See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
カラチ - Wikipedia

カラチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

カラチ(Karachi、ウルドゥー語表記:کراچی)は、パキスタン南部、アラビア海沿岸にあるパキスタン最大の都市。インダス川河口の西に位置する。シンド州の州都である。人口は約1400万人。また、パキスタンにおける商業・金融の中心地でもある。位置は、北緯24度48分、東経66度59分。

目次

[編集] 歴史

[編集] 概要

バローチスタン州en:Makranに住んでいたバローチ人が漁村を作ったのがカラチの始まりである。バローチ人の多くが今も尚、カラチに居住しており、バローチ語ではこの都市のことをKolachiと呼ぶ[1]。しかしながら、カラチが現在の姿に発展するようになったのは19世紀から始まるイギリス植民地時代に起因する。1947年、パキスタンが独立を達成すると、カラチはパキスタンの首都となり、インドからムスリムが多く移住した。独立直後の人口移動により、カラチは、急速に人口が拡大するとともに、パキスタンにおける政治・経済の中心として機能するようになった。カラチはインフラストラクチャーが貧弱だったこともあり、社会経済的に大きな問題に直面したが、現在では、パキスタンにおける産業・ビジネスの中心地として発展を遂げた。

[編集] カラチの発展史

現在のカラチを中心とする地域は、古代ギリシャの時代より様々な呼ばれ方がされてきた。アレクサンドロス3世は、インド遠征からバビロニアへ帰還する際に、カイロを選択しているがそのころの呼び名は、クロカラであった。8世紀には、アラブ人の間では、デバルと呼ばれた港町であり、712年に始まるムハンマド・イブン・カースィムによるインド遠征の拠点となった。

今日のカラチは、en:Mai Kolachiと呼ばれるシンド人の漁師が住居を構えたことから始まっており、その村は後にシンド語でKolachi-jo-Gothと呼ばれる村に成長していった。1700年代の後半になると村は、マスカットペルシア湾と結びついていたアラビア海の地域との交易の中心地となり、マスカットからは大砲が輸入され、城塞も建築された。城塞は2つの門を持っていた。1つは、Kharra Darwaazaと呼ばれ海に面し、もう一つは、Mitta Darwaazaと呼ばれen:Lyari Riverに面していた。

1795年、カラチは、バローチ人のタルプールの支配を受けるようになった。1799年にはイギリス人の手によって小さいながらも工場の建設が行われた。しかし、この工場はすぐに閉鎖された。1839年イギリス東インド会社はカラチの支配に着手し、1843年には他のシンド人居住地域とともに、en:Charles James Napierの手によって、東インド会社の支配する領域に組み込まれることとなった。

1840年代より、カラチはシンドの首都としての機能を有することとなった。イギリスはカラチの地政学的重要性を理解しており、また、インダス川流域で生産される産品の輸出港としての機能もカラチは有していたことから、急速にカラチとその港は、発展を遂げることとなった。カラチの地方政府は、インフラストラクチャーの整備を実行に移し、新しいビジネスがカラチで勃興し、カラチの人口は増加の一途をたどった。

1857年インド大反乱が勃発すると、カラチに駐在していた第21歩兵部隊はイギリスに対抗する形で反乱に参加した。イギリスはすぐさま、カラチの鎮圧に乗り出した。

1864年、インドからイギリスへ最初の電信が試みられたが、その際のインド側の発信地はカラチであった[2]1878年にはカラチは現在のインド共和国の領域と鉄道で結ばれるようになった。また、en:Frere Hallen:Empress Marketといった公共建築が建設されると同時に、カラチの町には教会モスク、庁舎、市場、舗装された道路、港の整備が行われた。その結果、1899年にはカラチは、東洋世界で最大のコムギ輸出港へ変貌を遂げた[3]。19世紀の終わりには、カラチの人口は105,000人を数え、ヒンドゥー、ムスリム、ヨーロッパ人、ユダヤ人パルシー人イラン人、レバノン人、ゴア系(ゴアは、ポルトガル領である)の人々が住むコスモポリタンへ成長した。1900年には、インドで初めての路面電車も建設された。

1947年、パキスタンが独立を達成するとカラチはパキスタンの首都となった。そのことにより、インドから多くのムスリムが移住することとなり、結果として、カラチは劇的に文化の多様性を抱える都市へと変貌を遂げた。しかし、1958年ラーワルピンディーに遷都するとカラチは長い間、経済的に停滞の時期を迎えた。さらに、1980年代から1990年代にかけて、アフガニスタンから多くの難民が流入したこともカラチの停滞に拍車をかけた。ムハジルと呼ばれるインド・パキスタン分離後にカラチに流入したムスリムと従来、カラチに居住していた住民との間で、政治的に対立が生じ、暴力事件にまで発展することもあった。現在では、この対立は沈静化している。

だが、たとえ、首都がラーワルピンディーからイスラマバードへ移ったとしても、カラチは今もなおパキスタンの経済の中心として君臨し続けている。パキスタンに占める国内総生産の大部分をカラチが占めている現状は変わっておらず、現在ではカラチを中心とするカラチ都市圏の人口は非公式では2千万人といわれている。また、パキスタンでは経済的に活況を呈しており、パキスタンの経済の新時代の旗手の役割を担っている。

[編集] 気候

カラチの衛星写真。上側はアラビア海である。
カラチの衛星写真。上側はアラビア海である。

沿岸部に位置するために、割合穏やかな気候である。砂漠気候であるため、一年を通して降水量は少ないものの、海に近いため、湿度は高めである。降水は、モンスーンの影響を受ける夏季に少し見られる程度である。また、モンスーン時には、排水設備が殆ど整備されていない為、道路等が冠水する。また、冠水した水も主要道路を除いて殆ど処理されない為に水に細菌が繁殖し、伝染病等の危険性が懸念されている。

気温 (1931-2002) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間
最高気温 (°C) 32.8 36.1 41.0 44.4 47.8 47.0 42.2 41.7 42.8 43.3 38.5 34.5 47.8
最低気温 (°C) 0.0 3.3 7.0 12.2 17.7 22.1 22.2 20.0 18.0 10.0 6.1 1.3 0.0


[編集] 人口統計

Year Urban Population

1856 56,875
1872 56,753
1881 73,560
1891 105,199
1901 136,297
1911 186,771
1921 244,162
1931 300,799
1941 435,887
1951 1,068,459
1961 1,912,598
1972 3,426,310
1981 5,208,132
1998 9,269,265
2008 12,461,423[4]

カラチの人口は、直近150年間で劇的に変貌を遂げた。非公式ではカラチの人口は2000万人に到達したとされる[5] 。1947年でのカラチの人口は40万人程度であった。カラチの人口は年率5%の増加を続けており、この増加数には、パキスタン各地からカラチへ出稼ぎとして働きに出てきている労働者の数も含んでいる[6]

カラチの歴史と関連するが、1947年以前のカラチには、パルシー、ユダヤ人、ヒンドゥー、キリスト教徒、バローチ人、グジャラート人(en:Gujarati people)とシンド人が居住していた。しかし、パキスタンの分離独立により、多くのヒンドゥーがカラチを離れ、それに変わる形でインドから多くのウルドゥー語話者ムスリムが移住した。彼らをムハジルと呼ぶ。ムハジルは、インド各地からカラチへやってきたため、それぞれの故郷の文化、料理をもたらした。現在ではムハジルの存在がカラチのコスモポリタン性に彩を添えている。

1979年、ソ連によるアフガニスタン侵攻が勃発した。この侵攻を契機に多くのアフガン人難民がカラチにも殺到した[7]。彼らはカラチに定住し、その人口は100万人以上と推計される。また、アフガニスタンからの難民は様々な民族から構成されている。具体的には、パシュトゥーン人タジク人ハザラ人ウズベク人トルクメン人である。

カラチには、それ以外にも多くの民族が居住している。例えば、アラブ人イラン人、フィリピン人、ミャンマーから逃れてきたen:Rohingya peopleボスニア人アルバニア人ポーランド人、レバノン人、アルメニア人、ベンガル人であり、また、アフリカから移住してきた人々も居住している。

[編集] 交通

[編集] 航空便

カラチの空港としては、ジンナー国際空港(カーイデ・アーザム国際空港)がある。「対テロ戦争」において、アメリカ合衆国およびその同盟軍は、この空港を戦略的兵站拠点として用いている。パキスタン国際航空成田国際空港から週2便の北京首都国際空港イスラマバード国際空港経由便を運航している。1970年代初頭までは南回りヨーロッパ線の主要経由空港としてアジアとヨーロッパを結ぶ世界の重要空港であった。 このほか、町から離れた場所に2ヶ所の飛行場がある。

[編集] 海運

カラチ港については定期旅客航路はない。しかし近場の島、パキスタン風ビーチにアクセスする近距離船は、日中ならば複数航行している。

[編集] 鉄道

カラチは鉄道により、国内の他の地域と結ばれている。カラチ・シティ(Karachi City)とカラチ・カント(Karachi Cantt)の二つが主要な駅である。特に、カラチ・カントは、パキスタン国鉄一のハブ駅で、ここから、パキスタン各地の主要都市へ、毎日、列車が発着する。また、環状線があるが、朝夕の限られた時間に限られた本数しか走行していないため、実用性は低い。

[編集] ギラギラバス

現在、カラチにおける主な大量輸送機関はきらびやかに装飾された、その名も「ギラギラバス」である。約1万台のギラギラバスがあるが、それをもってしてもラッシュ時の輸送量をさばききれていない。中でも、カラチ中心部のサダル地区「エンプレスマーケット」前のギラギラバス渋滞は凄まじい。

[編集] 姉妹都市

[編集] 脚注

  1. ^ R Asif (2002) Lyari Expressway: woes of displaced families. Dawn (newspaper). 8 August. Retrieved on 10 January, 2008
  2. ^ Christina P Harris (1969) The Persian Gulf Submarine Telegraph of 1864. The Geographical Journal. vol. 135(2). June. pp. 169-190
  3. ^ Feldman 1970:57
  4. ^ Stefan Helders, World-Gazetteer.com. "Karachi" 2008-01-07閲覧.
  5. ^ 1998年の人口統計ではカラチの人口は約900万人である。しかし、公式・非公式で人口に大きな乖離が生じている。その理由は、1つにカラチに居住しているが戸籍をカラチに移していない人口が存在すること(したがって、カラチの人口は推計で1,500万人になる)、もう1つが1998年の人口統計ではアフガニスタン難民を統計に加えていないことが理由として挙げられている City Government estimates "more than 15 million inhabitants". Reasons for the discrepancy include workers living in Karachi but registered as living elsewhere in Pakistan by the National Database and Registration Authority; and Afghan refugees were not counted in the 1998 census.
  6. ^ ""Karachi turning into a ghetto"" Dawn Group of Newspapers: 2006-01-16. 2006-04-20閲覧.
  7. ^ UN Refugee Agency Case Study: Afghans in Pakistan Retrieved on January 1, 2008
  8. ^ "International Sister Cities" Shanghai Municipal Government. 2007-12-31閲覧.
  9. ^ "Karachi: Sister-city accord with Port Louis" Dawn Group of Newspapers: 2007-05-01. 2007-12-31閲覧.

[編集] ギャラリー

ウィキメディア・コモンズ


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -