全国FM放送協議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全国FM放送協議会(ぜんこくエフエムほうそうきょうぎかい、英称:JAPAN FM NETWORK ASSOCIATION)は、日本の民間放送ラジオネットワークの一つである。通称JAPAN FM NETWORK(ジャパン・エフエム・ネットワーク、略称JFN)。番組制作会社として株式会社ジャパンエフエムネットワーク(JFNC)がある。
TOKYO FMをキーステーションとし、県域FM局のない茨城県・奈良県・和歌山県、加盟局のない埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県・京都府以外の全国の都道府県域FM局のエリアをカバーしている。 だが、上にあげた都道府県でも隣県にFM局があり親局や中継局を直接受信できることから、JFNの番組を聴くことができる。
おもに、番組制作能力の手薄な地方局への番組流通を目的としている。FM局がまだ少なかった1980年代前半までは、地方の中波(AM)ラジオ局にもJFNの番組が配信されていた(番組販売と思われる)。現在は少々スタンスを変え、TOKYO FMも含めた加盟全局へ対してのネット番組制作も行っている。
目次 |
[編集] 加盟局
※ この表は、北海道-東北-関東-信越静-東海-北陸-近畿-中四国-九州沖縄―の順で記載している。
エリア | 通称 (愛称または略称) | 放送局名 | 開局日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
北海道 | Air-G' | エフエム北海道 | 1982年9月15日 | TOKYO-FM上空が悪天候の場合、Air-G'からネットワーク回線が送出される (衛星通信用マイクロ波は雨に弱い)。 |
青森県 | FM青森 | エフエム青森 | 1987年4月1日 | |
岩手県 | FM岩手 | エフエム岩手 | 1985年10月1日 | |
宮城県 | Date fm | エフエム仙台 | 1982年10月1日 | |
秋田県 | AFM | エフエム秋田 | 1985年4月1日 | |
山形県 | Boy-FM | エフエム山形 | 1989年4月1日 | |
福島県 | ふくしまFM | エフエム福島 | 1995年10月1日 | 本社・演奏所は郡山市 |
栃木県 | RADIO BERRY | エフエム栃木 | 1994年4月1日 | |
群馬県 | FMぐんま | エフエム群馬 | 1985年10月1日 | |
東京都 | TOKYO FM | エフエム東京 | 1970年4月26日 | キー局 |
長野県 | FM長野 | 長野エフエム放送 | 1988年10月1日 | 本社・演奏所は松本市 |
新潟県 | FM-NIIGATA | エフエムラジオ新潟 | 1987年10月1日 | |
静岡県 | K-MIX | 静岡エフエム放送 | 1983年4月1日 | 本社・演奏所は浜松市 |
愛知県 | FM AICHI | エフエム愛知 | 1969年12月24日 | |
岐阜県 | Radio 80 | 岐阜エフエム放送 | 2001年4月1日 | 本社・演奏所は大垣市 |
三重県 | radio CUBE FM三重 | 三重エフエム放送 | 1985年6月1日 | 一部のAライン番組のネット無し |
富山県 | FMとやま | 富山エフエム放送 | 1985年4月1日 | |
石川県 | HELLO FIVE | エフエム石川 | 1990年4月1日 | |
福井県 | FM福井 | 福井エフエム放送 | 1984年12月18日 | |
滋賀県 | e-radio | エフエム滋賀 | 1996年12月1日 | |
大阪府 | fm osaka | エフエム大阪 | 1970年4月1日 | 準キー局 |
兵庫県 | Kiss-FM KOBE | Kiss-FM KOBE | 1990年10月1日 | 2003年3月31日までは独立局 |
鳥取県 | V-air | エフエム山陰 | 1986年10月1日 | 本社・演奏所は島根県松江市 |
島根県 | ||||
岡山県 | FM岡山 | 岡山エフエム放送 | 1999年4月1日 | |
広島県 | HFM | 広島エフエム放送 | 1982年12月5日 | |
山口県 | FMY | エフエム山口 | 1985年12月1日 | |
徳島県 | FMとくしま | エフエム徳島 | 1992年4月1日 | |
香川県 | FM香川 | エフエム香川 | 1988年4月1日 | |
愛媛県 | JOEU-FM | エフエム愛媛 | 1982年2月1日 | |
高知県 | Hi-Six | エフエム高知 | 1992年4月1日 | |
福岡県 | FM FUKUOKA | エフエム福岡 | 1970年4月15日 | |
佐賀県 | FMS | エフエム佐賀 | 1992年4月1日 | |
長崎県 | fm nagasaki | エフエム長崎 | 1982年10月1日 | 2007年3月31日までの愛称はSmile-FM |
熊本県 | FMK | エフエム熊本 | 1985年11月1日 | 2005年3月31日までの会社名はエフエム中九州 |
大分県 | Air-Radio FM88 | エフエム大分 | 1990年10月1日 | 1991年9月30日まで独立局 |
宮崎県 | JOY FM | エフエム宮崎 | 1984年12月1日 | |
鹿児島県 | μFM | エフエム鹿児島 | 1992年10月1日 | |
沖縄県 | FM沖縄 | エフエム沖縄 | 1984年9月1日 | 本社・演奏所は浦添市 |
国外(特別加盟局) | ||||
パラオ共和国 | エコパラダイスFM | パラオ共和国国営放送 | 1998年8月1日 | 国営放送、2003年7月23日加盟。TFMの番組の一部を放送。 |
脱退し、独立局へ移行 | ||||
山梨県 | FM-FUJI | エフエム富士 | 1988年8月8日 | 1992年JFNを脱退 |
周波数の割り当てがあるが、開局していない地域 | ||||
奈良県 | ― | ― | ― | 85.8MHz (1984年割り当て、周波数取り消しとなる見込み、なお、コミュニティFMのならどっとFMとは無関係) |
和歌山県 | ― | ― | ― | 77.2MHz (周波数取り消しとなる見込み、なお、コミュニティFMのエフエム和歌山とは無関係) |
※本社・演奏所が都道府県庁所在地以外に立地している場合のみ都市名も付記する。
※茨城県については周波数の割り当てすらなく、開局の目途は全くたっていない。
[編集] アース・コンシャス
コスモ石油と共同で、環境問題キャンペーン「アース・コンシャス ―地球を愛し感じる心―」を展開。キャンペーン番組「コスモアースコンシャスアクト ずっと地球で暮らそう。」(6:40~6:45、「クロノス」にて)と、啓発CM「始めよう、アースコンシャス」を制作している。事務局は千代田区麹町JFNセンター。
[編集] 共通ジングル
2001年から、TOKYO FM制作の同時ネット番組(一部番組を除く)の冒頭で、ネットワーク共通のジングル(JFN共通ジングル)を放送している。全国共通のBGMのあとに、各放送局のオリジナルコールが流れる。
このジングルが使用されているのは、平日はSKY全国枠とディア・フレンズのみ。金曜は前項に加え、「SCHOOL OF LOCK! FRIDAY」と「木村拓哉のWhat's up SMAP」でも使用されている。週末はカウントダウンステーションなどのネット番組で使用されている。
最近は共通ジングルの使用を取りやめ、局オリジナルのジングルを使用する局が増えてきている。現在はキー局のTOKYO FMでさえも共通ジングルを使用していないために今後使用する局は減少するものと思われる。ただし、この傾向と反対にテレビCMで使用(μFMなど)したり、通常ジングルの一種として使用(富山エフエム放送など)する局もある。
[編集] 共通時報
時報前のコマーシャルは、全国共通で毎時59分49秒から放送されている。基本的にはスポンサーのコマーシャルに続いて時報が流れるが、スポンサーがつかない時間帯もあり、その場合はアースコンシャス関連(JFN独自のジングルなどに差し替えられたこともある)もしくはソニー・ミュージックエンタテインメント関連のコマーシャルが放送される。
時報前のコマーシャルは時間帯によっていくつかのブロックに分けられており、そのブロック内で同じスポンサーのコマーシャルが流れることとなる。「時間帯によって分けられるブロック」は、下記の通りである。
- 平日朝(5時~9時)
- 平日昼(10時~12時)
- 平日昼~夕方(13時~16時)
- 平日夕方(17時~19時)
- 平日夜(20時以降。偶数時と奇数時で2社のスポンサーが存在する)
- 土日朝~昼(5時~13時、1時間ごとに2社の交替。土曜と日曜では流す順番が逆になる)
- 土日午後~夜(14時以降。日曜は放送休止するので放送休止時刻までとなるが、4時放送開始局は4時もこれが該当)
※特別番組、特番などが編成されているときは、その番組が終わるまで続く。
なお、時報( “ポ~ン”音)の部分は各局から個別に出されており、局によって機材も違うため、当然音程や長さが異なる。
[編集] 特別バージョン
- 2007年元日の午前2、3、4時の時報は「SCHOOL OF LOCK! ニューイヤースペシャル」にちなんで、堀北真希、榮倉奈々、コンドルズ近藤良平がそれぞれ時報前の放送を担当した(但し、非ネット局は未使用)。
- 2007年7月4日午前0時の時報はJET STREAM40周年記念バージョンであった。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
北海道・東北 | AIR-G'・FM青森・FM岩手・Date fm・AFM・Boy-FM・ふくしまFM |
関東・信越・静岡 | TOKYO FM・RADIO BERRY・FMぐんま・FM長野・FM-NIIGATA・K-MIX |
中部 | FM AICHI・radio CUBE FM三重・Radio80・FMとやま・HELLO FIVE・FM福井 |
近畿 | FM OSAKA・Kiss-FM KOBE・e-radio |
中国・四国 | V-air・FM岡山・HFM・FMY・ FM香川 be file 786・FMとくしま・JOEU-FM・Hi-Six |
九州・沖縄 (FMQリーグ) | FM FUKUOKA・FMS・fm nagasaki・エフエムクマモト・Air-Radio FM88・JOY FM・μFM・FM沖縄 |
海外 | エコパラダイスFM(パラオ共和国 特別参加) |
衛星放送1 | JFN BS1 |
かつて加盟していた局 | FM FUJI2 |
加盟局向け番組配信組織 | ジャパンエフエムネットワーク(JFNC) |
12005年11月末で廃局 21991年に脱退 |
|
|
---|---|
中波局(関東広域圏) | TBS R&C(JRN)・文化放送(QR、NRN)・ニッポン放送(LF、NRN) |
FM局 | TOKYO FM(JFN)・J-WAVE(JFL※)・InterFM(MegaNet※) |
※事実上の基幹局 |
|
|||||
---|---|---|---|---|---|
テレビ |
|
||||
ラジオ |
|
||||
関連 | NHK、民放連 | ||||
1通称・TBSネットワーク 2通称・テレビ朝日ネットワーク(テレ朝ネットワーク) 3番組の相互供給・配信が中心 4番組の企画・立案の相互交換が中心 5FM放送局(コミュニティFM放送局を除く)の親睦団体 |