桃太郎電鉄V
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桃太郎電鉄シリーズ > 桃太郎電鉄V
ジャンル | ボードゲーム |
---|---|
対応機種 | プレイステーション |
開発元 | ハドソン |
発売元 | ハドソン |
人数 | 1~4人(対戦) |
メディア | CD-ROM1枚 (メモリーカード:システム2ブロック、データ1ブロック) |
発売日 | 1999年12月16日 |
価格 | 5,800円(日本) |
桃太郎電鉄V(ももたろうでんてつブイ)は、ハドソンが1999年12月16日に発売したプレイステーション用ボードゲーム。桃太郎電鉄シリーズの第9作である。
目次 |
[編集] 概要
プレイステーションでは最後の作品。フォントが読みやすくなり、毎月の自動セーブが復活した。今作では全員に被害を与えるものとして「ハルマゲド~ン」と呼ばれる巨大なモンスターが出現し、一つの地方の物件を全て破壊しにくる。 また、バラエティゲームと呼ばれる様々な条件下でプレイするモードや、桃太郎ランド内のアトラクションで遊ぶことができるなど、バラエティに富んだものとなっている。特に後者のモードについては、後の「ボンバーマンランド」などのシステムに採用されている。
また、初回版にはポケットステーション用のミニゲーム集『バトルボンビー2』のCD-ROMが同梱されている。
[編集] 前作からの変更点
- ゲーム中に使われているフォントが、読みやすい文字になる。
- 再び、カードの種類が少しずつ増え始める。
- 関西地方のマップの形が大幅に変わる。
- 1999年の発売ということで、「世紀末イベント」が登場。「カードがすべて伏字になる」「物件以外の駅が黒く隠される」「目的地が隠し目的地になる」のうちのどれかが起きる。
- 1地方の物件をすべて破壊する「ハルマゲド~ン」が登場。巨大な遮光器形土偶の姿をしていて、名前はハルマゲドンのパロディ。
- 物件を独占すると「ハルマゲド~ン」「ドジラ」などを完全に防ぐシェルターを建設することができる(建設費は当該駅の物件総額の1/2)。但しシェルターは資産に計上されない。また何らかの理由で物件を手放すとシェルターは廃棄される。
- 所持金が一番多いプレイヤーに女ねずみ小僧が現れることがある。所持金の半分を他のプレイヤーに渡す。スリの銀次が出てこないプラス駅にも出現してくる。
- 運賃改正が3回行われ、カードの値段は最終的にゲーム開始時の8倍になる。
- 通常の1年ごとのセーブに加え、毎月セーブも選択できるようになる。
- ウインドウのカラー・デザインを選べる。カレンダーの大きさを小さくしたり、画面自体を省略できる。
- 特定の地域に停車するとランダムで出現し、意味のないカードをくれる「ペペペマン」が初登場。
- アリtoキリギリス、吉野紗香、浅草キッドなどの桃鉄愛好家の有名人が、ゲーム中にPBSスタジオの客として登場する。
- 初登場のカード:千載一遇カード、虎につばさカード、☆に願いをカード、やきみそカード、カード交換カードなど
[編集] 桃太郎ランド
桃太郎ランドを購入してセーブすると、桃太郎ランド内のアトラクション(ミニゲーム)で遊べるモードが追加される。
ミニゲームで一定の成績をあげたり、ミニゲームを一定回数プレイしたり、各地のイベントをこなしたりすると、本作に登場する物件駅名の入ったカードがもらえる。99駅全てのカードを集めると何かいいことが起こる。
[編集] バラエティゲーム
バラエティゲームという、桃鉄をいつもと違う角度でプレイするモードが登場している。以下の5モードがある。
[編集] へっぽこ旅日記
さまざまな条件の下で3年間プレイするモード。以下の6種類。
- ゴールドラッシュ
- 10億円を持ちスタートする。
- 借金王
- マイナス10億円からスタートする。
- デビルと友だち
- デビル系のカードを10枚持ってスタートする。ちなみにデビルは1年ごとに補充される。
- 天使のいたずら
- 他のプレイヤーを妨害するカードをもってスタートする。
- 飛びます!
- ぶっとびカード・ぶっとばしカードを5枚ずつ持ってスタートする。
- 好事魔多し
- 豪華なカード8枚と「ウィルスカード」2枚を持って始まる。
[編集] すごろくの旅
指定されたチェックポイントの駅を全て回り、資産に関係なく最初にゴールした人の勝ち。以下の4種類。
- 日本縦断の旅
- 鹿児島からスタートし、途中東京を経由して稚内を目指す。ワープ駅は使用禁止。
- ラーメンの旅
- 旭川からスタートし、札幌→函館→米沢→和歌山→博多→熊本→横浜の順に回る。すべてラーメン関係の物件が存在する駅である。
- のぞみの旅
- 東京からスタートし、名古屋→京都→大阪→岡山→広島→博多の順に回る。
- 三都の旅
- 奈良からスタートし、京都→神戸の順に回る。最短で2ヶ月でゲーム終了となる。
[編集] ボンビー王決定戦
最初にマイナス10億円に達した人の勝ち。「あっちいけカード」「やきみそカード」など貧乏神を呼び寄せるカードを最初から持ってスタートする。
[編集] 不毛な戦い
最初に、本作に登場する全ての物件駅(99ヶ所)に止まった人の勝ち。目的地などは通常と同じように設定されるが、総資産はまったく関係ないので、まさに「不毛な戦い」である。
[編集] ドラコンクエスト
沖縄で「ぶっとびカード」(通常版と違い、物件駅以外にも飛ぶ)を使用し、一番遠くに飛んだ人の勝ち。止まったマスから沖縄までの最短距離が飛距離として計測される。海のマスに止まった場合は“池ポチャ”とみなされ失格となる。名称は『ドラゴンクエスト』とドラコンのパロディ。
[編集] 登場駅
[編集] 物件駅(99駅)
太字の駅は目的地になる駅。ただし、北見、原宿、奈良、伊賀上野は世紀末イベント限定。
[編集] カード売り場(28駅)
[編集] ロボット研究所(4駅)
[編集] ワープ駅(4駅)
[編集] スリの銀次の変装
[編集] 関連書籍
- 桃太郎電鉄V 公式ガイドブック(小学館、ISBN 4-06-343106-1)
- 桃太郎電鉄 研究読本(廣済堂出版、ISBN 4-331-80013-X)
「V」発売前に出された、桃鉄シリーズの総括本。イラスト原画、ラジオ番組「有限会社 桃太郎商店」のメンバーによる対談など。
- ボンビー大賞リターンズ 平成大不況貧乏物語(青樹社、ISBN 4-7913-1207-4)
「7」で好評だったキャンペーンの続編。日本全国から貧乏体験を募る。優勝賞金は101万円。ハドソン公認の本で、表紙にはしっかりキングボンビーがいる。
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
メインシリーズ | 桃太郎電鉄 - スーパー - II - III - DX - HAPPY - 7 - jr. - V - X - 11 - 12 - USA - G - 15 - 16 - DS |
携帯電話版シリーズ | TOKYO - JAPAN - WORLD - CHUBU - KANTO - TOHOKU |
登場人物 | 登場人物一覧 |
その他 | 桃太郎道中記 - 漫画作品 |
関連項目 | 桃太郎伝説 - さくまあきら(シリーズ作者) |