See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
淳和天皇 - Wikipedia

淳和天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

淳和天皇(じゅんなてんのう、延暦5年(786年) - 承和7年5月8日840年6月7日)、在位:弘仁14年4月27日823年5月30日) - 天長10年2月28日833年3月22日))は、平安時代初期の第53代天皇西院天皇ともいう。

目次

[編集] 系図

 
(50)桓武天皇
 
(51)平城天皇
 
高岳親王
 
 
(在原)行平
 
 
 
 
 
 
 
 
 
伊予親王
 
 
阿保親王
 
 
(在原)業平
 
 
 
 
 
万多親王
 
 
(54)仁明天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(52)嵯峨天皇
 
 
有智子内親王
 
 
 
 
 
 
 
(源)信
嵯峨源氏へ〕
 
 
 
 
 
(源)融
嵯峨源氏へ〕
 
 
 
 
 
(源)潔姫
(藤原良房妻)
 
 
 
(53)淳和天皇
 
恒貞親王
 
 
 
 
葛原親王
 
(平)高棟
 
維範
 
 
 
 
 
 
 
 
高見王
 
(平)高望桓武平氏へ〕
 
 
 
 
(良岑)安世
 
遍昭
 
素性
 
 
 


[編集] 系譜

桓武天皇の第七皇子。 母は、藤原百川の娘・旅子皇后正子内親王との間に恒貞(つねさだ)親王を儲けた。他に贈皇后高志内親王などの妃がおり、子も多数いた。

平城天皇嵯峨天皇は異母兄。

[編集] 略歴

弘仁元年9月13日810年10月14日)、薬子の変後に廃太子された高岳親王平城天皇の子)に代わって立太子した。

弘仁14年4月27日(823年5月30日)、即位。これに伴い、大伴氏伴氏と改姓している。天皇の御名と同姓なのは畏れ多いと大伴氏が判断したからだといわれている。

天長10年2月28日(833年3月22日)、仁明天皇譲位し退位。

清原夏野ら良吏の登用を積極的に行い、地方の政治の荒廃を正した。また土地対策を行い、税収の増加に努めた。また、『令義解』た『日本後紀』の編纂が行われた。表面的には比較的平穏な時代であった。

だが、その即位は天皇個人が望んだ皇位継承ではなく(『日本後紀』によれば、大同元年5月1日806年5月22日)に大伴親王(当時)が父帝の死を機会に臣籍降下を願い出て皇太子(平城天皇)に慰留されている)、更に有力貴族の後ろ盾のいない息子恒貞親王仁明天皇の皇太子になったことに不安を抱いていたと言う。退位して上皇になった天皇は忠実な側近藤原吉野に親王の後事を託して崩御するが、その不安は承和の変として現実のものとなった。

承和7年5月8日(840年6月7日)、崩御。死にあたり、薄葬を遺詔としたため京都大原野西院に散骨された。

[編集] 異名・別名

名(本名)は大伴(おおとも)。和風諡号は日本根子天高譲弥遠尊(やまとねこあめのたかゆずるいやとおのみこと)。譲位後の在所であった淳和院(現在の京都市中京区西院)からつけられた西院天皇(さいいんてんのう)の異称がある。

[編集] 后妃・皇子女

ほか多数

[編集] 在位中の元号

[編集] 陵墓・霊廟

淳和上皇自身の意向により火葬され、その遺骨は京都市西京区大原野南春日町の大原野西嶺上陵(おおはらののにしのみねのえのみささぎ)で散骨されたと言われている。

先代:
嵯峨天皇
天皇
第53代: 823-833
次代:
仁明天皇
歴代天皇一覧
1 神武 2 綏靖 3 安寧 4 懿徳 5 孝昭 6 孝安 7 孝霊 8 孝元 9 開化 10 崇神
11 垂仁 12 景行 13 成務 14 仲哀 15 応神 16 仁徳 17 履中 18 反正 19 允恭 20 安康
21 雄略 22 清寧 23 顕宗 24 仁賢 25 武烈 26 継体 27 安閑 28 宣化 29 欽明 30 敏達
31 用明 32 崇峻 33 推古 34 舒明 35 皇極 36 孝徳 37 斉明 38 天智 39 弘文 40 天武
41 持統 42 文武 43 元明 44 元正 45 聖武 46 孝謙 47 淳仁 48 称徳 49 光仁 50 桓武
51 平城 52 嵯峨 53 淳和 54 仁明 55 文徳 56 清和 57 陽成 58 光孝 59 宇多 60 醍醐
61 朱雀 62 村上 63 冷泉 64 円融 65 花山 66 一条 67 三条 68 後一条 69 後朱雀 70 後冷泉
71 後三条 72 白河 73 堀河 74 鳥羽 75 崇徳 76 近衛 77 後白河 78 二条 79 六条 80 高倉
81 安徳 82 後鳥羽 83 土御門 84 順徳 85 仲恭 86 後堀河 87 四条 88 後嵯峨 89 後深草 90 亀山
91 後宇多 92 伏見 93 後伏見 94 後二条 95 花園 96 後醍醐 97 後村上 98 長慶 99 後亀山 100 後小松
北朝 1 光厳 2 光明 3 崇光 4 後光厳 5 後円融 6 後小松  
101 称光 102 後花園 103 後土御門 104 後柏原 105 後奈良 106 正親町 107 後陽成 108 後水尾 109 明正 110 後光明
111 後西 112 霊元 113 東山 114 中御門 115 桜町 116 桃園 117 後桜町 118 後桃園 119 光格 120 仁孝
121 孝明 122 明治 123 大正 124 昭和 125 今上 ※註:赤字女帝


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -