See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
カネスエ - Wikipedia

カネスエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

株式会社カネスエ
Kanesue Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 カネスエ
本社所在地

日本
491-8532
愛知県一宮市下川田町5丁目1番地

電話番号 0586-71-1233
0587-33-0433(あーすワン)
設立 1951年昭和26年)5月1日
1902年創業[1]
業種 小売業
事業内容 食品スーパーマーケット
代表者 牛田彰(代表取締役社長
資本金 4,800万円(2006年5月現在)
売上高 292億円(2006年3月期)
従業員数 2,212名(うち正社員203名)
決算期 毎年3月末日
主要株主 牛田彰ほか10名[2]
関係する人物 岩部末次郎(創業者)
岩部きょう
牛田桂
外部リンク www.kanesue.co.jp
  

株式会社カネスエ英称:Kanesue Co., Ltd.)は、愛知県尾張地区をはじめとして、岐阜県三重県に店舗展開するスーパーマーケットチェーンの運営企業であり、シジシージャパンに加盟している。

カネスエの創業は1902年とされている[1]1944年休業となったが1948年再開。1951年、「株式会社カネスエ岩部商店」を設立。その後1960年代にかけて日本の高度経済成長とともにカネスエの売上高は急速に伸びていった。1976年本社を愛知県一宮市下川田町5丁目1番地と同時に「株式会社カネスエ」に改称。1982年、CIの導入、コーポレートコピーを「おいしいもの、いいものだけを」とした。1992年に三重県、1993年に岐阜県へ出店。2000年、インターネットによる宅配事業のあーすワン2003年、ナチュラルフードストア旬楽膳の展開を始めた。

目次

[編集] 沿革

[編集] 第二次世界大戦前(戦前)

1930年代のカネ末岩部商店の従業員たちの休日。当時の奉公人に私服と呼べるものはなかった。
1930年代のカネ末岩部商店の従業員たちの休日。当時の奉公人に私服と呼べるものはなかった。

1881年に岩部末次郎(1881年 - 1920年)が海産物商「マルト安藤商店」の次男として生まれ[3]1900年に岩部家の後継ぎとして養子になり[3]1902年に一宮市の本町通沿いに"いさば屋の末さん"[4]の愛称で店をかまえた、海産物(一部鮮魚)・乾物類の小売、卸売商「カネ末岩部商店」がカネスエの起源とされている。(1892年創業とされていたが、記念史を刊行する際、1902年創業でないとつじつまが合わない部分があるが、現在証明できる人物、資料がない。[1]

1920年に末次郎が39歳の若さで亡くなるが、妻の岩部きょう(1886年 - 1964年)が後を継ぐ[5]。「情なんてものは当てにならん。信じられるものは金だけや」[5]と口にし実践し続け「一宮一番の女傑」[5]と称され、昭和初期には市内で有数の店になった。薄利多売を基本として漬物、佃煮、調味料、贈答品、酒と販売品目を増やしていったり、岩部きょうがより安く仕入れるため「八友会」という同業者8軒による共同仕入れ(ボランタリー・チェーンの近い手法)を行っていた[6]

1931年に牛田桂が「魚が食いたかった。いさば屋なら魚が食えると思ったんだがな。」[7]丁稚奉公に入り、1937年番頭へ格上げした。桂が6人中5番目の番頭だった1940年当時、42坪の広さの店にと20人以上の奉公人が平台にイワシサンマサバの塩漬けの干物などが棚にシイタケ海苔コンブなどが並べられていて常時ではないが生の魚を売っていた[8]。買い物客、小売・卸売商などさまざまな客がきて、それぞれに異なった売り方をしていた[8]

戦争のため物資不足となった。売上高が減少していったが、当初は商品価格が上昇し、利幅が上昇した。きょうは納入や商売の保護についての便宜を期待して、陸軍へ物資献納、献金を熱心に行っていたが、1944年仕入れができなくなりがなくなり閉店休業となった[9][10]

[編集] 1950年代、1960年代

カネスエ本町店
カネスエ本町店
カネスエ本町店跡地(2007年8月2日撮影)かつて「総合食品のデパート」と称していた。
カネスエ本町店跡地(2007年8月2日撮影)
かつて「総合食品のデパート」と称していた[11]

戦後の1948年11月29日牛田桂(1916年 - 2002年)により「旧カネ末岩部商店」から数十メートル離れた一宮市本町4丁目に丸井医院から15坪くらいの土地を借り受け従業員7名で再開[12]。その2年後の1951年5月1日従業員11名、資本金45万円で「株式会社カネスエ岩部商店」を設立し、社長に牛田桂が就任した[13]

売上高が1952年に2,000万円、1953年に2,497万円と伸びていった[14]1955年には売上高が3,720万円に達し[15]、会社設立当初15坪の本町店を40坪に増床した[16]1959年に売上高が1億1,638万円に達し、1億円を突破した[15]1962年には3階建ての木造店舗を増床し[17]1963年に前年増床した3階建ての木造店舗の東隣に、5階建てのビルを建設した[17]

1960年に牛田桂はアメリカのスーパーマーケットを視察をしに行った[17]。帰国後にレジスターを導入し卸売りと変わらない値段での小売を実行した[18]。しかし、他の小売業者の怒りの種となり関係悪化して卸売で売掛金未回収が多発した[18]1961年に野菜、精肉およびインスタント食品の販売を始め[18]、売上高は2億3,700万円、1坪あたりの売り上げが557万円で卸売りの売上高が1億1,500億円と小売が卸売りの売上げを初めて上回った[19]

1963年に売上高は5億2,766万円で[15]1953年に日本初のセルフサービス形式の小売店を東京都青山に開業した[20]紀ノ国屋の代表取締役社長の増井徳男が日本全国の小売商店をまわり、セルフサービスの意義を説いたことがきっかけでセルフサービス方式を導入した[18][21]。その直後に卸売からの撤退を牛田桂が決断するも1971年まで存続した[22]

1965年、1坪あたりの売上げが634万円に達し、小売業店舗単位面積当たりの売り上げが日本一となり「どうしたらそんなに売れるか?」と日本全国の小売業者、食品会社の幹部が本町店へ視察に来た[23]。当時の本町店の来店客数は1万人[23]。バナナを補充しようと箱を売り場にたどりつくまでに箱が空になるくらい繁盛していた[23]

1960年代前半店頭でパンの販売を始めようとしたが、既存のルートは押さえられていて参入できなかったが、当時中部、関西地方に進出を考えていた山崎製パンから仕入れを始め、当時のカネスエの本町店を訪れた創業者飯島藤十郎は感動し、当時懸案中のカエスエ駅西店の開店に、社員(飯島延浩など)を研修のため派遣し、1967年7月31日スーパーヤマザキ設立に活かされた。その後、山崎パンと親交が続き、2002年の牛田桂の葬儀の席で飯島延浩(現在の山崎製パン代表取締役社長)は彼を「カネスエの大将[24]と弔辞をささげた。

ドンブリ勘定が基本で正確な申告を税務署へしておらず、税務署の格好の標的となったが、経理処理を明確にし、1967年には「優良申告法人」[22]として一宮税務署から表彰を受けるなど、五十集商から総合食料品店へ、個人商店から企業へとスーパーマーケット化した。

1967年に完全セルフサービスの駅西店の開店しチェーンストア化。売上高が11億8,231万円に達した[25]。売り上げの増加とともに人手不足となり[18]縁故採用から一般応募へ変更し、それに伴い給与の支払いを会社管理の貯金型、手渡し型に変更、 就業規則の制定した[25]1969年12月100人収容、300坪の独立した女子寮の完成[24]。1965年ころもともとはレジスターのに1字ずつ割り振られた商品分類記号「よきみせ、さかえる」を紙袋に印刷、経営理念とした[25]

[編集] 1970年代、1980年代

カネスエ宮西店(2007年)
カネスエ宮西店(2007年)

1974年4月に1973年から1974年まで三和へ期限付きで入社した牛田彰(1949年 - )がカネスエに入社した[26]。同年、仕入れの合理化、品揃えの統一、配送コスト低減のため流通センターと総工費3億6,000万円で本社機構を建設し、これと同時に日本NCR製の大型コンピュータの導入した[27]1975年6月郊外型ショッピングセンターユニー一宮店」が開店。その影響を受け[27]61億円から59億円と会社設立以来初めて売り上げが前年比で減少した。本社機構、流通センターを同時に建設したが、売上高の減少にともない借入総額が9億8,000万円に達し[28]、「カネスエは危ないらしい」とささやかれた[29]

当時店員の服装が下駄にポロシャツ、腰にカネ末岩部商店と白く染め抜いた前掛けで、タバコを吸いながら刺身を切っていたが、胸当てのある紺と白のストラップ柄のエプロンを着用させ、紙製の白いキャップをかぶせ、ワイシャツにネクタイ、革靴をはかせた[30][31]。1977年の売上高は65億円で、「市街地立地か郊外立地か」という対立があったが[32]、雑貨店の瀬戸末広店、商店街立地の犬山店、日本毛織店の閉店。瀬戸店の改装。名鉄丸栄店の食品売り場からの撤退し、郊外立地で従来より広い売場、駐車場の稲沢店、住吉店の開店した[32][31]。なお現在無借金経営[33]である。

1975年に共同仕入れによる低価格化を目指し「東海セルコ」を設立し、その後「CGCジャパン」へ加盟した[34]1976年の売上高が66億円。同年7月社名を「株式会社カネスエ岩部商店」から「株式会社カネスエ」へ改称した。それと同時に本社所在地を現在の一宮市下川田町へ移転した。1977年に牛田彰が最高責任者となり[35]、同年、コーポレートコピーを「ベストクォリティー ベターライフ」[36]を制定し、その5年後の1982年に社会に対して何を提供するかという問いかけからCIの導入した[37]。コーポレートコピーを「おいしいもの、いいものだけを」とし、ロゴマーク楕円を斜めに切った形をとり、楕円は躍動感を切り口は新鮮さと個性を表している。コーポレートカラー ウルトラマリン(濃青色)は若さを表し、と ワインレッドは高い品質とよりよい商品を示している [4]。このCI導入にともない看板、その他の改変に1億円近く要した[37]

[編集] 1990年代

1992年開店の東員店(2007年撮影)
1992年開店の東員店(2007年撮影)

1992年に三重県に東員店、1993年に岐阜県(大野店)と愛知県外に出店拡大した[21]。、同年店舗数17、売上高265億円、従業員数1039名に達した[38]。これまでの店舗運営では「品質保証ができないのでは?」と「標準化」、「システム化」を明確にし始めた[39]1995年には、2,000m² - 3,000m²と広い売り場面積のスーパー・スーパーマーケット(SSM)形態の店舗1号店、国府宮店が開店した[21]

1995年、5億円を投資して茨城県のスーパーを参考に[40]、店舗のバックヤードで行う鮮魚や精肉のパック詰めなどの加工。これらの作業を、すべて1箇所に集約したをどのの店にも最短で配送できるよう本社、流通センターの位置にプロセスセンターのプロトタイプが稼動。1997年1月に本格稼動し、同年7月に全店をカバーした。

カネスエを核店舗とし、ドラッグストアのセガミ、100円ショップのセリアなどのテナントを擁した瀬部店
カネスエを核店舗とし、ドラッグストアセガミ100円ショップセリアなどのテナントを擁した瀬部店

1997年5月、京セラの創設者稲盛和夫の提唱による「フィロソフィー」を経営理念、考え方、目指すべき方向性を検討し「カネスエフィロソフィー(企業哲学)」としてまとめ、同年7月に「アメーバ経営」をそれぞれ導入した[41][42]。カネスエフィロソフィーには社是を「善きことを思い、善きことを成す。」とし、経営理念(何のためにカネスエはあるのか)を牛田彰が「社員が幸せでないのに、どうしていお客様を幸せにできようか」と、「従業員の幸福」と「社会への貢献を同等に置いた「全従業員の物心両面の幸福(しあわせ)の追求と社会の発展に貢献する」などが明記されており、全従業員が常に携帯している。

[編集] 2000年 -

岐大前店
岐大前店

1999年10月に社長に牛田彰、会長に牛田桂それぞれ就任した。2001年に店舗数20、従業員数1,600名、売上高280億円に達した[43]。この年の12月にカネスエ1号店の本町店が1948年以来53年の歴史に幕を閉じた[44]

2001年に玉野店閉店後、惣菜パンなどを各店舗に供給する玉野加工センターに改装し、2005年に森店を青果加工センターへ改装した。

2002年に100年を迎え次の100年を見据えるため[45]に新業態として2000年にインターネット、電話を通しての宅配サービス「あーすワン」、2003年にナチュラルフードストア「旬楽膳」をてがけいる。

2006年6月、品質保証を含んだ、顧客満足の向上を目指すための国際標準化機構による規格ISO 9001の認証取得を目指し、2007年11月22日に認証取得した[46][47]

2007年東京神奈川を中心に展開しているスーパーマーケットオーケーチラシの配布を中止してその経費を商品売価に反映する手法を取り入れ、低価格路線を打ち出し始めた[48]。1,000円以上買い上げた場合、レタスや大根などを1円で販売を開始した。一方で競合店のアオキスーパーも1円で販売しているため価格競争が起き、公正取引委員会が入って決着を図らない限り、落としどころはないだろうとの見方が大勢となっている[48][49]。また同年9月からスタンプカードに1回のレジ袋辞退に対しスタンプ1個押印し、スタンプ20個で100円券として使えるサービスに変わって、レジ袋を辞退すると買い上げ金額から1%引き(一部除外品あり)を実施した。全店舗の平均のレジ袋辞退率が辞退率が4%から50%を超えるようになった[50]

[編集] 店舗

浅井店
浅井店

カネスエはスーパーマーケットの「カネスエ」、有機食品専門のスーパーストア・マーケット「旬楽膳」、ネットスーパーの「あーすワン」の3つの異なる業態で事業を展開している。

[編集] カネスエ

創業から本町店の1店舗のみで事業展開をしていたが、1967年に駅西店の開店まで以後サービスセンターや物流センターなど、本部のある一宮市を中心に多店舗化をしていった。1970年代に開店した宮西店、稲沢店の成功以後、郊外立地、100台以上の駐車場完備で出店した。一方、1976年から1977年にかけて雑貨店の瀬戸末広店、商店街立地の犬山店、日本毛織店の閉店、瀬戸店の改装、名鉄丸栄店の食品売り場からの撤退など、店舗のスクラップアンドビルドを進めていった[30][31]

1983年に開店した浅井店ではかつて牛田彰がカネスエ浅井店に泊り込み、アオキスーパー浅井店との間での価格競争の指揮に当たっていた[31]。愛知県内では競合している店が多く、2008年現在、一宮市内のカネスエとアオキスーパーで1,000円以上買い上げた場合、レタスや大根などを1円で販売するなど、価格競争が起きている[48]

1992年に三重県に東員店、1993年に岐阜県に大野店、と愛知県外へ出店した。1995年にスーパー・スーパーマーケット(SSM)形態の店舗1号店国府宮店が開店した[51]。カネスエを核店舗としてさまざまなテナントを擁したネバフッド・ショッピングセンター(NSC・郊外型複合店舗)形態の店舗1号店瀬部店が2000年開店した[52]

ストアコンセプトを「私のお店」とし[53]、流通先進国のアメリカのスーパーマーケットをモデルに愛知、岐阜、三重県に出店計画を進めている[54]2008年3月現在、愛知県内に12店舗。岐阜県内にに7店舗。三重県内に2店舗の計21店舗である。

[編集] 旬楽膳

旬楽膳一宮八幡店愛知県一宮市
旬楽膳一宮八幡店
愛知県一宮市

旬楽膳は有機食材専門のスーパーマーケットである。2002年、「昨年創業百周年を迎えたのを機に、次の百年を見据えた新しい方向性を見いだしたかった」[45]また、そのころ食品の産地偽装BSE問題のため食品への信頼性を失い、「メーカーだけでなく、店の責任はないのか?」[55]「食を扱うスーパー自体も消費者に安心できる食品を提供しなければ」[56]と、2002年5月に閉店したカネスエ八幡店を改装して一番美味しい「」のものを「」しく、ワイワイと家族で「」(食卓)を囲む[51]。コンセプトの新業態ストア「旬楽膳」 一号店、一宮八幡店が2003年9月9日開店した[56]

「自然のものを、自然のままに」[57]を大原則とし、有機JAS認定オーガニック食材、本当に美味しい食材を、市場を経由せずに日本全国の百軒以上[58]の有機野菜生産者から直接購入し、生産者名、栽培・飼育方法、流通経路などを詳しく表示。またサーバーを通して、生産者と消費者の双方の情報交換の場も用意し、両者の信頼関係の構築を進めている。2008年にレジ袋を有料化し、その有料化による収入は「全国有機農業推進協議会」へ寄付される[59]

惣菜、店内併設レストラン「ダイニング膳」では店内で販売中の食材を使用ていて、その栄養から食べ方までを提案し身土不二の実現[60]を目指している。

2006年7月28日名古屋市初出店となる「旬楽膳 名古屋地アミ店」では[61]2008年1月の中国製餃子中毒事件発覚以後、客数が約1.2倍、売上高が1.5倍増加した[62]2008年に名古屋市郊外に3店舗目の出店を計画している[51]

[編集] あーすワン

あーすワン宅配専用倉庫愛知県稲沢市
あーすワン宅配専用倉庫
愛知県稲沢市

ネットスーパーも参照

あーすワンは、食品、雑貨など約2,000品目の商品をインターネットや電話を用いた宅配サービスである。2000年大規模小売店舗立地法により出店が思うようにできなくなり[63] 、牛田真一(1954年 - )を中心に始めた旬楽膳ノウハウを生かして無添加、無着色、有機栽培など「健康と安全」を最大の品質とし、キャッチコピーは「大地の実りキッチンまで」。料理レシピ、調理方法、食品の組み合わせなど「いかに食べるか」[64]の情報提供にも踏み込んでいて、幼い子供がいる家庭や足腰の弱ったお年寄り世帯など買い物へ行くのが大変な人を対象とし、電話かインターネットで24時間注文でき、前日の午前11時までに注文すれば、稲沢市に面積が1,000m²の宅配専用倉庫内のシステムで受注し商品を詰め込みをして、翌日の午後1時から午後5時までの間に指定場所へ保管納品してくれる。会員制で日曜日以外は毎日配達をして最大週6回まで配達できる。酒類を取り扱っているため、20歳未満の人は会員になれない。宅配エリアは順次拡大していて、現在会員数2,500名、年間売り上げ5億円[63]である。

[編集] 関連施設

玉野加工センター
玉野加工センター

1995年、出店拡大、熟練社員が一気に抜けたため人手不足となり品質管理と効率化のために、5億円を投資して茨城県のスーパーを参考に[65]、店舗のバックヤードで行う鮮魚や精肉のパック詰めなどの加工。これらの作業を、すべて1箇所に集約したをどのの店にも最短で配送できるよう本社、流通センターの位置にプロセスセンターのプロトタイプが稼動した。1997年1月に本格稼動し、同年7月に全店をカバーした。室温を年間を通して10℃(稼動当初は15℃)に保ち、壁・床・加工備品を毎日洗浄するなど温度・湿度、衛生管理が徹底的に行き届いた場所ですべての店舗(旬楽膳を除く)、あーすーワンの鮮魚や精肉などの加工を行っていて、に1日2回の定期配送をしている。[66]また、従来牛肉は部位買いであったが、一頭買いが可能になるなどコスト低減と品質向上となった。

2001年に玉野店閉店後、惣菜パンなどを各店舗に供給する玉野加工センターに改装し、2005年に森店を青果加工センターへ改装した。

所在地 電話番号
サービスセンター 一宮市下川田町5丁目1番地 0586-71-1233
プロセスセンター -
牛野物流センター 0586-27-5522
玉野加工センター 一宮市玉野字大西29-1 0586-68-1611
青果センター 海部郡甚目寺町森6-1-1 052-443-2455
あーすワン 稲沢市赤池北町71 0587-33-0433

[編集] 商品について

1902年海産物、乾物類の小売・卸売として創業した。その後漬物、佃煮、調味料、贈答品、酒と販売品目を増やしていったり、岩部きょうがより安く仕入れるため「八友会」という同業者8軒による共同仕入れを行っていた[6]

1944年に休業となったが1948年再開した後も戦前のような品揃えで1951年の会社設立のころにはだし巻き卵を作るため牛田桂は割烹料理屋で修得したり[67]ハクサイキュウリカリモリなどを一夜漬けにしてその後をのせるという野菜の粕漬け風[67]。現在のプライベートブランドに相当する自家製造食品が存在した。

1961年、肉、インスタント食品[18]、野菜[17]1965年ころにパン。1968年、化粧品の販売[18]を始めた 。1970年代半ば、牛田彰が「日本人の食生活の幅を広げるためにも牛をやりたかった」と売り場の半分を牛肉にした[30]

店頭に並ぶ様々なスパイス
店頭に並ぶ様々なスパイス

1977年コーポレートコピーを「ベストクォリティー ベターライフ」[36]を制定した。

同年、メバチマグロの販売、多種多様なスパイス専用売り場の設置、輸入食品の充実を開始した[67]1981年、フランス語で「燭台」を意味するインストアベーカリー「ランヴァドール」が発足した。設備に3,000万円を投資し、利益率は高く、稲沢店、八幡店、開明店に展開したが売り上げが悪く、1986年自主開発製造をやめてテナント方式となった。

1982年、商品コンセプトを「おいしいもの、いいものだけを」[37]とした。1982年から1985年にかけては現在のサービスセンター一階に日本国内初の「寿司プロセスマシン」を購入し、本格的な高級テイクアウト寿司を行った。1983年6月4日から1986年にかけては果汁をブレンドしたアイスクリーム「あいすちっく」の販売をした。

1985年からは黒豚肉の販売。完熟果実、野菜の契約農家からの産地直送を開始した。

1989年大規模小売店舗法のため新たな出店が難しくなりスーパーと並ぶ新たな事業として半調理済みピザに注文トッピング。家で焼いて食べてもらう試みの「ヒッコロズピザ」の事業部が発足し、1990年から1994年にかけて事業展開した。

2006年9月20日[68]に「いいともあいち」の会員となり消費者と生産者の相互理解と地域生産物の地域内消費を推進し、 輸入牛肉はBSEの発生例が1例もなく、成長促進ホルモン未使用、抗生物質未残留のニュージーランド産を、2006年秋から日本国内では沖縄県以外の地域で初めて定番販売を開始した[66]

[編集] 関連項目

ウィキメディア・コモンズ

[編集] 脚注

  1. ^ a b c
    私ども現役は 先代先々代より「明治25年創業」として代々聞いてきておりましたが、今回記念史を刊行するにあたり過去の資料をつき合わせてみたところ、明治35年でないとつじつまが合わない部分があり、おそらく35年ではないかと思っておりますが、残念ながらこれを証明できる方も既に生存しておられなく資料も見つかっておりません。代々様々な場所において「明治25年」と表明していたことも事実なのでそのままにしてあります。そのような訳で曖昧な部分になっている次第です。
    —カネスエ総務部の返答より mailto:otazune@kanesue.co.jp
  2. ^ 『帝国データバンク会社年鑑第82版西日本』 帝国データバンク、2001年10月、1487項。
  3. ^ a b 『紳士と女傑』、30項。
  4. ^ a b 社名・社章の由来(其一)』 日本生命保険相互会社一宮分室、1983年、41項。
  5. ^ a b c 『紳士と女傑』、31項。
  6. ^ a b 『カネスエ岩部商店、ノレンを畳む』、73項。
  7. ^ 『魚が食いたい』、36項。
  8. ^ a b 『女主人と奉公人たち』、33 - 34項。
  9. ^ 『』、51項。
  10. ^ 『カネスエ岩部商店、ノレンを畳む』、72項。
  11. ^ 『高度成長。腹ペコからの脱出』、129項。
  12. ^ 『カネスエ岩部、再興』、93項。
  13. ^ 『カネスエ岩部、再興』、94項。
  14. ^ 『』、96項。
  15. ^ a b c 『』、112項。
  16. ^ 『』、113項。
  17. ^ a b c d 『押し寄せるスーパー化の波』、115項。
  18. ^ a b c d e f g 『卸売りから小売りへ』、119項。
  19. ^ 『勢いは止まらない』、97項。
  20. ^ "紀ノ国屋の歴史 (日本語)" e-kinokuniya.com. 2008年2月9日閲覧.
  21. ^ a b c "Company_profile (日本語)" kanesue.co.jp. 2008年2月9日閲覧.
  22. ^ a b 『』、122項。
  23. ^ a b c 『店内、さながら満員電車』、113項。
  24. ^ a b 『ヤマザキパンとの交流』、135 - 136項。
  25. ^ a b c 『』、123項。
  26. ^ 『露呈したカネスエの弱点』、143項。
  27. ^ a b 『未曾有の危機来たる』、139項。
  28. ^ 『未曾有の危機来たる』、140項。
  29. ^ 『未曾有の危機来たる』、141項。
  30. ^ a b c 『彰、カネスエの構造風土改革へ』、148項。
  31. ^ a b c d 『カネスエの教育制度』、172 - 173項。
  32. ^ a b 『駅前立地からの脱却』、149、150項。
  33. ^ "オーガニックストア 旬楽膳(しゅんらくぜん) 株式会社カネスエの転職・求人情報一覧/リクナビNEXT[転職サイト] (日本語)" 2007年11月17日閲覧.
  34. ^ 『』、126項。
  35. ^ 『桂から彰へ』、155項。
  36. ^ a b 『せめぎあう二人の彰』、166項。
  37. ^ a b c 『カネスエとは何か?CIで問う』、169 - 170項。
  38. ^ 174項。
  39. ^ 『県外進出へ大型店展開へ(三重県、岐阜県)』、179項。
  40. ^ 『標準化への試行錯誤』、181項。
  41. ^ 『アメーバー経営に出会う』、188項。
  42. ^ 『さらに哲学(フィロソフィーへ)』、189項。
  43. ^ "会社概要 (日本語)" earthone.co.jp. 2008年1月24日閲覧.
  44. ^ a b "地域再生計画 (日本語)" kantei.go.jp. 2008年3月8日閲覧.
  45. ^ a b "『中部新聞経済新聞』2003年9月9日付朝刊、カネスエが新業態店「旬楽膳」。 (日本語)" binnet.co.jp. 2007年11月7日閲覧.
  46. ^ "ISO9001:2000品質マネジメントシステム 認証取得のおしらせ (日本語)" kanesue.co.jp. 2007年12月6日閲覧.
  47. ^ "登録企業情報No.119 (日本語)" jicqa.co.jp. 2008年2月22日閲覧.
  48. ^ a b c "日食新聞記事 『アオキスーパーとカネスエ、一宮で1円戦争勃発 同業他社「まさに景品状態」』 (日本語)" nissyoku.co.jp. 2008年1月28日閲覧.
  49. ^ "日食新聞記事 『一宮の“1円戦争”終息のめど立たず アオキスーパーとカネスエ』 (日本語)" jicqa.co.jp. 2008年4月26日閲覧.
  50. ^ 「スーパーに広がるエコ得作戦」『中日新聞』2008年3月8日付朝刊、12版、20面、尾張版
  51. ^ a b c "(株)カネスエ - マイナビ2009 (日本語)" job.mynavi.jp. 2008年1月24日閲覧.
  52. ^ "(株)カネスエ - 毎日就職ナビ2008 (日本語)" job.mycom. 2008年2月16日閲覧.
  53. ^ "株式会社カネスエ 会社について (日本語)" kanesue.co.jp. 2008年2月22日閲覧.
  54. ^ "店舗物件情報募集 (日本語)" kanesue.co.jp. 2007年11月17日閲覧.
  55. ^ "流行りものキャッチ!! 「旬楽膳」 (日本語)" b-support.net. 2008年1月24日閲覧.
  56. ^ a b "『中日新聞』2003年9月5日付朝刊、安全性に自身の食材 有機JAS専門スーパー (日本語)" binnet.co.jp. 2008年1月24日閲覧.
  57. ^ "旬楽膳 (日本語)" shun-rakuzen.com. 2008年1月24日閲覧.
  58. ^人を訪ねる (株)カネスエ 代表取締役社長 牛田 彰 さん」『月刊い~ち(each)』(2008年6月号・73号) 2008年6月15日閲覧。
  59. ^ 「有料レジ袋で有機農業応援 一宮のスーパー「旬楽膳」」『中日新聞』2008年3月22日付朝刊、12版、23面、尾張版
  60. ^ "旬楽膳 (日本語)" shun-rakuzen.com. 2008年1月24日閲覧.
  61. ^ "『中部新聞経済新聞』2006年3月31日付朝刊、成長市場名古屋に攻勢 (日本語)" binnet.co.jp. 2008年1月24日閲覧.
  62. ^ "「ギョーザ事件半月 中国産 続く「敬遠」 国産ニンニク 取扱量40倍/有機野菜 売り上げ1.5倍」 (日本語)" 読売新聞. 2008年3月1日閲覧.
  63. ^ a b "スーパー 顧客争奪戦は"ネット"に波及 (日本語)" tv-aichi.co.jp テレビ愛知Second Call 2007年8月16日. 2007年11月17日閲覧.
  64. ^ 『宅配あーすワン、旬楽膳始まる。既存店にも新たな試み』、207項。
  65. ^ 『標準化への試行錯誤』、181項。
  66. ^ a b "東海エリアのカネスエがニュージーランド産牧草飼育牛肉を定番販売! (日本語)" newzealand-beef.jp. 2007年11月17日閲覧.
  67. ^ a b c 『続々と自家製造食品』、160 - 165項。
  68. ^ "いいともあいちネットワーク会員名簿 (日本語)" pref.aichi.jp. 2007年11月17日閲覧.

[編集] 外部リンク

世界測地系: 35°17′7.38″N, 136°48′31.29″E

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -