See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
あやめ (列車) - Wikipedia

あやめ (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

錦糸町駅に停車するあやめ(撮影:2005年11月)
錦糸町駅に停車するあやめ(撮影:2005年11月)

あやめは、東日本旅客鉄道(JR東日本)が東京駅成田駅佐原駅鹿島神宮駅銚子駅間を総武本線成田線鹿島線経由で運行する特急列車愛称である。

なお、沿革等の関連で以下の列車についても記述する。
  • 急行列車「鹿島」(かしま)・「水郷」(すいごう)・「総武」(そうぶ)
  • 特別急行列車「ホームタウン佐倉」( - さくら)・「ホームタウン成田」( - なりた)・「すいごう」
  • 臨時列車「水郷めぐり号」(すいごう - )、「銀麟号」(ぎんりん)、「房総の休日号」(ぼうそうのきゅうじつ)、「すいごう」
  • 臨時列車特別急行列車「あやめ祭り」( - まつり)・「ピクニックあやめ」・「佐原夏祭り」(さわらなつまつり)・「佐原秋祭り」(さわらあきまつり)・「さわら」・「コスモスさわら」

目次

[編集] 運行概況

運転区間
  • 下り
    • 1号:東京-成田(土休日運休)
    • 3号:東京-鹿島神宮(佐原-鹿島神宮間は普通列車)
    • 5号:東京-銚子(東京-佐倉間は「しおさい」15号に併結。佐原-銚子間は普通列車
    • 7号:東京-成田(土休日運休)
  • 上り
    • 2号:銚子-東京(銚子-佐原間は普通列車)
    • 4号:鹿島神宮-東京(鹿島神宮-佐原間は普通列車)
使用車両
E257系500番台
白枠=普通車  =自由席  全車禁煙
←東京  あやめ1・7号
1
2
3
4
5
成田→
6
7
8
9
10
東京←→成東  しおさい15号
1
2
3
4
5
東京←→銚子  あやめ5号
6
7
8
9
10
←東京  あやめ2~4号 銚子・鹿島神宮→
1
2
3
4
5
停車駅
東京駅 - 錦糸町駅 - 千葉駅 - (四街道駅) - 佐倉駅 - 成田駅 - 滑河駅 - 佐原駅~鹿島神宮駅銚子駅間の各駅。<佐原~銚子・鹿島神宮は普通列車>
  • 四街道駅は1・5・7号のみ停車。

[編集] 臨時列車

あやめ祭り号
香取市および潮来市あやめ祭りに合わせ、6月の土曜・休日に、最大2往復が運転される。
初詣・初日の出臨時列車
毎年12月31日~1月1日にかけて、成田山新勝寺への初詣客輸送列車「成田山初詣号」および犬吠埼への初日の出客輸送列車「犬吠初日の出号」が高尾駅・新宿駅・成田駅~成田駅・銚子駅間で運転される。このほか、成田駅→銚子駅間の快速「銚子初日の出号」も運転される。いずれも片道のみ。
佐原夏祭り号・佐原秋祭り号
7月と10月に行なわれる佐原の山車祭りに合わせて運転される。
あやめ101・102号
2007年4月14日に成田太鼓祭の開催に合わせ東京~成田間で全車指定席で運転された。
さわら号
佐原で行なわれた「駅からハイキング」に合わせて運転された。
コスモスさわら号
1998年9月、コスモスの見頃に合わせて運転された。
ピクニックあやめ号
1994年9月から11月、および1995年4月から11月の土休日に運転された。
すいごう
2008年1月末~3月末の土休日に新宿駅~銚子駅間で運転。485系「ニューなのはな」で運転される。全区間快速列車。
これらの臨時列車は定期列車の通過する船橋駅津田沼駅にも停車する。「犬吠初日の出号」と「すいごう」は新小岩駅市川駅稲毛駅にも停車。
また、これらの臨時列車は現在はすべて「あやめ」の名称で運転されている(初詣・初日の出臨時列車と「すいごう」を除く)。
183系 すいごう
183系 すいごう

[編集] 成田線・鹿島線優等列車沿革

(「成田エクスプレス」を除く)

  • 戦前の1933年(昭和8年)~1935年(昭和10年)の5、6月の日曜日に新緑列車として「水郷めぐり号」が両国駅~佐原駅を往復1人3円で運転された。
  • 1954年(昭和29年)からは、水郷の釣り客を対象にした「銀麟号」が3~4月の日曜・休日に上野駅水郷駅、両国駅~水郷駅間で運転。
  • 1955年(昭和30年)には新宿駅~成田駅~佐原駅~犬吠駅間の「房総の休日号」が運転。
  • 1961年(昭和36年)、成田線佐原駅経由で初の優等列車として、新宿駅両国駅銚子駅間を結ぶ準急列車「総武」が運行開始。但し、運行当時は総武本線成東駅経由の列車を併結しており、佐倉駅分割併合を実施。
  • 1962年(昭和37年)、「総武」の列車名称を変更。成東駅経由の列車を「犬吠」とし、佐原駅経由列車を「水郷」とする。
  • 1967年(昭和42年)、「水郷」急行列車に昇格。
  • 1970年(昭和45年)、鹿島線鹿島神宮駅開業に伴い、「水郷」に鹿島神宮駅発着列車を運行開始。
  • 1974年(昭和49年)10月26日成田線成田駅以東の電化工事終了。
  • 1975年(昭和50年)3月10日成田線成田駅以東の電化区間全面使用開始。急行列車「水郷」を、以下のように変更。
    1. 東京駅~鹿島神宮駅間に、エル特急「あやめ」を4往復設定。
      183系電車9両編成で運行。
    2. 「あやめ」の補完列車として新宿駅・両国駅~鹿島神宮駅間に急行列車「鹿島」を2往復(うち1往復は季節列車)を設定。
    3. 急行「水郷」も電車化。両国-銚子間2往復の運転となる。
      急行列車は、153系または165系7両編成で運行。
  • 1982年(昭和57年)11月15日、以下のようにダイヤ変更を行う。
    1. 急行「鹿島」1往復を特急「あやめ」に格上げ。「あやめ」は5往復となり、新宿駅・両国駅発着列車が設定される。
    2. 急行「水郷」を特急「すいごう」に格上げし、両国駅~佐原駅~銚子駅間を結ぶ特急列車に格上げ。183系電車6両で運行。
  • 1985年(昭和60年)3月14日、以下のように変更。
    1. 「すいごう」上り列車1本を東京駅着に変更。また、佐原駅~銚子駅間を普通列車化。
    2. 「あやめ」の佐原駅~鹿島神宮駅間を普通列車に格下げし、グリーン車の連結を中止、普通車のみの6両編成に短縮。
  • 1986年(昭和61年)、「すいごう」下り列車1本の始発駅を東京駅に変更。
  • 1988年(昭和63年)3月13日、「すいごう」・「あやめ」両国駅発着列車を廃止。「すいごう」全列車東京駅発着に変更。これにより、両国駅発着の総武線系統列車が廃止される。
  • 1991年(平成3年)3月19日、「成田エクスプレス」の運転開始に伴いスピードアップ。東京~佐原間の最速所要時間は、88分から80分に短縮される。
  • 1993年(平成5年)7月2日、利用客の減少により、以下のように変更。
    1. 日中の「あやめ」2往復及び「すいごう」1往復が削減される。これにより、「あやめ」の新宿駅乗り入れは終了となり、「あやめ」は3往復、「すいごう」は1往復となる。
    2. 代替として、「エアポート成田」併結の快速列車を2往復設定。
  • 1994年(平成6年)12月3日、利用客の減少により、以下のように変更。
    1. 「あやめ」の2往復が削減され、1往復のみの運行となり、エル特急の呼称が外される。なお、このエル特急指定解除は、新特急「なすの」に続き2例目で、2002年にJR東日本が呼称廃止による解除を行った事例を例外とすれば、2000年の「はつかり」の例と合わせ、3度しかない。
    2. 代替として「エアポート成田」併結の快速列車が1往復増発される。
    3. 「すいごう」下り列車を佐原駅止まりとする。
    4. 東京発~佐倉行きの特急「ホームタウン佐倉」の運行を開始。
    この結果、「あやめ」「すいごう」は、朝上り各1本、夜間下り各1本の運転となり、「ホームライナー」に近い列車となる。なお1995年3月末までは、東京~佐原間に毎日運転の「あやめ93・94号」が設定されており、東京~佐原間は実質3往復体制。
  • 1995年(平成7年)12月1日、「ホームタウン佐倉」を成田行に変更し、名称を「ホームタウン成田」に変更。
  • 2002年(平成14年)11月24日、165系の引退に伴うリバイバルトレインとして急行「鹿島」号が復活運転。
  • 2004年(平成16年)10月16日、定期特急列車の名称を「あやめ」に統一。「ホームタウン成田」・「すいごう」の名称は消滅。
  • 2005年(平成17年)12月10日 全ての「あやめ」をE257系に統一し、全車禁煙化。下り列車の運行区間見直しを行い、以下のように変更。
    1. あやめ1号を成田止まりに変更し、土休日運休とする。
    2. 成田線経由東京→銚子間に、下り列車を1本増発。(東京-佐倉間は「しおさい15号」と併結。)
  • 2007年(平成19年)3月18日 以下のように変更。
    1. あやめ1号を四街道に停車。
    2. あやめ3号を鹿島神宮行きに延長。
  • 2008年(平成20年)1月末~3月末 快速「すいごう」が新宿~銚子間で期間中の土休日に運転。車両は485系ニューなのはな」。停車駅は新宿・秋葉原・錦糸町・新小岩・市川・船橋・津田沼・稲毛・千葉・佐倉・成田・滑河・佐原・笹川下総橘3月22日の下りのみ)・銚子。臨時列車でかつ快速列車ではあるが「すいごう」の名称が復活。

[編集] 関連項目


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -