阪急47形電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阪急47形電車(はんきゅう47がたでんしゃ)は、阪急電鉄の前身である阪神急行電鉄時代に導入された、木造車体の電車である。
[編集] 概要
1920年に関東の成田電軌より3両譲渡され伊丹線用として登場した電車である。北野線以外で阪急で唯一の手動ブレーキ固定4輪車である。
翌年37形が登場した事により伊丹線の運用を交替し、1924年に48,49は門司築港電軌へ譲渡された。
47は1927年に路面用へ改造後150へ改番し北野線で使用されたが、後に34形と交替した。
その後西宮車庫の詰所に転用され1947年に事実上廃車された。(車籍のみ945に引き継がれる)
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
現用車両 | |||||||
|
|||||||
過去の車両 | |||||||
|