日本の花火大会一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の花火大会一覧(にほんのはなびたいかいいちらん)
この一覧は、日本全国で1年間に行われる花火大会を都道府県別にまとめた一覧である。
このうち、★印のついている大会は日本三大花火大会。
[編集] 北海道
[編集] 青森県
- 青森花火大会(青森市、8月7日、10000発)
- 浅虫温泉花火大会(青森市、8月1日、5000発)
- 五所川原花火大会(五所川原市、8月3日、5000発)
- 古都ひろさき花火の集い(弘前市、6月第3土曜日、10000発)
[編集] 岩手県
[編集] 宮城県
- 石巻川開き祭り花火大会(石巻市、8月1日、15000発)
- 仙台七夕花火祭(仙台市、8月5日、16000発)
- 松島灯籠流し花火大会(松島町、8月17日、8000発)
- 広瀬川灯籠流し花火大会(仙台市、8月20日)
[編集] 秋田県
[編集] 山形県
[編集] 福島県
[編集] 茨城県
- ★土浦全国花火競技大会(土浦市、10月第1土曜日、約20000発)
[編集] 栃木県
[編集] 群馬県
- たまむら花火大会(玉村町、7月第3土曜日、10000発)
[編集] 埼玉県
- こうのす花火大会(鴻巣市、7月最終土曜日、15000発)
- 越谷花火大会(越谷市、7月最終土曜日、5000発)
- 熊谷花火大会(熊谷市、8月第2または第3土曜日、10000発)
- 秩父夜祭花火大会(秩父市、12月3日 8000発)
[編集] 千葉県
- NARITA花火大会in印旛沼(成田市、10月中旬、5000発)
[編集] 東京都
- 足立の花火(足立区、7月下旬、4号玉13000発)
- 葛飾納涼花火大会(葛飾区柴又、7月下旬、10000発)
- 神宮外苑花火大会(明治神宮外苑(新宿区・渋谷区、8月中旬、10000発/主催:日刊スポーツ新聞社)
- 隅田川花火大会(墨田区、7月最終土曜日、20000発)
- 立川まつり国営昭和記念公園花火大会(国営昭和記念公園(立川市・昭島市)、7月最終土曜日)
- 多摩川花火大会 (世田谷区、8月第3土曜日。6,000発(川崎市と合わせ計12,000発))
- 東京湾大華火祭(中央区晴海地区、8月第2土曜日、12000発)
- 八王子花火大会(八王子市、7月最終土曜日、3000~4000発前後)
[編集] 神奈川県
- 横浜開港記念みなと祭 国際花火大会(横浜市、7月第3日曜日)
- 横浜開港祭花火大会 ビームスペクタクルINハーバー(横浜市、6月2日、約4000発)
- 久里浜ベリー祭花火大会(久里浜港、7月第2月曜日、3500発)
- 江の島花火大会(藤沢市)
- 多摩川花火大会(川崎市、8月第3土曜日。6,000発(世田谷区と合わせ計12,000発))
[編集] 新潟県
- ぎおん柏崎まつり海の花火大会(柏崎市、7月26日、約1万発)
- ★長岡まつり大花火大会(長岡市、8月2日・3日、二日間で約2万発)
- 新潟まつり大花火大会(新潟市中央区、8月第1または第2日曜日、約1万2千発)
- 片貝まつり浅原神社秋季大祭奉納煙火(小千谷市、9月9日・10日)
[編集] 長野県
- 諏訪湖祭湖上花火大会(諏訪市、毎年8月15日、約4万発)
- 全国新作花火競技大会(諏訪市、9月第1週、約1万7千発)
- 長野えびす講煙火大会(長野市、11月23日、約4000発)
[編集] 富山県
- 北日本新聞納涼花火大会
[編集] 石川県
[編集] 福井県
[編集] 山梨県
[編集] 岐阜県
[編集] 静岡県
[編集] 愛知県
- 岡崎観光夏祭り花火大会(岡崎市、8月第一土曜日)
[編集] 三重県
[編集] 滋賀県
[編集] 京都府
[編集] 大阪府
[編集] 兵庫県
[編集] 奈良県
[編集] 和歌山県
[編集] 鳥取県
[編集] 島根県
[編集] 岡山県
[編集] 広島県
[編集] 山口県
[編集] 徳島県
[編集] 香川県
[編集] 愛媛県
[編集] 高知県
[編集] 福岡県
[編集] 佐賀県
[編集] 長崎県
[編集] 熊本県
- 火の国まつりTKU納涼花火大会(8月中旬、