See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
長崎電気軌道150形電車 - Wikipedia

長崎電気軌道150形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

長崎電気軌道150形151号
長崎電気軌道150形151号

長崎電気軌道150形電車(ながさきでんききどう150がたでんしゃ)は、長崎電気軌道1956年箱根登山鉄道から譲り受けた路面電車車両である。

箱根登山鉄道小田原市内線の廃止に伴い余剰となったモハ20形を譲り受けた。本項では、箱根登山鉄道モハ20形電車についても記述する。

目次

[編集] 箱根登山鉄道モハ20形電車

1952年、木造単車の代替として東京都交通局東京都電)から100形2両を譲り受け、すでに保有していたもと東急玉川線の25~27号とあわせてボギー車への統一を完了したのを機に形式と番号を改め、モハ20形201~205とした。東京都電からの譲受車は201・202となり、25~27は203~205に改番された。

[編集] モハ201・202

1952年1月に東京都電の木造ボギー車100形101・102を譲り受けたもので、もとは1925年に製造された王子電気軌道の400形である。400形は401~410の10両が服部製作所で製造され、1942年に当時の東京市に買収された際に形式・番号が100形101~110と改められたが、このうち戦災に遭わずに残った102・109・110は戦後に101~103に改番された。

車体は前面5枚窓、両端に扉を配し、扉間に戸袋を挟んで10枚の小さな窓が並ぶ11.8mの車体であった。のちに戸袋部にも窓を新設している。集電装置はトロリーポールであった。

箱根登山鉄道では入線時に台車をD-11に交換し、塗装は在来の25~27と同様、ライトブルー地に窓周りが山吹色のツートンカラーとした。小田原市内線の廃線まで使用されたのち、長崎電気軌道に譲渡された。

[編集] モハ203~205

戦後混乱期の1946年運輸省の要請により東京急行電鉄(東急)玉川線のデハ20形25~27を供出したもの(東急デハ20形については当該記事を参照)。車体長さ13.8m、側面3扉の大形ボギー車である。箱根登山鉄道では25~27の番号のまま使用し、車籍上の形式は軌道線の電動客車を示す「キキ」を付してキキ20形とした。車体をライトブルー地に窓周りが山吹色のツートンカラーに塗り替えたほかはほぼ原形のまま使用開始している。

1952年、モハ201・202の使用開始と同時に記号を「キキ」から鉄道線と同じ「モハ」に改めモハ20形とし、番号は元都電の2両に続き203~205に改番した。3両とも小田原市内線の廃線まで使用されたのち、長崎電気軌道に譲渡された。

[編集] 長崎電気軌道150形電車

1956年、小田原市内線の廃止に伴い、余剰となったモハ20形は5両とも長崎電気軌道に譲渡され、150形となった。番号は箱根登山201~205→長崎電軌151~155である。譲渡前に三真工業の手により木造車体を鋼板張り車体とするとともに、車体を切り継いで全長を11mに縮め、前面3枚窓で両端に折り扉を設け、扉間に9枚の大きな窓が並ぶ窓配置とする改造を施された。203~205は屋根が二重屋根であったが、この改造で全車とも丸屋根に統一されている。集電装置はビューゲルに変更された。

これらの改造により外観は5両ともほぼ同形状となり、譲渡前とは全く異なる外観となった。改造ののち、1957年7月に長崎電軌へ入線し使用開始している。台車は譲渡前のものをそのまま使用したが、のちに交換された。また集電装置もZパンタグラフに交換している。

ワンマン化を実施されることなく1982年に153が、1985年に154・155が、1987年に152がそれぞれ廃車となったが、151は動態保存車として現存しており、2002年に箱根登山鉄道時代と同じ塗色に変更されている。

[編集] 150形諸元

※151・152のもの。

  • 自重 - 15t
  • 定員(座席) - 80名(28名)
  • 車体長 - 11,000mm
  • 車体幅 - 2,261mm
  • 車体高 - 3,713mm(パンタグラフ折りたたみ時)
  • 車体構造 - 半鋼製
  • 出力・駆動方式 - 37.3kW×2、吊り掛け駆動方式
  • 車種:電動客車(ツーマン)

[編集] 参考文献

  • 『鉄道ファン』1986年2月号(通巻298号)・1988年8月号(通巻328号)・1988年12月号(通巻332号) 交友社
  • 『鉄道ピクトリアル』1986年5月号(通巻463号) 鉄道図書刊行会

[編集] 外部リンク


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -