福清市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国 福州市 福清市 | |
中心座標 | |
省 | 福建 |
市 | 福州 |
---|---|
行政級別 | 県級市 |
建置 | 669年 |
建市 | 1990年 |
市委書記 | |
市長 | 陳伙金 |
面積 | |
- 総面積 | 1,518.24 km² |
人口 | |
- 総人口() | 110 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0591 |
郵便番号 | 350300 |
ナンバープレート | 閩A |
官方ウェブサイト: http://www.fuzhou.gov.cn/ |
福清市(ふくせいし、拼音: Fúqīng:フイーチン)は中華人民共和国福建省福州市に位置する県級市。
目次 |
[編集] 概要
福建省の東部、東シナ海に面した福清市は福州、莆田、長楽と隣接する。大陸部の他に、東シナ海に突き出た半島部と島嶼部がある。モンスーンや台風の影響を受ける温帯夏雨気候に属し、年平均気温18.8℃と温暖で降霜はみられない。年間降水量は1,525ミリメートルとやや少な目であり、。夏から秋に集中して観測する。しかし降雨後直ちに海洋に流出するため水不足がしばしば発生している。
福清は、福州市街地とは多少語彙や音声面で差があるが、同じ福州語を話す地域である。しかし、例えば、シンガポールでは、福州人(Foochow)と福清人(Hockchia)は別の同郷会を作るなど、違いが意識されることが多い。このため、福清の方言を福清語と呼ぶ場合もある。東側の島にあたる平潭県の言葉は福清の方言に非常に近い。現在、高齢者などを除いて、多くの人は普通話も話すことができる。
[編集] 行政区画
7つの街道弁事処と18の鎮を所管する。
- 街道弁事処 - 玉屏街道、竜山街道、竜江街道、音西街道、宏路街道、石竹街道、陽下街道。
- 鎮 - 海口鎮、城頭鎮、南嶺鎮、竜田鎮、江鏡鎮、港頭鎮、高山鎮、沙埔鎮、三山鎮、東瀚鎮、漁渓鎮、上逕鎮、新厝鎮、江陰鎮、東張鎮、鏡洋鎮、一都鎮、融城鎮。
[編集] 歴史
唐代までは長楽県の一部分であったが、669年(聖暦2年)、長楽県から万安県が分置され、742年には福唐県と改名された。908年(開平2年)、後梁は永昌県と改称、更に後唐による同光年間に福唐県に復名した後、933年(長興4年)に福清県と改称され現在の名称が誕生している。
宋代は福州に帰属し、元代には福清州が、明代になる1371年(洪武4年)に福清県に改称され、中華人民共和国時代に継承された。
1990年12月に国務院の批准を受け県級市に昇格し現在に至っている。
[編集] 経済
市内の工業としては採石業、ガラス工業が盛んであり、また沿岸部に位置し水産業も発達している。
農業に関しては平地が限定され、干ばつ被害もしばしば発生したことから発達せず、他の福建省沿岸部同様新天地を求め移住する移民を輩出した華僑の故郷となっている。500年以上前から海外移民も行われ清末までに台湾、マレーシア、インドネシア(ジャワ島のバンドンなど)、シンガポールなどの東南アジアを中心に日本の長崎にも江戸時代から福清出身者が多く訪れている。
近年は移住権を獲得せずに数年間就労目的で海外に滞在するケースが増加している。現在の主要渡航先は日本を筆頭にオーストラリア、カナダ、アメリカ合衆国などへ進出しており、就労査証の審査強化に伴い不法入国、不法滞在の事例も多く、強制送還処分を受けるケースが後を絶たず、日本では特に高山鎮出身者が送還対象となっている。
近年では中東やアフリカ地域に進出す貿易などの商業活動に従事するケースも見られる。
[編集] 工業区
- 融橋開発区
- 江陰工業区
- 元洪投資区
[編集] 教育
[編集] 教育研究学校
- 福清教師進修学校
[編集] 高級中学
- 福清第一中学
- 福清元洪高級中学
- 福清実験高級中学
[編集] 完全中学
|
|
|
|
|
[編集] 初級中学
|
|
|
|
|
|
かつて存在した福清大学は廃校となっている。
[編集] 交通
鉄道
- 福厦線(建設中)
高速道路
- 福厦高速道路
[編集] 特産品
[編集] 観光地
- 石竹山
- 瑞云塔
- 黄檗山風景区
- 瑞岩山風景区
- 霊石山国家森林公園
- 竜江橋
- 黄閣重綸坊
- 弥勒造像
[編集] 出身者
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
福州市 | 鼓楼区 | 台江区 | 倉山区 | 馬尾区 | 晋安区 | 福清市 | 長楽市 | 閩侯県 | 閩清県 | 永泰県 | (連江県) | 羅源県 | 平潭県 |
廈門市 | 思明区 | 海滄区 | 湖里区 | 集美区 | 同安区 | 翔安区 |
莆田市 | 城廂区 | 涵江区 | 茘城区 | 秀嶼区 | 仙游県 |
三明市 | 梅列区 | 三元区 | 永安市 | 明渓県 | 将楽県 | 大田県 | 寧化県 | 建寧県 | 沙県 | 尤渓県 | 清流県 | 泰寧県 |
泉州市 | 鯉城区 | 豊沢区 | 洛江区 | 泉港区 | 石獅市 | 晋江市 | 南安市 | 恵安県 | 永春県 | 安渓県 | 徳化県 | (金門県) |
漳州市 | 薌城区 | 龍文区 | 龍海市 | 平和県 | 南靖県 | 詔安県 | 漳浦県 | 華安県 | 東山県 | 長泰県 | 雲霄県 |
南平市 | 延平区 | 建甌市 | 邵武市 | 武夷山市 | 建陽市 | 松渓県 | 光沢県 | 順昌県 | 浦城県 | 政和県 |
龍岩市 | 新羅区 | 漳平市 | 長汀県 | 武平県 | 上杭県 | 永定県 | 連城県 |
寧徳市 | 蕉城区 | 福安市 | 福鼎市 | 寿寧県 | 霞浦県 | 柘栄県 | 屏南県 | 古田県 | 周寧県 |
廈門市は副省級市。金門県、連江県の馬祖島は中華民国(台湾)が統治。 |