82)後鳥羽天皇
 
(83)土御門天皇
 
(88)後嵯峨天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
覲子内親王
(宣陽門院)
 
 
(84)順徳天皇
 
(85)仲恭天皇
 
 
 
 
 
 
忠成王(岩倉宮)
 


[編集] 略歴

寿永2年(1183年)、平氏木曾義仲の軍に京都から追い出された為、平氏とともに西走した安徳天皇の代わりに新たな帝を立てる必要が生じた。義仲は北陸宮を推挙したが、後白河法皇は尊成親王を即位させる事に決めた。丹後局の進言があったという。

安徳天皇が退位しないまま後鳥羽天皇が即位したため寿永2年(1183年)から平氏滅亡の文治元年(1185年)まで在位期間が2年間重複している。三種の神器を安徳天皇とともに平氏が持ち去ったために神器が無い場合の緊急避難措置として後白河法皇の院宣により即位した。

建久3年(1192年)3月までは、後白河法皇による院政が続いた。後白河の死後は関白九条兼実が朝廷を指導した。兼実は後白河が忌避した源頼朝への征夷大将軍の授与を実現したが、頼朝の娘の入内問題から関係が疎遠となった。これは源通親の策謀によるといわれる。同7年(1196年)、源通親の娘に皇子が産まれた事を機に政変が起こり、九条兼実の勢力は朝廷から一掃され、兼実の娘・任子中宮の位を奪われ宮中から追われた。この政変には頼朝の同意があったとも言う。

文学
画像:Lit.jpg
ポータル
各国の文学
記事総覧
出版社文芸雑誌
文学賞
作家
詩人小説家
その他作家

[編集] 院政

建久9年(1198年1月11日土御門天皇に譲位し、以後、土御門、順徳仲恭承久三年(1221年)まで、3代23年間に渡り上皇として院政を敷く。上皇になると通親をも排し、殿上人を整理(旧来は天皇在位中の殿上人はそのまま院の殿上人となる慣例であった)して院政機構の改革を行うなどの積極的な政策を採り、1199年の頼朝の死後も台頭する鎌倉幕府に対しても強硬な路線を採った。

[編集] 承久の乱

承久3年(1221年5月14日、後鳥羽上皇は、時の執権北条義時追討の院宣を出し、畿内・近国の兵を召集して承久の乱を起こしたが、幕府の大軍に完敗。わずか2ヶ月あとの7月9日、19万と号する大軍を率いて上京した義時の嫡男泰時によって、後鳥羽上皇は隠岐島隠岐国海士郡の中ノ島、現海士町)に配流された。父の倒幕計画に協力した順徳上皇は佐渡に流され、関与しなかった土御門上皇も自ら望んで土佐に遷った。これら三上皇のほかに、院の皇子雅成親王但馬へ、頼仁親王備前にそれぞれ配流された。さらに、在位わずか3ヶ月足らずの幼帝仲恭天皇(当時四歳)も廃され、代わりに高倉院の孫、茂仁王が皇位に就き、その父で皇位を踏んでいない後高倉院が院政をみることになった。

[編集] 崩御

隠岐に流される直前に出家して法皇となった後鳥羽上皇は、四条天皇代の延応元年(1239年2月20日、配所にて崩御。同年5月、顕徳院された。後高倉皇統の断絶によって後嵯峨天皇(土御門院皇子)の即位となった仁治3年(1242年)7月、院号後鳥羽院に改められた。歴代の天皇の中でが改められたのは後鳥羽院のみである。

[編集] 歌人として

後鳥羽院(ごとば-(の)-いん)は中世屈指にして史上有数の歌人であり、その歌作は同時代および後代に大きな影響を与えている。

院がいつごろから歌作に興味を持ちはじめたかは分明ではないが、通説では建久9年(1198年)一月の譲位、ならびに同8月の熊野御幸以降急速に和歌に志すようになり、正治元年(1199年)以降盛んに歌会・歌合などを行うようになった。院は当初から、当時新儀非拠達磨歌と毀誉褒貶相半ばしていた九条家歌壇、ことにその中心人物であった藤原定家の歌風につよい憧れを持っていたらしく、正治2年(1200年)7月に主宰した正治初度百首和歌においては、式子内親王藤原良経藤原俊成慈円寂蓮藤原定家藤原家隆ら、九条家歌壇・御子左家系の歌人に詠進を求めている。この百首歌を契機に、院は藤原俊成に師事し、定家の作風に直接の影響を受けるようになり、その歌作は急速に進歩してゆく。同年八月以降、正治後度百首和歌を召す。対象となった歌人は藤原雅経、源具親、鴨長明宮内卿ら院の近臣を中心とする新人のグループで、この時期、院は熱心に新たな歌人を発掘し、周囲に仕えさせることで、後に新古今歌人群のなかにあって、九条家グループ、御子左家グループと鼎立する院近臣グループの基盤がここに整ったといえる。

二度の百首歌を経ていよいよ和歌に志を深めた院はついに勅撰集の撰進を思い立ち、建仁元年(1201年)七月には和歌所を再興する。寄人は藤原良経、慈円、源通親、源通具、釈阿(俊成)、藤原定家、寂蓮、藤原家隆、藤原隆信藤原有家六条藤家)、源具親、藤原雅経、鴨長明、藤原秀能の十四名(最後の三名は後に追加)、開闔は源家長である。またこれより以前に史上最大の歌合千五百番歌合を主宰。当代の主要歌人三十人に百首歌を召してこれを結番し、歌合形式で判詞を加えるという空前絶後の企画であったが、この歌合は、新古今期の歌論の充実、新進歌人の成長などの面から見ても文学史上逸することのできない価値を持つ。さらにこのような大規模な企画を経て、同年十一月にはついに藤原定家、藤原有家、源通具、藤原家隆、藤原雅経、寂蓮の六人に勅撰集の命を下し、『新古今和歌集』撰進がはじまった。同集の編集にあたっては、『明月記』そのほかの記録から、院自身が撰歌、配列などに深く関与し、実質的に後鳥羽院が撰者の一人であったとも言っても決して過言ではない。

また後生、新井白石が著した自叙伝「折たく柴の記」の書名は、後鳥羽院の御製
思ひ出づる折りたく柴の夕煙むせぶもうれし忘れ形見に新古今和歌集巻第八『哀傷歌』)
に由来する。

[編集] 後世の評価

後白河法皇の死後は自ら親政及び院政を行ったが、治天の君として土御門天皇を退かせて寵愛する順徳天皇を立てその子孫に皇位継承させた事には貴族社会からは勿論、他の親王達からの不満を買った。また三種の神器を欠いた即位の経緯も不評を買った。専制的な暴政や無謀な討幕計画に対しては院の側近以外の貴族達は冷ややかな対応に終始した。このため、承久の乱後においては、幕府の政治的影響力の拡大を差し引いても後鳥羽院に同情的な意見は少なく、『愚管抄』・『六代勝事記』・『神皇正統記』などは、いずれも院が覇道的な政策を追求した結果が招いた自業自得の最期であったと手厳しいものがあった。これに対して、鎌倉幕府滅亡後には歌人としての後鳥羽院を再評価しようとする動きも高まった。『増鏡』における後鳥羽院はこうした和歌をはじめとする「宮廷文化の擁護者」としての側面をより強調している。

[編集] 諡号・追号・異名

隠岐配流から贈諡までの間は、隠岐院と呼ばれた。

[編集] 御所焼・菊紋

刀を打つことを好み、刀工の鍛冶に好みの兵庫鎖拵えを打たせた。また自らも刃紋を入れそれに十六弁の菊紋を入れた。「御所焼」「菊御作」と呼ばれる。天皇家の菊紋のはじまりである。

[編集] 后妃と皇子女

  • 昇子内親王(春華門院)(1195-1211) - 順徳天皇准母・皇后宮
  • 宮人:丹波局
  • 煕子内親王(1205-?) - 深草斎宮
  • 宮人:兵衛督局 - 少納言源信康女
  • 粛子内親王(1196-?) - 高辻斎宮
  • 更衣:尾張局(?-1204) - 最勝寺上座法眼顕清女
  • 宮人:大宮局 - 大納言藤原定能女
  • 尊円法親王(1207-1231)
  • 行超 - 延暦寺大僧正
  • 宮人:舞女滝
  • 覚仁法親王(1198-1266) - 権大僧都
  • 宮人:舞女姫法師
  • 覚誉 - 大僧都
  • 道縁 - 仁和寺阿闍梨
  • 道伊
他多数

[編集] 在位中の元号

[編集] 陵墓・霊廟

大原陵
大原陵
水無瀬神宮拝殿
水無瀬神宮拝殿

は、京都府左京区大原勝林院町に大原陵(おおはらのみささぎ)。 島根県隠岐郡海士町隠岐海士町陵(おきあまちょうのみささぎ)と通称される火葬塚がある。

大阪府三島郡島本町水無瀬神宮祭神として祀られている。

[編集] 参考文献

[編集] 伝記

[編集] 歌論

  • 丸谷才一『後鳥羽院 第二版』(筑摩書房、2004年) ISBN 4480823468

[編集] 登場作品

[編集] 関連項目

ウィキクォート
ウィキクォート後鳥羽天皇に関する引用句集があります。

[編集] 外部リンク


先代:
安徳天皇
天皇
第82代: 1183-1198
次代:
土御門天皇
歴代天皇一覧
1 神武 2 綏靖 3 安寧 4 懿徳 5 孝昭 6 孝安 7 孝霊 8 孝元 9 開化 10 崇神
11 垂仁 12 景行 13 成務 14 仲哀 15 応神 16 仁徳 17 履中 18 反正 19 允恭 20 安康
21 雄略 22 清寧 23 顕宗 24 仁賢 25 武烈 26 継体 27 安閑 28 宣化 29 欽明 30 敏達
31 用明 32 崇峻 33 推古 34 舒明 35 皇極 36 孝徳 37 斉明 38 天智 39 弘文 40 天武
41 持統 42 文武 43 元明 44 元正 45 聖武 46 孝謙 47 淳仁 48 称徳 49 光仁 50 桓武
51 平城 52 嵯峨 53 淳和 54 仁明 55 文徳 56 清和 57 陽成 58 光孝 59 宇多 60 醍醐
61 朱雀 62 村上 63 冷泉 64 円融 65 花山 66 一条 67 三条 68 後一条 69 後朱雀 70 後冷泉
71 後三条 72 白河 73 堀河 74 鳥羽 75 崇徳 76 近衛 77 後白河 78 二条 79 六条 80 高倉
81 安徳 82 後鳥羽 83 土御門 84 順徳 85 仲恭 86 後堀河 87 四条 88 後嵯峨 89 後深草 90 亀山
91 後宇多 92 伏見 93 後伏見 94 後二条 95 花園 96 後醍醐 97 後村上 98 長慶 99 後亀山 100 後小松
北朝 1 光厳 2 光明 3 崇光 4 後光厳 5 後円融 6 後小松  
101 称光 102 後花園 103 後土御門 104 後柏原 105 後奈良 106 正親町 107 後陽成 108 後水尾 109 明正 110 後光明
111 後西 112 霊元 113 東山 114 中御門 115 桜町 116 桃園 117 後桜町 118 後桃園 119 光格 120 仁孝
121 孝明 122 明治 123 大正 124 昭和 125 今上 ※註:赤字女帝
小倉百人一首
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
歌人 | 秀歌 - (53) - (73) - (90) | 決まり字 | 競技かるた | 高校選手権 | 文化財団 | 時雨殿 | 小倉百人一首(ソース) | 読み札(コモンズ)


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -