Mr.ゲーム&ウォッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Mr.ゲーム&ウォッチ(Mr.GAME&WATCH、ミスターゲームアンドウォッチ)は、1980年に任天堂ゲーム&ウオッチシリーズのいくつかの作品に登場した、シンプルな見た目の人間キャラクターの名称である。
目次 |
[編集] 概要
歴史としてはマリオよりも古い、任天堂の最古のゲームキャラクターの一人。ゲーム&ウオッチの作品で主に操作キャラクターとして登場した。ゲーム&ウオッチが電子ゲームであったため体は真っ黒で、正式な名称が付けられるまではユーザーにありんこ人間などと揶揄されていた。また、顔については目が確認できるものと確認できないものの大きく2種類に分けられる。
後に発売された、ゲーム&ウオッチのリメイク版であるゲームボーイソフト『ゲームボーイギャラリー』(1997年)では、当時の雰囲気を再現した「むかしモード」におよそ15年ぶりに姿を見せた。さらに後には、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズDX』(2001年)にプレイヤーキャラとして登場。「Mr.ゲーム&ウォッチ」という名称は、この時に初めて名付けられた。その後も『メイド イン ワリオ』シリーズにも常連モブキャラクターとしてゲスト出演、『カードeリーダー+』や『DS楽引辞典』ではある事をするとゲーム&ウオッチのゲームを遊ぶ事ができ、彼の姿を見ることができる。海外のみで発売された『GAME&WATCH GALLERY 4』ではマリオと共に司会を担当し、普通に会話をしている。
[編集] 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
[編集] 大乱闘スマッシュブラザーズDX
『大乱闘スマッシュブラザーズDX』でゲーム&ウオッチに登場する住民を代表して登場した、最後の隠しキャラである。他のキャラは3Dで登場しているが、Mr.ゲーム&ウォッチだけは2Dで(そのため非常に体が薄っぺらい=非常に軽くかなりふっとばされやすいが)しかも移動以外の動きはギクシャクしている事から、かなりインパクトのあるキャラとなっており、このキャラの登場で多くのプレイヤーを驚かせた。なお、この作品での彼の姿は『ファイア』と『パラシュート』の(目がない、というより確認できない)仕様となっている。
開発段階では1つ1つのアクションだけでなく、移動モーション自体も原作どおりコマ送りにする案もあったが、「あまりに遊びにくかった」ため現在のような移動のみ滑らかなものになった。
声の代わりにゲーム&ウオッチの効果音が出る。全体的に動きが速くパワーも高めだが、ぺらぺらしてるせいで非常に軽くアイテムを使うのが下手(使う動作がコマ送りとなる為かなり遅い)。技は全てゲーム&ウオッチのゲーム1作品ずつを元にしている。また技の性能もかなり個性的で、出した数字によって攻撃が変わる「ジャッジ」、相手のエネルギー系の飛び道具を3回吸収すると2倍にして返す技「オイルパニック」などがある。例外的に投げ技4種はすべて「ボール」で、つかみ攻撃は本体内蔵の「アラーム」になっている。
ホームステージである「フラットゾーン」はゲーム&ウオッチのゲーム『ヘルメット』を元にしており、見た目もそのままゲーム&ウオッチ本体である。このステージは大変狭く、他のキャラも2Dのようになる。仕掛けは『ヘルメット』の他に『マンホール』や『オイルパニック』を元にしたものがある。このゲーム&ウォッチの名前は「スマッシュブラザーズ(SMASH.BROS)」となっている。
[編集] 大乱闘スマッシュブラザーズX
続編『大乱闘スマッシュブラザーズX』でも隠しキャラとして参戦している。なお、動き全般が前作より速くなり、アイテム関係のハンデが無くなったことで、かなりパワーアップしているという意見が多い。上必殺ワザの「ファイア」は「パラシュート」を組み合わせたものとなり、空中通常攻撃が「トロピカルフィッシュ」、上スマッシュ攻撃が後述の「最後の切りふだ」の追加により、名称が「オクトパスヘッドバット」に変更された(技自体に変更は無い)。
各キャラ固有の大技「最後の切りふだ」は「オクトパス」。同名ゲームの巨大タコに変身して暴れまわる。
ホームステージは「フラットゾーン2」となり、仕掛けが『ファイア』『ライオン』『シェフ』『オイルパニック』(『オイルパニック』は元々はマルチスクリーン版で画面は2つあったが、今作では下画面が登場)を再現したものに切り替わっていくステージとなっている。
アドベンチャーモード『亜空の使者』におけるMr.ゲーム&ウォッチについては、亜空軍を参照。同モードの作中ムービーでは、プレイヤーキャラクターの初登場時にキャラクターの名前のテロップが出るのだが、唯一Mr.ゲーム&ウォッチのみテロップ表示が無い。
|
|
---|---|
マリオシリーズ | マリオ - ルイージ - ヨッシー - ピーチ - クッパ - ドクターマリオ - ワリオ |
ドンキーコングシリーズ | ドンキーコング - ディディーコング |
ゼルダの伝説シリーズ | リンク - ゼルダ / シーク - ガノンドロフ - こどもリンク - トゥーンリンク |
メトロイドシリーズ | サムス / ゼロスーツサムス |
星のカービィシリーズ | カービィ - メタナイト - デデデ |
スターフォックスシリーズ | フォックス - ファルコ - ウルフ |
ポケットモンスターシリーズ | ピカチュウ - プリン - ミュウツー - ピチュー - ポケモントレーナー(ゼニガメ・フシギソウ・リザードン) - ルカリオ |
F-ZEROシリーズ | キャプテン・ファルコン |
MOTHERシリーズ | ネス - リュカ |
ファイアーエムブレムシリーズ | マルス - ロイ - アイク |
その他の任天堂キャラクター | アイスクライマー - Mr.ゲーム&ウォッチ - ピット - ピクミン&オリマー - ロボット |
ゲストキャラクター | スネーク - ソニック |
オリジナルキャラクター | マスターハンド / クレイジーハンド - 謎のザコ敵軍団 - ギガクッパ - サンドバッグくん - 亜空軍 / タブー |