うきは市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
2005年3月20日、浮羽郡吉井町、浮羽町が合併して誕生した。
目次 |
[編集] 地理
福岡県南部の筑後地方に位置し、大分県日田市と隣接する。筑後川を挟んで朝倉市と接し、西は久留米市田主丸町、南は星野村と隣接する。市内を久大本線と国道210号が東西に横断する。
経済的には久留米市、朝倉市との関係が強く、両市への通勤通学人口が多い。また、県を越えた大分県日田市との経済的結びつきもある。
[編集] 隣接する自治体
[編集] 歴史
[編集] 近現代
- 1889年4月1日 - 町村制度施行により、現在の市域にあたる以下の町村が発足。
- 1896年3月29日 - 郡制施行により、上記各町村はすべて浮羽郡に属するが、星野村は八女郡に属した。
- 1929年4月1日 - 浮羽村と椿子村が新設合併し、御幸村が発足。
- 1951年1月1日 - 御幸村が町制施行。御幸町となる。
- 1951年4月1日 - 御幸町が姫治村・大石村・山春村を編入し、同時に浮羽町と改称。
- 1955年1月1日 - 吉井町・千年村・江南村・福富村・船越村の一部が新設合併し、吉井町が発足(船越村の他の地域は田主丸町へ)。
- 2005年3月20日 - 浮羽町・吉井町が合併し市制施行。うきは市が発足。
[編集] 行政
[編集] 市長
[編集] 市役所
- 吉井庁舎:
- 【1階】市民生活課、保健課 国民健康保険係、農林・商工観光課(農業委員会事務局)、税務課、会計課
- 【2階】総務課(選挙管理委員会事務局)、秘書課、財政課、企画課、人権・同和対策課、建設課、上下水道課
- 【3階】議会事務局、監査委員事務局
- 西別館:
- 保健課(国民健康保険係を除く)、福祉事務所
- 吉井中央公民館:
- 学校教育課(教育委員会事務局)、生涯学習課(公民館係を除く)
- 浮羽公民館:
- 浮羽市民課、生涯学習課 公民館係
[編集] 警察
- うきは警察署(旧吉井警察署)
[編集] 産業
[編集] 企業
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 高等学校
- 福岡県立浮羽究真館高等学校
- 福岡県立浮羽高等学校(閉校)
- 福岡県立浮羽東高等学校(閉校)
[編集] 中学校
- 市立
- 吉井中学校
- 浮羽中学校
[編集] 小学校
- 市立
- 小塩小学校
- 妹川小学校
- 山春小学校
- 大石小学校
- 御幸小学校
- 姫治小学校
- 千年小学校
- 吉井小学校
- 福富小学校
- 江南小学校
[編集] 交通
- 最寄り空港は福岡空港。
[編集] 鉄道路線
※市名と同じうきは駅こそ存在するが、中心駅は筑後吉井駅。
[編集] バス路線
[編集] 道路
- 高速道路
- 市内にはなし。大分自動車道杷木インターチェンジ・朝倉インターチェンジが最も近い。
- 一般国道
- 主要地方道
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 百選
[編集] うきは市出身の有名人
[編集] その他
- 市外局番:0943(全域)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
北九州市 | 門司区 | 若松区 | 戸畑区 | 小倉北区 | 小倉南区 | 八幡東区 | 八幡西区 |
福岡市 | 東区 | 博多区 | 中央区 | 南区 | 西区 | 城南区 | 早良区 |
その他市部 | 大牟田市 | 久留米市 | 直方市 | 飯塚市 | 田川市 | 柳川市 | 八女市 | 筑後市 | 大川市 | 行橋市 | 豊前市 | 中間市 | 小郡市 | 筑紫野市 | 春日市 | 大野城市 | 宗像市 | 太宰府市 | 前原市 | 古賀市 | 福津市 | うきは市 | 宮若市 | 朝倉市 | 嘉麻市|みやま市 |
筑紫郡 | 那珂川町 |
糟屋郡 | 宇美町 | 篠栗町 | 志免町 | 須恵町 | 新宮町 | 久山町 | 粕屋町 |
遠賀郡 | 芦屋町 | 水巻町 | 岡垣町 | 遠賀町 |
鞍手郡 | 小竹町 | 鞍手町 |
嘉穂郡 | 桂川町 |
朝倉郡 | 筑前町 | 東峰村 |
糸島郡 | 二丈町 | 志摩町 |
三井郡 | 大刀洗町 |
三潴郡 | 大木町 |
八女郡 | 黒木町 | 立花町 | 広川町 | 矢部村 | 星野村 |
田川郡 | 香春町 | 添田町 | 糸田町 | 川崎町 | 大任町 | 赤村 | 福智町 |
京都郡 | 苅田町 | みやこ町 |
築上郡 | 吉富町 | 上毛町 | 築上町 |