金森栄治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金森 栄治 石川ミリオンスターズ No.2 |
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 石川県金沢市 |
生年月日 | 1957年1月24日(51歳) |
身長 体重 |
170cm 72kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
守備位置 | 外野手 |
プロ入り | 1981年 ドラフト2位 |
経歴 | |
■Template ■ウィキプロジェクト 野球選手 |
金森 栄治(かなもり えいじ、1957年1月24日 - )は、西武ライオンズ、阪神タイガース、ヤクルトスワローズに在籍したプロ野球選手でありポジションは外野手(入団時は捕手)である。1985年-1992年の登録名は金森 永時(かなもり えいじ)。学生時代「鈍臭い亀」というキャッチフレーズが付いており、プロでのあだ名はドンちゃん、ドンガメ。
目次 |
[編集] 来歴・人物
PL学園を経て早稲田大学に入学。早大時代は3年まで山倉和博の控え。4年時に頭角を現し、1978年春のリーグ戦で首位打者を獲得。岡田彰布の後の5番を打ち、その年秋の9季ぶりのリーグ優勝に貢献した。主将の中屋恵久男とともに、結成間もないプリンスホテル野球部に進み、1981年の都市対抗野球で首位打者に輝き、社会人ベストナインに選ばれ、この年オフに広岡達朗監督率いる西武ライオンズにドラフト2位で入団。ちなみに1位は伊東勤(元西武ライオンズ監督)であった。
2年目の1983年、74試合出場、打率.293と台頭、1983年の日本シリーズ第6戦では延長10回に読売ジャイアンツ投手・江川卓からサヨナラヒットを放った。1985年には打率.312をマークし、ベストナイン、ゴールデングラブ賞に選ばれた。自分から死球を狙いに行くことが多く「当たり屋」として知られ、デッドボールのパフォーマンスでファンを沸かせたのはこの頃である(大抵は苦しんで倒れこんでしまうのだが、本人はパフォーマンスではなく、本気で痛かったそうである)。また、足を投げ出し実際に当たったが、球審から死球を認めてもらえず、その打席でホームランを放ったこともある。
1984年、1985年と2年連続して死球王でもあり、必ずデッドボールになりそうな(しそうな)投球が来る瞬間に、必ず独特の甲高い声で叫んでいた。ちなみにこの頃、デッドボールの多さから、「東の金森、西の達川」と呼ばれ、「爆笑生傷男」の異名をとる。その後、負傷もあって出番は減り1988年途中、北村照文との交換トレードで阪神タイガースに移籍、1989年には打率.306の成績を残したが1992年限りで自由契約となった。しかし、野村克也監督率いるヤクルトスワローズに拾われ、代打の切り札として再生。1995年には代打で.324の高打率をマークし、期待に応えた。
1996年限りで現役を引退してヤクルトの打撃コーチ補佐に就任。球団に打撃コーチ補佐として推薦したのは当時の野村監督で、「あいつは選手に何も教えなくていい。ベンチにいてくれるだけでいい」と言わしめた程である。その後古巣・西武の打撃コーチ補佐、ダイエーのスコアラー、や阪神・ソフトバンクホークスの打撃コーチをつとめた。打撃コーチとしての評価は高く、現役時代のイメージとは裏腹な理論派である。謙虚な性格ゆえ広岡、野村といったクセのある指揮官にも可愛がられていた。
2007年よりNHK・BS大リーグの野球解説者となり、同時にベースボール・チャレンジ・リーグ「石川ミリオンスターズ」の監督に就任し初年度からチームを優勝に導き、プロ野球の育成選手(指名者)を送り出した。
[編集] エピソード
- 現役時代から広岡を父親のように慕っていた。選手とは一線を画していたと言われる広岡だが、早稲田の後輩ということもあってか、金森を「ドンちゃん」と呼び、息子の様に接していた。しかし広岡は金森が入団した当初「あの子は体が小さいから駄目だな」と言っていたらしく、ここまで活躍するとは思っていなかったようである。
- ヤクルト在籍時の1993年8月27日の対巨人戦(東京ドーム)で、巨人の投手橋本清(PL学園の後輩)から背中を通過する投球に激怒し、橋本にツカツカ詰め寄ろうとした。だが、ベンチから両チーム選手総動員の大乱闘となり、乱闘の途中で巨人・堀内恒夫コーチが輪の中でユニフォームを破られ、顔を引っ掻き回され、古田敦也から脇腹を殴られるなど、凄まじいものとなってしまった。その後、金森は騒ぎを起こした原因を作ったことを関係者に謝罪している。また、死球(寸前を含めて)に絡んで激怒したのもこれが唯一だった。
- 阪神移籍後、最初のデットボールを食らった際、観衆から「おめでとう!」の声が飛び交った。
- 阪神時代、甲子園で外野への飛球をグラブに収めようと、当時まだあったラッキーゾーンのフェンスによじ登る。しかし無常にもボールには届かなかったばかりか、バランスを崩した金森もラッキーゾーンの内側に転落してしまった。その瞬間読売テレビの実況アナウンサーは「金森も入ったー!」と絶叫。この場面はテレビの『珍プレー』番組で何度も取り上げられた。
- ヤクルト時代に野村に「"ただ数字だけで判断しないで欲しい。ベンチのムードメイク、練習の態度など若手の見本だ。ウチの貴重な戦力。私が監督をやっている限り、置いてくれ"」と球団に頼み込ませるなど、その評価は高かった。
- 西武コーチ時代、アレックス・カブレラが非常に慕っており、期限切れでコーチを退任した時に「僕もやめる」といわしめたほど。一方で原因は不明だが、当時他の首脳陣から孤立してしまい、作戦会議などには出席せずカブレラ専属コーチのようになっていた。
- その後、ダイエーのスコアラーに就任。フリオ・ズレータを発掘した人物でも有る。スコアラーという肩書きでは有ったが、王監督から打撃補佐的な役割を依頼され、金森はしばしばグラウンドに出ては選手の練習を手伝った。2003年春季キャンプでは、城島健司や井口資仁にアドバイスすることも多く、その後二人の打撃開眼に大きな役割を果たした。尚、城島とはその後も強い師弟関係で結ばれ、城島が出場した日米野球や佐世保自主トレなどにも、金森は必ず姿を見せている。
- 阪神コーチ時代、鳥谷敬と藤本敦士の起用法をめぐり早稲田の後輩・岡田彰布監督と対立したといわれ、1年で退任した。とはいえ岡田については自著で「すこぶるつきの好人物」と評している。
- また、彼の打撃指導は基本的に軸足に体重を残してボールをできるだけ引き付けて打つというものであり、どちらかといえば力のあるバッター向きのものであるが、それを赤星憲広や藤本のような非力な打者にまで当てはめているとして藤田平から批判を受けた。しかし、この指導法はカブレラや和田一浩といった力のあるバッターには好評であった。
- 上記からも分かるように、野球に関しては妥協を許さないものの、基本的に人の悪口は一切言わず、自著でも書かない。またコーチとしても、選手が「練習したい」と言えば何時間でも練習を手伝う。球界でも好漢として知られる。
- 大学時代は加藤久(現京都サンガF.C.監督)と同学科であったが、加藤は体育会の学生としては勤勉であったためレポートや試験の答案を写させて貰う事もあったと著書に記している。
[編集] 球歴・入団経緯
PL学園高 - 早大 - プリンスホテル - 西武(1982年 - 1988年途中) - 阪神(1988年 - 1992年) - ヤクルト(1993年 - 1996年) - ヤクルトコーチ(1997年 - 1999年) - 西武コーチ(2001年 - 2002年) - 福岡ダイエースコアラー(2003年) - 阪神コーチ(2004年) - 福岡ソフトバンクコーチ(2005年 - 2006年) - 北信越リーグ・石川監督(2007年 - )
[編集] 年度別打撃成績
年度 | 球団 | 背番号 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1982年 | 西武 | 26 | 4 | 10 | 9 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | .222 |
1983年 | 74 | 210 | 174 | 26 | 51 | 7 | 1 | 3 | 22 | 3 | 7 | 2 | 22 | 5 | 17 | .293 | ||
1984年 | 65 | 181 | 148 | 19 | 37 | 9 | 0 | 2 | 19 | 0 | 5 | 1 | 15 | 12 | 17 | .250 | ||
1985年 | 129 | 514 | 413 | 71 | 129 | 18 | 2 | 12 | 55 | 2 | 30 | 1 | 55 | 15 | 50 | .312 | ||
1986年 | 112 | 405 | 336 | 42 | 100 | 18 | 5 | 3 | 34 | 3 | 23 | 3 | 37 | 6 | 37 | .298 | ||
1987年 | 91 | 291 | 268 | 21 | 65 | 13 | 1 | 2 | 22 | 3 | 8 | 1 | 13 | 1 | 25 | .243 | ||
1988年 | 4 | 13 | 11 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | .091 | ||
阪神 | 5 | 79 | 201 | 177 | 13 | 37 | 6 | 4 | 2 | 14 | 0 | 3 | 0 | 20 | 1 | 16 | .209 | |
1989年 | 77 | 138 | 121 | 13 | 37 | 5 | 2 | 0 | 17 | 0 | 2 | 0 | 13 | 2 | 11 | .306 | ||
1990年 | 68 | 120 | 95 | 11 | 25 | 9 | 0 | 0 | 13 | 0 | 0 | 1 | 20 | 4 | 5 | .263 | ||
1991年 | 73 | 148 | 136 | 13 | 32 | 8 | 1 | 2 | 14 | 0 | 0 | 1 | 9 | 2 | 9 | .235 | ||
1992年 | 42 | 44 | 44 | 1 | 10 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | .227 | ||
1993年 | ヤクルト | 32 | 46 | 55 | 41 | 3 | 7 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 13 | 0 | 7 | .171 |
1994年 | 71 | 72 | 70 | 1 | 19 | 3 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 10 | .271 | ||
1995年 | 67 | 80 | 71 | 8 | 23 | 6 | 1 | 1 | 10 | 0 | 1 | 1 | 5 | 2 | 5 | .324 | ||
1996年 | 46 | 46 | 45 | 3 | 8 | 1 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | .178 | ||
通算 | 1048 | 2528 | 2159 | 249 | 583 | 104 | 18 | 27 | 239 | 11 | 82 | 11 | 226 | 50 | 222 | .270 |
[編集] タイトル・表彰
- ベストナイン:1回(1985年)
- ゴールデングラブ:1回(1985年)
[編集] 背番号
- NPB
- BCリーグ
- 2(2007年 - )
[編集] 監督としてのチーム成績
[編集] 公式戦
年度 | チーム | 背番号 | 順位 | 試合 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝率 | チーム 本塁打 |
チーム 打率 |
チーム 防御率 |
年齢 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2007年 | 平成19年 | 石川 | 2 | 1位 | 72 | 43 | 22 | 7 | .662 | 12 | .266 | 3.02 | 50歳 |
[編集] ポストシーズン
年度 | 球団 | 大会名 | 対戦相手 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|
2007年 | 石川 | 日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ | 香川オリーブガイナーズ(IL1位) | 1勝3敗 |
[編集] 監督通算成績
- 72試合 43勝22敗7分 .662
[編集] 関連項目
|
|
西武ライオンズ(現-埼玉西武ライオンズ) 1981年ドラフト指名選手 |
---|
1位:伊東勤 / 2位:金森栄治 / 3位:小田真也 / 4位:串原泰夫 / 5位:藤高俊彦 / 6位:工藤公康 |