ダームスタチウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
|||||||||||||||||||||||||
一般特性 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称, 記号, 番号 | ダームスタチウム, Ds, 110 | ||||||||||||||||||||||||
分類 | 遷移金属 | ||||||||||||||||||||||||
族, 周期, ブロック | 10 (VIII), 7 , d | ||||||||||||||||||||||||
密度, 硬度 | no data | ||||||||||||||||||||||||
色 | 光沢のある銀白色(推定) | ||||||||||||||||||||||||
原子特性 | |||||||||||||||||||||||||
原子量 | [281] amu | ||||||||||||||||||||||||
原子半径 | no data | ||||||||||||||||||||||||
共有結合半径 | no data | ||||||||||||||||||||||||
VDW半径 | no data | ||||||||||||||||||||||||
電子配置 | [Rn]5f146d97s1 | ||||||||||||||||||||||||
電子殻 | 2, 8, 18, 32, 32, 17, 1 | ||||||||||||||||||||||||
酸化数(酸化物) | no data | ||||||||||||||||||||||||
結晶構造 | no data | ||||||||||||||||||||||||
物理特性 | |||||||||||||||||||||||||
相 | おそらく固体 | ||||||||||||||||||||||||
融点 | no data | ||||||||||||||||||||||||
沸点 | no data | ||||||||||||||||||||||||
モル体積 | no data | ||||||||||||||||||||||||
気化熱 | no data | ||||||||||||||||||||||||
融解熱 | no data | ||||||||||||||||||||||||
蒸気圧 | no data | ||||||||||||||||||||||||
音の伝わる速さ | no data | ||||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||
クラーク数 | no data | ||||||||||||||||||||||||
電気陰性度 | no data | ||||||||||||||||||||||||
比熱容量 | no data | ||||||||||||||||||||||||
導電率 | no data | ||||||||||||||||||||||||
熱伝導率 | no data | ||||||||||||||||||||||||
第1イオン化エネルギー | no data | ||||||||||||||||||||||||
(比較的)安定同位体 | |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
注記がない限り国際単位系使用及び標準状態下。 |
ダームスタチウム(Darmstadtium): 原子番号110番の元素。元素記号はDs。安定同位体は存在せず、超ウラン元素、超アクチノイド元素である。
発見された同位体元素はいずれも半減期がマイクロ秒(100万分の1秒)台から11秒と大変短く、その物理的、化学的性質の詳細は不明であるが銀色もしくは灰色の金属と推定される。
現在最も長い半減期を持つ同位体はダームスタチウム281で11秒である。
[編集] 歴史
1994年、ドイツ重イオン研究所のジクルト・ホフマン(Sigurd Hofmann)らによって、重イオン線形加速器で加速したニッケル62イオンを、鉛208に衝突させることによって269Dsが発見された。
元素名は、重イオン研究所のあるダルムシュタット市の名前から命名された。名称は、2003年8月にIUPACによって決定された(以前は、ウンウンニリウム(Uun)の仮称で呼ばれていた)。
また、元素の日本名は当初ダルムスタチウム、もしくはダルムシュタッチウムと呼ばれていたが、2004年3月に日本化学会によって決定された。元素の日本名は原則として日本化学会によって決定され、日本物理学会がそれを承認する形をとっている。
[編集] 外部リンク
- 日本物理学会 第446回理事会報告 - 元素の日本名がダームスタチウムに決定したことの報告。
1 | 元素の周期表 | 18 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | H | 2 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | He | ||||||||||
2 | Li | Be | B | C | N | O | F | Ne | ||||||||||
3 | Na | Mg | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | Al | Si | P | S | Cl | Ar |
4 | K | Ca | Sc | Ti | V | Cr | Mn | Fe | Co | Ni | Cu | Zn | Ga | Ge | As | Se | Br | Kr |
5 | Rb | Sr | Y | Zr | Nb | Mo | Tc | Ru | Rh | Pd | Ag | Cd | In | Sn | Sb | Te | I | Xe |
6 | Cs | Ba | * | Hf | Ta | W | Re | Os | Ir | Pt | Au | Hg | Tl | Pb | Bi | Po | At | Rn |
7 | Fr | Ra | ** | Rf | Db | Sg | Bh | Hs | Mt | Ds | Rg | ... | ||||||
* | La | Ce | Pr | Nd | Pm | Sm | Eu | Gd | Tb | Dy | Ho | Er | Tm | Yb | Lu | |||
** | Ac | Th | Pa | U | Np | Pu | Am | Cm | Bk | Cf | Es | Fm | Md | No | Lr |