とんねるずのハンマープライス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とんねるずのハンマープライス | |
---|---|
ジャンル | バラエティ |
放送時間 | 土曜日23:00~23:30(30分) |
放送期間 | 1995年1月7日~1998年9月26日 |
放送国 | 日本 |
制作局 | 関西テレビ放送 |
プロデューサー | 越智武彦 |
出演者 | 石橋貴明、木梨憲武、杉本清 |
とんねるずのハンマープライスは1995年1月7日~1998年9月26日にかけて関西テレビ制作、フジテレビ系列で放送された公開オークションバラエティ番組である。
目次 |
[編集] 番組概要
とんねるずが司会を務め、「ねるとん紅鯨団」(1987年~1994年)の後続番組として放送された。スポンサーはミズノ一社の提供。なおハンマーとは価格決定時にオークショニア(せり人)が打ち下ろす槌のことである。
[編集] 放送日時
毎週土曜日の原則23:00-23:30。
- 山形地区では1997年4月1日にさくらんぼテレビジョンが開局する前はTBSテレビ系列のテレビユー山形で木曜日の「NEWS23・2部」の後に放送されたが、こちらも系列局のTBS・MBS制作の特別番組の時間増大やナイター中継の延長の場合はその時間に繰り下がることがあった。
- 高知地区では当初、前番組「ねるとん~」のように定時番組としては放送されず、1996年以前は高知放送にて特番編成時の穴埋め番組として不定期に放送されたのみ。定時番組となったのは1997年の高知さんさんテレビ開局以降である。
青森放送では、1997年3月までは日曜夜10時30分に放送されていたが、翌月より月曜深夜に放送される(これまで遅れ放送をしていた電波少年、ガキの使いを同時ネットするため)。
[編集] 出演者
牧原は前期提供読み、杉本は後期提供読みを担当。
[編集] 番組内容
各界の著名人から提供された逸品、あるいは著名人と夢の競演ができる様々なアトラクションを一般視聴者がオークション(セリ市)形式でベットし、最高金額をベットした視聴者がその品(権利)を購入(獲得)できる、というものだった。番組開始当初は、所詮バラエティ番組であり、金額が異常に高騰するのを恐れて「ベットの上限は20万円」とし、ベットが20万円に達した場合は、購入希望者でジャンケンして最後に勝ち残った人が購入(獲得)、というものだったが、あっさりとベットが20万円に達する品が頻発したのと下記のように「震災復興支援資金」として寄付されることとなった為、上限が廃止された。
オークションの収益金は「関西テレビ ハンマープライス・チャリティー委員会」名義で阪神・淡路大震災の「震災復興支援資金」として全額日本赤十字社に寄贈された。当初数回はFNSチャリティー事務局を通じてアフリカの子供達のために使用する予定で「収益金は世のため人のために使います」というテロップされたが、番組開始直後に阪神・淡路大震災が発生し、その後は番組終了まで「震災復興支援資金」として寄付されることとなった。
[編集] 番組の終焉
番組開始から1996年までは前番組の「ねるとん紅鯨団」からの流れもあり16~20%台の視聴率を保った。一時は裏番組「恋のから騒ぎ」(日テレ系)に視聴率で猛追したが、1997年以降は出品される商品・権利のネタが切れたことや「恋のから騒ぎ」に視聴者を奪い返され視聴率が伸び悩んでしまった。 晩年の1998年は出品以外の企画で繋いだことが多くなった。またオークションで競り合う場面が全面カットされてしまい、「競り合う場面が面白かったのに」との抗議が殺到した。 結局視聴率下降は止められず、同年9月26日の放送をもって終了となった。 なお、番組内での落札額の総額は1億3842万7874円であった。
[編集] スタッフ
[編集] 生放送
1996年1月1日には「新春オークション」として初の生放送を実施、21:30~23:24の2時間だった。例年元旦の21時台は「新春かくし芸大会」の時間だが、この年は30分繰り上がって放送された。なお、とんねるずはこの年の「かくし芸大会」の進行役でもあったため、計4時間半連続出演となった。 スタジオは通常のレモンスタジオではなく渋谷ビデオスタジオから放送した。この回は20万円を超えた場合は5万円刻みで行う特別ルールを実施し、主な出展物では(当時)X JAPANのYOSHIKIの大晦日ライブで使われたドラムセット(この回最高の100万円越えをした)、細川ふみえの残り湯と「新春かくし芸大会」の消え物(セットの飾りなど)、(当時)ヤクルトスワローズ監督・野村克也の新年会招待など「新春オークション」に相応しい商品だった。このときは通常だと営業担当・番組配信は関西テレビだが、この時は営業・番組配信と提供クレジット出し・制作クレジット上位をフジテレビが担当した。
[編集] 出品された商品(権利)の一例
出演・登場できる権
- 雑誌登場権
- 漫画登場権
- 「美少女戦士セーラームーン」登場権
- 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」登場権(漫画掲載時の証書はアニメ版を製作していた「株式会社フジテレビジョン」のものだった)
- 「お仕事です!」登場権(柴門ふみ)
- 「銀河鉄道999」登場権
- 連載再開された松本零士の「999」エターナル編にドクターシリアル・西岡として登場した落札者は、その後は松本の世界観を基にしたアニメ作品の幾つかにスーパーバイザーとして関わり、この名前でクレジットされている。
- 「ホテル」(石ノ森章太郎)登場権
- 石ノ森章太郎本人がスタジオに登場したが、テレビ出演はこれが最後となった。
- 出演できる権
してもらえる権
- 石田純一が卒業謝恩パーティーで祝ってくれる権(女性限定)
- 蛭子能収があなたの給料を競艇で勝負してくれる権
- 高橋英樹が成人の日に大人の遊びを教えてくれる権
- 吉野公佳がふとんを温めてくれる権
- 道場六三郎の受験弁当
- さとう珠緒がアカスリしてくれる権
- 安岡力也が花見で場所取りしてくれる権。 スタッフがお願いしたところ力也本人から「ふざけんな」と激怒され、花見の際のシートを固定する「安岡力也」の顔拓に変更。但し、後に花見をしている落札者のところに力也本人が登場し、一緒に花見を盛り上げた。
- MALICE MIZERが貴方の家を「マリスの館」にしてくれる権
- 大島渚にホームビデオを撮ってもらえる権。落札者の子供の入園式の様子を大島自らが監督、撮影、編集、ナレーションを行った。番組スタッフを一喝するほど真剣で本格的なものだった。
- 久保田利伸とニューヨークでデート出来る権(「missingを耳元で歌ってもらえる」特典付き)
- 歌ってくれる権
できる権
- 小林幸子の紅白の衣装を着て「おもいで酒」を歌える権
- PENICILLINのライブでHAKUEIの人間マイクスタンドになれる権、PENICILLINのライブでセットの「三日月」になれる権
- 山田まりやと混浴できる権
- プリンセス・プリンセスのメンバーの一人になれる権(番組史上最高額の453万円で落札)
- アルツ磐梯スキー場ゲレンデ貸し切り権
- 河相我聞とガラス越しか、ラップ越しのキス
- 料理の鉄人残飯処理権(料理の鉄人で、料理紹介カットの為の「物撮り」用料理を食べる事ができる権利)
- 音楽バンド「ステイツマン」が番組(木梨担当)全面協力でデビュー、しかしその直後に番組が終了してしまい有耶無耶に
グッズ系
- 常盤貴子のお風呂の残り湯(Lot No.1、最初にオークションにかけられた品)
- 篠原涼子の唇の形のグミキャンディー(購入者がいじめに遭い失業したとして、後日返品)
- 石橋貴明の切った髪の毛で作った筆
- 榎本加奈子の指型イヤリング
- 田原俊彦の「哀愁でいと」の時の衣装(レプリカ)
- 郷ひろみの歌声入り地球儀(日本の部分のボタンを押すと「ジャパーン」と流れる)
- ローリング・ストーンズの楽器セット(番組史上第3位の落札額、305万円)
- 松村邦洋の体毛
- 木梨憲武が乗ってきた愛車(2001年の27時間テレビの復活版で出品、落札金先払いで木梨との卓球対決に勝たないと車を獲得出来なかった)
- 岡本夏生の使用済みニプレス
- 劇場版新世紀エヴァンゲリオンの、フィルムで好きな部分をもらえる権利
- シャ乱Qつんくのシングルベッド(「シングルベッド」リリース時に実際につんくが使用していたもの。ベッドの隙間に挟まっていた未使用の「胃薬(コンドーム)」がおまけとしてついた)
- 細川ふみえが、エステサロンのTVCMで着用した「巻き尺衣装」
- ルビー・モレノ,デーブ・スペクター、他外国人タレント1名のトーテムポール(顔面を石膏で型を取ったもの)
- 米米CLUBのアラート入り炊飯器(30分前、20分前、10分前、炊き上がり時にカールスモーキー石井の持ち歌が替え歌で流れる)
- 所ジョージがリメイクした愛車(番組史上第2位の落札額、360万10円。所が360万という値段を聞き「そんなに出してくれたの?」と様々なおまけを付けた)
- 外国人タレント直筆の掛け軸
- ロバート・デ・ニーロの「役者バカ」など。他にジェームス・ブラウン、ジョディ・フォスター、ボン・ジョヴィも。ジョディ・フォスターの掛け軸は漫画家の多田かおるが落札した。
スポーツ系
- 草野球の助っ人
- 対戦できる権
- アーネスト・ホーストの恨みを晴らす相手になれる権(その年のK-1で優勝できなかったホーストの恨みを晴らすための相手になれる権利)
- アンディ・フグと闘う権利
- アントニオ猪木とプロレス10分一本勝負(落札者は諸富祥彦(現在は明治大学教授))
- 初代タイガーマスクとプロレス10分1本勝負
- 井上貴子と泥レス勝負
- 豊田真奈美と泥レス勝負
- 前WBC世界フライ級王者勇利アルバチャコフとスパーリングできる権
- UWFインターナショナル道場一日体験入門
- レアグッズ
- 杉本清の競馬実況を横に座って聞ける権利、これは当時フジテレビ系列のテレビ愛媛アナウンサーだった近藤鉄太郎(現・九州朝日放送報道部)が落札した。
学園祭スペシャル - 学園祭の実行委員を対象にしたオークション。
- 嘉門洋子のおっぱいおでん(学校からのNGにより「嘉門洋子、手作りおでん」に変更)
- 山田花子がクレーンに吊り下げれられて、上空から学園祭の模擬店の宣伝してくれる権(山田花子は高所恐怖症)
- 山本譲二が学園祭で「みちのくひとり旅」を歌ってくれる権(実際のライブには木梨も飛び入り参加)
- 学園祭で夕ニャンをする権利(おニャン子クラブが再集結し「セーラー服を脱がさないで」を歌った)
エンポリオハンマープライス - 「落札額が高額すぎて手が出せない」という視聴者を対象にしたクズもの特集。落札額は高くても2~3万円程度。
- 林家パー子のお風呂の残り湯
- 日刊ゲンダイ連載「やる気まんまん」(横山まさみち原作)登場権
- やくみつるのくだらないコレクションの数々(中山秀征らの煙草の吸殻は、バイヤーの高すぎはしないかという趣旨の言葉により、あっという間に入札額が下がっていき、落札最低額となる150円で落札)
[編集] その他
- オークションに出品された商品の多くは「古物品売買」にあたることから、番組開始に先立ち、スタッフの一部が実際に古物商免許を取得した。
- オークションは上流階級の楽しみという観点から、司会のとんねるず、オークショニアの杉本清は言うに及ばず、AD、マイク、カメラマンというスタッフに至るまで正装を着て収録を行っていた。
- この番組をきっかけに杉本清はアナウンサーを定年退職後、とんねるずの所属事務所アライバルに所属することになった。
- BGMに映画『レッド・オクトーバーを追え!』・『U・ボート (映画) 』のテーマ曲が使われた。
- 放送終了時に「THE END」と表示せずに「OWARI(終わり)」と表示していたのが一部の間で好評だった(但し第2回までは「OWARI」の表示がなく、『世にも奇妙な物語』などと同じ形でタイトルロゴのみの表示であった)。
- ネット局の北海道文化放送とテレビ西日本ではミズノ以外に独自のスポンサーを付けて放送していた為、スポンサー表示とエンドクレジットが独自の物になっていた(後者は静止画でなおかつ、「OWARI」ではなく「END」と表示されていた)。
[編集] 前後番組の変遷
フジテレビ系 土曜23:00~23:30枠(関西テレビ制作MIZUNO枠) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ハンマープライス
|