See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
近鉄1480系電車 - Wikipedia

近鉄1480系電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1480系電車(1480けいでんしゃ)とは、1961年から1966年にかけて登場した、近畿日本鉄道大阪線通勤車である。

勾配区間のある大阪線での運用に対応しながら、全電動車方式から付随車を連結した方式に変更した系列である。

本項では、同系と増備型の2470系電車鮮魚列車専用車に改造された1481系電車も含め紹介する。

目次

[編集] 1480系

1480系は、それまでの大阪線通勤車である、1470系が全電動車方式で、勾配区間のない上本町河内国分間の普通列車中心に使われる形式(古くは「区間車」と称した)だったのに対し、河内国分以東伊勢方面への直通列車にも使用できるよう、出力向上を図りながら付随車も連結するようにしたのが特徴である。

編成はモ1480形(偶数、Mc)-モ1480形(奇数、M)をユニットとして固定し、これにク1580形(Tc)またはク1590形(Tc)を連結する編成となった。ク1580形のうち、最初の3両は便所を装備し、団体列車にも使用できた。ク1590形は増結用で電動発電機を装備し、平坦区間では電動車と制御車が2両ずつの4両編成として運行可能とした。 モ1480形(奇)は、近鉄の高性能通勤車としては初めての中間電動車で、連結部の窓の割り付けが前後とも同じとなっており、以降に製造された通勤型とは異なっている。以後に登場した通勤型の中間車は、一方の連結部長さが長く2連窓になった。これは制御車の寸法に合わせたためであり、中間車と制御車で割り付けを変えているのは、本系列だけの特徴である。

車内設備は、座席はロングシートで、色はエンジ色である。冷房装置は搭載せず、押し込み型通風器を屋根上に設けた。貫通路はモ1480形(奇)-モ1480形(偶)のユニット間は広幅、他は狭幅としているが、2・3次車はすべて広幅である。

性能は、WN平行カルダン駆動方式主電動機三菱電機製125kWモーターを装備する。これは10100系新ビスタカー)と同じものである。歯車比は5.47としている。制御装置は同じ三菱製の単位スイッチ式抵抗制御(モーター8台制御)でモ1480形(奇)に搭載した。台車はともに近畿車輛製シュリーレン式で、コイルバネを装備する。パンタグラフはモ1480形(偶)に1台装備した(増備途中から2台に変更、既存車も同様に改造)。ブレーキ(制動)方式は発電制動併用電磁直通制動HSC-D型(抑速制動付き)である。空気圧縮機と電動発電機はモ1480形(偶)に装備する。なお、制御装置などは20100系「あおぞら」号にも共通で採用された。

1961年から66年にかけて合計32両が近畿車輛で製造され、大阪線の通勤型として運用した。

[編集] 改造・廃車

1966年にク1580型のうちク1581~3の3両は便所を設けていることから、名古屋線急行用に転用され、1600系に編入され、形式をク1780形に変更した。のちには運転台を撤去してサ1780形となった。また、この時期に塗装は製造時のベージュに青帯からマルーンレッド1色に改められた。

1969年にはATSの設置工事を行い、運転台の形状を近鉄共通仕様に変更した。また、ク1588・1589の2両は電動発電機を装備してク1596・1597に改番されている。

1982年から冷房装置(集約分散式4台)の取り付けと車体更新工事を行い、方向幕を装備し、3両固定編成化された。3両固定編成化時には、ク1580、1590形のほかに、ク2580形(2470系=後述)、ク2590形(2410系)との連結も行われた一方で、ク1590形のク1592~5の4両が運転台を撤去してサ1550形となり、2430系に連結されるようになった。ク1590形については電動発電機を撤去している。また、1986年から順次塗装をマルーンレッド1色からシルキーホワイトを追加した2色塗装に改めた。

また、3両1編成は後述する鮮魚列車専用車に改造された。

廃車は、6両が冷房化されずに1988年に廃車、ク1581~3を改造したサ1780形も同様に1989年に廃車となった。それ以外は1997年から1999年にかけて廃車となった。

[編集] 1481系(2代目鮮魚列車

1480系のうち3両を1989年に鮮魚列車専用車に改造したものである。従来の車両が老朽化したために代替として選ばれたもので、編成はモ1482-モ1481-ク1591の3両編成で、形式も変更となった。

鮮魚列車は伊勢方面から大阪魚介類を運ぶ行商人のために運転されている列車で、魚の臭いなどのために専用車が充てられている。改造種車は非冷房だったため、冷房化改造(集約分散式3台)を行ったほか、長距離を走るためク1591には便所(和式)を設置した。車内は網棚などの改造も行ったが座席はロングシートのままである。塗装は、マルーンレッドを基調として窓下に白の2本線を入れたデザインとして一般の車両と区別した。なお、方向幕はなく行先板(急行列車と同じデザイン、種別上も急行の扱い)を掲示して運行した。検査の場合には2610系などが代走した。2001年2680系に代替されて廃車となった。

[編集] 2470系

近鉄2470系(久居駅にて)
近鉄2470系(久居駅にて)

2470系は、1966年から1968年にかけて製造されたグループで、1480系の増備タイプであるが、車両番号が不足することから系列が変わったものである。また、窓配置の変更や機器流用などの変更点もある。

編成はモ2470形(偶、Mc)-モ2470形(奇、M)-ク2580形(Tc)の3両編成である。当初はク2580形は切り離せるようになっていた。ただし、モ2470形は2両ずつなのに対し、ク2580形は3両製造された。これは、ク1580形の3両をク1780形に改造したことに伴う補充分である。

車体は、中間車のモ2470形(奇)がモ1480形(奇)と異なり、前後が非対称になった。

性能は、WN駆動方式で主電動機は三菱電機製125kWモーターを装備するが、これは10400系が出力向上の改造をした際の発生品を流用したもので、電動車の台車も同系が使っていたものを空気バネからコイルバネに取り替えて使った。制御装置は1480系と同じ三菱製の単位スイッチ式抵抗制御(モーター8台制御)である。戦前以来続く大阪線車両の単位スイッチ式制御装置は、本系列が最後となった。ブレーキ(制動)方式はHSC-D型(発電制動・抑速制動付き)である。

[編集] 改造・廃車

1979年に冷房化改造と固定編成化が行われた。1985年1986年に分けて、方向幕の取り付けや車体更新工事も行われている。晩年は名古屋線に配属され、2002年に廃車となった。

なお2001年に廃車された2472F(T71)編成は、末期に1480系との組み換えで2410系Tc車(2591形)が組み込まれていた。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -