シュテットル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シュテットル(shtetl, שטעטל)とは、イディッシュ語で小都市を意味し、ドイツ語 Städtchen に相当する。シュテートル、シュテーテレともいう。
東欧の小規模のユダヤ人コミュニティーや、その総体を指す。 19世紀のアシュケナジム社会の中心をなしたのがこのシュテットルであり、イディッシュ語の文化が保持された。キリスト教徒の都市や村の中に作られたものが主だが、中にはユダヤ人(民族として見た場合)が他民族の人口を上回る地域もあった。 ドイツ語圏内のユダヤ人コミュニティー―例えばドイツやアルザス地方でもシュテットルということばを使うこともある。
これらの都市・村には、キリスト教徒による名称のほかに、イディッシュ名があった。
[編集] 主なシュテットル
- ポーランド
- イェドヴァブネ
- クラスノシェルツ
- ガリツィア
- ヴォリニア
-
- ベルドィーチウ Berdychiv
- ウクライナ
-
- メジビジ Medzhybizh
- ブラーツラウ Bratslav(ブラツラフ派の中心地)
- ウマン Uman'
- ブコヴィナ
- ヴィージュヌィツャ Vyzhnytsia
- ルジン
- サダグラ
その他、多数のユダヤ教徒人口を抱えていた大都市;
- ミンスク
- ウィーン (改革派のシナゴーグがある)
- ブダペシュト (別名ユダペシュト Judapest。改革派のシナゴーグがある)
- グロースヴァルダイン
- レンベルク (現リヴィウ、「ガリチアのエルサレム」)
- チェルノヴィッツ (現チェルニウツィー、「ブコヴィナのエルサレム」)
- ビリニュス (学問の中心。「リトアニアのエルサレム」)
- オデッサ
- キシナウ
- ヤシ
- アントウェルペン(「西のエルサレム」)
[編集] 外部リンク
- MIASTA WOJEWÓDZTWA MAŁOPOLSKIEGO - マウォポルスカ地方の都市の紋章。タルヌフ Tarnów、トシェビニャ Trzebinia、ジャブノ Żabnoの市章には、ダビデの星が描かれている。