新富士駅 (静岡県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新富士駅 | |
---|---|
新富士駅駅舎 |
|
しんふじ - Shin-Fuji | |
◄三島 (25.5km)
(34.0km) 静岡►
|
|
所属事業者 | 東海旅客鉄道(JR東海) |
所属路線 | 東海道新幹線 |
キロ程 | 146.2km(東京起点) |
所在地 | 静岡県富士市川成島 |
電報略号 | シフ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
4,890人/日(降車客含まず) -2006年- |
開業年月日 | 1988年(昭和63年)3月13日 |
備考 | みどりの窓口 有 |
新富士駅(しんふじえき)は、静岡県富士市川成島640にある東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線の駅である。
目次 |
[編集] 概要
1988年に地元の請願により設けられた駅であり、地元自治体が建設費用を負担した請願駅である。開業以来「こだま」のみが停車する。
新幹線単独駅で、他の鉄道路線との接続はない。近隣の在来線の駅は東海道本線・身延線の富士駅で、約2km離れている。富士駅へは、新富士駅のバス停から富士駅南口バス停へ向かう路線バスがある(所要時間約7分 日中1時間に2~4本)。
開業当時は、富士駅から新富士駅の付近まで伸びている日本製紙(当時は大昭和製紙)への専用線や旭化成貨物引込み線跡地を利用して、身延線を新富士駅まで伸ばす計画もあったようだが実現にはいたっていない。また、富士市では、専用線とDMVを使う形で、新富士駅と富士駅間および岳南鉄道線と新富士駅間をつなぐことを検討している。
[編集] 駅構造
相対式ホーム2面2線のみを持つ高架駅。有人駅で、高架下の駅舎内には、みどりの窓口や自動改札機、自動券売機などが置かれている。なお、改札口は1箇所のみである。
2008年(平成20年)4月1日から、所属エリアを静岡支社から新幹線鉄道事業本部へ変更。
1 | ■東海道新幹線(上り) | 新横浜・東京方面 |
---|---|---|
2 | ■東海道新幹線(下り) | 名古屋・新大阪方面 |
[編集] 駅周辺
- 国道1号(富士由比バイパス)
- ヤマダ電機 テックランド富士店
- イオン富士南ショッピングセンター
- バス乗り場
[編集] 利用状況
静岡県統計年鑑によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。
- 4,640人(2003年度)
- 4,808人(2004年度)
- 4,901人(2005年度)
- 4,890人(2006年度)
[編集] 歴史
[編集] その他
下りの列車が東海道新幹線の現行最高速度270km/hで通過できる最初の駅でもある。「のぞみ」が通過するスピードが東海道新幹線の全駅の中で最も速い。
当駅は2007年9月28日から9月30日にかけて行われた「2007 FIA F1世界選手権フジテレビジョン 日本グランプリレース」の電車+シャトルバス方式の指定駅であった。対象となる路線は東海道新幹線で、開催期間中は無料シャトルバスを当駅~富士スピードウェイ間で運行した。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
- 新富士駅 (北海道)
- 根室本線にも新富士駅が存在する。
[編集] 外部リンク
東海道新幹線 |
---|
東京 - 品川 - 新横浜 - 小田原 - 熱海 - 三島 - 新富士 - 静岡 - 掛川 - 浜松 - 豊橋 - 三河安城 - 名古屋 - 岐阜羽島 - 米原 - 京都 - 新大阪(>>岡山・博多方面) |