キャプテン・ファルコン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キャプテン・ファルコン(Captain Falcon)は、任天堂のコンピュータゲーム『F-ZERO』シリーズに登場するキャラクターである。
目次 |
[編集] 概要
声優:田中秀幸(F-ZERO ファルコン伝説)、堀川りょう(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
37歳(『GX』時点)。パイロットとしての腕は超一流であり、また、凄腕の賞金稼ぎとしても有名。だが、その経歴はポートタウン出身ということしかわかっていない。『X』ではマスタークラス優勝後にヘルメットを脱いで素顔を見せると共に引退宣言をするものの、『GX』ではまだ現役を続けることを明らかにしている(無かった事にしている可能性もある)。ちなみに、ヘルメットのサングラスには『X』から目の部分が追加されている。また、『X』時では一人称は「私」だったが、『GX』では「俺」に変わっている。
フルネームは「キャプテン・ダグラス・ジェイ・ファルコン(Captain Douglas Jay Falcon)」とされている。
搭乗マシンはブルーファルコン (BLUE FALCON)。重量:1260kg、性能評価B/C/B、No.7。ちなみに、ゲーム版ファルコン伝説では1280kg。性能的には癖がなく扱いやすいが、その反面特徴が出にくく、ストレートにプレイヤーの技量が問われるマシンである。ブルーファルコン以外にも、ファルコンフライヤーという宇宙船を所有しており、初代の取扱説明書に載っている漫画や、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のステージに登場している。
[編集] F-ZERO ファルコン伝説
アニメ『F-ZERO ファルコン伝説』でも、ゲームと同じく謎多き一流のレーサー&賞金稼ぎ。主人公のリュウ スザク率いる高機動小隊を影から支援する頼もしい存在。ブラックシャドーの野望を止めるため、ダークミリオンと激しい火花を散らす。
注意:以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。 →[記述をスキップ]
リュウの行きつけのカフェテリア「ファルコンハウス」のマスター、バート レミングがその正体。また、本名はアンディ サマーであり、ジョディ サマーの兄である。最終回ではファルコンパンチ(この技はもともと『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズでの技。言わば“逆輸入”である)でブラックシャドーを道連れに消滅した(ただ同じく動力炉にいたゾーダが無事だった事が判明する為、厳密に言うと消息不明であるといえる)。
「キャプテン ファルコン」とは単に彼が身を隠す為の名前ではなく、遥か昔から受け継がれてきた「正義の味方」の名前であり、ブラックシャドーと対をなす存在。少なくとも、第一回F-ZEROグランプリが開催された70年前には存在していたようだ。アンディ サマーの消滅後は、世界を救ったリュウ スザクが新たにキャプテン ファルコンの名を襲名することになる。
以上で物語・作品に関する核心部分の記述は終わりです。
ファルコンフライヤーはデザインが一新され、ブルーファルコンを頭部に合体させる事でさらに性能を上げる事ができる。内部はとても広く、バーカウンターが設置されているとの事。好物は納豆であり、嫌いな食べ物はシイタケらしい(ブラックシャドーの要塞に形が似ているためと思われる)。
[編集] 大乱闘スマッシュブラザーズ
『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』には全作に出演している。初代64版では隠しキャラクターとして登場。初代64版の隠しキャラは作業短縮のために既存キャラクターのモデリングが流用されており、キャプテン・ファルコンは『メトロイド』シリーズのサムスのモデルを基に作成された。その後『DX』では基本キャラクターになったが、『X』では再び隠しキャラクターへ戻った、いわゆる「準レギュラー」である。『X』では『F-ZERO』シリーズでは見られなかった大きめの黄のマフラーを首にかけている。
腰に装備した銃は使用せず、炎をまとった「ファルコンパンチ」や「ファルコンキック」に代表される肉弾戦のみで戦う。シリーズを通してパワーとスピードの両方を併せ持っており、初代64版では初心者にでも扱いやすいキャラクターだったが、『DX』以降では全体的に技の出が遅くなるなど上級者向けキャラクターとして調整されている。『X』で追加された「最後の切りふだ」は「ブルーファルコン」。これは、呼び出したブルーファルコンを相手に当てて強制的にF-ZEROコースに引き込み、ブルーファルコンに乗って体当たりするという大技で、唯一の「ビジュアル攻撃」である。
『X』のアドベンチャーモード『亜空の使者』では中盤に登場、ピクミンを率いるキャプテン・オリマーと行動をともにする。今作では、ファルコンフライヤーが亜空間爆弾工場から脱出する時や(この時、追跡してくるメタリドリーと機上で対決)、亜空間に突入する時に使用されるなど、これまでにない活躍を見せている。
なお、ゲーム版の声優とアニメ版の声優は異なるが、『X』ではアニメ版のファルコンの声を担当した田中秀幸が『メタルギア』シリーズのオタコンとしてゲスト出演しており、彼が「ファルコンキック!!」と言う声優ネタがある。
[編集] その他
彼の搭乗マシンであるブルーファルコンは他の任天堂作品にも登場したことがある。
- 『スーパーマリオRPG』ではヒノマートいう場所に、サムライ・ゴローの搭乗マシン「ファイアスティングレイ」と、『スターフォックス』シリーズに登場するアーウィンと共に模型として飾られている。
- 『おいでよ どうぶつの森』では通常プレイでは手に入らない配信専用アイテムとして、ブルーファルコンの模型が配信されたことがある。
- 『マリオカートWii』では、ファルコンの愛機をモチーフにしたブルーファルコンという小型隠しカートが登場しており、形状は本物とほぼ同じである。小型カートの中で最高速はトップクラスだが、その他の能力が全面的に低いという特徴がある。
|
|
---|---|
本編 | F-ZERO - X - GX |
外伝 | BS F-ZERO 2 - for GBA - AX |
メディアミックス | ファルコン伝説 - CLIMAX |
登場人物 | キャプテン・ファルコン - その他 |
関連項目 | G-ディフューザーシステム |
|
|
---|---|
マリオシリーズ | マリオ - ルイージ - ヨッシー - ピーチ - クッパ - ドクターマリオ - ワリオ |
ドンキーコングシリーズ | ドンキーコング - ディディーコング |
ゼルダの伝説シリーズ | リンク - ゼルダ / シーク - ガノンドロフ - こどもリンク - トゥーンリンク |
メトロイドシリーズ | サムス / ゼロスーツサムス |
星のカービィシリーズ | カービィ - メタナイト - デデデ |
スターフォックスシリーズ | フォックス - ファルコ - ウルフ |
ポケットモンスターシリーズ | ピカチュウ - プリン - ミュウツー - ピチュー - ポケモントレーナー(ゼニガメ・フシギソウ・リザードン) - ルカリオ |
F-ZEROシリーズ | キャプテン・ファルコン |
MOTHERシリーズ | ネス - リュカ |
ファイアーエムブレムシリーズ | マルス - ロイ - アイク |
その他の任天堂キャラクター | アイスクライマー - Mr.ゲーム&ウォッチ - ピット - ピクミン&オリマー - ロボット |
ゲストキャラクター | スネーク - ソニック |
オリジナルキャラクター | マスターハンド / クレイジーハンド - 謎のザコ敵軍団 - ギガクッパ - サンドバッグくん - 亜空軍 / タブー |