神奈川県立山北高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神奈川県立山北高等学校 | |
創立 | 1942年 |
設置学科 | 全日制 |
設置学科 | 普通科一般コース 普通科体育コース |
所在地 | 〒258-0111 |
神奈川県足柄上郡山北町向原2370 北緯35度21分15.9秒東経139度6分28.2秒 |
|
電話番号 | 0465-75-0828 0465-75-1770(FAX) |
外部リンク | 公式サイト |
神奈川県立山北高等学校(かながわけんりつやまきたこうとうがっこう)とは神奈川県西地区の足柄上郡山北町にある、全日制の学校で、普通科一般コースと普通科体育コースがある。
スポーツが盛んで野球部・女子バレーボール部・男子ソフトテニス部が県ベスト4、カヌー部全国制覇、陸上部インターハイ出場・アジア大会出場など県内でも有力校の一つである。また、校内マラソン大会は20回を越すほどの伝統がある。最近ではOBが箱根駅伝に出場した実績がある。またグラウンド・トレーニングルームの充実は県内の公立高校でトップクラスである。
進学面では東海大学・関東学院大学・神奈川大学・法政大学などと提携して在学中に提携大学の授業を受ける事ができ、進学すればそのまま単位がもらえる高大連携システムができた。
就職面ではJR東日本・JR東海などへの就職者もいる、就職希望者の就職率は100%に近い。
目次 |
[編集] 沿革
- 1942年 山北町立山北実科高等女学校として開校、川村国民学校内に併置
- 1946年 神奈川県立山北高等女学校と改称・新校舎落成移転(山北町山北)
- 1950年 神奈川県立山北高等学校と改称・男女共学制
- 1970年 新校舎落成現地に移転(山北町向原)
- 1992年 創立50周年記念式典挙式
- 1995年 体育コース開設
- 2001年 男子カヌー部カヌーポロ競技で全国制覇
- 2002年 創立60周年記念式典挙式
- 2004年 大学進学者を対象とするアドバンスクラス設置
- 2005年 本格的な高大連携を開始(東海大・神奈川大など)
[編集] 学園祭
- 毎年「山高祭」が行われている。
[編集] 部活
[編集] 運動部
- 野球部(男)・サッカー部(男)・バレーボール部(男女)・陸上競技部(男女)・バスケットボール部(男女)・カヌー部(男女)・ソフトボール部(女)・バドミントン部(男女)・卓球部(男女)・ソフトテニス部(男女)・弓道部(男女)・ラグビー部(男)・トライアスロン同好会(男)
[編集] 文化部
- 軽音楽部
[編集] 進路
[編集] 4年制大学
- 愛知大学・亜細亜大学・桜美林大学・神奈川大学・鎌倉女子大学・京都産業大学・国士舘大学・駒澤大学・昭和音楽大学・産業能率大学・駿河台大学・成城大学・専修大学・大正大学・拓殖大学・玉川大学・帝京大学・桐蔭横浜大学・東京農業大学・東海大学・日本大学・日本女子大学・日本体育大学・日本女子体育大学・法政大学・北里大学・明治大学・山梨学院大学・横浜国立大学等
[編集] 短期大学
- 大妻女子短期・小田原女子短期・鎌倉女子短期・県立産業技術短期・上智短大・湘北短大・日本大学短期等。
[編集] 専修・専門学校
- 小田原高等看護・湘南歯科衛生士・日本自動車整備・神奈川自動車・東京IT会計法律・町田福祉・日本工学院・山野美容・服部栄養・YMCA健康福祉・大原筆記法律・県立小田原高等職業技術・県立秦野高等職業技術等
[編集] 就職
- クボタ・第一生命・三共有機合成・東京電力・カネボウ・国立印刷局小田原・鈴廣蒲鉾・日産車体・ショーワ・日本新薬・日本通運・関東YKK・横浜ゴム・ノジマ・小田原市農協・富士フイルム・富士屋ホテル・ロビンソン百貨店・東海旅客鉄道・東日本旅客鉄道・箱根登山鉄道・神奈川中央交通・国際観光・小田急電鉄・パイロットコーポレーション・神奈川県警・箱根町消防・陸上自衛隊等
[編集] 出身者
[編集] アクセス
[編集] 関連項目
- 御殿場線(近所を走るJR東海の路線)
- 国道246号(近所を走る国道)
- 東名高速道路(近所を走る高速道路)
- 小田急小田原線(通学に利用される私鉄)
- 小田原市(県西地区の中核都市)
- 南足柄市
- 神奈川県高等学校一覧