海田町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
目次 |
[編集] 概要
広島市のベッドタウンとして開発が進んだが、宅地に適した土地が少ないことから人口増加は止まっている。
広島市との合併話が出ているが、二転三転して合併問題は膠着している。
そもそも町内には中国地方を管轄する陸上自衛隊第13旅団司令部や多くのマツダ関連工場が立地していることから町財政は安定しており、合併に否定的な意見が多いとされている。同じ安芸郡の府中町にもマツダ本社があり、かつて麒麟麦酒広島工場からの巨額な法人税が入っていたために広島市との合併を拒否してきたという似通った事情がある。
[編集] 地理
日の浦山、洞所山、金ケ燈籠山が町を囲み、町の中央を瀬野川が流れている。西は海田湾に面している。
なお、平野部の殆どは、かつては海で、鼓浦(包浦)と呼ばれていた。瀬野川からの土砂の堆積や干拓、埋め立てにより面積を広げていった。『海田』という地名の由来は土地が開いていたことから『開田』になりその後『海田』に変わったとされている。干拓や埋め立てを繰り返し、今の土地が形成されていった。そのため干拓前に海岸が近くにあった場所の地名に『蟹原』や『西浜』などがある。また近年埋め立てられた場所は『海田新開』と呼ばれる。
町の地形は、旧海田市町と旧東海田町で大きく異なる。旧海田市町は瀬野川の河口にあり平地が多いのに対し、旧東海田町は、瀬野方面へと続く山地の中にあり、平地は瀬野川沿いのみである。
- 河川: 瀬野川、花都川、尾崎川、三迫川、唐谷川、畑賀川
- トンネル: 山陽新幹線府中トンネル、山陽新幹線安芸トンネル
- 主な橋梁: 西明神橋、海田新橋、明神橋、ひまわり大橋、九十九橋、中店橋、上市橋、日下橋、石原橋、畝橋、国信橋、山陽新幹線瀬野川橋梁
[編集] 歴史
旧海田市町
旧東海田町
古くは安芸郡役所が置かれていたこともあり、安芸郡の中心地として発展してきた。また、江戸時代は西国街道の宿場町として栄えていた。
[編集] 行政
- 町長:山岡寛次
[編集] 官公庁
[編集] 国の機関
[編集] 県の機関
- 広島地域保健所海田分室(海田保健所)
- 厚生環境局海田分室
- 呉・賀茂教育事務所
- 広島県警海田警察署…海田町の他、安芸郡坂町、安芸郡熊野町、広島市安芸区全域を管轄する。
[編集] その他
- 海田地区消防組合消防本部…海田町の他、安芸郡坂町、安芸郡熊野町、広島市安芸区全域を管轄する。
2007年4月1日に広島市消防局に移管,海田地区消防組合消防本部は広島市安芸消防署となる。
[編集] 産業
平成14年の農業産出額は7千万円、年間商品販売額は563億円、製造品出荷額等は1085億円である。
[編集] 工場
- 自動車関連工場
マツダ関連の工場が数多く立地。東洋シート、ヨシワ工業、ワイテック、黒石鉄工が本社を構える。
- その他工場
[編集] 商業施設
この他、スーパーマーケットチェーンであるユアーズが本社を構える。マルイシとして海田町で創業したのが始まりである。
[編集] 特産品
かつてはブドウが特産品で、『海田ぶどう』というブランド名もあったが、現在は特産品は無い。
牡蠣が特産品とされることがあるが、海田町の出荷業者は1件を数えるのみで、殆どは瀬野川を挟んだ対岸の広島市安芸区船越地区からの出荷である。
2005年、社団法人 海田町シルバー人材センターが、『ひまわり煎餅』、『海田おこし』、『海田名所煎餅』の販売を開始した。主に、町内のイベントなどで販売されている。詳細は、広報かいた(平成17年12月号)参照。
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 専門学校
- 中川学園広島福祉専門学校
[編集] 高等学校
[編集] 中学校
[編集] 小学校
[編集] 隣接している自治体
広島県
過去、海田湾埋め立て地の北岸付近で、南区月見町と隣接していたようだが、現在、当該地区は安芸区矢野新町2丁目になっている。
[編集] 交通
広島都市圏東部地域の交通の要衝となっている。 国道2号線と国道31号線、県道164号線が交差する大正交差点が有名で、毎日のラッシュ時は1~2kmに及ぶ渋滞が起きるところでもある。
[編集] 鉄道
- いずれも普通のみ停車であったが、2007年3月18日のダイヤ改正により、山陽本線の快速電車が朝夕ラッシュ時に2本ずつ停車することが決まった。
山陽新幹線が町内を通り、国道2号線の上を交差するが、殆どがトンネルであり、駅はない。
[編集] 道路
[編集] 一般国道
[編集] その他道路
- 広島県道164号広島海田線(旧国道2号)…旧国道と呼ばれる場合もあり下記の西国街道との区別が難しい。中国駅伝のコースであった。
- 広島県道84号東海田広島線
- 広島県道151号府中海田線
- 広島県道85号下瀬野海田線
- 広島県道274号瀬野船越線
- 広島県道197号海田市停車場線
- 西国街道(山陽道) …旧国道と呼ばれ、広島駅方面への裏道として利用される。(大型車通行不可)
- 串掛林道 …海田町と隣町の熊野町を結ぶ林道。
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 名所・旧跡
- 千葉家書院・庭園
- 西国街道海田市宿の街並み
[編集] 廃線跡
戦前、海田市駅から陸軍被服支廠海田市倉庫(現在の自衛隊)へ延びる引き込み線があった。 海田市駅南口から分岐し、鉄橋(現在はひまわり大橋に架け替え)で瀬野川を渡り、南大正町交差点で国道2号と交差し、海田西小学校を通り、自衛隊へと続いていた。海田市駅南口が出来る前は、瀬野川手前まで軌道が残っていたが、今は道路となっている。尾崎川に斜めに架かる小さな橋が唯一の遺構である。
[編集] 観光スポット
- 海田温泉
- 天然温泉さがの海田
- 海田総合公園
- 町営キャンプ場
- ふるさと館
- 中国自然歩道 絵下山・茶臼山ルート
[編集] 祭事
- 熊野神社夏祭り、秋祭り
[編集] 出身有名人
- 織田幹雄(陸上選手、三段跳 日本初のオリンピック金メダリスト(アムステルダム五輪、1928年))
- 秦逸三(日本で初めてレーヨン製造に成功した科学者、帝人創業者)
- 大下剛史(元広島東洋カープ選手・コーチ、現野球解説者)
- 三村敏之(元広島東洋カープ選手、監督、現東北楽天チーム統括本部編成部部長)
- 大松しんじ(ローカルタレント)
- 福田浩子(アイドルグループCotton元メンバー)
- うえむらちか(女優)
- 旭堂花鱗(講談師)
- 斉藤寿朗(NHKアナウンサー)
[編集] その他
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト日本の市町村のテンプレートを使用しています。
|
|
---|---|
広島市 | 中区 | 東区 | 南区 | 西区 | 安佐南区 | 安佐北区 | 安芸区 | 佐伯区 |
その他市部 | 呉市 | 竹原市 | 三原市 | 尾道市 | 福山市 | 府中市 | 三次市 | 庄原市 | 大竹市 | 東広島市 | 廿日市市 | 安芸高田市 | 江田島市 |
安芸郡 | 府中町 | 海田町 | 熊野町 | 坂町 |
山県郡 | 安芸太田町 | 北広島町 |
豊田郡 | 大崎上島町 |
世羅郡 | 世羅町 |
神石郡 | 神石高原町 |