自見庄三郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
自見 庄三郎(じみ しょうざぶろう、1945年11月5日 ‐ )は、日本の政治家、医師・医学者。参議院議員(1期)、元衆議院議員(7期)。国民新党副代表、政策審議会会長。元郵政大臣。
生年月日 | 1945年11月5日 |
---|---|
出生地 | 出生地:福岡県北九州市小倉北区鍛冶町 本籍地:大分県中津市 |
出身校 | 九州大学大学院 |
学位・資格 | 医学博士 |
前職 | 医師 |
所属委員会 内閣役職 |
参・内閣委員会 参・予算委員会 |
世襲 | 無 |
選出選挙区 | 比例区 |
当選回数 | 1回(衆7回) |
所属党派 | 国民新党 (会派:民主党・新緑風会・国民新・日本) |
党役職 | 副代表、政審会長、参議院幹事長 |
会館部屋番号 | ‐ |
ウェブサイト | じみ庄三郎HPへようこそ! |
目次 |
[編集] 年譜
- 福岡県北九州市小倉北区生まれ。本籍地は大分県中津市
- 1958年 小倉市立堺町小学校(現北九州市立小倉中央小学校)卒業。
- 1961年 福岡学芸大学附属小倉中学校(現福岡教育大学附属小倉中学校)卒業。
- 1964年 福岡県立小倉高等学校卒業、九州大学医学部に入学
- 1970年6月 第50回医師国家試験合格
- 1970年7月 九州大学医学部卒業。卒業は学園紛争により4ヶ月延期された。九州大学医学部第1内科入局、遺伝学研究室主任
- 1977年3月 九州大学大学院医学系研究科修了(医学博士)
- 1980年7月 アメリカ・ハーバード大学公衆衛生学部 疫学教室 主任研究員
- 1982年4月 九州大学医学部講師
- 1983年12月 第37回衆議院議員総選挙に当時の福岡4区から自由民主党公認で立候補し初当選。以後7期連続当選。
- 1987年、1992年 衆議院議事進行係に就任。
- 1997年9月 第2次橋本内閣改造内閣で郵政大臣に就任 。
- 2005年7月5日 いわゆる「郵政国会」の衆議院本会議採決で反対票を投じた。
- 2005年9月11日 この日投開票の第44回衆議院議員総選挙で上記により自由民主党の公認を得られず無所属で福岡県第10区から出馬したが、自由民主党が「刺客候補」として送り込んだ西川京子に敗れる。その後、離党勧告処分を受けて自由民主党を離党した。
- 2006年
- 2007年
- 1月30日 茨城県医師会の政治団体である茨城県医師連盟(原中勝征委員長)は常任委員会を開き、第21回参議院通常選挙で武見敬三と自見庄三郎の2人を推薦することを全会一致で決め、都道府県医師連盟で初めて、日医連の決定に背く決定を下した。
- 2月4日に実施された北九州市長選挙で当選した北橋健治を支援した。当初は過去のいきさつもあり自由民主党が推薦した対立候補を個人的に応援していたが、新たな所属先である国民新党が北橋を推薦したことから、最終的に党の方針に従った。
- 7月29日投開票の参議院議員選挙で国民新党公認で比例代表枠で出馬、当選した。なお日医連の推薦を争った武見敬三は比例区で個人票が足りず、落選した。
- 8月 国民新党副代表に就任。
- 2007年9月25日 - 自身が参院初当選後初めての総理大臣指名選挙では、棄権。
[編集] 人物
- 衆議院議員時代、YKKのパイプ役を担っていると自称していた時期がある。これは、自由民主党時代に同じ福岡県選出の山崎拓が率いる山崎派に所属し、派の幹部を務めていたことによる(離党により自動退会。福岡県選出の自由民主党国会議員には山崎派が多かっただけに派にとっても打撃となった)。
- 1997年12月16日、テレビ東京系で放映された人気アニメ「ポケットモンスター」第38話「でんのうせんしポリゴン」を見ていた子供達が、痙攣などの発作を起こして病院に担ぎ込まれるという異常事態が発生したが、この事件を受けて現職医師でもある自見は、「光感受性発作」に関するアドバイスを自身のかつての勤務先でもある九州大学医学部の教授から受けた上で、発生原因とメカニズムを分析、更にテレビ放映を司る郵政省のトップとして、自らポケモンの該当話を視聴し、「透過光を利用して画面の背景がより強い光によって明滅する映像表現」(透過光撮影)への対応策を指示した。
[編集] 文献
[編集] 著書
- 『郵政省蘇る“民意”が勝った行政改革』(日本テレソフト,1999年)
[編集] 外部リンク
- じみ庄三郎ホームページへようこそ!(公式サイト)
|
|
|
郵政大臣 |
---|
小沢佐重喜 - 田村文吉 -佐藤栄作 -高瀬荘太郎 -塚田十一郎 -武知勇記 -松田竹千代 -村上勇 -石橋湛山 -平井太郎 -田中角栄 -寺尾豊 -植竹春彦 -鈴木善幸 -小金義照 -迫水久常 -手島栄 -小澤久太郎 -古池信三 -徳安実蔵 -郡祐一 -新谷寅三郎 -小林武治 -河本敏夫 -井出一太郎 -廣瀬正雄 -三池信 -久野忠治 -原田憲 -鹿島俊雄 -村上勇 -福田篤泰 -小宮山重四郎 -服部安司 -白浜仁吉 -大西正男 -山内一郎 -箕輪登 -桧垣徳太郎 -奥田敬和 -左藤恵 -佐藤文生 -唐沢俊二郎 -中山正暉 -片岡清一 -村岡兼造 -大石千八 -深谷隆司 -関谷勝嗣 -渡辺秀央 -小泉純一郎 -宮澤喜一 -神崎武法 -日笠勝之 -大出俊 -井上一成 -日野市朗 -堀之内久男 -自見庄三郎 -野田聖子 -前島英三郎(八代英太) -平林鴻三 - 片山虎之助 |
自治大臣 |
石原幹市郎 - 山崎巌 - 周東英雄 - 安井謙 - 篠田弘作 - 早川崇 - 赤沢正道 - 吉武恵市 - 永山忠則 - 塩見俊二 - 藤枝泉介 -赤沢正道 - 野田武夫 - 秋田大助 - 渡海元三郎 - 福田一 -江崎真澄 - 町村金五 - 福田一 - 天野公義 - 小川平二 - 加藤武徳 - 渋谷直蔵 - 後藤田正晴 -石破二朗 - 安孫子藤吉 - 世耕政隆 - 山本幸雄 - 田川誠一 - 古屋亨 - 小沢一郎 - 葉梨信行 - 梶山静六 - 坂野重信 - 渡部恒三 - 奥田敬和 - 吹田愰 - 塩川正十郎 - 村田敬次郎 - 佐藤観樹 - 石井一 - 野中広務 - 深谷隆司 - 倉田寛之 - 白川勝彦 - 上杉光弘 - 西田司 - 野田毅 - 保利耕輔 - 西田司 - 片山虎之助 |
国務大臣総務庁長官 |
後藤田正晴 - 江﨑真澄 - 玉置和郎 - 山下徳夫 - 高鳥修 - 金丸三郎 - 池田行彦 - 水野清 - 塩崎潤 - 佐々木満 - 岩崎純三 - 鹿野道彦 - 石田幸四郎 - 山口鶴男 - 江藤隆美 - 中山正暉 - 中西績介 - 武藤嘉文 - 佐藤孝行 - 小里貞利 - 太田誠一 - 続訓弘 - 片山虎之助 |
総務大臣 (郵政大臣・自治大臣・国務大臣総務庁長官を統合) |
片山虎之助 - 麻生太郎 - 竹中平蔵 - 菅義偉 - 増田寛也 |
|
|||||
---|---|---|---|---|---|
常任幹事会 | 代表 - 綿貫民輔 代表代行 - 亀井静香 幹事長 - 亀井久興 政策審議会長 - 自見庄三郎 | ||||
歴代代表 | 初代:綿貫民輔 | ||||
前身政党 | 自由民主党(離党により結成) | ||||
所属国会議員 |
|
||||
地方議員 | 石川錬治郎(秋田県議会議員) - 倉田麗華(練馬区議会議員) - 坪井恵美(中野区議会議員) - 西尾克彦(日進市議会議員) | ||||
その他・関連項目 | 郵政民営化(郵政解散) - 国民新党所属の議員及び党員 | ||||
関連カテゴリ | 国民新党 |