See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
中島村 - Wikipedia

中島村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中島村
なかじまむら
日章旗 日本
地方 東北地方
都道府県 福島県 
西白河郡
団体コード 07465-9
面積 18.91km²
総人口 5,075
推計人口、2008年5月1日)
人口密度 268人/km²
隣接自治体 白河市矢吹町泉崎村
石川町
村の木 アカマツ
村の花 サツキ
他のシンボル
中島村役場
所在地 〒961-0192 福島県
西白河郡中島村大字滑津字中島西11番地の1
電話番号 0248-52-2111
外部リンク 中島村

中島村位置図(福島県)

:市 / :町・村
■Templateノート 解説) 日本の市町村

中島村(なかじまむら)は、福島県中通りにあるである。

目次

[編集] 地理

[編集] 隣接している自治体

[編集] 統計データ

[編集] 人口

人口の推移(国勢調査による)
年代 1975年 1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年
総人口(A) 4,344人 4,448人 4,681人 4,885人 5,128人 5,274人 5,174人
年少(15歳未満)人口(B) 997人 1,012人 1,112人 1,161人 1,121人 993人 884人
年少人口率(B/A) 23.0% 22.8% 23.8% 23.8% 21.9% 18.8% 17.1%
高齢(65歳以上)人口(C) 473人 544人 595人 694人 879人 1,012人 1,089人
高齢人口率(C/A) 10.9% 12.2% 12.7% 14.2% 17.1% 19.2% 21.0%
出典 
  1. 総務庁統計局『昭和55年国勢調査解説シリーズNO.2 都道府県の人口 その7 福島県の人口』総務庁統計局、1982年 他。

[編集] 現在の村勢

  • 総人口 - 5,419人(2007年8月1日)
  • 世帯数 - 1,401世帯(2007年8月1日)
  • 年少人口率 - 16.85%(2007年4月1日)
  • 高齢(65歳以上)人口率 - 21.0%(2005年)
  • 昼間人口 - 4,537人(2005年)
  • 労働力人口 - 2,830人(2005年)
  • 第1次産業就業者数 - 504人(2005年)
  • 第2次産業就業者数 - 1,065人(2005年)
  • 第3次産業就業者数 - 1,067人(2005年)
  • 農業産出額 - 2,820百万円(2004年)
  • 製造品出荷額等 - 16,416百万円(2004年)
  • 商業年間商品販売額 - 3,018百万円(2003年)

年少人口率は県下トップである。

出典 
  1. 中島村役場・住民生活課『広報なかじま』平成19年9月号
  2. 総務省統計局『統計で見る市区町村のすがた2007』2007年
  3. 福島県ウェブサイト『ふくしま統計情報BOX』2007年9月28日現在

[編集] 歴史

[編集] 江戸時代

幕末には白河藩領、越後高田藩領、幕府領に分かれていた。

[編集] 近代・現代

  • 1874年(明治7年) - 滑津小学校、川原田小学校(現・吉子川小学校)が創立。
  • 1889年(明治22年) - 吉岡村・二子塚村・川原田村が合併し、吉子川村となる。松崎村と滑津村が合併し、滑津村となる。
  • 1952年(昭和27年)5月1日 - 滑津・吉子川組合立中学校(現・中島村立中島中学校)創立。
  • 1955年(昭和30年)1月1日 - 滑津村、吉子川村が合併し、中島村となる。
  • 1962年(昭和37年) - 農村青年研修所建設。
  • 1963年(昭和38年) - 役場庁舎建設。
  • 1964年(昭和39年) - 中島村商工会設立。
  • 1966年(昭和41年) - 県営ほ場整備完成。
  • 1968年(昭和43年) - 中島警察官駐在所発足。
  • 1969年(昭和44年) - 小中学校給食開始。
  • 1970年(昭和45年) - 農集電話開通。
  • 1971年(昭和46年) - 中島村章制定。中島村立中島幼稚園開園。
  • 1972年(昭和47年) - 中央公民館開館。
  • 1974年(昭和49年) - 滑津稚共同飼育所完成。
  • 1975年(昭和50年) - 村の文化財指定「汗かき地蔵」「御霊神社大杉」。
  • 1977年(昭和52年) - 村内水道(営農飲雑用水)整備開始。村の木「あか松」、村の花「さつき」決定。
  • 1980年(昭和55年) - 農村環境改善センター開館。村営プールオープン。宅地造成事業で44区画整備(原山地区)。
  • 1982年(昭和57年) - 県営土地改良総合整備事業中島地区着手(田畑輪換等水田汎用化対策)。
  • 1983年(昭和58年) - 「善通寺しだれ桜」を福島県緑の文化財に指定。
  • 1986年(昭和61年) - 「中島村史」発刊。社会福祉協議会発足。
  • 1987年(昭和62年) - 吉子川小学校、マーチングバンドバトントワリング全国大会出場(於日本武道館)。勤労者体育センター(現・中島村体育センター)開館。情報無線放送開始。
  • 1988年(昭和63年) - 中島村緑化生垣整備補助事業開始。
  • 1990年(平成2年) - 合併三十五周年記念'90中島ふるさとまつり開催。シルバー人材センター発足。県営土地改良総合整備事業中島地区完了。
  • 1991年(平成3年) - 村民憲章制定。
  • 1993年(平成5年) - 浦原ニュータウン完成。中島村記念樹交付事業開始。
  • 1994年(平成6年) - 総合福祉センター「ふれあいの郷」開館。東京なかじま会設立。
  • 1995年(平成7年) - 中島村立中島保育所開所。
  • 1996年(平成8年) - 第1回中島村いきいきフェスタ開催。
  • 1997年(平成9年) - 「童里夢公園なかじま」開園。小室哲哉が園内にからくり時計「ヨカッペ時計」を寄贈(後述)。中島村農村総合整備緊急防災事業着手。
  • 1998年(平成10年) - 中島村コミュニティセンター完成。中島幼稚園が優良幼年消防クラブとして自治体消防制度五十周年全国大会で表彰。
  • 2000年(平成12年) - 童里夢公園内に売店「トマト館童里夢」が開店。ヨカッペ時計キャラクター人形の名前決定 「トマトの童ちゃん」「キュウちゃん」「モロちゃん」。
  • 2001年(平成13年) - 集落排水事業全村完成。
  • 2002年(平成14年) - 役場庁舎増改築。
  • 2003年(平成15年) - 中島村保健センター完成。放課後児童クラブ開所。
  • 2005年(平成17年) - 中島幼稚園園舎新築し、移転。

[編集] 行政

  • 村長:小室康彦

[編集] 教育

[編集] 中学校

  • 中島村立中島中学校

[編集] 小学校

  • 中島村立滑津小学校
  • 中島村立吉子川小学校

[編集] 幼稚園・保育所

  • 中島村立中島幼稚園
  • 中島村立中島保育所

[編集] 公共施設

[編集] 公園

[編集] 都市公園

  • 童里夢公園なかじま

[編集] 地区公園

  • 浦原ふれあい公園
  • マイタウン公園
  • 原山分譲地公園
  • 背戸原西公園

[編集] 農村公園

  • 二子塚集落農村公園
  • 松崎集落農村公園
  • 代畑集落農村公園
  • 小針集落農村公園
  • 岡の内集落農村公園
  • 元村第1集落農村公園
  • 川原田集落農村公園
  • 町畑集落農村公園

[編集] 社会教育

  • 中島村中央公民館
  • 中島村農村環境改善センター
    • 農村環境改善センター
    • プール
    • テニスコート
    • グランド
    • 児童遊園地
    • 洋式庭園
  • 中島村体育センター

[編集] 集会場

  • 川原田ふれあいセンター
  • 二子塚ふれあいセンター
  • 松崎ふれあいセンター
  • 大泉坊ふれあいセンター

[編集] 福祉・保健

  • 中島村総合福祉センター「ふれあいの郷」
    • 地域福祉センター
    • ディ・サービスセンター
    • 屋内ゲートボール場
    • ふれあい公園
    • 在宅介護支援センター
  • 中島村保健センター
  • 中島村学校給食センター

[編集] その他

  • 中島村コミュニティーセンター
  • 中島村転作促進技術研修センター

[編集] 交通

[編集] 空港

[編集] 鉄道

中島村には鉄道が通っていないため、最寄の駅を挙げる。

東日本旅客鉄道

[編集] 道路

高速道路及び国道は村内を通っていない。

高速道路
最寄インターチェンジ:あぶくま高原道路矢吹中央インターチェンジ
一般国道
近くを走る一般国道:国道4号国道118号
都道府県道

[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 滑津舘跡
  • 奥州汗かき地蔵尊
  • 中島村いきいきフェスタ

[編集] 関連項目

[編集] その他

[編集] ヨカッペ時計

小室哲哉の祖父が中島村出身という縁から、1997年、童里夢公園なかじまに「ヨカッペ音頭」(「奥州汗かき地蔵」に奉納される伝承太鼓の音調を小室がアレンジ)が流れるカラクリ時計が寄贈された。
また、その関係で村内には小室哲哉のサイン色紙を持っている人が多数存在する。

[編集] 参考文献

  • 中島村公式ウェブサイト
  • 中島村教育委員会『わたしたちの村 なかじま 小学校社会科学習用郷土読本』(ふくしま教育情報データベースから閲覧できる)
  • 中島村『中島村村勢要覧』日進堂印刷所 1999年(ふくしま教育情報データベースから閲覧できる)



このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -