See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
シャル・ウィ・ダンス? (テレビ番組) - Wikipedia

シャル・ウィ・ダンス? (テレビ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

シャル・ウィ・ダンス?~オールスター社交ダンス選手権~は、日本テレビ放送網2006年4月8日より2007年3月17日まで毎週土曜日19時から19時57分に放送されていた社交ダンスをテーマにしたバラエティ番組

この番組が英国BBC発の番組「ストリクトリー・カム・ダンシング」の日本版である。世界各国で「ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ」として放送されているが、日本では余り知られていない。理由は概要を参照。

目次

[編集] 概要

この番組は冒頭に述べた通りBBCの『Strictly Come Dancing』の日本版として製作されているが、日本版を製作するに至った背景として、日本テレビでかつて放送されていたバラエティ番組・『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』から派生した人気コーナー・「ウリナリ芸能人社交ダンス部」の姉妹編として、2005年12月30日に生放送した3時間の社交ダンス特別番組「芸能人社交ダンス選手権」が高視聴率を記録したことがある。「芸能人~」は急遽レギュラー放送化が決定、当時低視聴率にあえいでいた土曜夜7:00のバラエティ番組(『ひらめ筋GOLD』)の後番組としてスタートした。なお、この特別番組で優勝した松坂慶子は、本番組で芸能人生初となるバラエティ番組のレギュラー出演(番組進行役)を果たすこととなった。

この様に、もともと日本テレビでは「芸能人~」が定期的に放送され、人気を博していたためやナレーターが同じことから、大多数の一般視聴者が本番組を“「ウリナリ社交ダンス」のレギュラー番組版”と思ってしまっていると思われる。(一説には「芸能人~」と『Strictly~』の類似性を指摘する声があり、誤解を受けない為に事前に手を打ち、『Strictly~』の日本語版としたとも言われるが憶測の域を出ず、真偽は不明)

同番組は初回こそ18%台の高視聴率でスタートし、裏の『めちゃ2イケてるッ!』SP(フジテレビ)に僅かの差で勝ったが、その後は視聴率が落ち、同時間帯に放送する民放キー局の番組群[1]では中位に甘んじることも多くなっているが、少なくともそれまで半年で打ち切りが続いていたこの前番組よりは健闘している。[2]

なお、2007年春改編で土曜19時枠で『天才!志村どうぶつ園』を枠移動させて放送することが決定(空いた木曜19時枠は『モクスペ』を放送)。視聴率が振るわないことと移動できるような枠が残されていないことから、3月17日放送分でレギュラー放送での打ち切りが決定、今後は春・秋の改編期、年末年始を中心にした特番になるものと思われるが、それまでレギュラー→特番として放送してきた「ウリナリ芸能人社交ダンス部」が引き換えに終了する可能性もある。2007年12月31日(約1年2ヶ月ぶりの生放送)に3時間の復活特番を放送した。

また、ネットCMは放送開始当初は4分30秒あったが、2006年10月には、『NEWSZERO』の金曜分のスポンサー枠1分確保があり、3分30秒に短縮された。

  1. ^ 2006年中期で言うと『脳内エステ IQサプリ』(フジテレビ)や『土曜スペシャル』(テレビ東京)<この2番組が視聴率上位を占めることが多い>、他『人間!これでいいのだ』(TBS)、『ドスペ!』(テレビ朝日)。
  2. ^ 前番組『ひらめ筋GOLD』は放送開始当初から視聴率が伸び悩み、打ち切り直前の2006年3月度の平均視聴率は7.3%だった。

[編集] 出演者

[編集] 司会


[編集] 進行

[編集] スペシャルサポーター

[編集] 審査員

  • 大竹辰郎(第1~11シリーズ)
  • 山本千恵子(第1シリーズ、第2シリーズ準々決勝~決勝、1day Special、第3シリーズ1回戦、第4~11シリーズ)
  • 天野博文(第1シリーズ、第2シリーズ準々決勝~決勝、1day Special、第3~7シリーズ、第8シリーズ1回戦、第9~11シリーズ)
  • 篠田雅子(第1~11シリーズ)
  • 二ツ森みどり(第2シリーズ1回戦、第3シリーズ決勝)
  • 石原市三(第2シリーズ1回戦、第8シリーズ決勝)

[編集] 番組ルール

  • 数回の放送を1シリーズとして、芸能人・有名人がプロの社交ダンサーとペアを組み、技術や魅了させた度合い等を競い、そのシリーズでの優勝を争う。
男性芸能人と女性プロ、女性芸能人と男性プロのペアリング(例外として男性芸能人が女性として出場したり、女性同士で組む場合もある)。
  • 1回戦ごとに、各ペアの踊りぶりをプロの社交ダンサーと観客が審査。各ラウンドごとに下位数ペアが脱落していくノックアウト方式。
ラウンドによっては、更に視聴者の電話投票も加わる。
合計得点が同点の場合、観客審査が優先される。

[編集] 第1シリーズ(2006年3月21日~5月27日)

  • 1~2回戦→全9ペアが踊り、プロ・観客・視聴者(1回戦終了後に電話にて投票実施)が審査。2回の合計点の下位3ペアが失格。
  • 3回戦→勝ち残った6ペアが踊り、プロ・観客・視聴者(2回戦終了後に電話にて投票実施)が審査。点数の下位1ペアが失格。
  • 4回戦→勝ち残った5ペアが踊り、プロ・観客・視聴者(3回戦終了後に電話にて投票実施)が審査。点数の下位2ペアが失格。
  • 敗者復活戦→これまでに失格になった6ペアが踊り、プロ・観客が審査。最多得点を得た1チームのみ敗者復活となり、準決勝で合流。
  • 準決勝→勝ち残り3ペアに敗者復活ペアを加えた4ペアで踊り、プロ・観客が審査。点数の下位1ペアが失格。
  • 決勝→勝ち残り3ペアで踊り、プロ・観客が審査。最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第2シリーズ(2006年6月3日~7月22日)

  • 1回戦→全8ペアが踊り、プロ・観客が審査。下位2ペアが失格。
  • 準々決勝→勝ち残った6ペアが踊り、プロ・観客・視聴者(1回戦終了後に電話にて投票実施)が審査。点数の下位1ペアが失格。
  • 準決勝→勝ち残った5ペアが踊り、プロ・観客・視聴者(準々決勝終了後に電話にて投票実施)が審査。点数の下位2ペアが失格。
  • 敗者復活戦→これまでに失格になった5ペアが踊り、プロ・観客が審査。最多得点を得た1ペアのみ敗者復活となり、決勝で合流。
  • 決勝→勝ち残り3ペアに敗者復活ペアを加えた4ペアで踊り、プロ・観客が審査。最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 1day Special(2006年7月29日)

  • プロ・観客が審査。最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第3シリーズ(2006年9月2日~9日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦終了後に実施された電話投票と、1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第4シリーズ(2006年9月16日~10月7日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦終了後に実施された電話投票と、1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第5シリーズ(2006年10月21日~11月4日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。ブロックごとに評価し、各上位3ペアが決勝進出。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] シャル・ウィ 天下一舞踏会(2006年11月11日)

  • 特別審査員(南原・松坂・勝俣)と電話投票による審査。

[編集] 第6シリーズ(2006年11月18日~25日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦終了後に実施された電話投票と、1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第7シリーズ(2006年12月9日~16日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦終了後に実施された電話投票と、1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第8シリーズ(2007年1月20日~27日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦終了後に実施された電話投票と、1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第9シリーズ(2007年2月3日~17日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。ブロックごとに評価し、各上位3ペアが決勝進出。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第10シリーズ(2007年2月24日~3月3日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦終了後に実施された電話投票と、1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 第11シリーズ(2007年3月10日~17日)

  • 1回戦→プロ・観客が審査。
  • 決勝戦→プロ・観客が審査。1回戦終了後に実施された電話投票と、1回戦の総合ランキングを加え、最多得点を得たペアが優勝。

[編集] 出場ペア

★印は優勝ペア
種目・曲名に関しては公式サイト参照のこと

[編集] 第1シリーズ

[編集] 第2シリーズ

[編集] 1day Special

[編集] 第3シリーズ

[編集] 第4シリーズ

[編集] 第5シリーズ

[編集] Aブロック

[編集] Bブロック

[編集] シャル・ウィ 天下一舞踏会

  • 朝丘雪路 ichi
  • 紫吹淳 EBATO
  • パパイヤ鈴木 榎本雅美
  • KABA.ちゃん RYOKO ★
  • 金子貴俊 ASAMI
  • Nana(MAX) 前田亨
  • 安めぐみ 山響康裕
  • 森下千里 中沢菜芳

[編集] 第6シリーズ

[編集] 第7シリーズ

[編集] 第8シリーズ

[編集] 第9シリーズ

[編集] Aブロック

[編集] Bブロック

[編集] 第10シリーズ

  • 山川豊 横山晴巳
  • 真島茂樹 渋谷亜甲子
  • パパイヤ鈴木 矢部浩子 ★
  • 早見優 市川学
  • Nana(MAX)  矢部行英
  • 中島史恵 青山貴紀(怪我のため、決勝戦欠場)

[編集] 第11シリーズ

[編集] 放送日・視聴率

放送回 放送日 視聴率 備考
第1回 2006/04/08 18.7% 2時間SP
第2回 2006/04/15 11.7%
第3回 2006/04/22 9.5%
第4回 2006/04/29 9.6%
第5回 2006/05/20 9.7%
第6回 2006/05/27 13.3%
第7回 2006/06/03 13.5% 2時間SP
第8回 2006/06/10 11.6%
第9回 2006/06/24 9.5%
第10回 2006/07/08 7.7%
第11回 2006/07/22 10.4%
第12回 2006/07/29 12.0%
第13回 2006/08/12 8.0%
第14回 2006/09/02 8.2%
第15回 2006/09/09 10.9%
第16回 2006/09/16 11.0%
第17回 2006/10/07 10.5% 2時間半SP
第18回 2006/10/21 8.3%
第19回 2006/10/28 8.3%
視聴率は関東地区・ビデオリサーチ調べ

[編集] 裏番組

[編集] スタッフ

  • 美術:高津光一郎
  • デザイン:本田恵子
  • 装置:才原裕二
  • オブジェ:大川啓介
  • 装飾:吉田浩、小池長寿
  • 衣装:松沢味季
  • メイク:鷹部麻理
  • 電飾:阿部幸子
  • CG:神谷渉、奥田真也
  • TM:福王寺貴之
  • TP:鴇田晴海
  • カメラ:青木芳行
  • SW:米田博之
  • 音声:三石敏生
  • VE:佐藤満
  • 照明:下平好実
  • 特機:イエローフラッグ
  • 編集:兵藤真澄
  • MA:石塚亮
  • TK:山沢啓子
  • 音効:保苅智子(サウンドエッグノッグ
  • 編曲:岩本正樹
  • バンド演奏:東京スクールオブミュージック専門学校
  • ヴォーカル:三谷泰弘、国分友里恵
  • トレーナー:中島好亜希
  • 広報:立柗典子
  • 資料提供:月刊ダンスビュウ(モダン出版株式会社)
  • 映像提供:有限会社セグエ
  • 技術協力:NTV映像センターTELETECH MEDIAPARK
  • 衣装協力:imac
  • ダンス衣装協力:ドレス工房つきおか、タカ ダンスファッション、YANAGIDA danceWear、モード加賀、ダンスコスチュームハセベ、東京トリキン株式会社、Chacott、日本スーパーダンス販売、ケント、ダンスファッション ヌイ
  • 監修:二ツ森司、二ツ森亨二ツ森由美
  • AD:吉筋公美、干場備前、古賀光輝、大輪和孝
  • デスク:藤島悦子、小林祐子
  • AP:三浦正義、中附智貴、関口加寿子、杉原洋子、christina智子teschner
  • 協力:マセキ芸能社
  • 制作協力:acroSpice FactoryTHE WORKS極東電視台
  • ディレクター:鮫島治子、池田創一、堀田康貴、石崎史郎
  • 演出:植木一実、伴在正行、長田昌之、寺野慎一郎、南波昌人、黒川高
  • プロデューサー:大山恭平/斉藤匠、木藤憲治(Spice Factory)、天笠ひろ美(THE WORKS)、中村昌哉(極東電視台)、糸井聖一
  • プロデューサー・演出:加藤幸二郎
  • チーフプロデューサー:吉川圭三
  • 製作著作:日本テレビ

[編集] オフィシャルCD&DVD

Music Collection for StanderdMusic Collection for Latinの2枚が発売されている。番組で使用されたオリジナルアレンジの楽曲を30曲収録、CD、DVDの2枚組。Music Collection for Standerdには角田信朗・児玉麻里子ペアのクイックステップ、Music Collection for Latinには松坂慶子・山本喜洋ペアのルンバが映像特典としてDVDに収録されている。

[編集] 外部リンク

日本テレビ 土曜19時枠
前番組 番組名 次番組
シャル・ウィ・ダンス?
~オールスター有名人社交ダンス選手権~
天才!志村どうぶつ園
(木曜19時枠から移動)
※実質的な次番組は「モクスペ


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -