An-12 (航空機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
An-12(ロシア語:Ан-12アーン・ドヴィナーッツァチ)は、ソ連(現在はウクライナ)のアントノフ設計局が開発した軍用4発ターボプロップ輸送機である。北大西洋条約機構(NATO)の用いたNATOコードネームでは「カブ」("Cub")と呼ばれた。
目次 |
[編集] 概要
An-12は同じアントノフ設計局が開発したAn-10旅客機の軍用タイプである。両者の違いであるがAn-10は垂直尾翼が3枚あったのに対し、An-12は大型の垂直尾翼1枚に変更されている点である。
1957年3月に原型機が初飛行し、1959年にAn-12BPがソ連空軍に実戦配備された。同機の機体サイズ、飛行能力などのスペックは、アメリカ合衆国のロッキードが製造したC-130輸送機に非常に近かった。また対潜哨戒機などの各種派生型も生産された。
An-10は1973年に生産が終了したが、1248機も量産された。またそのうち約900機が民間用に生産された。ソ連のみならず東欧などの社会主義国家や、一部西側でも運用された。
An-12は中華人民共和国においてもライセンス生産され、こちらはY-8と呼称する。この機体は1960年代に、中国はライセンスをソ連から得て、数機のAn-12を購入したうえで国内で組み立てる事になった。しかし中ソ対立のためソ連からの経済援助が引き上げられて、製作は停滞した。そのため中国生産型が完成し初飛行したのは1974年のことであった。1981年になって、中国は西安航空機廠においてY-8(西安Y-8もしくは運8とも呼称する)として量産を開始された。ソ連やそこから独立した国家では後継機種が存在するためAn-12は既に生産されていないが、中国では現在でも性能アップを目指しており、西側の最新技術を導入して操縦系統や推進系統の性能向上したY-8-F600を開発し、国内ばかりでなく輸出も行っている。
21世紀になった現在でも、旧ソ連から独立した国家やアフリカ諸国などにおいて運用が続けられている。2006年8月現在、179機が77社で運用されているという。
[編集] スペック(An-12BP)
- 全長:33.10m
- 全幅:38.00m
- 高さ:10.53m
- 翼面積:121.7 m²
- 機体重量:28000 kg
- 最大離陸重量:61000 kg
- 搭載重量:20000 kg
- 最大速度:777 km/h
- 巡航速度:670 km/h
- エンジン:イーフチェンコ=プログレース設計局製AL-20LまたはAL-20Mターボプロップ ×4(3,000 kW)
- 最大上昇高度:10200 m
- 航続距離:5700 km
- 乗員:5 名 (操縦士2名、航空機関士、航法士、通信士各1名)
- 乗客(兵士輸送時):90名
- 武装 機体後部に23 mmNR-23機関砲2門装着したものがある。
[編集] 民間用
[編集] 軍事用
- アフガニスタン: 1981年から2001年まで12機を運用
- アルジェリア
- アンゴラ
- バングラデシュ
- ベラルーシ
- 中華人民共和国
- チェコ: チェコスロバキア時代から。国家分裂によってスロバキアには移管されず。
- エジプト
- エチオピア
- インド: 1961年に受領後、実戦で活躍した。1990年代まで現役であった。
- インドネシア
- イラク
- イラン
- カザフスタン
- ミャンマー
- ポーランド
- ロシア
- ソビエト連邦:ソ連崩壊後は各国に分散した。
- スリランカ
- スーダン
- シリア
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- イエメン
- ユーゴスラビア
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
戦闘機 | J-2 - J-4 - J-5 - J-6 - J-7 - J-8 - J-8II - J-9 - J-10 - J-11 - J-12 - J-13 - J-XX - FC-1 - Su-30MKK |
攻撃機・爆撃機 | Q-5 - Q-6 - H-5 - H-6 - H-X - SH-5 - JH-7 |
輸送機・給油機 | Y-5 - Y-6 - Y-7 - Y-8 - Y-9 - Y-10 - Y-11 - Y-12 - MA-60 - ARJ-21 - HY-6 - Il-78 |
練習機 | JJ-1 - CJ-5 - CJ-6 - JL-8 - JL-9 - L-15 |
回転翼機 | Z-5 - Z-6 - Z-7 - Z-8 - Z-9 - Z-10 - Z-11 - Z-15 - S-70 - EC-120 |
その他 | KJ-2000 - KJ-200 - 暗剣 |
備考 | 中国人民解放軍空軍 - 中華人民共和国製の航空機一覧 |