See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
小田急20000形電車 - Wikipedia

小田急20000形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

20000形電車(20000がたでんしゃ)は、小田急電鉄特急形車両ロマンスカー)。愛称は、「RSE(Resort Super Express)」。1991年平成3年)3月16日に営業運転を開始した。1992年鉄道友の会第35回ブルーリボン賞受賞。

小田急20000形電車
20000形「RSE」(JR御殿場線富士岡駅付近)
20000形「RSE」(JR御殿場線富士岡駅付近)
起動加速度 2.0km/h/s
営業最高速度 110km/h
設計最高速度 120km/h
減速度 4.0km/h/s(常用最大)


4.0km/h/s(非常)

編成定員 402人
全長 20,900mm(M1c・M4c)
20,000mm (T1・M2・M3)
20,250mm(T2・T3)mm
全幅 2,900mm
全高 4,190mm(M1c・T1・M3・M4c)
4,093mm (M2)
4,040mm(T2・T3)mm
編成重量 291.4t(新造時)
軌間 1,067mm
電気方式 直流1,500V
編成出力 560kW×4=2,240kW
制御装置 SP運転指令式抵抗カム軸制御 発電・抑速ブレーキつき
ブレーキ方式 発電ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ(直通予備・抑速・勾配起動ブレーキ、応荷重装置付)
保安装置 OM式ATS、ATS-ST
備考 減速度は初速110km/h以下の場合は常用・非常とも3.5km/h/s
第35回(1992年
ブルーリボン賞受賞車両

■Templateノート 解説)鉄道PJ

ウィキメディア・コモンズ
20000形の電動台車 FS-546
20000形の電動台車 FS-546

目次

[編集] 概要

新宿駅御殿場駅間の連絡急行あさぎり」として使用されていた3000形「SSE」の置換え用として、1990年(平成2年)12月に第1編成が、1991年(平成3年)1月に第2編成が竣工し、7両編成2本計14両が日本車輌製造川崎重工業で製造された。

相互乗入れとなる東海旅客鉄道(JR東海)との協定に沿って、編成構成・車両長・定員・性能・保安機器等を基本的に合せ、371系電車と仕様を揃えるために展望席連接車体走る喫茶室など従来のロマンスカーの基本構造を捨て去り、20mボギー車の7両編成となった。

7両編成中、中間の3号車と4号車がダブルデッカー構造であることが特徴となっている。その他の5両については10000形「HiSE」に引続き、ハイデッカー構造が採用された。

[編集] 性能

制御器は371系の界磁添加励磁制御とは違って10000形の抵抗制御を踏襲しており、電動車(M車)と付随車(T車)の比率(MT比)は4:3、すなわち4M3Tである。主電動機出力は140kW。また、制動装置には120km/h運転に対応させるためブレーキ増圧装置が装備されている。平坦均衡速度は140km/hとなった。

主抵抗器御殿場線の連続下り勾配で抑速ブレーキを多用することから、10000形の自然冷却方式から強制冷却式となった。補助電源装置はT1・M2・M4c車に140kVA静止形インバータ (SIV) を、電動空気圧縮機はT1・M3車に、集電装置はM1c・T1・M3・M4c車にそれぞれ搭載している。

台車は、電動車はFS-546、付随車はFS-046で、基礎制動装置は全台車シングル式である。いずれも小田急では2200形からの実績があるアルストムリンク式空気バネ台車である。

[編集] 外観

先頭形状は「ラウンディッシュデザイン」を採り入れ、前面ガラスにはセンターピラーをなくした超大型三次元曲面ガラスを採用している。先頭傾斜角度は38°で、曲線的なデザインながら10000形並のシャープさが維持されている。

車体塗装は10000形同様スペリアホワイトを基調にしているが、淡い色調のオーシャンブルーオーキッドレッドのラインを配しており、「リゾートスーパーエクスプレス」としての華やかさを演出している。

愛称表示器は従来の幕式からLED式に変更され、フロントノーズに設置した。また、従来のロマンスカーと異なり、側上部にもLED式の表示器を設置しており、「あさぎり」では列車名と行先、その他列車は列車名を表示する。

1996年山百合をデザインしたマークがT1・M3車の出入口横に貼付された。

[編集] 車輛写真

[編集] 車内

「あさぎり」は新宿駅-沼津駅約2時間の乗車となることから、従来のロマンスカーより快適性の向上に力が注がれている。

全車共通の設備として、間接照明の採用(ダブルデッカー1階部を除く)、LED式情報案内装置の設置、プリーツカーテンの採用などが挙げられる。1999年に車内案内装置の改良(FM文字多重装置―パパラビジョン―搭載)が行われている。

[編集] ハイデッカー車

普通車の座席は前後間隔(シートピッチ)を1,000mmに拡大し、フリーストップリクライニングシートを採用した。それまでのロマンスカーになかった中肘掛や足掛も設置した。

また通路だけでなく座席の足元にまでカーペットが敷き詰められているが、編成の前後でデザインが若干異なっている。沼津・箱根湯本方2両(1・2号車)は「」をテーマに青いの模様が施されている。新宿方3両(5・6・7号車)は「都会」をテーマに幾何学模様が並んだものとなっている。

2・6号車に便所(2号車 洋式・6号車 和式)・男子小便所・洗面所が設けられている。1999年に便所の真空式化、2006年には便所内にベビーベッド新設が行われている。

2号車の出入口側の一部座席は車いす利用者に対応して、通路側の肘掛が跳ね上げられるようになっているが、車いすを固定出来ないために、旅客案内上は正式な「車いす対応座席」としては案内されていない。定員は5号車は68名でその他は60名。

[編集] ダブルデッカー車

ダブルデッカー車(3・4号車)は「森林」をテーマにしたインテリアとなっている。

2階部分はJRグリーン車に相当するアコモデーションとなっており、森の木々を思わせる小さな三角形の模様を配したモケットの座席が横2列+1列(海側が1列席)・1,100mmピッチで配置されている。テーブルは座席背面のほか肘掛にも収納式のものを備える。ホームレベルで設置されている階下席用の非常口が2階部分に張出しているために1列席は3号車7A・4号車5Aが欠番となっている。各座席にはオーディオサービス用コントロールパネルが付いており、ヘッドホンを使って音楽を楽しむことが可能である。新造当初は液晶テレビも装備していたが、現在では撤去されている。小田急線内のみを運行するときには、「スーパーシート」と称している。定員は各32名。

3号車1階部分については普通車となっており、ハイデッカー車と同じ座席が横2列+1列(海側が1列席)・1,100mmピッチで配置されている。定員は18名。

また、4号車1階部分についてはセミコンパートメント席となっている。座席モケットやカーペットは落着いたグリーンを基調に木の葉のイラストをちりばめたデザインでまとめられている。利用状況に変化があった場合には3号車と同じ座席配置に容易に変更できるようにしているが、現在までの所そのような事態にはなっていない。定員は4名×3室=12名。

[編集] 車内案内

  • 座席定員は402名(うち、スーパーシート≪グリーン席≫64名)である。
号車番号/設備他
  • 1/運転席禁煙席(60席)
  • 2/禁煙席(60席)・洋式便所・男子小便専用便所・洗面所
  • 3(1階)/禁煙席(18席)・車内販売カウンター・公衆電話
  • 3(2階)/スーパーシート(グリーン車)禁煙席(32席)
  • 4(1階)/セミコンパートメント禁煙席(12席)・車内販売カウンター・公衆電話
  • 4(2階)/スーパーシート(グリーン車)禁煙席(32席)
  • 5/禁煙席(68席)
  • 6/禁煙席(60席)・和式便所・男子小便専用便所・洗面所
  • 7/運転席・禁煙席(60席)

なお、2007年3月17日までは、4~6号車が喫煙席となっていた。

[編集] 使用列車

土休日に充当される20000形「はこね」
土休日に充当される20000形「はこね」
あさぎりに使用される20000形
あさぎりに使用される20000形
2007年3月現在、以下の列車に使用される。
    1. 「あさぎり」 基本的には上段の列車に限定されている。但し、371系が検査等で使用できない場合には下段の列車にも使用される。
      1. あさぎり1号→あさぎり4号→あさぎり5号→あさぎり8号→ホームウェイ71号
      2. あさぎり2号→あさぎり3号→あさぎり6号→あさぎり7号
    2. 小田急線内特急運用江ノ島線系統以外で運用されている。ただし、「あさぎり」下段列車の運用にまわると小田急線内特急としては使用されない。
      • 平日:ホームウェイ73号
      • 休日:はこね1号→はこね2号→はこね15号→はこね16号→はこね29号→はこね30号→はこね43号→はこね44号
  • 「スーパーはこね」「はこね」でもかつてはほぼ毎日使用されていたが、50000形「VSE」・10000形「HiSE」・7000形「LSE」展望席連結車両への運用等の兼合いから、平日は運行されないようになった。
 2008年7月22日から8月22日まで運転される江ノ島マリン号は60000形「MSE」で運用されるが7月25日のみこの車両が使用される。

[編集] 歴史

  • 1990年12月19日 第1編成(20001F)小田急線入線。
  • 1990年12月24日 第1編成竣工。
  • 1991年1月19日 第2編成(20002F)小田急線入線。
  • 1991年1月26日 第2編成竣工。
  • 1991年3月5日 新宿駅で、「新型特急車20000形」竣工式を挙行。
  • 1991年3月10日 経堂検車区唐木田出張所(当時)で、撮影会を実施。
  • 1991年3月16日 第1・2編成就役。
  • 1992年8月29日 1992年鉄道友の会ブルーリボン賞受賞。新宿駅唐木田駅間、受賞記念列車運行。
  • 1992年10月25日 団体列車「カントリーハートインアサギリ号」が、新宿駅~(御殿場線経由)~身延線富士宮駅間で運行される。
  • 2007年3月18日 この日よりすべての車両(スーパーシート・セミコンパートメント含む)が禁煙となる。

[編集] 関連商品

MODEMONゲージ鉄道模型で商品化している。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

■カテゴリ


]

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -