阿智村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
目次 |
[編集] 地理
1973年(昭和48年)に、旧国鉄中津川線のボーリング調査中、突如お湯が湧きだし発見された昼神温泉がある。
また、岐阜県と長野県の県境に位置する神坂峠の長野県側の入口に当たる園原地区には、日本天台宗の祖・伝教大師こと最澄が、東山道の神坂峠の急峻さに驚かれ、広拯院というお助け小屋を作られた。この縁で2005年(平成17年)に広拯院の跡地とされる「月見堂」が「信濃比叡根本中堂」として整備され、本山の根本中堂から「不滅の法灯」が分霊されることとなった。因みに、この広拯院の近くには、源氏物語の第2巻のタイトルにもなっている「帚木」の実物がある。
南北朝時代には、後醍醐天皇の孫と言われる尹良親王が浪合地区で戦死したとされる。
村の南部、平谷村との村境にある治部坂峠(じぶざかとうげ)の周辺は、古くから観光地化されており、東海地方からの観光客が多い。
- 山:恵那山、神坂山、南沢山、大川入山、蛇峠山、横岳
- 河川:阿知川、和知野川、大沢川
[編集] 歴史
- 1573年(元亀4年) - 武田信玄が、三河攻めからの帰路、駒場で没したといわれる(異説として浪合説、根羽村説がある)。
- 1575年(天正3年) - 武田勝頼が、長篠合戦で敗北して退いて来た所を、海津城代であった高坂弾正(春日虎綱)が駒場で出迎えた、とされる。
- 1582年(天正10年)3月14日 - 天目山の戦いで戦死した武田勝頼・信勝父子の首級が、浪合で織田信長により首検分される。
[編集] 沿革
- 1875年(明治8年)1月23日
- 上中関村、中関村、駒場村、昼神村、小野川村、大野分が合併して阿知村となる。
- 向関村、大鹿倉村、備中原村、河内村、栗矢村が合併して伍和村となる。
- 同年7月29日 - 波合村と平谷村が合併して平波村となる。
- 1881年(明治14年)8月12日 - 阿知村が春日村、駒場村、智里村に分立。
- 1884年(明治17年)2月9日 - 平波村が波合村と平谷村に分立。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 市町村制施行。春日村、駒場村が合併して会地村が発足。波合村と平谷村が合併して波合村が発足。伍和村、智里村は単独で発足。
- 1934年(昭和9年)4月1日 - 波合村が浪合村と平谷村に分村。
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 会地村、伍和村、智里村が合併して阿智村が発足。
- 2006年(平成18年)1月1日 - 浪合村を編入。
[編集] 人口
![]() |
|
阿智村と全国の年齢別人口分布図(比較) | 阿智村の年齢・男女別人口分布図 |
■紫色は阿智村
■緑色は日本全国 |
■青色は男性
■赤色は女性 |
総務省統計局 / 国勢調査(2005年) |
[編集] 行政
- 村長:岡庭一雄(1998年2月10日就任 3期目)
[編集] 地域
[編集] 教育
過疎化・少子化の問題から、2010年度からは清内路村、2011年度からは平谷村の中学生を阿智村立阿智中学校に受け入れる予定。学校組合(一部事務組合)は設置せず、両村が中学校事務を当村に委託する形となる。同時に浪合中学校を阿智中学校に統合する予定。
[編集] 小学校
- 阿智村立阿智第一小学校
- 阿智村立阿智第二小学校
- 阿智村立阿智第三小学校
- 阿智村立浪合小中学校
[編集] 中学校
- 阿智村立浪合小中学校
- 阿智村立阿智中学校
[編集] 高等学校
[編集] 交通
[編集] 道路
[編集] 高速道路
[編集] 一般国道
[編集] 都道府県道
[編集] バス
[編集] 名所・旧跡・観光スポット
- 昼神温泉
- 信濃比叡根本中堂
- 園原の里
- 治部坂峠
- 浪合関所跡
- 尹良親王墓
- 駒場城(信玄のろし台)
- 長岳寺
- 阿智神社
- 安布知神社
- ヘブンスそのはらSNOW WORLD
- あららぎ高原スキー場
- 治部坂高原スキー場
[編集] 出身著名人
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
![]() |
|
---|---|
市部 | 長野市 | 松本市 | 上田市 | 岡谷市 | 飯田市 | 諏訪市 | 須坂市 | 小諸市 | 伊那市 | 駒ヶ根市 | 中野市 | 大町市 | 飯山市 | 茅野市 | 塩尻市 | 佐久市 | 千曲市 | 東御市 | 安曇野市 |
南佐久郡 | 小海町 | 川上村 | 南牧村 | 南相木村 | 北相木村 | 佐久穂町 |
北佐久郡 | 軽井沢町 | 御代田町 | 立科町 |
小県郡 | 青木村 | 長和町 |
諏訪郡 | 下諏訪町 | 富士見町 | 原村 |
上伊那郡 | 辰野町 | 箕輪町 | 飯島町 | 南箕輪村 | 中川村 | 宮田村 |
下伊那郡 | 松川町 | 高森町 | 阿南町 | 清内路村 | 阿智村 | 平谷村 | 根羽村 | 下條村 | 売木村 | 天龍村 | 泰阜村 | 喬木村 | 豊丘村 | 大鹿村 |
木曽郡 | 木曽町 | 上松町 | 南木曽町 | 木祖村 | 王滝村 | 大桑村 |
東筑摩郡 | 麻績村 | 生坂村 | 波田町 | 山形村 | 朝日村 | 筑北村 |
北安曇郡 | 池田町 | 松川村 | 白馬村 | 小谷村 |
埴科郡 | 坂城町 |
上高井郡 | 小布施町 | 高山村 |
下高井郡 | 山ノ内町 | 木島平村 | 野沢温泉村 |
上水内郡 | 信州新町 | 信濃町 | 小川村 | 中条村 | 飯綱町 |
下水内郡 | 栄村 |