日本農林規格
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本農林規格(にほんのうりんきかく)は、農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法、1950年公布)に基づく、農・林・水・畜産物およびその加工品の品質保証の規格である。英語名称が Japanese Agricultural Standard であるため、一般にJAS(ジャス)と略されたり、その規格をJAS規格(ジャスきかく)と呼ぶことが多い。この規格に適合した食品にはJASマークと呼ばれる規格証票を付した出荷・販売が認められている。
目次 |
[編集] JAS規格の種類
[編集] 一般JAS
品位、成分、性能等の品質について一般JAS規格を満たす食品や林産物などにJASマークを付す制度である。
規格制定品目には以下のものがある。
2004年7月現在・76品目247規格
[編集] 有機JAS
多年生作物は過去3年間以上、野菜や米なら過去2年間以上、農薬や化学肥料を全く使っていない農地での栽培など有機JAS規格を満たした農産物・加工食品に有機JASマークを付す制度である。規格には有機農産物、有機畜産物、有機加工食品がある。
[編集] 特定JAS
特色ある生産方法や原材料に着目した認証制度で、熟成ハム、熟成ソーセージ、熟成ベーコン、地鶏肉などが認定される。
[編集] 生産情報公表JAS
食品トレーサビリティの1つの形として、生産情報を公表している食品に生産情報公表JASマークを付す制度である。規格には生産情報公表牛肉、生産情報公表豚肉、生産情報公表農産物がある。
[編集] 流通JAS
流通段階の行程を管理できている事業者に対する流通段階のトレーサビリティをターゲットとする認定制度である。
[編集] 外部リンク
- 農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律 (総務省法令データ提供システム)
- 農林水産省
- 社団法人日本農林規格協会 JASnet