遊☆戯☆王 (アニメ第1作)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
遊☆戯☆王 | |
---|---|
テレビアニメ | |
原作 | 高橋和希 |
シリーズ構成 | 井上敏樹 |
キャラクターデザイン | 荒木伸吾 姫野美智 |
アニメーション制作 | 東映動画 |
製作 | テレビ朝日 東映 |
放送局 | テレビ朝日系列 |
放送期間 | 1998年4月 - 1998年10月 |
話数 | 全27話 |
その他 | 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 遊☆戯☆王5D'sも参照 |
コピーライト表記 | ©高橋和希/集英社 テレビ朝日 電通 東映動画 |
■テンプレート使用方法 ■ノート |
『遊☆戯☆王』(ゆうぎおう)は、高橋和希の漫画『遊☆戯☆王』の、1998年4月4日~10月10日にテレビ朝日系(ただし福井放送は除く)で放映された最初のアニメ化作品。全27話。東映アニメーションが制作している。
1999年に劇場公開された映画作品についても本項で述べる。
目次 |
[編集] 概要
後にテレビ東京系で制作された『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』以降の作品とは漫画版を原作にしている点では同じだが、両作品間でストーリー上の繋がりはない。また各キャラを担当する声優も異なり、デザインについても海馬瀬人の髪の色が緑であるなど違いがある。また「デュエルモンスターズ」は英語版が許諾を受け放映されているが、本作はそうなっていない。ファンの間では本作は「デュエルモンスターズ」と区別するため、「闇のゲーム編」あるいは数え方によって「第1作」「第0作」などと呼ばれる。
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』がカードゲームメインの話であるのに対し、こちらは様々な手段による「闇のゲーム」がメインとなっており、ハイパーヨーヨーやデジモンなど当時流行していた商品のパロディとする話も存在した。また、緒方恵美を始めとするレギュラーキャラに限らず悪人含むゲストキャラにも中尾隆聖や大塚周夫などといった豪華声優を起用し当時の「声優ブーム」に対する配慮も行っていた。
劇中のカードバトルゲーム「マジック&ウィザーズ」が「デュエルモンスターズ」と改称されたのは本作からであるが、カード裏面のデザインは原作や商品版とは異なる(原作のマジック&ウィザーズの名残で、「MW」という絵柄だった)。
東映アニメがアニメ版『ドラゴンボール』等で盛んに行った、進展調整のためのオリジナルサイド展開等を多く行われており、中にはまったく違う話に変えられたものもある。同一時間帯に放送されていた『YAT安心!宇宙旅行』(NHK教育)や『ウルトラマンダイナ』(TBS系、ただし一部地域除く)などと競合したため視聴率が思うように延びず、半年で放送終了となった。
[編集] 漫画版との相違点
- 闇のゲーム、罰ゲームが変更されている箇所がある。
- 漫画版の持つブラックな雰囲気が子供向けに緩和されている。
- 遊戯や城之内ら主要メンバーの出番も均等になるようストーリーの骨子部分が変更されている。
- 漫画版では1話限りのゲストキャラとして登場した野坂ミホがレギュラーとして加えられている(但し、性格は変更されている)。
- 本田が城之内の親友と言うより口喧嘩相手のようになっている。さらに美化委員という設定が加わっており、性格も変更されている。ミホに惚れており、何かとパシリに使われる。
- 漫画版の該当部分に比べ、デュエルモンスターズの登場頻度が増えている。(ただしデュエルモンスターズ以外のゲームも本作には登場する。)
- 漫画版の該当部分では出てこなかった、地形効果の要素や城之内の妹、静香が出てくる。
- オープニングには登場していたブラックマジシャンがDEATH-T編の海馬戦に登場しない(劇場版で初登場)
[編集] 登場人物・声の出演
遊☆戯☆王の登場人物を参照
- 武藤遊戯:緒方恵美
- 真崎杏子:かかずゆみ
- 城之内克也:森川智之
- 本田ヒロト:置鮎龍太郎
- 野坂ミホ:野上ゆかな
- 海馬瀬人:緑川光
- 海馬モクバ:三輪勝恵
- 獏良了:柏倉つとむ
- シャーディー:塩沢兼人
- 武藤双六:青野武
[編集] 主題歌
- オープニングテーマ:FIELD OF VIEW『渇いた叫び』 作詞・作曲:小松未歩
- 1、2話のみCDとは歌い方が異なるバージョンが使用されている。
- エンディングテーマ:WANDS『明日もし君が壊れても』 作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果
[編集] スタッフ
- プロデューサー:梶淳(テレビ朝日)、渡辺哲也(電通)、西沢信孝(東映動画)
- 原作:高橋和希(集英社「ジャンプコミックス」刊)
- 製作担当:本間修
- 音楽:BMF
- 音楽協力:テレビ朝日ミュージック
- キャラクターデザイン:荒木伸吾、姫野美智
- 美術デザイン:中村光毅、中本功治
- 色彩設計:塚田沼
- シリーズディレクター:角銅博之
- 動画:かぐら、ワイズガイ、メルヘン社
- 背景:みにあ~と、スタジオロフト
- 美術進行:北山礼子
- デジタル色彩:かぐら、ピーコック
- 仕上進行:黒田進
- デジタル合成:東映化学デジタルタック
- プロデューサー補:櫻田博之
- 演出助手:森一敏、池田洋子
- 演助進行:佐藤陽一、浅田信二、岩田弘
- 製作進行:隈幸二郎、和泉明代利
- 編集:麻生芳弘
- 録音:池上信照
- 音響効果:石野貴久(サウンドリング)
- 選曲:渋江博之
- 記録:原芳子
- 広報:栗井淳(テレビ朝日)
- 録音スタジオ:タバック
- オンライン編集:TOVIC
- 制作協力:電通
- 製作:テレビ朝日、東映
- (C)高橋和希/集英社、テレビ朝日、電通、東映動画
[編集] 各話スタッフ
- 脚本:井上敏樹、小林靖子、金巻兼一、千葉克彦
- 演出:角銅博之、池田洋子、新田義方、森一敏、早川啓二、細田雅弘、山田徹、中村哲治、大庭秀昭、勝間田具治、鈴木吉男、明比正行
- 作画監督:高木雅之、市川慶一、本橋秀之、竹内昭、内山正幸、本木久年、須田正己、進藤満尾、山崎隆生、永樹龍博、桜井木ノ実、山口泰弘
- 美術:徳重賢、和田いずみ、芳野満雄、松本健治、坂木功治、松宮正純
[編集] サブタイトル
- 激烈バトル闇のゲーム
- 悪魔ゲーマー地獄の罠!
- 激突!最強のモンスター
- 強奪!超幻の激レア時計
- 今暴かれる!!遊戯の秘密
- 絶体絶命!!熱き友情決戦
- 裏技デジタルペット騒動
- ゲーム四天王ついに動く
- 炸裂ヨーヨー究極の秘技
- 迫る美人教師秘密の仮面
- 噂のカプモン新登場だぜ
- 強運を呼ぶ敵不敗の神話
- 女生徒を狙う大予言の牙
- 爆破ゲームで最悪デート
- 怖~い女!!変身できない
- イッパツ逆転白衣の危機
- ギリギリ勝負誘うモデル
- 禁断ゲームに手を出すな
- 大乱戦!!人気コンテスト
- 出たッ!!最強最後の切札
- 完成!!究極ゲームランド
- 破れ限界シューティング
- カプモン王!頂上決戦
- 今!決着の時 奇跡の友情
- 新たなる展開 襲う美少年
- ライバル激突最大ピンチ
- 友情・伝説から神話へ
[編集] 劇場版「遊☆戯☆王」
1999年公開。東映が制作した劇場用「遊☆戯☆王」の第1作。テレビ朝日版TVアニメ放送終了の翌年に公開された作品で、スタッフ、キャスト共にテレビ朝日版となっている。物語は最初の海馬戦の後日談となっており、偶然気弱な少年が入手したレアカード「真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)」を巡る遊戯と海馬の再戦を描いている。
30分の短編で、東映作品らしい健全さが前面に立っているが、絵柄はTV版に比べて原作の設定に近づき、後のテレビ東京版に近いシャープなものとなっているのが特徴(カード裏面のデザインが製品版と同じものに変更されていたり、海馬の髪色がTV版の緑から茶色に変更、デュエル描写も原作に近づく等、テレビ東京版のプロトタイプ的な作品になっている)。「このままテレビ朝日版が打ち切られなければ」というifを連想させる作品となっている。
劇場版『デジモンアドベンチャー』と同時上映された。
[編集] 劇場版スタッフ
- 原作:高橋和希(集英社「ジャンプコミックス」刊)
- 製作:高岩淡、玉村輝雄(集英社)、泊懋
- 企画:櫻田博之、週刊少年ジャンプ
- 製作担当:松坂一光
- 脚本:小林靖子
- 音楽:BMF
- 美術監督:中山益男
- キャラクターデザイン・作画監督:荒木伸吾、姫野美智
- 監督:志水淳児
[編集] 作品の変遷
テレビ朝日系 土曜18:00台前半(1998年4月~1998年10月) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
遊☆戯☆王(第1作)
|
[編集] 外部リンク
|
|||||
---|---|---|---|---|---|
遊☆戯☆王 |
|
||||
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズGX |
|
||||
遊☆戯☆王 5D's |
|
||||
ゲーム |
|