守口市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
守口市(もりぐちし)は、大阪府の北東部にある市。大阪市のベッドタウンを形成する衛星都市の一つである。
三洋電機の本社創業の地であり、隣接する門真市に松下電器産業の本社があり、守口市松下町には松下電池工業の本社があるため、電気の街という印象が強い。また西日本で最初のコミュニティーFM放送局であるエフエムもりぐち(通称・FM HANAKO)がある。
2005年に隣接する門真市と合併することを協議し、新名称は「守口門真市」に決定したが、2004年9月に行われた住民投票で合併反対派が全体の約87%を占め事実上合併は消滅した。 この住民投票の投票率は約51%だった(投票率50%以上で開票、有効)。
目次 |
[編集] 地理
大阪市の北東部に接し、北側は淀川に面している。門真市を取り囲む形で形成されており、市域はまとまりのある形ではない。もともと低湿地帯が多く、蓮根畑が多かった。花博記念公園鶴見緑地の西半分は守口市である(「咲くやこの花館」は大阪市域ではなく守口市域に立地)。また、松下電器産業の登記上の本社所在地は門真市大字門真になっているが、本社ビルは国道1号沿いの守口市八雲中町に立地する。
[編集] 隣接する自治体
[編集] 歴史
地名の由来は豊臣秀吉の大坂城築城に伴っての「まもり口」が転じて「守口」となったとするのは俗言である。昭和38年発刊の守口市史(本文編第1巻)によれば室町期には既に下仁和寺庄森口/守口村と2つの表記が存在しており、初期は前者の表記が多く見られる。同書は守口周辺から生駒山地(特に飯盛山)へ広がっていた原生林の入り口の意から生じた「森口」が、石山本願寺/大坂城との関係で軍事的意味の「守口」に変化したと結論している。ちなみに、大坂城築城に伴って設けられた京街道のまもり口は「関目」(現:大阪市城東区)がよく知られている。
守口大根、守口漬と言う大根や漬物があるが、それらは現在の守口の名物ではない。しかし、守口大根という名前は、江戸時代、河内国守口(現在の大阪府守口市)附近で栽培されていたことからきている。長さ1メートル以上にもなる特殊な大根が守口大根の前身とされている。天正13年(1585年)豊臣秀吉が守口に休息した際その風味を賞讃し、土地の名前を取って守口大根と命名されたと言われている。最近では、市が、守口大根をご当地守口市の名産品として育てるべく、市内農家と連携協力している。
[編集] 沿革
[編集] 経済
[編集] 産業
松下の下請けの部品会社が多く、松下・三洋関連で仕事をしている人が多い。京阪守口市駅前は、元プリンスホテルであったロイヤルパインズホテル(松下系)や、京阪百貨店もある。
[編集] 守口市に本社を置く企業
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 海外
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 小学校
- 守口市立
[編集] 中学校
- 守口市立
[編集] 高等学校
- 公立
- 大阪府立守口東高等学校
- 大阪府立芦間高等学校
- 大阪府立淀川工科高等学校(住所は大阪市旭区だが敷地が守口市とまたがる)
- 私立
[編集] 特別支援学校
[編集] 大学
[編集] 交通機関
[編集] 空港
[編集] 鉄道路線
- 滝井駅 - 土居駅は日本で2番目に短い鉄道駅間である。[要出典]
- *太子橋今市駅の所在地は大阪市旭区とされているが、実際には谷町線ホームの大半と今里筋線ホーム全体が守口市内に存在するなど、大半の駅施設が守口市側に設けられた形で大阪市旭区と跨っているため、実質的に守口市の駅である。
[編集] バス
[編集] 道路
南北道路として国道479号大阪内環状線と大阪府道2号大阪中央環状線が、東西方向に国道1号と国道163号が走る。他の北河内地区6市同様に、交通集中が深刻である。
[編集] 高速自動車国道
- 近畿自動車道が通過する。
- 最寄りインターチェンジは摂津南インターチェンジ(吹田方面)と大東鶴見インターチェンジ(松原方面)
[編集] 都市高速道路
[編集] 一般国道
[編集] 主要府道
- 大阪府道2号大阪中央環状線(中環)
- 大阪府道13号京都守口線(旧京阪国道)
- 大阪府道15号八尾茨木線
[編集] 一般府道
- 大阪府道158号守口門真線(旧四日市線)
- 大阪府道159号平野守口線
[編集] 守口市名誉市民
[編集] 守口市出身の有名人
- 直原玉青
- 光岡均(フロントストーリー)
- 中川家(兄弟漫才コンビ)
- 池乃めだか(コメディアン・吉本新喜劇)
- 増田英彦(お笑いコンビ・ますだおかだ)
- 上方よしお(漫才師・西川のりお・上方よしお)
- さこみちよ(ラジオパーソナリティ・歌手)
- 神戸守(アニメーション監督)
- 井之上チャル(俳優。関西を拠点に活躍)
- 伊藤博幹(サッカー選手)
- 絢香(歌手)
- 坂元正幸(タレント)
- 石川優子(歌手)
- 岩田稔(阪神タイガースのプロ野球選手)
- 剣晃(大相撲力士)
- 五嶋節(ヴァイオリニスト)
- 森本亮治(俳優)
- Sista Five(5人姉妹の歌手グループ。実家が鉄板焼き屋)
[編集] 守口市にゆかりのある人物
- 江戸川乱歩(小説家、大阪府守口市八島町に、大正時代、江戸川乱歩が書斎として使っていた家が今も残っており、この家で「心理試験」や「人間椅子」などの初期の作品を含む21作品が創作された) :三重県生まれ
- 井植歳男(三洋電機創業者、松下幸之助の義弟) :兵庫県生まれ
- 渡辺鐘(お笑いコンビ・ジャリズム、世界のナベアツ、放送作家):滋賀県生まれ
[編集] 守口市が登場する作品等
[編集] その他
大阪市の水道浄水場があり、府営水道の拠点でもある。大阪市営地下鉄の谷町線車庫が大日にある。大阪市営バスの車庫があり、大阪市の交通に重要な場所を占めている(かつては大阪市電およびトロリーバスの終点でもあった)。
- 郵便番号の上3桁は「570」に統一されている。
- 電話番号は、大阪市と同じ市外局番「06」を使っている。市内局番は大半が6900番台(1998年12月31日までは900番台)だが、新規では4250~4252と7200~7990番台も割り当てられている。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
大阪市 | 都島区 | 福島区 | 此花区 | 西区 | 港区 | 大正区 | 天王寺区 | 浪速区 | 西淀川区 | 東淀川区 | 東成区 | 生野区 | 旭区 | 城東区 | 阿倍野区 | 住吉区 | 東住吉区 | 西成区 | 淀川区 | 鶴見区 | 住之江区 | 平野区 | 北区 | 中央区 |
堺市 | 堺区 | 中区 | 東区 | 西区 | 南区 | 北区 | 美原区 |
その他市部 | 豊中市 | 岸和田市 | 池田市 | 吹田市 | 泉大津市 | 高槻市 | 貝塚市 | 守口市 | 枚方市 | 茨木市 | 八尾市 | 泉佐野市 | 富田林市 | 寝屋川市 | 河内長野市 | 松原市 | 大東市 | 和泉市 | 箕面市 | 柏原市 | 羽曳野市 | 門真市 | 摂津市 | 高石市 | 藤井寺市 | 東大阪市 | 泉南市 | 四條畷市 | 交野市 | 大阪狭山市 | 阪南市 |
三島郡 | 島本町 |
豊能郡 | 豊能町 | 能勢町 |
泉北郡 | 忠岡町 |
泉南郡 | 熊取町 | 田尻町 | 岬町 |
南河内郡 | 太子町 | 河南町 | 千早赤阪村 |