フォビドゥンガンダム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フォビドゥンガンダム (Forbidden Gundam) は、テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する架空の兵器(モビルスーツ・MS)。(型式番号:GAT-X252) 本項ではフォビドゥンブルー以下各種派生機の概要も記述する。
注意:以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。
目次 |
[編集] 機体解説
フォビドゥンガンダム | |
型式番号 | GAT-X252 |
---|---|
所属 | 地球連合軍 強襲機動特装艦ドミニオン |
製造 | アズラエル財団傘下の国防連合企業体(デトロイト) |
生産形態 | 試作機 |
全高 | 17.47m |
重量 | 85.33t |
装甲材質 | トランスフェイズ装甲 |
武装 | 75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」×2 115mm機関砲「アルムフォイヤー」×2 88mmレールガン「エクツァーン」×2 誘導プラズマ砲「フレスベルグ」 重刎首鎌「ニーズヘグ」 |
特殊装備 | エネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」 |
主な搭乗者 | シャニ・アンドラス |
フォビドゥンは後期GAT-Xシリーズのカテゴリーに属する機体で、ブリッツと同系のX200系フレームを採用した特殊戦闘用MSである。
敵地への電撃侵攻をコンセプトとしており、予想される敵からの集中攻撃に対抗するために実体弾を無力化するトランスフェイズ装甲、ビームを屈折・偏向させる特殊兵装「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」を装備し、ほぼ無敵に近い防御力を誇る。
本機は、長距離砲撃⇒突撃⇒白兵戦という強襲で想定されるステップに合致した装備を搭載している。「フレスベルグ」は長距離での敵の漸減、中距離では「エクツァーン」の速射性能を活かした制圧戦、白兵戦闘では大鎌「ニーズヘグ」を駆使した近接戦闘で敵を確実に撃破する。また、背部の円盤型バックパックを上半身に被る事で高速強襲形態となり、MS形態との使い分けによって突撃⇒白兵の素早い切り替えを実現している。バックパックは強大な推進力によって大気圏内においても優れた航空能力を発揮する。
「フォビドゥン」は、「禁断」、「禁忌」の意。
[編集] 武装
- 誘導プラズマ砲「フレスベルグ」
- 背部ユニット先端部に内蔵された高出力ビーム兵器。エクツァーン砲身に設置された誘導装置の磁場干渉によって、ビームの軌道を自在に偏向する事が出来る。「フレスベルグ」は北欧神話で伝えられる風を巻き起こす鷲の姿をした巨人「フレズベルク」に由来する。
- 重刎首鎌(じゅうふんしゅれん)「ニーズヘグ」
- 格闘戦用の巨大鎌。その刀身にはグレイブヤードからもたらされた特殊精錬技術が用いられていると伝えられる。実体兵器故PS装甲には通用しないが、通常装甲への切れ味は鋭く、オーブ海軍の護衛艦の艦橋を切り落とす程である。「ニーズヘグ」は北欧神話で伝えられる世界樹ユグドラシルの根を噛む蛇の名「ニーズヘッグ」に由来する。
- 88mmレールガン「エクツァーン」
- 背部ユニット両側に設置された旋回式レールガン。「フレスベルグ」の弾道を曲げる為の磁場発生器としての役割も持つ。実弾兵器のはずだが、アニメ40話にて、1カットだけ赤色のビームが2本同時に発射されている。資料等ではそういった記述がないため、描写のミスであると思われる。「エクツァーン」はドイツ語で「犬歯」の意。
- 115mm機関砲「アルムフォイヤー」
- 両腕に内蔵された大口径機関砲。固定火器であるため、他の武装を保持したままでの使用が可能。「アルム」はドイツ語で「腕」、「フォイヤー」は、「火」の意。
- 75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
- 地球連合軍及びオーブ軍の戦艦・MSに標準装備されるCIWS。主にミサイル等の迎撃用として使われる。
- エネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」
- ブリッツに搭載されたステルス機能「ミラージュコロイド」の原理を応用した対ビーム防御システム。バックパックに装備された可動式装甲の表面に発生させた磁場でビームの粒子を反発させ、軌道を修正し自機への命中を避ける。アグニ級の高出力のビームですら容易に歪曲させる事が可能で劇中ではフリーダムガンダム最強のビーム兵器であるバラエーナ・プラズマ収束ビーム砲も通用しなかった。あくまで対ビーム用のシステムなので実体兵器の歪曲はできない(パンツァー自体をシールドとして用いる事で実体兵器を防御する事は可能)が、TP装甲との併用でほぼ完璧な防御力を発揮する。しかし、至近距離、特に密着状態から放たれたビームを曲げる事は原理的に不可能なため、ビームサーベルの様な接近戦用武装に対する効果は限定される。稼働には大量の電力を消費するが、新型の大容量ジェネレーターとTP装甲採用による省電力化によって、充分実用的な稼働時間を確保している。ビームの屈曲方向はある程度コントロール可能であり、曲げたビームをそのまま敵機に当てるフェイント戦法を取る事が出来る。後に、この技術を応用した全方位軌道戦略砲レクイエムが建造されている。「ゲシュマイディッヒ」はドイツ語で「柔軟な」、「パンツァー」は「装甲」の意。
[編集] 劇中での活躍
地球連合軍のMSパイロットでブーステッドマンのシャニ・アンドラスが搭乗する。同僚のオルガ・サブナック、クロト・ブエルが搭乗するカラミティ、レイダーと共に、オーブ解放作戦以降、幾度と無くフリーダム、ジャスティスと互角の戦いを繰り広げた。
ボアズ攻略戦では、フレスベルグの一撃で複数のジンやゲイツを撃墜する能力を見せている。
第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦において、デュエル、バスターの連携攻撃に立ち向かい、デュエルにフレスベルグを直撃させて撃破したかに見えたが、アサルトシュラウドを排除し機体への破損を免れたデュエルに接近を許し、ビームサーベルでコクピットを貫かれ撃墜された。
[編集] フォビドゥンブルー
フォビドゥンブルー (Forbidden Blue) は、『ガンダムSEED MSV』に登場するMS。(型式番号:GAT-X255)
フォビドゥンブルー | |
型式番号 | GAT-X255 |
---|---|
所属 | 地球連合軍 |
製造 | 不明 |
生産形態 | 試作機 |
全高 | 17.47m |
重量 | 不明 |
装甲材質 | トランスフェイズ装甲 |
武装 | 75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」×2 115mm機関砲「アルムフォイヤー」×2 スーパーキャビテーティング魚雷キャニスターポッド×2 フォノンメーザー砲 テイルエクステンション トライデント |
特殊装備 | エネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」 |
主な搭乗者 | ジェーン・ヒューストン 他 |
ザフト軍のグーンやゾノに対し水中戦で大きく遅れを取っていた地球連合軍が、フォビドゥンをベースに開発した初の水中戦用MS。
本機は機体そのものに耐圧殻を持たず、耐圧を「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」のみに依存している。これはゲシュマイディッヒ・パンツァーの力場によって周囲の水分子に干渉して水圧や抵抗を減免するという機構で、理論上は力場の展開が持続される限り無制限に潜航深度を増す事が可能だが、深海でゲシュマイディッヒ・パンツァーが機能停止すると、水圧により機体が瞬時に圧壊する危険性がある。このためテストパイロットからは「フォビドゥン・コフィン(禁断の棺桶)」と呼ばれた。
武装は水中での戦闘を考慮しており、バックパック先端のフレスベルグをフォノンメーザー砲に換装し、パック両側には超音速スーパーキャビテーティング魚雷ポッドを装備している。 耐圧用の装甲アレイには「ニーズへグ」の刃を片方2つずつ内蔵し、格闘戦において絶大な威力を発揮する。 パック後方の尻尾「テイルエクステンション」は各種レーダー、ソナーを内蔵した複合ユニットで、更にこれを回転させる事で推力を得るプランも存在したが不採用となっている。
ジェーン・ヒューストンらにより試験・開発が進められ、合計4機が製造されている。後に制式機であるディープフォビドゥンの開発ベースとなった。ジェーンの搭乗したフォビドゥンブルーは、ディープフォビドゥンの開発と同時に改修が加えられ、ゲシュマイディッヒ・パンツァーに依存しなくても、かなりの深度における水圧にも耐えられる様になっている。この事で、バッテリーの消耗にも、大きな節約となっている。
ジェーンは本機に搭乗し、ザフト軍水中MS部隊に対して大きな戦果を挙げる。南アメリカ独立戦争において、不得意な陸上戦でエドワード・ハレルソンの搭乗するソードカラミティと交戦した。後に、南アメリカ軍の主力として、地球連合軍のディープフォビドゥン部隊を相手に戦闘を行っている。
[編集] ディープフォビドゥン
ディープフォビドゥン (Deep Forbidden) は、『ガンダムSEED MSV』に登場するMS。(型式番号:GAT-706S)
ディープフォビドゥン | |
型式番号 | GAT-706S |
---|---|
所属 | 地球連合軍 |
製造 | 不明 |
生産形態 | 量産機 |
全高 | 17.20m |
重量 | 80.40t |
装甲材質 | チタニウム耐圧殻 |
武装 | スーパーキャビテーティング魚雷キャニスターポッド×2 フォノンメーザー砲 テイルエクステンション 腕部オプションラッチ×2 トライデント |
特殊装備 | エネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」 |
主な搭乗者 | ジェーン・ヒューストン 他 |
フォビドゥンブルーの実働データを元に製造された水中戦用量産型MS。コクピット周辺にチタン合金製の耐圧殻を採用する事で、試作機の問題点であった緊急時の耐圧性を改善している。
第二次カサブランカ沖海戦において、少数ながらも実戦投入され、ザフト軍の水中戦用MS部隊を壊滅させる戦果を収めた。この戦闘から、水中戦用MSの戦闘力は地球連合軍の方が上である事が証明され、この一方的な戦果にザフト軍は危機感を抱き、アビス、アッシュの開発に着手した。
[編集] フォビドゥンヴォーテクス
フォビドゥンヴォーテクス (Forbidden Vortex) は、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するMS。(型式番号:GAT-707E)
フォビドゥンヴォーテクス | |
型式番号 | GAT-707E |
---|---|
所属 | 地球連合軍 |
製造 | 不明 |
生産形態 | 量産機 |
全高 | 17.47m |
重量 | 不明 |
装甲材質 | トランスフェイズ装甲 チタニウム耐圧殻 |
武装 | 75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」×2 115mm機関砲「アルムフォイヤー」×2 スーパーキャビテーティング魚雷キャニスターポッド×2 フォノンメーザー砲 テイルエクステンション トライデント |
特殊装備 | エネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」 |
フォビドゥンブルーの量産機として開発された機体であり、フォビドゥンブルーとは、ほぼ同一の形状、性能を持つ。装甲はTP装甲に加え、胴体周辺にはディープフォビドゥンからのフィードバック技術であるチタニウム耐圧殻を採用し、潜行深度の向上及び潜水時間の延長が図られている。
ヘブンズベース攻防戦において、反ロゴス同盟軍の水中部隊を圧倒する。しかし、次第に物量に押され、グーンの魚雷やゾノのフォノン・メーザー砲の連携攻撃によって撃破されている。
[編集] 関連項目
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
ガンダムシリーズの映像作品 | ||||||
|
||||||
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||||||
|