由紀さおり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
由紀 さおり(ゆき さおり、本名;安田 章子(やすだ あきこ)、1948年11月13日 - )は、群馬県桐生市出身の歌手及び女優・タレント・ナレーター。安田音楽事務所所属。血液型はA型。身長156cm、体重は59kg。洗足学園第一高等学校卒業。姉は安田祥子。姉とシンガー・ソング・コメディアンを自称(正しくはシンギング・コメディエンヌ)。
目次 |
[編集] 経歴
少女時代から姉の安田祥子と共に本名の「章子」名義で童謡歌手として活躍。1965年にキングレコードから「ヒッチハイク娘」(安田章子名義)で歌手デビューを果たすも、まったくヒットせずしばらく停滞の時代に入るが、1969年再起をかけた「夜明けのスキャット」が当時の深夜番組でBGMとして使用されたことを機に大ヒットし、最終的には150万枚のミリオンセラーとなり、この年NHK紅白歌合戦にも初出場を果たす(以降1978年・第29回まで10年連続出場)。その後も「手紙」「生きがい」「故郷」「ルーム・ライト」「挽歌」「ふらりふられて」「トーキョー・バビロン」などの優れた歌謡曲を世に送り出し、その確かな歌声は「酔い覚ましの清涼剤」との評価を受ける。1973年には「恋文」で日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞した。
1980年代になると、主にテレビ司会者・女優・タレントとしての活躍が目立ち、彼女のマルチな才能が一気に開花した。1983年には松田優作主演の『家族ゲーム』でお惚けな母親役を好演し、日本アカデミー賞助演女優賞を受賞、1987年には朝の連続テレビ小説『チョッちゃん』で主人公の母親役を演じ、流暢な方言を披露し話題となった。
かつてフジテレビで放映された『ドリフ大爆笑』などでは、ザ・ドリフターズとコントで共演することが多かった。その中で、ドリフメンバー(とくにいかりや長介)からはお笑いの「いろは」を数多く学び、ドリフの番組の中では沢田研二や研ナオコらと同様に、ゲスト歌手としては珍しくコントの「オチ」を任されることもしばしばあった。現在でもダウンタウンの番組等にゲスト出演している。
また1995年から2006年にかけて、NHKの『コメディーお江戸でござる』(のち『道中でござる』)でも準レギュラーで出演し、芸人顔負けのコメディエンヌぶりを披露した。
1985年より姉・祥子と共に童謡コンサートをスタートさせ、徐々に歌手活動に再び重点を置くようになる。1986年には童謡アルバム『あの時、この歌』を発表し日本レコード大賞企画賞を受賞。童謡ブームの火つけ役となる。1987年には童謡歌手としてNHK紅白歌合戦に復帰し、以降2001年まで紅白の常連として出演した。なお、1992年にはトリを務めている。現在も各地で精力的にコンサートを行うと共に、近年では再び女優・タレントとしての側面が注目され始めている。
[編集] 主な音楽作品
- 夜明けのスキャット(1969.03.10)
- オリコンシングルチャート史上最も歌詞が短い1位曲でもある。
- 天使のスキャット(1969.07.01)
- 枯葉の街(1969.10.10)
- 手紙(1970.07.05)
- 生きがい(1970.11.05)
- この愛を永遠に(1971.03.05)
- 男のこころ(1971.07.05)
- 初恋の丘(1971.11.05)
- 故郷(1972.07)
- りんどうの花(1972.12.01)
- ルーム・ライト<室内灯>(1973.03.20)
- 恋文(1973.08.20)
- 春の嵐(1974.01.25)
- 挽歌(1974.09.05)
- 季節風(1975.01.20)
- さよならの走り書き(1975.04)
- 慕情(1975.09.05)
- かたちばかりの幸福 (1976.03.05)
- つかの間の雨(1976.05.20)
- こころもち 気まぐれ (1976.09)
- ふらりふられて(1976.12.20)
- う・ふ・ふ(1977.05)
- ガラスの日々 (1978.06.05)
- トーキョー・バビロン(1978.09)
- 愛を切り札にして (1979.03)
- 愛したもうことなかれ (1979.09)
- たそがれタペストリー(1980.02.05)
- 男ともだち(1980.05)
- 悲しい悪魔 (1980.11)
- 両国橋(1981.05)
- 渥美地方の子守歌 (1981.11)
- アデュー (1982.04)
- シングルナイト (1983.06.21)
- このままがいいの (1984.)
- 木遣り育ち (1985.06)
- お先にどうぞ(1987.04.21)
- ゆらゆら(1988.10)
- 味の素CMソングとして使用された。
- 心の家路(1988.10)
- ラジオ深夜便内のコーナー「ないとエッセー」のジングルとして使用。
[編集] おもな出演作
[編集] テレビドラマ
- チョッちゃん(1987年) ‐ 北山みき 役
- サザンスコール(1994年) ‐ 杉野紀子 役
- ファイト(2005年) - 駒田絹子 役
- ハルとナツ 届かなかった手紙(2005年) - 中山トキ 役
- 中卒・東大一直線 もう高校はいらない!(1984年)
- ヤマダ一家の辛抱(1999年) ‐ 万代花代 役
- 妻たちの課外授業(1985~1986年)
- サボテン・ジャーニー(2004年) ‐ 長谷川姉妹の母 役
- anego(2005年) - 野田厚子 役
- ユウキ(2006年) - 米山先生 役
- おせん(2008年) - 半田千代 役
- あんみつ姫(1983年) ‐ おこしの局 役
- 貫太ですッ!(2003年) ‐ 伊達春子 役
- 松本喜三郎一家物語 〜おじいさんの台所〜(2007年) - 山田幸子 役
- 遠山の金さん(1984年)
- 時効警察(2006年) - ナレーション
- 帰ってきた時効警察(2007年) - スナック鳩時計のママ(鳩子)役
- 法医学教室の事件ファイル(2006年~) - 二宮七海 役
[編集] 映画
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(1977年)
- 家族ゲーム(1983年) - 沼田千賀子 役
- 早春物語(1985年) - 大宅敬子 役
- のぞみウィッチィズ(1990年) - 司葉遼太郎の母 役
- 模倣犯(2002年) - 栗橋寿美子 役
- オペレッタ狸御殿(2005年) ‐ びるぜん婆々 役
- 青いうた〜のど自慢 青春編〜(2006年)
- 魂萌え!(2007年)
- 歓喜の歌(2008年) ‐ 松尾みすず 役
- まぼろしの邪馬台国(2008年11月、東映)
[編集] バラエティー番組
- ゴールデン歌謡速報(1972~1973年) - 司会
- ドリフ大爆笑(1978~1983年)
- 今日もワクワク(1985~1986年) - 司会
- おもしろサンデー
- クイズ!!ひらめきパスワード(1989~1990年) - 4代目女性キャプテン
- コメディーお江戸でござる(1995~2004年)
- コメディー道中でござる(2004~2006年)
- 行列のできる法律相談所
- 平成教育委員会
- ごきげんよう
- 笑っていいとも!テレフォンショッキング- 過去4回出演
- 徹子の部屋
- 世界ウルルン滞在記"ルネサンス" - ブルガリアで生涯初のホームステイを経験。
[編集] ラジオ
- 由紀さおり・ハートフルソングブック
- 由紀さおりのハッピーモーニング
[編集] NHK紅白歌合戦出場歴
由紀さおりとして(13回出場)
- 1969年第20回NHK紅白歌合戦 夜明けのスキャット
- 1970年第21回NHK紅白歌合戦 手紙
- 1971年第22回NHK紅白歌合戦 初恋の丘
- 1972年第23回NHK紅白歌合戦 故郷
- 1973年第24回NHK紅白歌合戦 恋文
- 1974年第25回NHK紅白歌合戦 挽歌
- 1975年第26回NHK紅白歌合戦 慕情
- 1976年第27回NHK紅白歌合戦 つかの間の雨
- 1977年第28回NHK紅白歌合戦 う・ふ・ふ
- 1978年第29回NHK紅白歌合戦 トーキョー・バビロン
- 1987年第38回NHK紅白歌合戦 赤とんぼ~どこかに帰ろう
- 1989年第40回NHK紅白歌合戦 赤とんぼ~どこかに帰ろう(安田祥子と共演)
- 1992年第43回NHK紅白歌合戦 赤とんぼ~どこかに帰ろう(紅組のトリを務める)
由紀さおり・安田祥子として(10回出場)
- 1989年第40回NHK紅白歌合戦 赤とんぼ~どこかに帰ろう
- 1993年第44回NHK紅白歌合戦 月の砂漠
- 1994年第45回NHK紅白歌合戦 赤とんぼ~どこかに帰ろう
- 1995年第46回NHK紅白歌合戦 故郷
- 1996年第47回NHK紅白歌合戦 この道
- 1997年第48回NHK紅白歌合戦 トルコ行進曲
- 1998年第49回NHK紅白歌合戦 ゴンドラの唄(黒澤明監督追悼)
- 1999年第50回NHK紅白歌合戦 故郷
- 2000年第51回NHK紅白歌合戦 赤とんぼ~どこかに帰ろう
- 2001年第52回NHK紅白歌合戦 花~すべての人の心に花を~
[編集] 外部リンク
オリコン年間シングルチャート第1位 1969年度 |
||
前年: 千昌夫 『星影のワルツ』 |
由紀さおり 『夜明けのスキャット』 |
次年: 皆川おさむ 『黒ネコのタンゴ』 |