西白河郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西白河郡(にししらかわぐん)は、1879年に白河郡が改称して生まれた福島県の郡である。人口50,253人、面積307km²、人口密度164人/km²。(2008年5月1日、推計人口)
以下の1町・3村を含む。
[編集] 沿革
- 明治12年 白河郡を西白河郡とした。
- 明治22年4月1日 町村制施行(1町18村)
- 明治36年12月1日 矢吹村が町制施行して矢吹町となった。(2町17村)
- 昭和24年4月1日 白河町と大沼村が合併して白河市となった。(1町16村)
- 昭和26年4月1日 大屋村が岩瀬郡から西白河郡に移った。(1町17村)
- 昭和29年
- 3月31日 白坂村が白河市に編入された。(1町16村)
- 10月1日
- 小田川村が白河市に編入された。
- 関平村と川崎村が合併して泉崎村となった。(1町14村)
- 昭和30年
- 1月1日 吉子川村と滑津村が合併して中島村となった。(1町13村)
- 2月1日 古関村、金山村、社村が合併して表郷村となった。(1町11村)
- 3月1日
- 小野田村と釜子村が合併して東村となった。
- 五箇村が白河市に編入された。(1町9村)
- 3月31日 矢吹町、中畑村、三神村、岩瀬郡広戸村の一部が合併して矢吹町となった。(1町7村)
- 4月10日 大屋村と信夫村が合併して大信村となった。(1町6村)
- 平成17年11月7日 白河市と表郷村・東村・大信村が合併し、白河市に(1町3村)
明治22年以前 | 明治22年4月1日 | 明治22年 - 昭和19年 | 昭和20年 - 昭和29年 | 昭和30年 - 昭和63年 | 平成1年 - 現在 | 現在 |
---|---|---|---|---|---|---|
白河町 | 白河町 | 昭和24年4月1日 白河市 |
白河市 | 平成17年11月7日 白河市 |
白河市 | |
大沼村 | 大沼村 | |||||
白坂村 | 白坂村 | 昭和29年3月31日 白河市に編入 |
||||
小田川村 | 小田川村 | 昭和29年10月1日 白河市に編入 |
||||
五箇村 | 五箇村 | 五箇村 | 昭和30年3月1日 白河市に編入 |
|||
古関村 | 古関村 | 古関村 | 昭和30年2月1日 表郷村 |
|||
金山村 | 金山村 | 金山村 | ||||
社村 | 社村 | 社村 | ||||
岩瀬郡 大屋村 |
岩瀬郡 大屋村 |
昭和26年4月1日 西白河郡 |
昭和30年4月10日 大信村 |
|||
信夫村 | 信夫村 | 信夫村 | ||||
小野田村 | 小野田村 | 小野田村 | 昭和30年3月1日 東村 |
|||
釜子村 | 釜子村 | 釜子村 | ||||
矢吹村 | 明治36年12月1日 町制 |
矢吹町 | 昭和30年3月31日 矢吹町 |
矢吹町 | 矢吹町 | |
三神村 | 三神村 | 三神村 | ||||
中畑村 | 中畑村 | 中畑村 | ||||
岩瀬郡 広戸村の一部 |
岩瀬郡 広戸村の一部 |
岩瀬郡 広戸村の一部 |
||||
関平村 | 関平村 | 昭和29年10月1日 泉崎村 |
泉崎村 | 泉崎村 | 泉崎村 | |
川崎村 | 川崎村 | |||||
吉子川村 | 吉子川村 | 吉子川村 | 昭和30年1月1日 中島村 |
中島村 | 中島村 | |
滑津村 | 滑津村 | 滑津村 | ||||
西郷村 | 西郷村 | 西郷村 | 西郷村 | 西郷村 | 西郷村 |
|
|
---|---|
市部 | 福島市 | 会津若松市 | 郡山市 | いわき市 | 白河市 | 須賀川市 | 喜多方市 | 相馬市 | 二本松市 | 田村市 | 南相馬市 | 伊達市 | 本宮市 |
伊達郡 | 桑折町 | 国見町 | 川俣町 | 飯野町 |
安達郡 | 大玉村 |
岩瀬郡 | 鏡石町 | 天栄村 |
南会津郡 | 下郷町 | 檜枝岐村 | 只見町 | 南会津町 |
耶麻郡 | 北塩原村 | 西会津町 | 磐梯町 | 猪苗代町 |
河沼郡 | 会津坂下町 | 湯川村 | 柳津町 |
大沼郡 | 三島町 | 金山町 | 昭和村 | 会津美里町 |
西白河郡 | 西郷村 | 泉崎村 | 中島村 | 矢吹町 |
東白川郡 | 棚倉町 | 矢祭町 | 塙町 | 鮫川村 |
石川郡 | 石川町 | 玉川村 | 平田村 | 浅川町 | 古殿町 |
田村郡 | 三春町 | 小野町 |
双葉郡 | 広野町 | 楢葉町 | 富岡町 | 川内村 | 大熊町 | 双葉町 | 浪江町 | 葛尾村 |
相馬郡 | 新地町 | 飯舘村 |