金杉武司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金杉武司(かなすぎ たけし、1972年-)は心の哲学を専門とする日本の哲学者。2008年現在 高千穂大学人間科学部 准教授。
目次 |
[編集] 略歴
[編集] 著書
[編集] 単著
- 『心の哲学入門』 勁草書房 2007年 ISBN 978-4-326-15392-3
- 心の哲学に関する分りやすい入門書。図解入りで丁寧に解説されており、2007年現在手に入る心の哲学の入門書の中でも、初心者が読んで理解できる可能性のある数少ない一冊。
[編集] 共著
- 『シリ―ズ心の哲学Ⅰ 人間篇』 担当「第4章 フォークサイコロジーと消去主義」 勁草書房、2004年 ISBN 4326199245
- 『心理学の哲学』 担当「第1部 3章 b節 哲学的行動主義」 北大路書房、2002年 ISBN 978-4762822575
[編集] 分担訳
- 『シリ―ズ心の哲学Ⅲ 翻訳篇』 担当「第1章 随伴的かつ付随的な因果(ジェグォン・キム)」 勁草書房、2004年 ISBN 4326199261
[編集] 主論文
- 「自己知はなぜ成立するのか?」 高千穂論叢 41巻 3号、2006年
- 「解釈主義と不合理性」 科学哲学 36巻 1号 2003年
など
|
|
---|---|
概念 | 心 - 意識 (現象的意識 - クオリア) - 心身問題 - 説明のギャップ - 意識のハード・プロブレム - 付随性 - 因果的閉包性 - 自由意志 - 汎心論 - カルテジアン劇場 - 認知的閉鎖 |
一元論 | 物理主義(唯物論 - 行動主義 - 機能主義 - 計算主義) - 唯心論 |
二元論 | 存在論(実体二元論 - 性質二元論 - 記述二元論) - 因果関係(相互作用説 - 随伴現象説 - 並行説) |
思考実験 | チューリング・テスト - 中国語の部屋 - 哲学的ゾンビ - マリーの部屋 - - 水槽の脳 - スワンプマン |
人物(日本国外) | デイヴィッド・チャーマーズ - ジョン・サール - ダニエル・デネット - ポール・チャーチランド - パトリシア・チャーチランド - コリン・マッギン - フランシス・クリック&クリストフ・コッホ -ジェラルド・イーデルマン&ジュリオ・トノーニ |
人物(日本) | 信原幸弘 - 金杉武司 - 柴田正良 - 河野哲也 - 西脇与作 / 前野隆司 - 茂木健一郎 - 郡司ペギオ幸夫 |
関連項目 | 理論物理学 - 脳 - 神経科学 - 認知科学 - 心理学 - 進化心理学 - 現象学 - 言語哲学 - 科学哲学 |