国道118号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道118号(こくどう118ごう)は、茨城県水戸市から福島県会津若松市までを結ぶ一般国道である。当初須賀川市の国道4号交点までが国道として指定されていたが、1993年に鳳坂峠越えの部分が組み込まれ、会津若松市が終点に変更された。
目次 |
[編集] 概要
- 陸上距離:211.0km
- 起点:茨城県水戸市(中央郵便局前交差点、国道50号交点)
- 終点:福島県会津若松市(北柳原交差点、国道49号交点)
- 指定区間:福島県須賀川市(一里塚交差点 - 大黒町交差点、国道4号重複区間)
[編集] 歴史
- 1953年5月18日 二級国道118号水戸郡山線(茨城県水戸市 - 福島県郡山市)
- 1965年4月1日 一般国道118号(茨城県水戸市 - 福島県郡山市)
- 1993年4月1日 一般国道118号(茨城県水戸市 - 福島県会津若松市)
[編集] 重複区間
- 国道349号(水戸市・五軒町1丁目交差点 - 気象台下交差点、東白川郡矢祭町・小田川交差点 - 矢祭町東舘)
- 国道400号(水戸市・気象台下交差点 - 東富交差点)
- 国道289号(東白川郡棚倉町・桃木田交差点 - 新町交差点)
- 国道4号(須賀川市一里塚交差点 - 大黒町交差点)
- 国道294号(岩瀬郡長沼町向原 - 岩瀬郡天栄村・八十原交差点)
- 国道121号(南会津郡下郷町・道通交差点 - 会津若松市・北柳原交差点)
- 国道401号(会津若松市・城西交差点 - 北柳原交差点)
[編集] 通過市町村
- 茨城県
- 福島県
[編集] 主な接続路線
- 茨城県
- 福島県
[編集] バイパス
茨城県内の国道118号には瓜連バイパス、大宮バイパス、山方バイパスおよび大子バイパスが存在しており、その旧道は現在「ふれあい通り」と呼ばれている。
[編集] 道の駅
[編集] 茨城県
- 奥久慈だいご(久慈郡大子町)
[編集] 福島県
- はなわ(東白川郡塙町)
[編集] 主な峠
- 鳳坂峠(福島県天栄村)
- 蝉峠(福島県下郷町 - 天栄村)
[編集] 主なトンネル
[編集] 別名
- 茨城街道
- 石川街道